住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-07-26 12:09:23

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 156801 匿名さん 2019/12/03 03:02:13

    「マンションか、マンション以外か」

    今年の流行語ですね。

  2. 156802 匿名さん 2019/12/03 03:18:43

    >>156795 匿名さん

    性犯罪に転落死にストレス
    マンションで子育ては虐待

  3. 156803 匿名さん 2019/12/03 03:21:43

    また戸建がとんでもないことを言いだしたな。

  4. 156804 匿名さん 2019/12/03 03:27:05

    マンション住人のマナー悪すぎだろw

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci

  5. 156805 匿名さん 2019/12/03 03:28:31

    マン民vsマン民w
    結局、住人同士で争ってるだけ。
    戸建てを巻き込むなよ。

  6. 156806 23区民 2019/12/03 04:05:28

    156805 匿名さん
    戸建ての近隣トラブルも同じだと思いますよ。

    ここにいる郊外戸建ては、お隣との距離が遠くでいいですね。

  7. 156807 匿名さん 2019/12/03 04:49:50

    >>156802 匿名さん

    残念ながらまたまたマンションで性犯罪が起きてしまいました。

    1. 残念ながらまたまたマンションで性犯罪が起...
  8. 156808 マンション検討中さん 2019/12/03 05:00:40

    >>156807 匿名さん

    マンションで住めば分かるよ。
    確か家にいる間だけど、セクシーな服をやめて欲しい。

  9. 156809 匿名さん 2019/12/03 05:07:44

    >>156807 匿名さん

    性犯罪は心の殺人です

  10. 156810 23区民 2019/12/03 06:12:28

    悪ニュースで揚げ足をとることを考える戸建て民。民度が低いというか、本当に人間なのか疑われる。

  11. 156811 匿名さん 2019/12/03 06:22:03

    >>156810 23区民さん

    それがマン民。
    民度が低いから何を言っても「戸建てが~」
    どっかの野党みたい。

  12. 156812 通りがかりさん 2019/12/03 06:24:58

    >>156806 23区民さん

    戸建てのトラブルがマンションに比べて少ないのは何故かな?
    ルールを守らないから集合住宅が好きなんだね。
    ここでも有益な情報は皆無で迷惑しかかけない。
    情報ソースも無い思い込み発言はマンションさんだけ、全く役に立たないんだよな…

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00207517-hbolz-soci

  13. 156813 マンション検討中さん 2019/12/03 06:27:08

    >>156810 23区民さん
    悪ニュースというか事実です。
    こういう事実のニュースがないと騙される人は増えちゃうだろう。
    結局、デベ民は「マン民は馬鹿め」と笑いながら楽しく生活してるだけです。

  14. 156814 匿名さん 2019/12/03 08:01:28

    【2018年 侵入窃盗の発生比率】警視庁HPより

    一戸建て住宅 25.8パーセント
    その他の住宅 19.6パーセント
    中高層住宅(4階建て以上)9.5パーセント
    ※「その他の住宅」 3階建て以下の共同住宅、テラスハウス等
    ※残りの割合はオフィス等

    どちらも気を付けましょう!

  15. 156815 匿名さん 2019/12/03 08:27:44

    >>156811 匿名さん

    それが粘戸
    民度が低いから何を言っても「マンションマンション~」
    どっかの野党みたい。

  16. 156816 匿名さん 2019/12/03 08:32:00

    都内に若い女性が一人暮らしをするならマンションしかないよね。

    ここのスレだとそのような女性にも戸建に住めと言うのかな?

