|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
163507
匿名さん
>>163505 匿名さん
年収1000万前後で新築マンション買った人は無理して高いローン組んでびくびくしてる気がする
-
163508
匿名さん
マンション購入後に後悔している理由ランキング
第一位は【住宅ローン】給与が上がらず破綻する人も増えている
http://不動産情報ナビ.com/fudousan-kounyuu/mansion-koukai/
-
163509
匿名さん
>>163508 匿名さん
そりゃマンション6000万で年収1000万の共働きなら生活厳しいでしょw
管理費と修繕費別途あるから
-
163510
匿名さん
-
163511
匿名さん
>>163506 匿名さん
気候変動で本州にも大きな台風が上陸するようになりましたが
価格の高いRC戸建は当分、普及しないでしょうね。
また今年も台風の時期に戸建ての被害が残念ながらたくさん報告されることになるでしょう。
-
163512
匿名さん
-
163513
匿名さん
RCは重くて脆いので耐震強度が低い。
大規模震災の発生確率が高まっているから、これから住むなら耐震等級3の家。
-
163514
匿名さん
崖の上のマンションは自重がありますから崖下に迷惑描けないように斜面の管理お願いします。
被害に遭った女子高生の悲劇を繰り返さないために
-
-
163515
匿名さん
-
163516
匿名さん
311津波、広島土砂崩れ、鬼怒川氾濫、糸魚川大火、熊本地震等々
災害が発生する度に戸建の方が残念ながら亡くなられます。
これからもそうでしょう。
災害の多い日本で戸建を建設することはあまりに無責任です。
法律で戸建の建設を禁止すれば尊い命がたくさん救えるでしょう。
-
-
163517
匿名さん
-
163518
匿名さん
>>163512
>木造は耐震等級3でも心配
そんな事は書いてませんよ。
むしろ小学生程度の国語力が無いのが心配。
熊本の地震、東日本大震災でもマンション(耐震等級1)は耐震等級3に劣ることが示されていますよ。
ブログだけでなく、データをともなったマシなソースを探したほうが良いですよ。
-
163519
匿名さん
-
163520
匿名さん
-
163521
匿名さん
-
163522
匿名さん
-
163523
匿名さん
>>163521
いや、むしろ今時そんな理解でブラウジングしているほうが心配なんですが、、、
国語力もそうだけど、webの基礎的な知識くらいは持っておこうね。
-
163524
匿名さん
防災防寒防犯。
住宅にとって大事な基本要素が戸建はショボいから
マンションより安いんですよ。
-
163525
匿名さん
>>163522 匿名さん
自然災害の心配から長期優良住宅が制度化されたんだよね
-
163526
匿名さん
ここのマンション民の思考とそのレベルを見れば集合住宅なんてとても住めたものじゃないということは分かる。
-
163527
匿名さん
-
163528
匿名さん
>>163526 匿名さん
初心者マークに言われても説得力なし。
まずはマークをとってもらいましょうね。
-
163529
匿名さん
-
163530
匿名さん
戸建の皆さんはチャレンジャーですね。こんな崖地の上にも人工地盤の戸建を建てることができるのがメリットだと思います。わたしなら不安で眠れませんけど、胆力が鍛えられそうですね。
-
-
163531
匿名さん
>>163528
君も簡単にマーク付けられるからその方法を探ってみれば。
わざわざこのページに合わせてブラウジングのスタイルを切り替える意味無いし。
理解できない人に説得も説明もする気はありません。
-
-
163532
匿名さん
-
163533
匿名さん
-
163534
匿名さん
>>163530 匿名さん
家が半分飛び出しているように見えますが、土地はどうなっているんでしょうね?
-
163535
匿名さん
>>163525 匿名さん
長期優良で水害は防げませんね。
ハウスメーカーの良いカモになってるだけ。
-
163536
匿名さん
-
163537
坪単価比較中さん
長期優良で水害を防げると思っている戸建派がいると思っているのか、、、
思考レベルが自分と同じと思わないほうがいいい。
-
163538
匿名さん
>>163527 匿名さん
立地に起因する自然災害は、戸建てもマンションも広域に被災する。
立地要因を無視して建物を論じるのはマンション的思考?
