|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
167801
匿名さん
うちの屋根は他人の家の床で
うちの家の壁の反対側は他人の家の壁です、、、
、、、、、みたいには言いたくないなぁ
-
167802
匿名さん
マンコミュで色んなマンションのスレがあるけど、住人同士の諍いばかりだよ…
新型コロナで在宅勤務や休校が増えた影響か。
戸建てなら無縁の問題だよね。
使わない共用施設の修繕積立費とか維持管理費とかもそうだけど、
集合住宅の固有の問題が、こういう状況だと顕著になる。
本当にマンションから引っ越して良かった!
-
167803
匿名さん
-
167804
匿名さん
共用部への粘着が終息しない。
コロナより長引きそう。
-
167805
匿名さん
コロナの終息が先か、マンションが絶滅するのが先か。
-
167806
匿名さん
-
167807
匿名さん
-
167808
匿名さん
-
167809
周辺住民さん
-
167810
匿名さん
都会の広い戸建てでのんびりと在宅暮らしをしております。
-
-
167811
匿名さん
在宅ワークしながら家庭菜園、が正解でしょうね。
マンションは怖くて住めません。
-
167812
匿名さん
マンションのルーバルで菜園とかあるのでは。
でもコロナ対策で今は休園なのでしょうかね。
-
167813
匿名さん
都心の高級賃貸マンションに住んで、田舎に戸建を所有しておくのが正解。
-
167814
匿名さん
都心なんて感染症の温床。住みたくもないし行きたくもない。
-
167815
匿名さん
-
167816
匿名さん
-
167817
匿名さん
-
167818
匿名さん
-
167819
匿名さん
広いマンションは玉数少ないし高いからなー
低年収ファミリーさんは戸建てに妥協するしかない
-
167820
匿名さん
殆どの人は郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建で満足してるという結果に。
-
167821
匿名さん
戸建は広さ、生活音、感染症、価格に関係無くマンションより優ってる
共有設備、高層階の眺望はマンションですね
-
167822
匿名さん
>>167820
当然ですね
殆どの人は郊外の安い土地のマンション買うより
格安パワービルダー系の戸建の方が満足しているという結果。
-
167823
匿名さん
うちの屋根は他人の家の床で
うちの家の壁の反対側は他人の家の壁です、、、
、、、、、みたいには言いたくないなぁ
-
167824
匿名さん
>>167819 匿名さん
広いマンションは新築の1%以下しかないし、4000万以下では買えない
4000万以上の予算が準備できる属性のいいファミリーさんは、利便性のいい場所の土地を買って注文戸建てにするしかない
-
167825
匿名さん
土地代の安い郊外でマンションと戸建で悩む能天気さんはここのスレ向き。
-
-
167826
匿名さん
4000万程度の平均的予算が準備できるファミリーさんは、郊外の安い土地を買って格安パワービルダー系の戸建にするしかない。国土交通省の調査報告書でもその傾向がみてとれますね。
-
167827
匿名さん
>>167822 匿名さん
戸建の購入者は近所のマンションと比べて自分のうちがどうとか他人のマンションがどうとかなど気にしませんね。
マンションを気にするのはマンション粘着者だけ。
-
167828
匿名さん
-
167829
匿名さん
>>167825
まさに管理人からペナルティを受けても
解除されるたびに若葉マークで復活してくるあなたのような方向けですね
-
167830
匿名さん
東京の住宅地の地価は、公示価格で23区内だと㎡あたり平均57万円。
23区内だと坪あたり190万円弱になるから、敷地40坪でもおよそ7500万。
3900万で土地代込みで家が建つような地域は、マンションも建たないような相当な田舎だろう。
-
167831
都内の戸建て住み
うちは坪100万ぐらいの都内市部ですが、近くの新築住宅の販売価格は、敷地35坪で延べ床100㎡前後でおおよそ5,000万前後。このスレの平均的住宅かと思います。都心だの、都会のマンションだと7-8,000万以上は用意しないと家族向けのは無理でしょ。都内物件に疎い意見が多い(特に戸建て推しさん)ようですが、他県や郊外田舎住みのはあまり参考意見になりません(ここは都内希望の方の意見が多い感じなので)お控えください。
-
167832
匿名さん
>>167829 匿名さん
ペナルティって何ですか?