  17. 156817 匿名さん 2019/12/03 08:35:53

    マンションに住むのは何らかの個人的な理由があるからですね。

    事情もへったくれもなくマンションで犯罪や事故が起こったからマンションはダメだと主張するのは浅はかとしかいえません。

  18. 156818 匿名さん 2019/12/03 08:37:55

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 156819 匿名さん 2019/12/03 08:41:31

    >>156816 匿名さん

    おっしゃるとおり
    婆さんしかいないど田舎の戸建より、うら若き女性が多数お住いの都内マンションで性的犯罪が多く発生するのはやむを得ないかも知れません。

    かといって戸建に住めとは言えませんし。

    悩ましいですね☆

  20. 156820 匿名さん 2019/12/03 09:14:06

    >>156819 匿名さん

    警視庁のデータなんだけど?(笑)

  21. 156821 匿名さん 2019/12/03 09:33:53

    >>156820 匿名さん

    だからどうした?
    って感じですね。ここの婆さんならいざ知らず、都内で働くうら若き女性は都内のマンションに住むしか選択肢がなさそうです。
    性犯罪がーと騒ぎ立てても戸建に住めとは言えないですし、悩ましいよね☆

  22. 156823 23区民 2019/12/03 09:46:43

    [No.156822と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  23. 156824 通りがかりさん 2019/12/03 09:51:15

    >>156815 匿名さん

    また真似、二番煎じは敗北の証(笑)

  24. 156825 通りがかりさん 2019/12/03 09:53:40

    おいおい、マンションさんは下流だろw

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00207517-hbolz-soci

  25. 156826 匿名さん 2019/12/03 09:54:42

    滞納とかマンション民しか居ないよ?

    https://president.jp/articles/-/30698

  26. 156827 匿名さん 2019/12/03 09:54:49

    >>156822 23区民さん

    バカな奴。人間?

  27. 156828 通りがかりさん 2019/12/03 09:56:44
  28. 156829 匿名さん 2019/12/03 09:57:06

    都心マンションにどんな人たちが流入してるかわかってる?

  29. 156830 匿名さん 2019/12/03 09:57:33

    >>156826 匿名さん
    そのまま住んで欲しいよね。
    売り逃げで他人の迷惑になります。

  30. 156831 マンコミュファンさん 2019/12/03 09:58:10

    >>156828 通りがかりさん
    戸建てでは起きないの?

  31. 156832 匿名さん 2019/12/03 10:04:16

    スレの民度が低すぎる。

    やはりスレ主さんのキャラが色濃く反映されますね。

  32. 156833 23区民 2019/12/03 10:12:27

    >>156827 匿名さん
    会社でちゃんと相手にされてる?笑

  33. 156834 匿名さん 2019/12/03 11:06:17

    >スレの民度が低すぎる。
    確かに4000万以下のマンションをフェラーリに例えるような人が出てきます。

  34. 156835 匿名さん 2019/12/03 11:31:16

    >>156834 匿名さん

    何か問題でも?

  35. 156836 匿名さん 2019/12/03 11:46:38

    >>156832 匿名さん

    嫌なら来るなよ(笑)
    これがマンションさんの本性なんだから、仕方ないだろ。

  36. 156837 匿名さん 2019/12/03 11:54:09

    戸建さんたち寒いのかイライラしてるね

  37. 156838 匿名さん 2019/12/03 11:54:12

    >>156833 23区民さん

    この人、誰にも相手にされなそう(笑)
    マンションが戸建てより上とか、恥ずかしくて誰にも話せないだろ普通。

  38. 156839 匿名さん 2019/12/03 11:55:34

    マンションさんのマナー悪すぎて、マンションさんが自我崩壊してるw

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci

  39. 156840 匿名さん 2019/12/03 12:00:29

    >マンションが戸建てより上とか、恥ずかしくて誰にも話せないだろ普通。

    はるかに上だけど
    ちなみに戸建が上だと思う理由ってなに?