-
163539
匿名さん
壊れることを前提に安い戸建にして、いざという時には建て替えするのが良いと思います。
注文住宅にこだわるより、浮いた金で旅行でもした方がいいでしょ
-
163540
匿名さん
>>163537 坪単価比較中さん
マンションにモノを申す前に、水害に遭っても全然懲りてない戸建民の教育を頼むよ。
-
163541
匿名さん
>>163538 匿名さん
立地を論じるなら予算を決めてからにせい。
4000万にマンションのランニングコスト2000万踏まえて6000万の予算にしたとき、どこのエリアに土地が買えるか?
理想ばかり高い戸建さんには辛い現実かもしれないが、それでも年収1000万クラスのまあまあマシな庶民だよ。
-
-
163542
匿名さん
車が2台あるので駐車場料金を含むランニングコストを踏まえて、6000万以上の予算で23区内の土地を購入。
土砂災害や水害、液状化とは無縁。
-
163543
匿名さん
このマンション洞窟に住む感じですかね?(笑)
-
-
163544
匿名さん
おしりがスースーしそうなマンションも素敵です
-
-
163545
匿名さん
>>163542 匿名さん
23区のどこ?
都が発表してる災害危険度リスクは都内で何番台ですか?
-
163546
匿名さん
-
163547
購入経験者さん
-
163548
匿名さん
-
163549
匿名さん
-
163550
匿名さん
>>163542 匿名さん
まずは4000万以下のマンションを探すところから始めようか。
-
163551
匿名さん
戸建さん、4000万以下のマンションを踏まえてること忘れてる。4000万円を超える部分は全てマンションのランニングコスト。
-
-
163552
匿名さん
-
163553
匿名さん
-
163554
匿名さん
>>163552 匿名さん
崖地の下から支える人工地盤はマンション共用部なんでしょうか?
-
163555
匿名さん
-
163556
匿名さん
-
163557
匿名さん
-
163558
匿名さん
神奈川はこんなマンションばっかり
-
-
163559
匿名さん
マンション高い、いつまで待っても価格下がらないw
あー、低年収ファミリーさんは戸建てに妥協するしかないなぁw
-
163560
匿名さん
-
163561
マンション比較中さん
>>163559
まるで念仏だな。
そう思いたい気持ちは分かるが、集合住宅は安い。
-
-
163562
匿名さん
-
163563
匿名さん
>>163561 マンション比較中さん
マンション安く売ってくれます?
すぐにでも購入しますよ。
-
163564
匿名さん
-
163565
匿名さん
>>163559 匿名さん
マンションは戸建てに不要な共用部があるから高いw
狭くて高額な集合住宅 マンション
これじゃ売れません
-
163566
匿名さん
要するに戸建てはマンションより安いってことですね。
-
163567
匿名さん
戸建てなら広い家が安く手に入る。
マンションのように共用部の建設費やランニングコストが不要で税金も安い。
-
163568
匿名さん
-
163569
匿名さん
購入するならマンションより安くて広い4000万以上の戸建て
-
163570
匿名さん
マンションの原価の8割以上は共用部のコスト。
狭い専有部の区分所有権を手に入れる為に高額な共用部の費用を払うのがマンション。
購入後も家賃のように共用部のランニングコストがずっとかかり続ける。
-
163571
匿名さん
マンションの大部分を占める共用部を安価な管理費で維持管理してもらえる。
うん、合理的☆
-
163572
匿名さん
スレを開いて1000日経ちました?
毎日毎日、同じことばかり言ってますねw
-
163573
匿名さん
-
163574
匿名さん
-
163575
匿名さん
6000万?この予算の戸建てって、安いだけでしょw
買ったら最後、身動きできないから隣の壁眺めながら我慢して暮らすしかないねw
-
163576
匿名さん
-
163577
匿名さん
郊外、ど田舎の豪邸より、都市部のコンパクトなマンションの方がいいような気がしてきた。
-
163578
匿名さん
都心のマンションは、この予算では全然無理ですね。家族で住むならやはり100㎡以上は欲しいから、戸建に成ります
管理費、駐車場も掛からないので、経済的にも楽でしょう
-
163579
匿名さん
横浜の杭打ち偽装って、建替えて入居済み?
何年間要したの?
