|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
1042
匿名さん
>>1035 匿名さん
ですね。
5500万のマンションと4000万の戸建を比較すればいいです。
-
1043
匿名さん
>>1039 匿名さん
> 物件で比較するなら予算は合わせないと。
質問者さんの「予算4000万」の算出根拠を聞かないと物件価格をあわせて良いかわかりません。
質問しているのですが、回答がないです・・・。
-
1044
匿名さん
総額4000万円の戸建を購入するとします。
また、土地代は1980万円を想定しています。この金額は東京都新宿駅から約40分ほど離れた駅で、そこからバスで15分程の140平米(建ぺい率40%、容積率80%)の立地を想定しています。費用は建物+外溝+ライフラインの工事代他、そこに建物を建て住むのに必要な一色の代金がこの予算に含まれるものとします。
この時、建てられる建物はどの様なものになるでしょうか?すでに頂いた回答ですと
・太陽光発電システム:不可
・全館空調システム:不可
・外溝:オープン外溝ならギリギリ可。クローズド外溝なら可能だが建物費用を圧迫する
・耐震等級:不明
・長期優良住宅:不明
です。どの様な外壁で・どの様な屋根材。ハウスメーカー及びその建築工法他、ここの戸建エキスパートなら情報をお持ちかと思いますのでよろしくお願いします。この情報はマンションとの比較として使用したいと思います。
-
1045
匿名さん
>>1044 匿名さん
> 総額4000万円の戸建を購入するとします。
その4000万円の算出根拠をご教授いただけますか?
マンションの物件価格算出の参考にしたいのです。
-
1046
匿名さん
>>1041 匿名さん
いや、同じ価格で比較しないと物件そのものの比較ができない。予算はローンが3000万で頭金1000万だから。それでもし、ランニングコストが不安なら、戸建にすればいい。
-
1047
匿名さん
>>1044 匿名さん
メンドくさい奴だなぁ
自分で出来るとこまで調べて、外壁ならこのメーカーのこれと、別のこれだとどっちがいいとか、そういう風に具体的に質問しなよ。
-
1048
匿名さん
>>1044 匿名さん
ハウスメーカーはどこまで絞り込んでるの?
-
1049
匿名さん
>>1046 匿名さん
なるほど、そう言うお考えの持ち主ですね。
人それぞれですね。
私は、やはり、住まいに関する支出は戸建てだろうとマンションであろうと変えたくないので、マンションの物件価格はやはり下げざるを得ないです。
-
1050
匿名さん
マンションの管理費と修繕積立て金の平均額。
https://replacesupport.com/average-cost-reserve
70㎡マンションの修繕積立金月平均金額5880円は過少で、ガイドラインによると月14000円が妥当な額だそうです。
管理費とあわせると月25000円(駐車場除き)。
年30万だから30年間で900万円。
専有部のリフォーム費もかかるから、駐車場を除いても30年分のランニングコストは概ね1500万程。
戸建ての予算に加えたほうが選択肢が広がりそう。
-
1051
匿名さん
>>1044 匿名さん
とりあえず、そこまで具体的な話なら、HMに足を運んで見積もりを取ってくれば良いと思います。いずれはどこかに頼まないといけないのだし。そのなかで、具体的な疑問があれば担当に聞いたらいいし、ここで聞いてもいい。
-
-
1052
匿名さん
>>1049 匿名さん
マンションの物件価格を下げるなら、物件のグレードも下がる。だとすれば、あえてマンションを選ぶ理由がないでしょう。ならばそもそも比較する意味がない。
-
1053
匿名さん
>>1052 匿名さん
> マンションの物件価格を下げるなら、物件のグレードも下がる。だとすれば、あえてマンションを選ぶ理由がないでしょう。ならばそもそも比較する意味がない。
それは、つまり、
「住まいに関する支出は戸建てだろうとマンションであろうと変えたくない」
と言う場合、戸建て一択と言うことになりますか?
-
1054
匿名さん
>>1053 匿名さん
戸建の方が支出が少ないという前提なら、理屈としてはそうなる。あとは、それでもマンションを選ぶ積極的な理由がその人にあるかどうか。違いますか?
