|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
142801
通りがかりさん
>戸建の場合は、トラブルになってしまうと、誰も間に入る人がいないので、とんでもないトラブルに発展する恐れはあるのかなと思います。
列島警察24時みたいな番組見てると、戸建ての玄関横に止めてある自家用車に十円パンチしたり、汚物をぶっかけたり、隣に住んでる精神的におかしいおばさんが、20年間に渡って毎日暴言吐いてたりと異常者多すぎ。番組見てて戸建ては簡単に引っ越せないから大変そうでしたね。幸いうちのマンションは立地がいいのか民度が高いのかトラブルもなく、マンションで良かったです。
-
142802
匿名さん
戸建ても地域の民度の問題です。
マンションの管理組合を町内会に置き換えてみたら?
-
142803
匿名さん
戸建てでもマンションでも人が密集したらトラブルが多くなるのは当たり前。人口密度が高いほど犯罪発生率も高い。
戸建てでも密集した分譲地や3階建ては、トラブルが多い。
マンションなんて、限られたスペースに人を詰め込んで、壁がつながってるんだから、トラブルが無ければラッキー位に思った方がいい。
そもそも、十分な土地と家屋の間隔があれば、上記のサッカーなんてトラブルにならない。
バーベキューだって、花火だってトラブルにはならない。
都内じゃ難しいけど、やっぱり専有の土地っていうのはそれなりに必要だよ。
-
142804
匿名さん
あと、地区によって民度ってのはやっぱりあるよね。
やはり、土地や物件価格が高いところほど民度が高く、安い程民度が落ちる傾向にあると思う。
金持ち喧嘩せずというのは本当だよ。
-
142805
匿名さん
戸建てで住むならできるだけ地価の高い場所を選んだほうがいい。
-
142806
匿名さん
>>142789 匿名さん
>戸建の価格はほとんどが専有部の建設コスト。
>マンションと比較したいなら共用部で比較したらいかが?
戸建ての「共用部」とやらを具体的に提示したらいい。
-
142807
匿名さん
>>142802 匿名さん
町内会は「自分達で解決して」というスタンスですよ。よほどのボスがいない限り。
-
142808
匿名さん
-
142809
匿名さん
>>142803 匿名さん
>十分な土地と家屋の間隔があれば、上記のサッカーなんてトラブルにならない。 バーベキューだって、花火だってトラブルにはならない。
何を言ってんだろこの人
-
142810
匿名さん
いつもの都心マンションの写真とか富裕層を演出していたマン民、
茨城県のマンション住まいらしい
-
-
142811
匿名さん
マンションでも注意喚起だけで介入はできない。
怖いのは密集度の高い村社会になるので、それこそ同調圧力が高くなりやすい。
-
142812
匿名さん
>>142809 匿名さん
広い土地のある戸建てに住んだことないんだね
住んでみれば理解できると思うよ。
ずっとマンション住みじゃ想像すらできないでしょう。
-
142813
匿名さん
田舎は、充分な立地があるため、戸建て
東京は、土地が狭いため、マンション
ただ、これだけのこと。
人口減と言ってもここにいる地方人達だって
その子供だって、東京来るんだろうから
東京のマンション価値は落ちにくい。
-
142814
匿名さん
-
142815
匿名さん
-
142816
匿名さん
>>142813 匿名さん
元が高いから東京であっても下落率は低くても下落額は多くなる。
なにより、いまだにマンション価格は落ちにくいなんて言ってることに驚き。
-
142817
匿名さん
東京でも中古マンションは売れてない。
7月には2万7000件以上が売れ残り。
価値が下がらないどころか、売れなければランニングコストがかかり続けるただの古部屋。
-
142818
匿名さん
中古不動産の価値は売りに出して成約できた価格。
業者の相場にのせられるマンション民。
-
142819
匿名さん
>>142818
土地も一緒。
需要が多ければ高くても売れる。
需要が無ければ高いと売れない。
そもそも希望価格の決定は業者ではなく所有者が決めるものでは?
-
142820
匿名さん
>>142815 匿名さん
すいません。東京都心部の話です。
東京都心部は、この価格で買える戸建てはありません。
あっても、15坪。
多摩地区のみです。
-
142821
匿名さん
>>142819 匿名さん
土地には路線価格や公示地価のような指標がある。
マンションの指標は?
-
142822
匿名さん
>>142820 匿名さん
戸建ては4000万超の予算で考えないと。
4000万以下の予算ならマンションで妥協。
-
142823
匿名さん
>>142822 匿名さん
4000万以下の予算で購入するなら安い戸建がいちばんですね。ランニングコストも安いし。
-
142824
匿名さん
昨今の首都圏における中古マンションの在庫超過は、価格が右肩上がりで高騰し続けてきたのが原因とレポートさてれますね。価格調整が起これば、はけてくると思います。
-
142825
匿名さん
>>142812 匿名さん
広い土地のある戸建には住んだことがないですね。お隣さんに気兼ねなくBBQや花火ができるってどこの田舎の話なのか分かりませんけど。
-
-
142826
匿名さん
>>142823 匿名さん
4000万以下の予算で購入するならマンション?それとも戸建?
