|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
167101
匿名さん
>>167097 匿名さん
不動産の価値は価格なりです。
価格帯の違うものを比較せよとか、訳の分からないへ理屈を言いだす輩がいまだに存在することに驚く。
-
167102
匿名さん
感染症にうつりやすい共有設備がマンションのアピールポイントなんですか?
-
167103
匿名さん
>>167102 匿名さん
このように、自分がアピールしたいことすら人に尋ねないと分からないようです。
-
167104
匿名さん
三密がマンションのセールスポイント、に反論すればいいのに。
-
167105
口コミ知りたいさん
4000万のマンションと4000万に維持費の差を加えた戸建は長期の支出でみれば同じ価格帯。
それに同じ価格帯での比較も禁止されていない。
スレタイの様な簡単な日本語が理解出来ない大人がいることに驚く。
-
167106
匿名さん
価格の多少の違いは些末な問題となった
これから買うのに3密マンションはないよね
-
167107
匿名さん
>>167101 匿名さん
>不動産の価値は価格なりです。
購入価格は安いのに、高額な戸建てと同じ費用がかかるマンションには価値がないということです。
-
167108
匿名さん
エリア内でしか新居を考えてないので、この2つならどちらが良いですか?
◆3階建100㎡新築戸建て 4980万
◆6階100㎡築10年 3980万
-
167109
匿名さん
-
167110
匿名さん
-
-
167111
匿名さん
-
167112
匿名さん
発症前に周りにも感染させるので戸建でも家庭内感染を防ぐのは困難だけど、
怪しい症状が出てから感染の可能性を減らすなら戸建のほうが良いですね。
-
167113
匿名さん
自分は戸建てで満足してるけど、戸建てってお金ない人が建てるんだと思ってたわ。ここにいる人はお金持ちみたいだけど。
-
167114
匿名さん
駅近で眺望良いマンションだとリモートワーク快適ですねー
-
167115
匿名さん
>>167113 匿名さん
マンションが建つような都会の戸建ては、建物より土地のほうが何倍も高額なので土地を買える属性の人は戸建てを選びます。
-
167116
匿名さん
自分は逆ですね。
マンションは妥協の産物だと思ってました。
戸建てなら土地があるので。
住環境もマンションとは雲泥の差。
-
167117
匿名さん
駅近で間取りの広い戸建てだとリモートワーク快適ですねー
時々子供の世話をしながら書斎で仕事をしてます
-
167118
匿名さん
都会の戸建てを買える属性の人が、なんでマンション叩いてるの?
-
167119
匿名さん
>>167108 匿名さん
同じエリアで100㎡のマンションが築10年なら、その価格は無いな。
かなりの田舎。戸建てなら2階建ての延べ床100㎡が2000万しないで買えるエリア。
設定間違えているよ。
◆3階建100㎡新築戸建て 4980万
◆6階60㎡築25年 3980万
これぐらいが妥当。
-
167120
匿名さん
自分なんて親の土地に2500万の建物。2階建の4LDK?。
-
167121
匿名さん
>>167119 匿名さん
都内のバス便エリアです。3980万ってのは売り出し価格から値下げ価格ですが。
戸建ての方が駅に近いかな?って感じですね。
-
167122
匿名さん
-
167123
匿名さん
-
167124
匿名さん
よく見つけてくるね(笑)
多少フェイクは入れたけど100㎡はあるよ。
戸建ては4800万くらいだった。金額勘違いしてた。
まぁどっちも買わないと思うけど、バス便エリアなのに賃貸マンションで16万くらいで70㎡くらいの2LDKでちょっと狭いのと定借だから悩んでる。
-
167125
匿名さん
個別の物件は自分の予算にあわせて自分が好きなほうを選べばいい。
他人に聞くことはない。
-
-
167126
匿名さん
>>167093 匿名さん
要は居住費に見合う良い物件を選べばいいだけの話。
販売者じゃないのだから、物件のイニシャルコストだけに拘る必要は無い。