若葉マークを付けられること?
-
167833
匿名さん
都内も市部なら調布、三鷹、武蔵野など北多摩地区の平均公示地価は坪90万円、八王子や町田など南多摩地区で平均坪50万円程度。
都内の戸建てを諦めることはない。
-
167834
匿名さん
>>167831 都内の戸建て住みさん
戸建てでも都内で5000万超えでも土地30坪前後の3階建てのプランになる事がほとんどで100㎡あってもこれはこれで生活しにくいと思いました。土地5000万40坪+建物2000万なら2階建てのプランも検討できそうです。
-
167835
匿名さん
市部なら駅徒歩10分前後、土地110㎡前後の二階建総床面積100㎡で5000~6000万の建売りがあるでしょう。
23区の西側や市部には生産緑地が残っているので、昨年あたりから建売り戸建て住宅街の開発が増えている。
区部で8000万~、区に隣接した市部で6000から7000万という相場。
-
-
167836
匿名さん
-
167837
都内の戸建て住み
>>167834 匿名さん
>土地5000万40坪+建物2000万なら
それだと7.000万になりスレチですね。ランコス含めた4,000万マンション相応の戸建てというスレ趣旨なのでせいぜい5,000万まででしょう。あと、ちなみにうちは二階建てです。
-
167838
匿名さん
戸建ての予算はマンションを踏まえれば属性に応じて4000万超
ランニングコストは車の保有状況などで個々に異なる
都会の戸建ては属性のいい人が選ぶもの
-
167839
マンション検討中さん
>土地5000万40坪+建物2000万なら
>それだと7.000万になりスレチですね。
確かにw
それなら、その7000万の家を買ってすぐ売却(売買手数料とか税金とかは考慮せず)して、6000万ぐらいの4000万のよりもっと広くて立地の良いマンション買うな。
>属性に応じて4000万超
価格帯を揃えて比較するのがこのスレ。まあ1000万ぐらいの差だろ比較対象になるのは。そうでなければ↑みたいに考える人が多数だと思うよw
-
167840
匿名さん
日本の7割は戸建住まいが希望で、マンション住まいを望むのはわずか1割。
戸建てとマンションのコスト差を細かく比較して住居を決めるような人は、せいぜい残りの2割ぐらいしかいない。
-
167841
匿名さん
>>167839
マンションと戸建てを比較して7000万の戸建てを買ってるわけだから
わざわざ売ることを考える頭の悪い方はいませんよ
-
167842
匿名さん
>それなら、その7000万の家を買ってすぐ売却(売買手数料とか税金とかは考慮せず)して、6000万ぐらいの4000万のよりもっと広くて立地の良いマンション買うな。
不動産を売ったことがない人の妄言でしかない。
-
167843
匿名さん
>>167831
都内を希望されてる方はマンションさんだけですよ
ちなみにマンションさんにとっては
都内以外は全て限界**に片足を突っ込んでいるド田舎らしいですw
-
167844
匿名さん
>>167842
まてまて、よく考えると売買手数料とか税金とかは考慮しない頭の悪い方はやるかもしれんぞ
-
167845
匿名さん
-
-
167846
匿名さん
-
167847
匿名さん
4000万以下のマンションから都内の注文戸建に移行する過程が全く意味不明。
普通のファミリー向けマンションなら6000万以上はする。
-
167848
匿名さん
都内も広いからね。
都内イコール23区内と思う人はいないだろが、都下に関する不動産情報を知らないのは不思議。
-
167849
匿名さん
八王子や青梅を出したら都心マンションさんからバカにされると思ってるからでしょう。戸建は23区内を死守しながら、マンションを4000万以下に抑え込むのが当スレの目的。
-
167850
匿名さん
三鷹や武蔵野、調布、西東京あたりなら立地でも4000万以下のファミマンに負けない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)