住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-12 18:10:51

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 159937 匿名さん 2020/01/22 14:22:21

    南青山で70平米ぐらいの築浅ファミリー向けマンション4000万で買えないかな?

  2. 159938 匿名さん 2020/01/22 14:23:23

    >>159936 匿名さん

    マンションです、4000万でお願いします。

  3. 159939 匿名さん 2020/01/22 14:26:54

    >南青山で70平米ぐらいの築浅ファミリー向けマンション4000万で買えないかな?

    戸建でその条件だと100%無いから旧耐震マンションに妥協でしょう

  4. 159940 匿名さん 2020/01/22 14:29:31

    マンションなら広さと耐震基準を我慢すれば貧乏人でも南青山にだって住めちゃう!!

  5. 159941 匿名さん 2020/01/22 14:31:10

    お金が無いと空想だけで16万だね

    さー誰が記念の16万になるかだね

  6. 159942 匿名さん 2020/01/22 14:52:55

    マンションなら4000万で南青山辺りはいけそうですね

    サンハイム南青山 4階 価格4,000万円
    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0013991372/

  7. 159943 匿名さん 2020/01/22 15:23:03

    広いマンションは高いからな
    低年収のファミリーさんは戸建てに妥協するしかないだろ
    これ首都圏の常識だからw

  8. 159944 匿名さん 2020/01/22 15:27:40

    現実としてマンションだと所沢でも億ションなんだよね

  9. 159945 匿名さん 2020/01/22 15:28:23

    >広いマンションは高いからな

    広い戸建てはもっと高いしそもそもマンションみたいに履いて捨てるくらい売ってないからマンションに妥協するわ

  10. 159946 匿名さん 2020/01/22 15:32:34

    >>159944 匿名さん

    あのど田舎の所沢ですら土地だけで億超えの戸建なんて腐る程あるのが現実なのよね

  11. 159956 匿名さん 2020/01/23 00:28:52

    まあ、ここのスレで議論するなら年収1000万、35-40歳、子供1-2人のモデルケースで考えるのが妥当でしょう。

    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1912/03/news105.html

  12. 159957 匿名さん 2020/01/23 00:30:44

    [NO.159947~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 159958 匿名さん 2020/01/23 00:33:29

    建物本体798万円からのペンギンホームは如何でしょうか?

    https://penguin-home.com/

  14. 159959 匿名さん 2020/01/23 00:45:26

    >>159956 匿名さん

    たしかに
    まずは前提となる諸条件を合わせないと話にならないですね。

  15. 159960 匿名さん 2020/01/23 02:23:42

    いつものマン民が、戸建てが~、マンションが~を繰り返せば100万も夢ではない(笑)
    レシートアップする似非富裕層も居るしね~

  16. 159961 匿名さん 2020/01/23 03:50:18

    4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)


    なら戸建てかな?
    やっぱこのご時世共有で所有にはリスクがある気がします

  17. 159962 匿名さん 2020/01/23 06:36:23

    このスレだと、属性がいい人は4000万超の戸建て。

  18. 159963 匿名さん 2020/01/23 07:55:42

    >高すぎて買えなかったので、杉並区の戸建てを買うことにしました。

    杉並と言えば今話題の杏と東出の戸建ても杉並ですよ
    築10年の郊外の戸建てで2憶超らしいです
    戸建ては高いですね

  19. 159964 匿名さん 2020/01/23 08:58:04

    4000万のマンションが高すぎて買えない属性の人が買える戸建ては狭小敷地の古家

  20. 159965 匿名さん 2020/01/23 10:33:15

    >>159964 匿名さん

    戸建は高いからねぇ~

  21. 159966 匿名さん 2020/01/23 11:31:00

    戸建てを変えない方は
    マンションか狭小敷地の古家がオススメです

  22. 159967 匿名さん 2020/01/23 11:32:11

    立地が良くて便利なはずのマンションですが
    家を出るまでに10分以上かかります

  23. 159968 匿名さん 2020/01/23 11:38:16

    やはり、いいマンションは高いですね

    1. やはり、いいマンションは高いですね
  24. 159969 匿名さん 2020/01/23 11:41:05

    不動産の駅への徒歩時間は敷地の境界を出たところから、駅の敷地に入るまでの道のりを毎分80mで除したもの。
    大規模マンションでは自室から共用部の敷地を出るまで、出勤時のエレ待ちを含め実際は何分もかかる。
    HARUMI FLAG も実際は結構時間がかかると思われる。

  25. 159970 匿名さん 2020/01/23 11:42:49

    >>159968 匿名さん
    4000万以下の区画はないのかな?