-
1055
匿名さん
>>1054 匿名さん
> マンションを選ぶ積極的な理由がその人にあるかどうか。違いますか?
その人にと言うか、マンションにかな。
どうでしょう?
-
1056
匿名さん
>>1055 匿名さん
選ぶのは人間だから、「その人にあるかどうか」という表現で構わない。
-
1057
匿名さん
>>1056 匿名さん
でも選ぶ対象はマンションであり、そのマンションに理由がなければ、選ぶ人間に理由があったとしても選べない。
いかがでしょうか?
-
1058
匿名さん
-
1059
匿名さん
>140平米(建ぺい率40%、容積率80%)
それだと建坪約17坪、総二階で34坪程です。
昨日も申しましたが、ここはダメでしたか?
総額坪単価で約45万円/坪です。34坪なら1530万円です。
以下は可能です。
太陽光:可(標準装備)
全館空調:相談次第で可(たぶん200万円程)
外構:コンクリ+砂利なら150万円
耐震等級:T2
長期優良住宅:可
1,880万円でお釣り出ます。
-
-
1060
匿名さん
-
1061
匿名さん
-
1062
匿名さん
>>1057 匿名さん
でも選ぶのは人であり、その人にそのマンションを選ぶ理由があれば選ぶ。
-
1063
匿名さん
当たり前の事宣言してるふりして、暗にステマですね。
-
1064
匿名さん
>>1059 匿名さん
それでいいんじゃない?このスレのオススメモデル住宅と言うことで。
-
1065
匿名さん
-
1066
匿名さん
今日は戸建ての営業の番でしたか。それでマンション営業が静かにしているのですね。
-
-
1067
匿名さん
-
1068
匿名さん
>>1059
秀光ビルドさんのZEPS?なるほど。聞いたことないビルダーさんですね。
この予算で、これの耐震性能はどのくらいなんでしょう?調べると基本設計は耐震強度1みたいですね。この予算での戸建のオススメはこういう建物ってことですね?
いずれにせよこの予算だと中堅HMでもなく、ローコストビルダーが前提ですよね。うーむ。
-
1069
匿名さん
戸建で4000万円ってことは、ランニングコストの差を考えるとマンションだと3000万円以下ですよね?
戸建マンション問わず、ローコストが云々って贅沢すぎな気がしますが・・・
-
1070
匿名さん
-
1071
匿名さん
>>1068 匿名さん
では、これに相対するマンションさんオススメ2500万マンションが知りたいな。
-
1072
匿名さん
まぁ、この予算で買える戸建の現実が初めてわかって良かったじゃないですか(笑
-
1073
匿名さん
-
1074
匿名さん
>>1073 匿名さん
「買えるもんなら買ってみろ!」と言ってオススメ2500万マンションを提示する方がカッコイイですよ。
-
1075
匿名さん
まぁローコスト住宅はローコスト住宅と言われるだけあって費用が安い反面、使っている部材や作業員の質等に影響を及ぼしていますからね。例に上がった秀光ビルド。賛否両論ありますが、内容としてはローコストらしい面白そうなネタが上がっています。
http://www.sutekicookan.com/秀光ビルド
-
1076
匿名さん
-
-
1077
匿名さん
>>1075 匿名さん
ここの戸建さんが知りたいことは大体HPみたら分かるでしょ。実際に見学もしてみたら良い。
-
1078
匿名さん
買えないと煽っても無駄
マンションなど敢えて買わないんですよ
悔しいと思いますが事実です
-
1079
匿名さん
あとちょっとで、旧総額スレの総レス数を上回りますね。
早いものです。
-
1080
匿名さん
-
1081
匿名さん
-
1082
匿名
車前提の土地だと一家に一台では足らなくなるからね
家の維持費だけに目をむけていると盲目になる
-
1083
匿名さん
>>1082 匿名さん
なるほど。そう言う土地だと、ますます戸建てとマンションの物件価格の差が広がってしまいますね。
-
1084
匿名さん
-
1085
匿名さん
>車前提の土地だと一家に一台では足らなくなるからね
