住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-10 01:41:45

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 16351 匿名さん 2017/09/16 11:06:50

    実際のところ、購入にあたり比較するなら、郊外の戸建か都内のマンションて感じだね。

  2. 16352 匿名さん 2017/09/16 11:08:23

    >>16350 匿名さん
    > 却下します。

    了解です。では合わせて、

    >>16342 匿名さん
    > ど田舎の戸建を建てるために2000万もローンという名の賃貸料を余計に払って喜ぶなんてのはトンマ

    も却下されました。
    以後、脊髄反射的に短絡的な発言はしないよう、反省・注意下さい。

  3. 16353 匿名さん 2017/09/16 11:08:28

    >>16346 匿名さん

    そのような購入すべきでないマンションを比較しないと予算が増やせないとんまな戸建さんなんて本当に実在するんですか?

  4. 16354 匿名さん 2017/09/16 11:09:17

    >>16352 匿名さん

    文句があるならもう少し理性的に反論して下さい。

  5. 16355 匿名さん 2017/09/16 11:10:22

    >>16354 匿名さん
    > 文句があるならもう少し理性的に反論して下さい。

    そのままお返しします。

    戸建てより駅遠いのマンションはカス、購入すべきでないで良いですね?

    戸建て・マンションの双方合意事項といたします。
    ありがとうございます。

  6. 16356 匿名さん 2017/09/16 11:11:39

    >>16352 匿名さん

    管理費はムダという何とかのひとつ覚えをオウムみたいに連呼するのは控えましょう。

  7. 16357 匿名さん 2017/09/16 11:12:20

    >>16353 匿名さん
    > そのような購入すべきでないマンション

    つまり、戸建てより駅遠のマンションはカス、購入すべきでないで良いですね?

    戸建て・マンションの双方合意事項といたします。
    ありがとうございます。

  8. 16358 匿名さん 2017/09/16 11:12:34

    >>16355 匿名さん

    却下します。
    礼は要りませんw

  9. 16359 匿名さん 2017/09/16 11:13:20

    >>16358 匿名さん
    > 却下します。

    了解です。では合わせて、

    >>16342 匿名さん
    > ど田舎の戸建を建てるために2000万もローンという名の賃貸料を余計に払って喜ぶなんてのはトンマ

    も却下されました。
    以後、脊髄反射的に短絡的な発言はしないよう、反省・注意下さい。

  10. 16360 匿名さん 2017/09/16 11:14:09

    >>16357 匿名さん

    そのような購入すべきでないと戸建さん自身が主張するマンションを比較しないと予算を増やせないトンマな人が本当に実在するんですか?

  11. 16361 匿名さん 2017/09/16 11:16:11

    >>16360 匿名さん
    > そのような購入すべきでないと戸建さん自身が主張するマンションを比較しないと予算を増やせないトンマな人が本当に実在するんですか?

    誤解されているようですが、そのような購入すべきでないマンションを購入しようとしているのはマンションさんです。
    そして、ランニングコストを踏まえた戸建てと比較して戸建て一択となっているのが現状です。

  12. 16362 匿名さん 2017/09/16 11:18:38

    >>16361 匿名さん

    マンション派=トンマ

    ですね。

  13. 16363 匿名さん 2017/09/16 11:21:31

    >>16361 匿名さん

    誤解されているようですが、そのような安い築30年の中古マンションを購入したいとおっしゃってる戸建さんがいましたよ。
    あなたご存知でない?w

  14. 16364 匿名さん 2017/09/16 11:22:40

    >>16362 匿名さん

    誹謗中傷はやめましょう。
    もっと理性的に反論して下さい。

  15. 16365 匿名さん 2017/09/16 11:22:53

    >>16363 匿名さん
    > 誤解されているようですが、そのような安い築30年の中古マンションを購入したいとおっしゃってる戸建さんがいましたよ。
    > あなたご存知でない?w

    誤解されているようですが、その方は最初マンション派だったんですよ。
    お気づきになられなかったのですか?

  16. 16366 匿名さん 2017/09/16 11:23:50

    >>16363 匿名さん

    居ましたよね。
    夫婦でトンマな会話をしてたという記憶があります。

  17. 16367 匿名さん 2017/09/16 11:24:47

    >>16365 匿名さん
    まさに典型的なここの戸建さん像だよねw

  18. 16368 匿名さん 2017/09/16 11:25:38

    >>16364 匿名さん
    > もっと理性的に反論して下さい。

    理論的ですよ。

    立地の悪い戸建てを購入するする人はトンマと言うマンション派の発言

    戸建てより立地の悪いマンションは購入すべきでない。

    そう言うトンマな人いるのか?と言うマンション派の発言

    そう言うマンションを検討しているのはマンション派

    マンション派=トンマ

    です、

  19. 16369 匿名さん 2017/09/16 11:26:24

    >>16366 匿名さん
    > 夫婦でトンマな会話をしてたという記憶があります。

    まさに、マンション派=トンマですね。

  20. 16370 匿名さん 2017/09/16 11:27:38

    >>16367 匿名さん
    > まさに典型的なここの戸建さん像だよねw

    トンマなマンション派が学習し、踏みとどまり、まともな戸建派になったってことですね。

  21. 16371 匿名さん 2017/09/16 11:31:25

    ここはそんなトンマな戸建さんが過去のトンマな経験を騙るスレなのかなw
    トンマなことをやった過去があるトンマが自分はトンマじゃありませんと言っても説得力は皆無でしょう。