  40. 156841 匿名さん 2019/12/03 12:11:52

    やっぱりマンションって気圧の関係でイライラしちゃうのかな?
    こりゃ事故物件になっちゃうわ

    1. やっぱりマンションって気圧の関係でイライ...
  41. 156842 匿名さん 2019/12/03 12:23:54

    昭島市の戸建で育った人だね

  42. 156843 匿名さん 2019/12/03 12:29:28

    >>156840 匿名さん

    マンションも戸建ても価格なり。
    立地が全て。
    ただし、マンションと戸建てでは、生涯コストが天と地。
    より多くお金をかけられる戸建ては、立地も間取りも家質もマンションより上。
    区分所有とか悲しいよね。

    https://president.jp/articles/-/16140?page=3

  43. 156844 匿名さん 2019/12/03 12:47:51

    >立地が全て
    戸建ってよく災害で被害を出すから困るよね

  44. 156845 匿名さん 2019/12/03 12:55:48

    >>156838 匿名さん
    そっくりそのままお返し致します。笑

  45. 156846 匿名さん 2019/12/03 12:56:23

    >>156844 匿名さん
    おいおい、マンションの立地が川沿いや湾岸の埋立地ばかりなのは無視かよ(笑)

  46. 156847 匿名さん 2019/12/03 12:58:13

    戸建ては立地を選んで建てられるけど、マンションはデベの建てたマンションから選ぶしかないからね~
    立地なら戸建てが有利。

  47. 156848 匿名さん 2019/12/03 12:59:53

    >>156845 匿名さん
    え?
    普通、マンションは下も下。
    集合住宅なんだよ?
    え?え?え?
    (笑)

  48. 156849 匿名さん 2019/12/03 14:31:47

    >>156841 匿名さん

    戸建で暴行起きたこと無いってこと?

  49. 156850 マンション検討中さん 2019/12/03 19:06:59

    なんで新築マンションは2000万円だけでしょうか

    1. なんで新築マンションは2000万円だけで...
  50. 156851 匿名さん 2019/12/03 20:57:33

    マンションか、マンション以外か

  51. 156852 匿名さん 2019/12/03 21:33:04

    >>156850 マンション検討中さん

    1800万の新築マンションなんかここの戸建には上等過ぎますねw

  52. 156853 通りがかりさん 2019/12/03 21:36:32

    また「戸建てが~」か…
    少しは、まともなレスしたら。

  53. 156854 匿名さん 2019/12/03 21:37:50

    滞納者vs住人(笑)
    https://president.jp/articles/-/30698

  54. 156855 匿名さん 2019/12/03 21:42:53

    >>156848 匿名さん
    ベニヤ板住宅さん。笑
    え?え?え?

  55. 156856 匿名さん 2019/12/03 21:46:02

    また「マンションが~」か…
    少しは、まともなレスしたら。

  56. 156857 匿名さん 2019/12/03 21:46:53

    >>156850 マンション検討中さん

    西八王子ってどこ?

  57. 156858 匿名さん 2019/12/03 21:48:45

    >>156857 匿名さん

    ご本人の居住エリアや興味、所得水準ををAIが診断して最適な不動産広告を配信してくれます。

  58. 156859 匿名さん 2019/12/03 22:05:41

    猿まねが始まったら、マンションさんは敗北宣言してるんだよね~(笑)

  59. 156860 匿名さん 2019/12/03 22:07:04

    ここのマンション住人のマナー悪すぎ。
    集合住宅って響きにドン引き。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci

  60. 156861 匿名さん 2019/12/03 22:08:48

    また「マンションが~」か…
    少しは、まともなレスしたら。

  61. 156862 匿名さん 2019/12/03 22:19:40

    >>156861 匿名さん
    あ、これが猿まねか(笑)