-
142827
匿名さん
年収900万、4人家族で買える戸建を探しましょーw
-
142828
匿名さん
ローン3000万、頭金1000万、親からの贈与500万で合計4500万ですね。
-
142829
匿名さん
予算4500万だと、やっぱりエリアは千葉になりそう☆
-
142830
匿名さん
ローン5000万
親援助 500万
頭金 500万
都内(23区)買えないので、中古マンションかなー。狭小戸建ては勘弁なので。
-
142831
匿名さん
>>142825 匿名さん
田舎都心関係なく、30坪程度でBBQなんてやるとふざけんなとなる。
50坪程度あれば近所の理解があればできる、もしくは隣と仲良ければ共同でやる。
100坪以上あれば気兼ねなくできる。
ここの予算だとギリ買えて50坪かな。
最近は30坪以下に区切った分譲が大半だから、庭でBBQや花火→あり得ない!になってるんだよね。
ある程度土地の広さはあった方がいいと思いますよ。資産にもなるしね。
-
142832
匿名さん
気兼ねなくBBQと花火やるなら800平米は欲しい。
-
142833
匿名さん
おおよその予算として、土地代に3000万(諸経費込み)、上物に1500万ぐらいかな。
まあ面倒だから建売でもいいかなってなりそうだね。
-
142834
匿名さん
まあ、中古を3500万ぐらいで買って、1000万ぐらいでリフォームしてもいいでしょう。
-
142835
匿名さん
戸建で注文住宅を建てるなら、土地代5000万、上物4000万ぐらいでやらないと意味がないと思いますね。
-
-
142836
匿名さん
普通のサラリーマンだと、土地を最初から持っていれば、4000万ぐらいで注文住宅を建てることができるんだろうね。
-
142837
匿名さん
土地を購入してから上物を建てるのが戸建て。
庭でBBQなんて都会の普通の戸建てはやらない。
-
142838
匿名さん
建売住宅に向いているのは、こんな方々。
隣の家が同じ形でも気にならない
住宅にかける費用を少なくしたい
購入価格をはっきりさせたい
引っ越し期限が決まっている
1日でも早く住宅を購入したい
外観や内装を見てから購入したい
こだわりが少なく、費用、時間、手間をかけたくない人が向いていますよ。
建売住宅でも、数十軒もある分譲住宅地なら、世帯年収やお子さんの年齢が近いことが多く、近所づきあいはやりやすいしょう。古くからのつきあいがある地域に入るのは苦手という方にはオススメです。
-
142839
匿名さん
最近の建売り住宅地では、外見や色使いが異なる家を建てるようになった。
街並みや雰囲気に違和感がないような工夫がされている。
-
142840
匿名さん
ど田舎は注文住宅がメイン。都内や首都圏は建売りがメイン。地域差が大きいと思います。
-
142841
戸建て検討中さん
-
142842
匿名さん
-
142843
匿名さん
建売100件位見たけど、ある程度許せる仕様で造ってるのは、1?2件だったな。
悪質なのは、外見や見かけの住設は豪華だけど、構造仕様が最低レベルな物件。売れれば良いという会社の考えが透けて見えるよ。まだ、飯田の家の方が割り切ってて好感もてる。
まあ、建売ってそんな物件ばかりだから基本的にはオススメしない。
-
142844
匿名さん
ランニングコスト踏まえたとしても、
安戸建は勘弁w
-
142845
匿名さん
>>142844 匿名さん
うちは注文住宅でのべ床150㎡ちょっとだから広くて快適です。
短い人生を狭い部屋で過ごすってなんか惨めじゃないですか?
-
-
142846
匿名さん
>短い人生を狭い部屋で過ごすってなんか惨めじゃないですか?
ランニングコスト差を気にして、マンションの快適性やサービス性を諦めて、戸建てに妥協するような人生のほうが惨めだと思います。まあ広いマンションは高いので仕方ないですが。
-
142847
匿名さん
>ランニングコスト差を気にして、マンションの快適性やサービス性を諦めて
これって笑っていいとこですか?w
-
142848
匿名さん
>>142843
構造仕様が最低というのは具体的にどういうことですか?
大手だとグレードは違うにせよだいたい規格が決まってしまうと思いますが。
-
142849
匿名さん
>>142846
広い戸建は広いマンションよりもっと高いですよ。
あと、マンションは生活音のリスクに関しては必ずと言って良いほど妥協しないといけませんね。
-
142850
匿名さん
>>142848 匿名さん
断熱材の施工、種類、厚さ。
ドア、窓、サッシ。
屋根材、外壁材、シーリング。
基礎、土台、木材、防蟻。
換気設備、床材、雨樋、軒など・・
ぱっと見素人が見てもわからない部分ですかね。
住設は目立つので、豪華な物件はありますが、構造までちゃんとお金かけてる建売は滅多に見ません。
大手でも中小でも
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)