>家の維持費だけに目をむけていると盲目になる
いや戸建の購入だけを考えて、家の維持費も車の維持費も盲目になっているのが現状でしょう。
車前提の戸建だと、車は2台のお宅が多いと言ったは戸建さんの方でした。理由は地元の職場への通勤用とその間の買い出し用途ですね。駅周辺であれば自転車で買い物に行けるところを、車でないと行けない=生活できないわけです。
そう言った必要性を似非戸建人自体が申告して居るにも関わらず、そして特有の維持費について言及して居るにも関わらず、そう言ったことを考えることもないので「戸建は破綻まっしぐらですね」と揶揄されてしまうわけです。
-
1086
匿名さん
>>1085 匿名さん
車前提のマンションだと、もっと維持費がかかりますね。
-
-
1087
匿名さん
車2台 6年ごとに200万/台を30年続けると
車両価格だけで2000万
-
1088
匿名さん
ローコスト住宅は、複層ガラスであっても防犯ガラスにはなっていないわけで、その時点で防犯の観点から言えば良いとは言えないわけです。以前「防犯のための設備は100万もあれば導入可能」と言っていた某戸建民がいましたが、実際問題4000万円(総額)という条件では土地代と最低限の建物・外溝・その他工事を入れてしまえば、それだけでギリギリになってしまう予算設定なわけです。
しかも予算的に植樹もしようとせず、外溝もオープンタイプだから窓から家の中が丸見え。そうならないためにはカーテンを締切り・窓も開けられない生活が待っていますが、全館空調システムを入れられる予算もないから空気の入れ替えもままならない。
そういう状態となることがわかっていないのか・もしくは想像ができないのかはわかりませんが、常に考えが浅いのが似非戸建の人だということです。
-
1089
匿名さん
>>1087 匿名さん
駐車場1台2万円とすると、2台で4万円/月。
1年で48万、30年で1440万。
マンションの方がお金がかかりますね。
-
1090
匿名さん
>>1088 匿名さん
2500万のマンションはもっと悲惨そうですね。
-
1091
匿名さん
-
1092
匿名さん
>駐車場1台2万円とすると、2台で4万円/月。
>1年で48万、30年で1440万。
>マンションの方がお金がかかりますね。
わかりやすい比較ですね。そそも駅近のマンションであれば車のない生活も出来ますしそこは選択ができるわけです。
つまりその1440万円分、マンションの方が有利になるというわけですね。もっと言えば、2台分の車の維持費も浮きますから、30年で4000万円程のお金がマンションの方が有利になるわけです。つまり5440万円分、マンションの方が有利になるということになりますね。
駅近のマンションだろうが購入可能となるわけです。
-
1093
匿名さん
-
1094
匿名さん
-
1095
匿名さん
>ローコスト住宅は、複層ガラスであっても防犯ガラスにはなっていないわけで
マンションってみんな複層ガラスなの?
野村のオハナシリーズとかはシングルガラスだったような?
結構シングルが多いよ、この価格帯のマンションだと
あと防犯対策も1階のみとかね
>外溝もオープンタイプだから窓から家の中が丸見え。そうならないためにはカーテンを締切り・窓も開けられない生活が待っていますが、全館空調システムを入れられる予算もないから空気の入れ替えもままならない。
無知すぎて笑っちゃいました
-
1096
匿名さん
>そそも駅近のマンションであれば車のない生活も出来ますしそこは選択ができるわけです。
スノボもゴルフも釣りも海水浴も帰省も家族旅行も雨の日の買い物も全部電車か自転車?笑
-
-
1097
匿名さん
>>1094
写真見る感じだと、風が吹いたら吹き飛びそうな昭和住宅ですね。
しかも周囲をマンションに囲まれて空気も悪そう。
それなら、多少追い金して周囲のワンルームマンションか1LDKのほうが快適でしょ。
ただ安いだけで飛びついてはダメ。快適性や安全性は大事です。
-
1098
匿名さん
マンションって家族の人数分自転車置き場無いだけでなく別途お金がかかるって本当ですか?