  22. 16372 匿名さん 2017/09/16 11:32:25

    気をつけなはれや。類似スレのように一斉削除されるよ。

  23. 16373 匿名さん 2017/09/16 11:33:30

    >>16371 匿名さん
    > トンマなマンション派が学習し、踏みとどまり、まともな戸建派になったってことですね。

    トンマなのは、学習していないマンション派ですね。

  24. 16374 口コミ知りたいさん 2017/09/16 11:38:15

    台風を前にして戸建さんたちの焦りが…

  25. 16375 匿名さん 2017/09/16 11:55:07

    >>16372 匿名さん
    > 気をつけなはれや。類似スレのように一斉削除されるよ。

    元祖スレの一斉レス削除のあとに、こちら本家スレも静かになりましたね。
    アクセス禁止措置が施されたのでしょうか。

  26. 16376 匿名さん 2017/09/16 12:00:15

    >>16373 匿名さん

    トンマな過去を否定したいからここの戸建?さんは必要以上にマンションを否定する投稿を繰り返すんですね。なるほど、腑に落ちました。じゃあ私はこれで。サヨウナラ。

  27. 16377 匿名さん 2017/09/16 12:03:52

    1人の粘着する戸建てと、それに早返しする粘着マンションの応酬が半端ない

  28. 16378 匿名さん 2017/09/16 12:04:07

    >>16376 匿名さん
    > じゃあ私はこれで。サヨウナラ。

    お疲れ様。スマホからの投稿は疲れますよね。

    戸建派に改宗した元マンション派がマンションを否定しているって感じですね。

  29. 16379 匿名さん 2017/09/16 12:10:38

    >>16378 匿名さん
    > 戸建派に改宗した元マンション派がマンションを否定しているって感じですね。

    こんな感じですね。

    夫「この2000万円台のマンションなら買えそうだね。
    ①価格:2590万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
    ②所在地: 神奈川県平塚市(最寄駅: JR東海道線平塚駅、横浜駅まで1時間以内を探していました)
    ③駅徒歩: 4分
    ④平米数: 101.1平米 (80平米超のマンションを探していました)
    ⑤管理費等: 54,520円
    ⑥その他: 24時間有人管理、横浜まで一時間以内、敷地外駐車場別途2万円/月、築27年」
    嫁「駅近いし良いね。でも管理費等で5万円、駐車場代2万円かかるから、住宅ローンの返済と合わせると月12万になるよ?」
    夫「マンションに住むときの税金だと思えば良いよ。今の賃貸より出費減るし。」
    嫁「そうね。」

    ↓このスレの主旨

    夫「でも待てよ。住宅ローンを10万払うって考えると3800万、11万払うって考えると4200万借りられるね。4500万の戸建ても見てみるか。」
    嫁「そうね。」

    その数日後。

    夫「おい、横浜から30分の立地にこんな物件あるぞ。
    ①価格:2650万円(2000万円台の中古マンションを探していました)
    ②所在地: 神奈川県横浜市(最寄駅: 横浜駅まで20分)
    ③駅徒歩: 8分(駅徒歩3分マンション相当)
    ④平米数: 100平米(敷地:100平米)
    ⑤管理費等: なし
    ⑥その他: 横浜まで30分以内、敷地内駐車場あり、築13年」
    嫁「安すぎない?怪しいよ。」
    夫「先方が売り急いでいるみたいだよ。」
    嫁「そうなんだ。あのマンションより高いけど、毎月5万家計に余裕ができるね。」
    夫「あのマンションと比べて、セキュリティ面が劣ってるかも知れないけど、
    ・人感式ライト
    ・防犯カメラ
    ・電動シャッター
    ・防犯ガラス
    ・ダイヤルロック式クレセント錠
    で、周辺のマンションや戸建を凌ぐことができそうだね。」
    嫁「そうね。基本、侵入者はよりリスクの低い物件を狙うので、周りより少し高いセキュリティって言うのが重要なのよね。駅前も普段の生活に必要な商業施設が揃っているし、なによりも家計に優しいのが良いね。」
    夫「俺的には通勤時間1時間を想定していたのに30分なのが良い。よし、知り合いに戸建てが詳しい人が居るので一緒に内見を申し込もう。」
    嫁「そうしましょう♪」