  62. 156863 通りがかりさん 2019/12/03 22:21:11
  63. 156864 匿名さん 2019/12/03 22:30:26

    マンションと戸建てでは、生涯コストが天と地。
    マンションはフェラーリらしいが、乗合いバスだって(笑)
    普通の感覚なら国産乗用車の戸建てを選ぶわ。

    https://president.jp/articles/-/16140?page=3

  64. 156865 匿名さん 2019/12/03 22:35:22

    >>156862 匿名さん

    あ、これが猿かw

  65. 156866 匿名さん 2019/12/03 22:37:54

    フェラーリは維持費がかかるから国産にしました。
    ランニングコストで予算を上げて5000万の戸建にしました。

    これが戸建流☆

  66. 156867 匿名さん 2019/12/03 22:39:32

    フェラーリのランニングコストにいちゃもんを付けて戸建の予算を上げる。

    マンションのランニングコストにいちゃもんを付けて戸建の予算を上げる。

    一緒だなw

  67. 156868 匿名さん 2019/12/03 22:42:07

    マンションがイヤでたまらない人生

    このまま一生続くのだろうか。

  68. 156869 匿名さん 2019/12/03 22:43:38

    >フェラーリは維持費がかかるから国産にしました。
    マンションは共同購入したバスなので、席は狭いし行先も管理組合で合議が必要。
    バスの維持管理費は毎月強制徴収だが、税金は座席の広さで個人負担になる。

    メーカや車種行先も自由に選べる自家用車がいいので戸建てにしました。

  69. 156870 匿名さん 2019/12/03 22:50:02

    マンションより住人が嫌。
    つまり集合住宅は嫌。

  70. 156871 匿名さん 2019/12/03 22:58:54

    対人恐怖症なら戸建だね。

  71. 156872 匿名さん 2019/12/03 23:00:23

    マンションイヤイヤ期の戸建さん。

    このまま一生続けるのだろうか。

  72. 156873 匿名さん 2019/12/03 23:02:09

    マン民がフェラーリやベンツに例えるのは
    勝手だが、例える時に「区分所有」という事実をふまえないと、全く例えにならないからな。

    区分所有と専有は全然違うから。

  73. 156874 匿名さん 2019/12/03 23:04:37

    区分所有にメリットがあるなら堂々と主張すればいいだけ。

    メリットが無いから有耶無耶にして、具体的な事は出さず謎の例えをしてるだけ。

  74. 156875 匿名さん 2019/12/03 23:12:03

    マンションは高級な寝台特急ですね。
    寝てるだけで目的地に着きますしメンテナンスなサービスもカネさえ払えばいい。

    戸建は自分で何でもやる国産なんでしょ?
    整備も高いディーラー車検は避けて安上がりな持ち込みの民間ユーザー車検でお茶を濁す、バッテリーや消耗備品もアマゾンで買って自分で取り付ける、ガソリンはもちろんレギュラーで1円でも安いセルフに並ぶ、洗車は厚かましく家の前の公道にとめてホースで水をまき散らす、、、

    民度ですね。

  75. 156876 匿名さん 2019/12/03 23:14:20

    >>156873 匿名さん

    バスに例えるのは勝手だが、戸建ごときに指図される謂れはないからね。

  76. 156877 匿名さん 2019/12/03 23:16:59

    確かに軽自動車はリーズナブルですね。
    メーカーのマージンもほとんど無いと言いますし。

  77. 156878 匿名さん 2019/12/03 23:17:16

    >>156875 匿名さん
    4000万以下のマンションは普通寝台車だから、自分の上や下に赤の他人が寝てる。
    列車は他人が決めたダイヤで線路のあるところしか行けない。
    自家用車のほうがいいなら戸建て。

  78. 156879 匿名さん 2019/12/03 23:19:14

    4000万以下のマンションをフェラーリで例示するのがマンション的勘違い。

  79. 156880 匿名さん 2019/12/03 23:26:29

    >>156876 匿名さん
    マンションを車に例えるならフェラーリよりバスでしょう。

  80. 156881 匿名さん 2019/12/03 23:28:40

    電車は鉄道会社が維持管理してるから、話にならない。
    マンションは、ワゴン車をシェアして購入がいいとこ(笑)ギュウギュウだ。

  81. 156882 匿名さん 2019/12/03 23:30:59

    そりゃ、騒音や喫煙問題もひっきり無しに起きるわな。
    乗合いバスだもん(笑)