-
1099
匿名さん
>スノボもゴルフも釣りも海水浴も帰省も家族旅行も雨の日の買い物も全部電車か自転車?笑
わざわざ所有しなくてもオッケーですよ
-
1100
匿名さん
>スノボもゴルフも釣りも海水浴も帰省も家族旅行も雨の日の買い物も全部電車か自転車?笑
そもそも駅近だったら、雨の日だろうと徒歩の買い物で十分なんですよ。どこかへ出かけるにも、駅が近いから電車を多用できますしね。家族旅行の様にまとめた人数の移動がひつようならカーシェアか前もってレンタカーを借りておけば良い。スノボもゴルフも、今は電車網が整備されているのと、荷物は宅配便で送ってしまえば手ぶらで行ける。
マンションの場合、むしろ毎日使用しないものを所持しておく方が無駄ですからね。それでもお金に余裕のある方は趣味的に持っても良いですが、そこは選択ができるんです。「選択できる」。あなたの大好きな言葉ですよ
車前提の戸建の場合は「選択できない」。持たなければ生活できませんからね。ここが大きな違いでしょう。
-
1101
匿名さん
>雨の日の買い物も全部電車か自転車
まぁ基本買い物は徒歩か自転車なんですが、むしろ買い物に自転車を使うことに「驚く」という立地にお住まいな事に驚きです。たしかにそこなら車は2台が前提でしょう。なら、その維持費は当然計上しなければならないでしょうね。
-
1102
匿名さん
そして、2台目の車は何のメリットも生みません。生活に使用するだけですからね。対価は”いつでも買い物に行ける事”です。それ以外は特にありません。
-
1103
匿名さん
-
1104
匿名さん
駅徒歩2分の戸建に住んでいますが、徒歩での買い物で十分とはとても感じないよ。
駅前のスーパーはどうしても品揃えが悪いし、徒歩2分でも重い荷物を持って歩くと大変だから、週末は車でオーケーやコストコ、イオン、ヨーカードーなんかに行く事が多い。
-
1105
匿名さん
管理費による対価は必要だが、車は不要。
そう言う人がマンションを選ぶってことで良いんじゃないかな。
ハタから見ると、マンデベ営業にやり込められた人にしか見えないけどね。
-
1106
匿名さん
>マンションの場合、むしろ毎日使用しないものを所持しておく方が無駄ですからね。
専有部が狭くて収納できませんからね。
広い戸建てのように庭に収納場所を確保することも出来ません。
-
1107
匿名さん
>駅徒歩2分の戸建に住んでいますが、徒歩での買い物で十分とはとても感じないよ。
我が家も徒歩圏ですが、買い物の件はもとより子供の病気、夜塾の送迎、レジャー等々、駅に近いから車が不要なんて我慢してるとしか思えませんね。マンションさんは、普段からいろいろ我慢してるから我慢強い民族なんですね。
特にゴルフなんかは前日の夜に行くのを決めるから車が無いなんてあり得ないし。
-
1108
匿名さん
>駅前のスーパーはどうしても品揃えが悪いし、
駅前にロクな品揃えが無く品質の悪いスーパーしかない立地は、徒歩2分でも嫌だなぁ。
そもそも、駅前のスーパーって一軒しかないの?徒歩で数件、自転車で10分以内にまた数件あるもんだと思ってましたが。
-
1109
匿名さん
>夜塾の送迎
駅前に住んでて必要あるの?塾がそもそも徒歩圏内なんですが。
子供の病気?病院が徒歩1分でありますが車が必要なんですか?
-
1110
匿名さん
>そもそも、駅前のスーパーって一軒しかないの?
駅前にスーパーが2軒、徒歩5分くらいの場所に1軒、車で5分(距離で言うと1km)くらいの所に大型スーパーが2軒って感じですね。
徒歩30秒で商店街なので、鮮魚店や精肉店なんかも徒歩3分以内に何軒かあったりします。
それでも車で大型スーパーまで買い物に行きますよ、特に休日は。
-
1111
匿名さん
ははは、選択可能な立地ですね。
それではまぁお好きにどうぞって感じですね(笑
-
1112
匿名さん
あとは旅行の時にも車は便利。
飛行機を使うときも羽田まで車で行く事が多い。
いちいち宅急便を使わなくてもいいし、まして重い荷物を持って移動なんてこともしなくていい。
スキーが趣味で北海道でよく滑るが、宅急便を使うとどうしても長時間ケースの中に入れっぱなしになるからエッジの錆が気になる。
それを回避するためにキッチリ乾燥させてパッキングしてとかしてると滑る時間が減っちゃうし、何より面倒くさい。
-
1113
匿名さん
>駅前に住んでて必要あるの?塾がそもそも徒歩圏内なんですが。子供の病気?病院が徒歩1分でありますが車が必要なんですか?
