住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2025-04-30 13:30:18

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 290427 マンコミュファンさん 2025/04/06 07:57:00

    統計的にもマンションの方が高齢であることも分かってますね。

    停電時の避難とか大問題じゃなかろうか。

  2. 290428 口コミ知りたいさん 2025/04/06 08:04:28

    >>290424 名無しさん
    日本語って読める?
    取扱説明書って存在知ってる?

    やはり中華圏か、、

  3. 290429 検討板ユーザーさん 2025/04/06 08:28:16

    なんで団地の老婆なんだろう。?

  4. 290430 匿名さん 2025/04/06 08:54:52

    >>290418 販売関係者さん
    共同住宅の良さを騙れないと他人の誹謗中傷を始めるのがマンション民の特徴

  5. 290431 匿名さん 2025/04/06 09:20:11

    >>290412 ご近所さん
    戸建さんにおすすめの記事見っけ。

    https://salon.b-t-partners.com/win_or_lose/

    ディスカッションをいちいち「勝ち負け」と見る人はうざい、面倒くさいと思います。
    性格的なこともあるでしょうが、親の価値観が強く影響しているように思います。
    「何でも親のせいにするな」と言われそうですが、親以外への接触が少ない子どもへの影響は否定しづらいです。

    だって。
    お前さんのことじゃん。
    かなり的を射ている。

    資産価値のない戸建を相続した恨みつらみがマンションへの嫉妬と怒りに向かい、何十年も負けを認められないんだよね。
    まあ、議論とも呼べない無意味な罵り合い、これからも頑張ればいいんじゃない?

  6. 290432 通りがかりさん 2025/04/06 09:41:34

    >>290431 匿名さん
    君みたいなのは議論のヒエラルキーのど底辺なんだよ。
    そういう書き込みはマンションの住人リスクのアピールにしかなってない。
    気にならない層が集まるという負のスパイラル。

    マンションの良さでも語ったら良いよ。

  7. 290433 匿名さん 2025/04/06 09:58:01

    >>290432 通りがかりさん
    戸建さんにおすすめの記事見っけ。

    https://counselor-blog.com/1076

    人は、自己愛が傷つくと、相手を「負かして」、自分が「勝つ」ことで存在を保とうとする

    だって。
    お前さんのことじゃん。
    かなり的を射ている。

    戸建住まいを馬鹿にされて傷ついた心を癒すために、何十年もこんなところでマンション(マンション住民)を蔑むことだけが生きがいになっちゃったのね?
    まあ、馬鹿な罵り合い、これからも頑張ればいいんじゃない?

  8. 290434 販売関係者さん 2025/04/06 09:59:05

    >>290431 匿名さん
    トイレ臭いんだね。
    ちゃんと定期的に尿石取らないと臭いぞ。

  9. 290435 匿名さん 2025/04/06 10:08:43

    >>290434 販売関係者さん
    戸建さんにおすすめの記事見っけ。

    https://counselor-blog.com/1076

    自己愛が傷ついているということは、常に「負け( I’m NOT OK )」を抱えている、ということです。 
     人間、「負け( I’m NOT OK )」を抱えている状態を解消するためには、相手に「勝つ(You are Not OK)」しかありません。
     それが事業、仕事とか生産的なものに向く場合は良いのですが、そうした手段も奪われている人たち、あるいはあまりにも「負け」が混んでしまっていてにっちもさっちもいかない人、身体レベルでも強い不安、自信喪失を抱えている人は、他者を貶めることで、「勝ち( I’m OK )」を得ようとします。

    だって。
    お前さんのことじゃん。
    かなり的を射ている。

    まあ、馬鹿な罵り合い、これからも頑張ればいいんじゃない?

  10. 290436 匿名さん 2025/04/06 10:10:21

    反論出来ないと馬鹿な文章のコピペを繰り返すのもマンションさんの特徴。

    こういう人が総会だとかトラブルで揉めてるときにどういう反応をするか想像すると良い。

    これからマンション購入を検討している人、覚悟できてる?

  11. 290437 匿名さん 2025/04/06 11:19:48

    >>290430
    はやく塩素まかないと脳にカビがはえるぞ

  12. 290438 匿名さん 2025/04/06 11:34:29

    >>290436 匿名さん
    あのー、「反論」って何?

    あんたが何か論じてくれたら「反論」するけど、お前の発言に一度も「論」なんてものはないんだから、誰も何も反論できない。

    まあ、馬鹿な罵り合い、これからも頑張ればいいんじゃない?

  13. 290439 eマンションさん 2025/04/06 11:37:18

    >>290438 匿名さん
    マンションは住人が絡むトラブルやストレスが多いのがデメリット。

    反乱無ければ沈黙で良いですよ。

  14. 290440 匿名さん 2025/04/06 11:40:24

    >>290439 eマンションさん
    反乱?

    落ち着けよ。

  15. 290441 坪単価比較中さん 2025/04/06 11:41:22

    めっちゃ、興奮してる笑

  16. 290442 匿名さん 2025/04/06 11:43:42

    >>290439 eマンションさん

     自己愛が傷つくと側頭葉に怒りがたまり、認知に歪みが生じていますから、本人も半分無意識的に行っていることです。

     そうして「勝ち」を拾って、自分を一時的に癒そうとします。ただ、一時的なものですし、根本的には、何も解決しませんので、次の対象を探して、回ることになります。


    なるほど。
    何十年もこんなスレに執着するわけだ。

  17. 290443 匿名さん 2025/04/06 11:47:35

    南海トラフ巨大地震や首都直下地震の可能性が高まっているが、マンションは震度5強あたりから全壊判定される可能性が出てくるため大地震後に住めなくなる可能性がある。
    補修するのも時間的、予算的に大変となる。

    タワマンも2014以降は長周期地震動対策をした建物が出てきたかわ、まだまだ発展途上。
    断層起因の地震では免震、制振が働かない可能性もあり、その際は大変リスクが高くなる。

    震災を考えれば、耐震等級3の戸建て。

  18. 290444 匿名さん 2025/04/06 11:52:13

    やっぱり反論出来ないね。
    反論出来ないから馬鹿な話のすり替えや対人論法ばかり。

    これがマンション派の実態。
    ハズレ住人のリスクは高そう。

  19. 290445 匿名さん 2025/04/06 11:56:46

    住人が絡むトラブルの調査
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000052650.html

    住民トラブルを経験した人は全体の95%という結果。

  20. 290446 購入経験者さん 2025/04/06 12:02:28

    >>290442 匿名さん
    他人を攻撃する前に、トイレ掃除しては?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11
      >>278555 マンション掲示板さん

      修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
      ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
      でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