住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-28 22:52:06

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 2972 匿名さん 2017/06/05 21:49:40

    マンションは、共用部に知らない人が居ても不審者か住民か分からない。
    マンション民はセキュリティを盲信して住民による犯罪を疑わないから、年少者の性犯罪被害が多発する。
    戸建ての敷地に知らない人が居れば間違いなく不審者。
    不安な人は、敷地への侵入を防止する外構にして保安設備をつければいい。

  2. 2973 匿名さん 2017/06/05 21:55:29

    空き巣の手口は無施錠部分からの侵入とガラス破りで92%。
    空き巣は侵入に時間のかかる家には入らないから、全窓防犯ガラスにして施錠をきちんとしておけばほとんどの空き巣被害は防げる。

  3. 2974 匿名さん 2017/06/05 22:17:01

    >>2966 匿名さん
    > 安全を優先したらどちらがより安心か?

    玄関開けたらすぐ共有部なマンション危険。
    特にこの価格帯の日勤管理人・オートロック・防犯カメラオンリーなマンションだと。

  4. 2975 匿名さん 2017/06/05 22:32:54

    玄関から一歩出たら共有部と言うのはセキュリティー上不安です。
    やはり、専有部が欲しいですね。

    そういう意味では、マンションは長屋建てに劣りますね。

  5. 2976 匿名さん 2017/06/05 22:35:39

    >>2908 口コミ知りたいさん
    > 買えないマンションの心配してないで
    > 実家の建て替え考えたら?

    こういうリアクションがここのマンション派のレベル。相手にして時間の無駄でした。
    もっと大人になりなさい。愚か者め。

  6. 2977 匿名さん 2017/06/05 22:39:51

    >>2969 匿名さん
    > 終了も近いだろう。

    とある関係者にとっては早く終わってほしいのかも知れませんが、まだまだ終わりませんよー。

    と言うことで、引き続き、マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしていきましょう。

    たとえば、

    管理費 15,000円
    修繕積立金 15,000円
    臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    固定資産税の差額 10,000円
    駐車場代 20,000円

    で7万。

    ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    住宅ローンでは利息がかかる。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円。

    なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

  7. 2978 匿名さん 2017/06/05 23:31:47

    > 買えないマンションの心配してないで
    > 実家の建て替え考えたら?

    子供のケンカの「おまえのかーさんでべそ!」レベルですね
    言葉のレベルが低すぎて哀れ

  8. 2979 匿名さん 2017/06/05 23:32:25

    >>2956
    マンションの場合は、自分だけお金があっても、他の住人にお金がなければ建て替えできない。

  9. 2980 匿名さん 2017/06/05 23:45:25

    戸建てが30年しか持たないと言われているのは、寿命以外の理由(2世帯に変更や間取り変更等)の理由での建て替えも統計に入っているからなのにね。
    そんなことも知らないで戸建ては30年で寿命とか笑っちゃう。
    希少立地で容積率に余裕があり、住民の負担ゼロの特殊事情の約200件しか建て替え事例のないマンションは、オワコンですね!

  10. 2981 匿名さん 2017/06/05 23:51:22

    ビルやマンションが建て替えを迫られる最大の理由は建物自体の老朽化ではなく汚水雑排水管の老朽化だよ。

  11. 2982 匿名さん 2017/06/05 23:58:52

    戸建さんも今住んでる実家の建て替えを考えないとね

  12. 2983 匿名 2017/06/05 23:59:14

    >>2971

    隣の戸建が大騒ぎする家族だったら悲惨だね
    管理組合が間に入らないから「住民vs住民」の言い合いになる
    庭でバーベキューしようが、夜まで大騒ぎしていようが注意するのは貴方自身
    隣の子どもが貴方の敷地に進入しても注意するのは貴方自身

  13. 2984 匿名 2017/06/06 00:01:15

    >>2982 匿名さん

    戸建さんではなくアンチマンション民ですね

    ここのアンチマンション民はマンションの批判しかせず戸建のメリットを語ることが出来ないですから

  14. 2985 匿名さん 2017/06/06 00:12:16

    >>2977 匿名さん
    4000と6000は比較にならない。
    4000≠6000
    何度言えば分かるのか。あたま悪すぎw

  15. 2986 匿名さん 2017/06/06 00:13:16

    >隣の戸建が大騒ぎする家族だったら悲惨だね

    今時隣の音が聞こえると思ってるの?
    マンションの方がもっと悲惨でしょ、しかも隣だけじゃなく音源は四方八方で確率高いね!
    騒がなくても物を落としたり、洗濯機使われたり、小さな子供が飛び跳ねるだけで大変。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72037/
    マンションは音だけじゃなくてこのスレの住民のような変人も多くて大変ですね!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83152/

  16. 2987 匿名 2017/06/06 00:18:50

    夫婦二人で共働きや老後だったらマンション
    ワンフロアで生活できるしゴミ出しや掃除が楽

    子どもが小さいうちは戸建
    騒いでも気にならないし、車も便利、何より広い

    子どもがある程度大きくなってからはマンション
    女の子いる世帯ではセキュリティや家まで明るいことが大事

  17. 2988 匿名 2017/06/06 00:28:05

    戸建マンションそれぞれにメリットデメリットがあるのに、ここの人はマンションの批判ばかりですね
    マンションと比較しないと戸建の優位性を示せないのでしょうか?

  18. 2989 マンション掲示板さん 2017/06/06 00:34:57

    >>2988 匿名さん

    マンションの批判だけでは戸建の優位性は示せないでしょ〜

  19. 2990 匿名さん 2017/06/06 00:35:14

    >>2986 匿名さん

    実体験に基づいた書き込みはリアルで笑える

  20. 2991 匿名さん 2017/06/06 00:47:45

    >>2986 匿名さん

    マンションは地雷だよね。
    どこに埋まってるか
    わからない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