すいません。駅にはたくさん塾はあるのですが、トップレベルの塾は少し離れているので送迎です。夜は犯罪が心配なので。
おたく様みたいに近ければいいだけならいいのですが、そういう訳にもいかないので。
あと小児科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科等々の病院が1分以内ってすごいですね。どれだけ大きな駅なんですか?
ぜひ教えてください!
それだけ便利なのに4000万で買えるマンションなんですよね?
-
1114
匿名さん
>>1110 匿名さん
結局、休日しか使わないんですよね。
いつでも好きな時に使えるというメリットはあるけど、無駄も多いというよりかなり無駄。
-
1115
匿名さん
>駅前に住んでて必要あるの?塾がそもそも徒歩圏内なんですが。
>子供の病気?病院が徒歩1分でありますが車が必要なんですか?
4000万以下で子持ち家族が住めるような広さのマンションだと、相当不便な駅前でしょう。
-
1116
匿名さん
>>1113 匿名さん
いや、4000万ではムリだと思いますよ。戸建さんも同じです。
-
1117
匿名さん
-
1118
匿名さん
-
1119
匿名さん
-
1120
匿名さん
>あと小児科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科等々の病院が1分以内ってすごいですね。どれだけ大きな駅なんですか?
えーーっと(笑)車を出すのは子供が熱を出したとか動きづらいか、緊急の時ですよね?内科はまず徒歩1分ですね。OK?
皮膚科や耳鼻咽喉科は確かに1分ではないですね。でも駅前の界隈にはありますよ。普通ですよね?で徒歩圏内です。OK?
も一つ言えば全部の病院が1分以内って、大都市でもあまり無いと思います。でも、大方の種類の病院は駅前に集結するものです。
マンションは中古ですよ。3800万円ですね。設定範囲内ですよ(笑)
-
1121
匿名さん
>あと小児科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科等々の病院が1分以内ってすごいですね。
先ほどから出没している駅徒歩2分の戸建ですが、徒歩3分圏内なら病院は山ほどありますね。
・徒歩1分以内
内科、外科、歯科×2
・徒歩2分~3分
総合(内科、小児科、外科、皮膚科、肛門科、胃腸科)、皮膚科、歯科×4、耳鼻咽喉科×2
徒歩5分まで広げればもっとたくさんあります。
我が家も車で病院に行く事はないですね。
-
1122
匿名さん
>大方の種類の病院は駅前に集結するものです。
病院とクリニックは違いますね。Do you understand the difference? OK?
-
1123
匿名さん
-
1124
匿名さん
駅近いって子供にはあんまりメリット無い
それにこだわるのは大人の都合で、狭いマンションですり足生活って子供がかわいそう
-
1125
匿名さん
>>1122
>Do you understand the difference? OK?
Could you please explain in English?
-
1126
匿名
>>1112 匿名さん
羽田まで車で行くの?電車で行った方が楽じゃない?
あ…駅が遠いから電車移動できないのか…
-
1127
匿名さん
何だか庶民さんの生活スタイルが垣間見えましたが・・
車は無いよりあったほうが便利だし、病院も無いよりあったほうがいい・・・お金も、広い家、別荘も。あったほうがいいでしょ笑
-
1128
匿名さん
>病院とクリニックは違いますね。Do you understand the difference? OK?
まぁ、というか質問者の想定は子供が行く小児科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科等々の病院だそうですよ。内科から何から揃っている市民病院も徒歩圏内(10分くらいかな?)にはありますが、日常的には使用しませんしね。通常はそれらの町医者を使ってます
あ、ちなみになぜか耳鼻科は徒歩20秒(1ブロック先)でありますが、徒歩約7分の耳鼻科の方が先生の腕が良いのでそちらをよく利用します。
OK?