  26. 159971 匿名さん 2020/01/23 12:02:56

    >>159968 匿名さん

    代官山徒歩5分の戸建なら土地だけで10億かな

  27. 159972 匿名さん 2020/01/23 12:42:33

    二種低層住専で60/200なので、あまり戸建て向きの土地じゃない。

  28. 159973 匿名さん 2020/01/23 13:57:43

    今日もマンションの良い所が1つも出ませんでしたね
    まっ共有の時点で終わってますからね

  29. 159974 匿名さん 2020/01/23 14:40:35

    戸建の白旗で幕を閉じました

    【完】

  30. 159975 匿名さん 2020/01/23 14:41:46

    現代風長屋だもの。
    今も昔も、共同生活のストレスは変わらない。

  31. 159976 匿名さん 2020/01/23 15:10:25

    >>159975 匿名さん

    マンションって夜洗濯や掃除ができないらしい(笑)

  32. 159977 匿名さん 2020/01/23 15:13:51

    >>159975 匿名さん

    マンションって他人のゴミもまとめて建物内のごみ捨て場に溜めるんんでしょ?汚すぎる

  33. 159978 匿名さん 2020/01/23 15:18:07

    >>159977 匿名さん
    マンションは害虫だらけです。
    よって、パイプスペースは定期的に清掃が必要。
    というか、ゴミ臭がマンション共有部分に溜まるから、マンションは臭い。

  34. 159979 匿名さん 2020/01/23 16:17:30

    >>159978 匿名さん

    やっぱりそうなんですね

  35. 159980 匿名さん 2020/01/23 19:56:19

    >>159968 匿名さん
    スレチの高額物件しかあげられないマンション。
    築古でも新築でも、4000万以下のマンションのメリットをあげられないまま16万レスも間近。
    戸建てに不要の共用部の費用は区分所有マンションの弱み。

  36. 159981 匿名さん 2020/01/23 21:46:39

    本日も、コダーテさんのカマって砲にて開幕☆

    979回目の朝を迎えましたとさ。

  37. 159982 匿名さん 2020/01/23 21:53:08

    千日回峰行の満行まであと一息ですね。

    戸建さんが生き仏になる日が刻々と近づいています。

    マンションマンション....

  38. 159983 匿名さん 2020/01/23 22:39:20

    価格帯を合わせないで物件を比較しようとするのは無駄であることを悟れたらいいねw

  39. 159984 匿名さん 2020/01/23 22:46:48

    地方出身者のマンション民と都内出身者の戸建民との言い争い。
    ようするに、お登りマンション民はカッペって事だね。

  40. 159985 匿名さん 2020/01/23 23:23:13

    >価格帯を合わせないで物件を比較しようとするのは無駄であることを悟れたらいいねw

    未だにそんなことを言ってるんですか?
    居住費を理解しましょね☆

  41. 159986 匿名さん 2020/01/23 23:35:28

    >>159983 匿名さん
    居住にかかるトータルコストを合わせて比較してるよ。
    むしろ、ランニングコスト考えない方がナンセンスですね。

    車を選ぶ時に燃費は気にしませんか?
    携帯電話を選ぶ時に通話料やパケット通信料は気にしないのですか?

  42. 159987 匿名さん 2020/01/23 23:42:24

    実家は神戸市東灘区の御影ですが都内の皆さまから見るとカッペなのでしょうね☆

  43. 159988 匿名さん 2020/01/23 23:58:35

    >>159986: 匿名さん 

    まさにその通り
    戸建て派は理路整然と投稿しますね

  44. 159989 匿名さん 2020/01/24 00:06:39

    >>159987 匿名さん

    カッベかどうかは知りませんが地価は安いね
    関東だと千葉、埼玉、神奈川位の地価みたいね

    1. カッベかどうかは知りませんが地価は安いね...
  45. 159990 匿名さん 2020/01/24 01:00:25

    自力で16万が見えてきた

  46. 159993 匿名さん 2020/01/24 02:21:12

    [NO.159991~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  47. 159994 匿名さん 2020/01/24 03:00:24