  82. 156883 匿名さん 2019/12/03 23:31:57

    >>156878 匿名さん

    こっち見んなw

  83. 156884 匿名さん 2019/12/03 23:33:25

    遠くの方でバスバスと騒いでるのが居ますね☆

  84. 156885 匿名さん 2019/12/03 23:34:43

    乗り物好きなんだろw
    子どもはプラレールとかトミカ好きだから

  85. 156886 匿名さん 2019/12/03 23:35:00

    フェラーリか国産の乗用車か車種にこだわるマンションさん。
    乗合いか個人所有かにこだわる戸建てさん。
    どちらがマトモかは一目了然w
    住宅としては、戸建てに軍配。
    マンションさんは、どこか足りないんだよ。

  86. 156887 匿名さん 2019/12/03 23:40:44

    乗り物勝負はマンションさんの負け。

  87. 156888 匿名さん 2019/12/03 23:44:55

    元スレで何年も前から繰り返しやったマンション惨敗パターンの繰り返し。
    16万レスもあるね。

  88. 156889 匿名さん 2019/12/03 23:49:39

    集合住宅の時点で、住まいとしては致命的。
    後は立地と無駄な共用施設で踏ん張るしかない。

  89. 156890 匿名さん 2019/12/04 00:43:38

    軍配付けてどうするの?何か得られるものがありますか?

    戸建に住みたければ住めばよい!
    マンションに住みたければ住めばよい!
    それだけでしょ。
    不毛ですよ。

  90. 156891 匿名さん 2019/12/04 01:03:34

    >>156890 匿名さん

    また逃げた。
    軍配をつけたがってたのは、元々マンションさん。
    戸建てさんの反論から始まりマンションさんがボコボコに。

  91. 156892 匿名さん 2019/12/04 01:10:17

    集合住宅としては、公団住宅でさえ30~40年で建替えしてるってのに民間のマンションは、かなり悲惨な状況。
    ほとんんど建替えが進まずボロボロ。
    マンションも30年以上経つと修繕だけでは済まないみたいね。設備が古臭くなるからかな。

    http://www.fudousann-fujix.com/mansionvskodate.html

  92. 156893 横浜2500万中古建売戸建て 2019/12/04 01:41:45

    16万レスをもってしても、マンションを購入する意味・目的・メリットが出てこない。
    これぞ、新聞広告やマンデベ営業の謳い文句につられて、深く考えずにマンションを買ってしまっている証拠である。

    すなわち、こうである。

    購入するなら戸建て一択。
    マンションに住むなら賃貸でおk。

    1. 16万レスをもってしても、マンションを購...
  93. 156894 匿名さん 2019/12/04 03:09:05

    今日は戸建さんのヒステリックな投稿が目立ちますね。

    何かあったのだろう。

  94. 156895 匿名さん 2019/12/04 03:12:51

    いつもの「精神的勝利」宣言ですね。

    特に得るのものはないですが、スレを続けるモチベーションにはなるみたい。

  95. 156896 マンション検討中さん 2019/12/04 03:15:30

    日本の賃貸は異常に高いですね。
    礼金、敷金など払わないといけない。
    退去時エアコンなどの掃除代金まで請求されます。
    人と人の間はただお金だけ、冷たい。

  96. 156897 匿名さん 2019/12/04 03:17:34

    スレに依存してるからやめられない。

    マンションというのはそんなに中毒性があるのかな?w

  97. 156898 匿名さん 2019/12/04 03:22:45

    「マンション惨敗」

    と書き込む時に気持ちよくなるんでしょ?

    気がついたら16万、、、ヤバイです。

  98. 156899 匿名さん 2019/12/04 03:24:16

    普通の感覚だと4000万のマンションと6000万の戸建なんか比較にならないからね。

  99. 156900 匿名さん 2019/12/04 03:28:20

    >>156898 匿名さん

    マンション惨敗なんだ(笑)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    プレディア平野 ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,298万円~4,998万円

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    3,148万円~4,598万円

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    [PR] 大阪府の物件

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