-
1129
駅徒歩2分戸建さん
>駅近いって子供にはあんまりメリット無い
駅に近いのは子供にとっても大いにメリットがありますよ。
首都圏だと中学から私立で通学には電車を使うのが普通だし、友達と遊ぶのにも電車を使いますからね。
デメリットは物件が「駅から遠いエリアより」高い事と、住環境が悪い「可能性がある」こと。
これらのデメリットもターミナル駅を避ければ回避できたりします。
我が家も駅徒歩2分なのに第一種低層住居専用地域で日当たり等は抜群にいいですし、値段もそんなに極端に高くはありません。
首都圏ならターミナル駅でなくとも>>1110や>>1121に書いたように一通り生活に必要な施設はそろっています。
-
1130
匿名
>>1124 匿名さん
子どもにとっての戸建のメリットとは?
-
1131
匿名さん
>>羽田まで車で行くの?電車で行った方が楽じゃない?
子供がいれば間違いなく車のほうが楽です
-
1132
匿名さん
-
1133
匿名さん
>あったほうがいいでしょ笑
そこですね。「あった方が良い」と「無くては生活できない」の間には広くて深い溝があるのです。新鮮な食料を買い求めるために週末車で出かける例が出てましたが、あれだって車がなくても徒歩圏内で賄えるわけです。
車はいつまでも乗れるわけではありません。年老いたら、むしろ運転をしない方が周りのためには良いわけで、それを無理して運転するので事故が絶えないわけです。
車を持つ「選択ができる」ということはそういう事で、無い生活を選べばその分維持費が浮くわけです。お金に余裕があれば持てば良い。単にそれだけですね。
一方、車をもたなければいけない場合は一生涯車の維持費を払い続け、年老いた際の事故リスクも考えなければならないとそういうわけですね。
-
1134
匿名
戸建エリアでは駅から家まで遠いからね夜道は暗くて危ないよ
だから親が車で送り迎えする必要があるんだけどね
高校を選ぶ際に自転車で通える距離にいい高校があるのかな?電車で通わない?それとも車で送り迎えするのかな?戸建の方は無駄に出来る時間がたくさんあるようですね
-
1135
匿名さん
>首都圏だと中学から私立で通学には電車を使うのが普通だし、友達と遊ぶのにも電車を使いますからね。
それって私立じゃないとメリット無いってことでOK?
あと0歳から12歳もメリット無いよね?
あと、駅にぺデで直結じゃないなら徒歩5分のマンションも徒歩10分の戸建てもたいして変わらないけどね
-
1136
匿名さん
>我が家も駅徒歩2分なのに第一種低層住居専用地域で
田舎は当たり前でしょ。逆に一低住専じゃないエリアは?ってぐらい。
でも、それが山手線内側エリアなら希少だけど。このスレでは縁の無い雲上エリアだけどね。
あ、それと病院にはベッドがある。クリニックはない。それが一番の違い。
常識だから覚えておくように。
-
1137
匿名さん
>あ、それと病院にはベッドがある。クリニックはない。それが一番の違い。
>常識だから覚えておくように。
英語で説明してくれとお願いしたのに(苦笑
-
1138
匿名さん
ベッドと言っても診察用のじゃなくて、患者が泊まる用のベッドね。
-
1139
駅徒歩2分戸建さん
>戸建エリアでは駅から家まで遠いからね
駅を選べば、必ずしもそうではないです。
事実、我が家も駅徒歩2分なのに第一種低層住居専用地域で周りは戸建だらけです。
ちなみに北に30mくらい移動すると近隣商業地域で商店、病院、飲食店等が立ち並ぶ商店街があります。
-
1140
匿名さん
>英語で説明してくれとお願いしたのに(苦笑
君には日本語で十分。could you pleaseなどいきなり気持ち悪い。苦笑
-
1141
匿名さん
>徒歩10分の戸建てもたいして変わらないけどね
ちゃっかり徒歩10分としちゃってますが、この予算で買える物件じゃとんでもない田舎でも無いと無理でしょうね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)