    >>159985 匿名さん

    居住費に余裕がないなら戸建とマンションの比較はできませんよ。
    16万にもなって駄々捏ねてるのは恥ずかしい。

  48. 159995 匿名さん 2020/01/24 03:02:08

    お登りさんの港区民と

    生粋の港区

    帰る故郷があるだけ、お登りさんに軍配があがりますね。

  49. 159996 匿名さん 2020/01/24 03:03:22

    >>159992 匿名さん

    皇室の皆さまも京都からのお登りさんですよ。

  50. 159997 匿名さん 2020/01/24 03:04:02

    >>159983 匿名さん
    中古のリゾマンを喜んで買っちゃうタイプかw

  51. 160011 通りすがり 2020/01/24 04:31:06

    [NO.159999~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  52. 160012 匿名さん 2020/01/24 05:42:15

    一番最悪なのは都内マンション電車通勤!

  53. 160013 匿名さん 2020/01/24 06:28:33

    4000万以下のマンションの良さが何一つ無いままに16万レス超え。

  54. 160014 匿名さん 2020/01/24 07:03:26

    >>160013 匿名さん
    4000万以下のマンションを買えなかった人の為のスレ

  55. 160015 匿名さん 2020/01/24 07:39:41

    削除が酷いですね
    記念の16万も消えてしまってます。

  56. 160016 匿名さん 2020/01/24 07:42:54

    幻のトライになってしまいましたが気を取り直して行きましょうか。
    と言いましても特に話すべきこともなさそうですね。
    都心の賃貸マンションがいちばんです。

  57. 160017 匿名さん 2020/01/24 07:51:47

    戸建なら郊外の安い土地に格安パワービルダー系の上物でよし。

  58. 160018 匿名さん 2020/01/24 07:58:02

    >>160013 匿名さん

    千日回峰行も最終盤なのに、まだマンションの良さに気づけていないですか。

  59. 160019 匿名さん 2020/01/24 08:41:38

    >>160014 匿名さん
    >4000万以下のマンションを買えなかった人の為のスレ

    なにも良いところがない4000万以下のマンションを買う必要なし。

  60. 160020 匿名さん 2020/01/24 08:43:18

    >>160017 匿名さん
    戸建てなら23区内の土地を購入して大手の注文住宅でよし。

  61. 160021 匿名さん 2020/01/24 09:07:06

    マンションって・・・

    車とか、ジェットとか、ゴルフ用品とか、スノボ用品、キャンプ用品とかどこに置いてるの?

  62. 160022 匿名さん 2020/01/24 09:34:40

    >>160021 匿名さん

    マンションとは家族も趣味も無い人が住むものです

  63. 160023 匿名さん 2020/01/24 09:40:24

    マンションは集団生活だから新型肺炎とかすぐうつりそう

  64. 160024 匿名さん 2020/01/24 10:55:17

    マンションは高密度居住の住宅なので濃厚接触の可能性が高い。

  65. 160025 匿名さん 2020/01/24 11:47:28

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  66. 160026 匿名さん 2020/01/24 12:32:49

    憧れどころか、ここのマンションのお陰でマウントできちゃた感を持った戸建てさん多いんじゃないw

  67. 160027 匿名さん 2020/01/24 12:44:47

    マンションは、実際には4000万以下がボリュームゾーンなのでスレの設定が絶妙。
    戸建てには無い共用部にムダなコストがかかる事実が明らかになったのもスレの設定による。

  68. 160028 匿名さん 2020/01/24 14:42:31

    リーチマイケルでアク禁、、、

  69. 160029 マンション検討中さん 2020/01/24 14:46:39

    マンション

  70. 160030 匿名さん 2020/01/24 14:57:39

    幻のトライになりましたが、めげずに17万目指して頑張って頂きたいです☆

  71. 160031 匿名さん 2020/01/24 20:22:12

    マンションさんの根気が続くかどうかですね。

  72. 160032 匿名さん 2020/01/25 00:48:13

    似非富裕層の写真貼り付けが湧いてくるから、永遠とこのスレは続きます。

  73. 160033 匿名さん 2020/01/25 00:59:37

    >>160032 匿名さん

    あやつは、
    営業ノルマなのかペタペタ貼るただの販売員

  74. 160034 匿名さん 2020/01/25 02:28:39

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  75. 160035 匿名さん 2020/01/25 02:33:40

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  76. 160036 匿名さん 2020/01/25 04:31:31

    都内の通勤電車は中国人だらけ。
    新型肺炎の餌食になりますね。

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