住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-13 01:52:56

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 143068 口コミ知りたいさん 2019/09/04 09:24:14

    マンションでは発生しない手間は
    ・剪定:年数回
    ・草むしり: 夏場で月2回程度
    ・道の落ち葉の掃除:落ち葉の時期に週2,3回(10分もかからない)
    くらいですよ。

    毎日のエレベーター待ちの時間のほうがよっぽどロスかと。

    家自体は点検もメンテも自分で出来ることは限られるので全部HM任せなので
    特に手間じゃありません。
    マンションの管理組合で修繕時期に役員になったら時間のロスも精神的負担も
    大きすぎますね。

    マンションの管理費は楽をするためじゃなく、密集した生活に必要なもの。

  2. 143069 匿名さん 2019/09/04 09:50:51

    マンションのランニングコストは無駄なので比較になりません。

  3. 143070 匿名さん 2019/09/04 09:51:30

    >>143068 口コミ知りたいさん

    >家自体は点検もメンテも自分で出来ることは限られるので全部HM任せ

    これにかかるコストはどこで払っているんですか?

  4. 143071 匿名さん 2019/09/04 09:55:20

    >>143070 匿名さん

    物件の価格にオンしてるんでしょう。
    つまりランニングコストの差を物件価格で増やしても、HMのサービス代に消えるから、立地や設備が良くなるわけではない、ということだね。

  5. 143072 匿名さん 2019/09/04 09:57:56

    >>143071 匿名さん

    そのように手厚いサービスが付いている戸建だけではありません。
    むしろここの価格帯の戸建だと自分でやるなら手間は大きいでしょうね。
    そうするとやはり手間代をコストに換算してマンションの管理費と比較する必要がありますね。

  6. 143073 匿名さん 2019/09/04 09:59:35

    >>143068 口コミ知りたいさん

    めんどくさいことは業者に任せる。

    費用は払う。

    マンションと同じですね。

  7. 143074 匿名さん 2019/09/04 10:01:14

    戸建とマンションだと、同じようなサービスでもマンションの方がスケールメリットで割安になります。

  8. 143075 匿名さん 2019/09/04 10:03:40

    戸建とマンションで違うのは駐車場代くらいでしょうね。

  9. 143076 匿名さん 2019/09/04 10:04:58

    マンションのランニングコストはデべの関連する管理会社の資金源。
    売って儲けて、毎月のランニングコストでも儲ける。
    さらに大規模修繕にも絡めたらこんなおいしい不動産はない。

  10. 143077 匿名さん 2019/09/04 10:06:19

    >マンションの管理費は、戸建にはないサービス料なので、比較になりませんね。
    戸建てに管理人の人件費や管理組合の運営費なんか不要。

  11. 143078 匿名さん 2019/09/04 10:21:06

    そもそも家のメンテなんて大した事ないから自分でやったほうが良い。

    マンションだと、共有部分があるから管理人置かないといけないし、ずっと電気つけないといけないし、エレベーターだの立体駐車場だの経費が嵩む設備が多いよね。理事会やるには、コピー機やら事務用品やら揃えなきゃいけない。それが管理費が高くなる原因。

  12. 143079 匿名さん 2019/09/04 10:21:30

    >>143077 匿名さん

    セルフプロデュースだからな☆

  13. 143080 匿名さん 2019/09/04 10:21:42

    マンションは管理会社への利益が乗っているので、スケールメリットどころかスケールデメリットの方が強い。

  14. 143081 匿名さん 2019/09/04 10:22:06

    >>143072 匿名さん
    >むしろここの価格帯の戸建だと自分でやるなら手間は大きいでしょうね。

    具体的にどんな手間かな。
    その手間代とやらにどれぐらいのコストが必要ですか?

  15. 143082 匿名さん 2019/09/04 10:24:01

    >>143076 匿名さん

    戸建も同じですね。HMが慈善事業でやってると信じてるお花畑さんですか?

  16. 143083 匿名さん 2019/09/04 10:26:04

    >>143081 匿名さん

    ご自宅の仕様と戸建さんの時給にもよりますけど。

  17. 143084 匿名さん 2019/09/04 10:30:37

    戸建さんの時給はかなり高いでしょうから、コストも高くなりそうですね☆

  18. 143085 匿名さん 2019/09/04 10:31:33

    >マンションの管理組合で修繕時期に役員になったら時間のロスも精神的負担も大きすぎますね。
    マンション住まいの経験から。
    管理組合とは別に大規模修繕委員会を立ち上げる。
    大規模修繕委員は管理組合役員を1期免除される。
    一時期は管理組合役員と大規模修繕委員会で倍の人数で運営する。

  19. 143086 匿名さん 2019/09/04 10:38:09

    戸建の場合は、
    管理組合(1人)とは別に大規模修繕委員会(1人)を立ち上げる。 大規模修繕委員は管理組合役員を免除されない。管理組合役員と大規模修繕委員会で倍の仕事を一人で運営する。 任期は死ぬまで。

    ただし、委員の仕事を全くやらなくても誰にも怒られない、というメリットはある。

    って感じかなw

  20. 143087 匿名さん 2019/09/04 10:45:08

    >>143083 匿名さん
    >ご自宅の仕様と戸建さんの時給にもよりますけど。
    注文住宅はわからないでしょうから、マンションさんが知ってる一般的な4000万超の建売りベースでOKです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