-
167127
匿名さん
-
167128
匿名さん
>>167121
都内でその広さなら価格的にはいい感じだと思うが、バス便と言うのは気にかかる。
畑や雑木林が点在する様な所で、マンション徒歩圏内にコンビニすらないとかなら、自分はパス。
戸建ては土地の広さにもよる。外壁メンテができない様な密集建築物なら論外。自宅駐車場の有無
でも生活コストがかなり違って来る。
エリアに拘りたいのはわかるが、予算を天秤にかけロクな物件がないなら立地を妥協するべき。
不動産は立地も大切だが、実際に自分が生活するプライベート空間になる事も忘れてはならない。
「このエリアでこんな価格が!!」
と言った様な物件には、特に注意。
-
167129
匿名さん
-
167130
匿名さん
>>167112 匿名さん
問題にしているのは家庭内感染ではない
通路階段エレベーターその他共同利用で家庭間感染待ったなし
-
167131
匿名さん
>>167118 匿名さん
マンション買わなくてよかったなぁと安堵してるんですよ
-
167132
匿名さん
>戸建ては土地の広さにもよる。外壁メンテができない様な密集建築物なら論外。自宅駐車場の有無でも生活コストがかなり違って来る。
戸建ての敷地は広さより先に、用途地域と建蔽率/容積率を確認する。
都内でも40/80地区なら50坪あれば隣家との空間はとれるから密集感はない。
敷地の6割を建物以外に使えるから駐車スペースも確保できる。
-
167133
匿名さん
-
167134
匿名さん
>>167132 匿名さん
都内の土地50坪と注文住宅を建てる予算があって、なぜ4000万以下のマンションを気にするのか?
この疑問が解消されない限りここの戸建さんとは一生分かり合えないと思います。
-
167135
匿名さん
部屋は違えど同じ屋根の下に赤の他人と一緒に暮らす。
マンション始め集合住宅の避けられない問題点。
まぁ、もし自分がお一人様だったら別に気にしないかもしれないけどね。
-
-
167136
匿名さん
>>167134 匿名さん
気にしてるのではなく、共用部に金を使うのはムダという事実を踏まえているだけ。
購入予算を共用部の建設費に使うメリットが不明。
-
167137
匿名さん
>>167133 匿名さん
まさかマンションの主な利点の共用部がこんな貧乏神扱いになるなんて予想できないよね
-
167138
匿名さん
ローンの金額が同じなら、管理費や修繕積立金などの固定経費の要らない戸建ての方が魅力的です。
-
167139
匿名さん
>>167135 匿名さん
検討するマンションを4000万以下の物件に絞る理由がない。
-
167140
匿名さん
>>167136 匿名さん
「共用部に金を使うのはムダという事実を踏まえている」のをマンションを気にしてると言ってるんです。
気にしなくても戸建を買える属性はびた一文変わらない。
-
167141
匿名さん
>>167138 匿名さん
イヤなら頭金を増やしてローンを減らせば良いだけ。個人の勝手な理屈をスレ全体に適用するのはおこがましい。
-
167142
匿名さん
-
167143
匿名さん
>>167139 匿名さん
4000万以下のマンションもまた然り。
ということだな。
-
167144
匿名さん
何十年も続いてきたマンション神話がこうもあっさり崩壊するとは思わなかった。
-
167145
匿名さん
>>167139 匿名さん
スレタイをよく読んで、17万レス近い実績を尊重すべし
-
-
167146
匿名さん
-
167147
匿名さん
-
167148
匿名さん
>>167139 匿名さん
このスレではよくあるけど、「じゃいくらのマンションだったらその問題をクリアできるの?」という問いに、自称4000万超えマンション住民のマンション派は明確に答えたことがないからな。
4000万越えの大枚叩いてマンション買っても、結局は集合住宅特有の問題は乗り越えられないということだね。
-
167149
匿名さん
-
167150
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)