-
163580
匿名さん
>>163579 匿名さん
2019/11現在で4棟のうちやっと1棟目の躯体が出来てきたレベルらしいよ
-
-
163581
通りがかりさん
マンション派は否定しているが、
日本では、一軒家>>>>>集合住宅なんだよ。
戸建てを諦めてマンションは居るが、マンションを諦めて戸建ては皆無。
マンションの場合、子育てや老後のデメリットが大き過ぎなんだよ。
ここの予算でワンルームマンションなら良いのでは(笑)
-
163582
匿名さん
-
163583
匿名さん
>マンション高い、いつまで待っても価格下がらないwあー、低年収ファミリーさんは戸建てに妥協するしかないなぁw
君個人の主張は十分わかったから一つ位マンション諦めて戸建にしてるって言う客観的データ出してみてよ
-
163584
匿名さん
-
163585
匿名さん
これがマンション住民クオリティ
同じ屋根の下だと笑えない
-
163586
匿名さん
>>163583 匿名さん
客観的データってまさかアンケートじゃないよね?
そんなもん何のエビデンスにもならんよ。
唯一無二のデータは価格ですよ。
戸建は安い。
以上。
-
163587
匿名さん
-
163588
匿名さん
マンションと同じ地価で狭めの土地50坪の土地代に35坪程度の戸建で
格安HM:+1500万
中堅HM:+2500万
大手HM:+3500万
くらいかな。
土地が安い場所に安いHMで家を建てればマンションより戸建が安くなるね。
そんな場所だとマンション需要が少ないだろうけど。
-
163589
匿名さん
>>163588 匿名さん
何処に建てても、広さ同じで比べるとマンションが高いですよ。
過去にも戸建てさんがエリア別でエビデンス出して、
マンションは高いって吠えてました。
-
163590
匿名さん
戸建と同じ広さのマンションはほとんど無いし、戸建はのべ床面積だけじゃなく庭や駐車場のための土地も必要。
ここのアホなマンションは平均から大きく外れた高額マンションと平均未満の戸建を比較してマンションが高いと一般化しちゃうんだよね。
普段はめったに見られない思考レベル。
共同住宅では地雷。
もちろん単位面積あたりの建築費はマンションのほうが高いよ。
-
163591
匿名さん
高額なマンション駆体も共用部。
マンションの専用部って、床板と壁、天井の壁紙と室内のドアとサッシくらいですかね。
後、一括購入でお安くなったキッチン、トイレ、バスくらいか。
マンション専用部は安いよね。
-
163592
匿名さん
マンション諦めて戸建にしてる
ってデータ無いね。
やはりいつものマンション派のでっち上げか。
-
163593
匿名さん
-
163594
匿名さん
マンションが高いから、同一価格帯のマンションを比較できないんでしょ、ここの戸建民は。
-
163595
匿名さん
4000万のマンションと戸建を比較して、マンションの場合管理費と修繕積立金などの支払いがローンにプラスされることに気づき、家計の負担が重くなることに躊躇して安い戸建にした。
これが王道です。
戸建が人気なのは当たり前かなw
-
163596
匿名さん
-
163597
匿名さん
>>163594 匿名さん
それではここのマンション民にお手本を示してもらおうか。
-
163598
匿名さん
戸建のランニングコストが安いのは単に自分の手を汚してやるからってだけでしょ。
-
163599
匿名さん
>>163586 匿名さん
国のデータもありまよ
マンション派のデータはないのかな?w
-
-
163600
匿名さん
>>163597 匿名さん
最初から戸建を希望している人はこのスレの対象外だねw
残った少数の人は、ここの戸建さんみたいにまずは4000万以下のマンションを探すところから始めなさい。
-
163601
匿名さん
>>163596 匿名さん
高い戸建てを諦めても、リーズナブルな戸建て
入手方法を検討しているわけだね。
-
163602
匿名さん
どの調査でも戸建なんだよなぁ~
-
-
163603
匿名さん
ここの戸建民がごく少数派の異端児であることがよく分かりますね。
大多数のまともな戸建民は、4000万以下のマンションなど踏まえることなく、戸建を希望されているようです笑
-
163604
匿名さん
-
163605
匿名さん
>>163598 匿名さん
自分で外壁や屋根のメンテなんて出来ない。
ちゃんと考えてみよう。
-
163606
匿名さん
>>163603 匿名さん
方法論はどうでも良いから
あなたは戸建とマンションどちらに住みたいの?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)