  30. 16380 口コミ知りたいさん 2017/09/16 12:16:28

    空想の中の戸建
    現実のアパート

    諦めたマンション

  31. 16381 匿名さん 2017/09/16 12:21:46

    >>16379 匿名さん

    >>16380 口コミ知りたいさん
    を見ればどちらが説得力あるかは言うまでもなし。

  32. 16382 匿名さん 2017/09/16 12:25:36

    全く同じ立地で、同じ値段のマンションと戸建てがあったら、戸建てえらぶでしょう

  33. 16383 匿名さん 2017/09/16 12:27:30

    マンションで戸建てより立地の優位性を謳うと、
    戸建てより立地の悪いマンションはカス、購入すべきでないとなる。

    このジレンマにどう対応するのか、乞う、ご期待!!!

  34. 16384 匿名さん 2017/09/16 12:30:15

    >16383

    同じ値段だったらマンションのほうが立地がいいでしょ?
    そうじゃないケースってあるのかな??

  35. 16385 匿名さん 2017/09/16 12:32:54

    >>16384 匿名さん

    チョット広めのマンションとか、共有設備が充実してるマンションとか?

  36. 16386 匿名さん 2017/09/16 12:34:15

    >>16381 匿名さん

    妄想力は言わずもがな。

  37. 16387 匿名さん 2017/09/16 12:35:09

    >管理費はムダという何とかのひとつ覚えをオウムみたいに連呼するのは控えましょう。

    管理費が無駄なのは事実。
    戸建てではいらない費用が、マンションではなぜ必要なのか考えたらいい。

  38. 16388 匿名さん 2017/09/16 12:36:04

    >>16384

    徒歩5分立地が良いけど、30m2以上狭い。

  39. 16389 匿名さん 2017/09/16 12:45:13

    >>16388 匿名さん
    > 徒歩5分立地が良いけど、30m2以上狭い。

    マンションは収納が限られていますからね。
    戸建てにある、
    ・階段下収納
    ・階段上収納
    ・床下収納
    ・屋根裏収納
    ・ガレージ収納
    が、マンションではあったとしてもごく限られた床下収納ぐらいしかありません。

    これらの収納を15平米とすると、
    60平米のマンションは、45平米の戸建てと同じになりますね。

  40. 16390 匿名さん 2017/09/16 12:48:14

    >>16389 匿名さん

    100㎡の戸建は、125㎡のマンションと同じと言うことですね。

    4000万でそんなマンションあるかな。

  41. 16391 匿名さん 2017/09/16 12:48:43

    >>16390 匿名さん

    失礼、訂正。

    100㎡の戸建は、115㎡のマンションと同じと言うことですね。

    4000万でそんなマンションあるかな。

  42. 16392 匿名さん 2017/09/16 13:13:17

    戸建も階段って無駄に建築費も土地も使う

  43. 16393 匿名さん 2017/09/16 13:22:02

    >>16387 匿名さん

    戸建では払わないから。
    マンションでは払うから。

  44. 16394 匿名さん 2017/09/16 13:26:52

    ワンフロアのマンションとツーフロア以上の戸建を、面積だけで比較するのはトンマですね。
    ここの戸建は面積が100平米以上あれば一階が水回りの三階建ミニ戸でも満足らしいね。

  45. 16395 匿名さん 2017/09/16 13:38:07

    >>16394 匿名さん

    それより遥かに狭いのがマンションですけどね
    戸建なら庭に物置も置けますよ

  46. 16396 匿名さん 2017/09/16 13:49:04

    マンションの狭い面積、騒音問題というのはとにかく大きなデメリット。

    郊外だが戸建は土地は最低180平米、のべ床は最低110平米以上が一般的だが、マンションは80平米前後がほとんど。
    一方、マンションは初期費用が戸建より低いのでデメリットに妥協できれば十分選択肢に入る。

  47. 16397 匿名さん 2017/09/16 13:50:09

    >>16395 匿名さん

    狭いマンションがイヤなのに、広い戸建と比較したがる人がいるというのが不思議ですね。

  48. 16398 匿名さん 2017/09/16 13:52:39

    >>16396 匿名さん

    必要とされる広さがあればいい。
    マンションがうるさいというのは戸建がマンションを諦める言い訳のための盲信に過ぎない。

  49. 16399 匿名さん 2017/09/16 13:54:36

    >>16398 匿名さん
    > マンションがうるさいというのは戸建がマンションを諦める言い訳のための盲信に過ぎない。

    どちらかと言うと、
    「マンションがうるさいというのは戸建がマンションを諦める言い訳のための盲信に過ぎない。」
    と言うのが、マンション派が戸建てを諦めるための盲信に過ぎないですね。

  50. 16400 匿名さん 2017/09/16 13:58:32

    >>16398 匿名さん

    例えば四人家族には
    どの位の広さが必要とお考えでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