札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク宮の森センターテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西28丁目駅
  8. ル・サンク宮の森センターテラス

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-01 11:36:59

ル・サンク宮の森センターテラスについての情報交換したいです。
4年ぶりの宮の森プロジェクトですね。住環境の良い場所で、のびのび暮らせるといいな。
どうでしょうか。

所在地:北海道札幌市中央区宮の森3条6丁目46
交通:地下鉄東西線「西28丁目」駅徒歩12分
売主:株式会社NIPPO
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ

総戸数:29戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 11階
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:73.54㎡~94.16㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式サイトURLを削除しました。2020.9.3 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-19 15:57:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク宮の森センターテラス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2017/07/11 22:04:21

    まだ検討中の段階で喧嘩はやめて

  2. 22 マンション比較中さん 2017/07/12 00:02:18

    >>21 匿名さん

    19です。

    これ以上わたしが何かを書くと、さらに掲示板が荒れると思い、あえて何も書きませんでした。

    議論が荒れてしまい申し訳ありませんでした。

  3. 23 匿名さん 2017/07/12 12:02:09

    台無しですね(笑)

  4. 24 匿名さん 2017/07/25 10:17:05

    今のところ公式サイトには価格も間取りの情報も出て来てませんね。資料請求した人だけ情報を提供するというスタンスみたいですね。資料請求してみるかな?

  5. 25 物件比較中さん [男性 40代] 2017/07/28 02:47:00

    通常、坪単価がウン万円で高いね安いねって話をするときは、特になにも言わなくとも、物件全体の平均坪単価、あるいはその期に発売された分の住戸の平均坪単価を指しています。
    最安値の住戸というのは戦略的に大きく価格を下げてくる場合もあり、その住戸のみを狙うという条件でもない限り、最安値の数字で比べることにあまり意味は無いでしょう。ましてや、物件Aの最安値と物件Bの平均を比べても、まともな比較にはなりません。
    と、まあそれくらいの常識を共有いただければ、無闇と喧嘩になることもないのではないでしょうか。

  6. 26 通りがかりさん 2017/10/03 11:24:16

    ここは盛り上がらないですね。もう売り出し始めたのでしょうか。

  7. 27 匿名さん 2017/10/26 08:20:32

    まだ売り出していないようです。いつ売り出すのかということも物件概要に書かれていませんでした。
    ここまでなってくると冬が超えるまでは売り出さなかったりなんてこと・・・あるのかしら。
    どうなんでしょう。
    なんだか設備とかそういうのも全然出さないですものねぇ。

  8. 28 マンション検討中さん 2017/10/26 11:52:52

    >>27 匿名さん

    もうすぐ売り出すらしいですよ。でも、本格的な売り出しは、棟内モデルルームが出来てからで、それは年があけてかららしいです。

    > なんだか設備とかそういうのも全然出さないですものねぇ。

    二十四軒公園と合同になっているマンションルームにいけば、情報を教えてもらえますよ。

    おおむねですが、二十四軒公園と設備はほとんど同じみたいです。

  9. 29 マンション検討中さん 2017/11/03 04:46:40

    売り出し始まりましたね。

    https://www.lc-miyanomori.com

  10. 30 匿名さん 2017/11/17 15:03:04

    駅から徒歩12分は少し遠いところだけはマイナスですが、
    どのプランも、各部屋に窓があり、
    家の中すべてに光が入って明るい感じがいいなと思います。
    収納箇所も広く、各部屋も広いので、使い勝手が良さそうです。
    子供たちが通う、小学校が目の前というのもいいですね!!

  11. 31 検討板ユーザーさん 2017/11/18 03:13:02

    眺望がよく、低い階からでも三角山がきれいに見えそうです。

    前の営林局の建物も高くないし、交差点の角にマンションが立つ分、南西方面にかなりの距離のクリアランスが空いています。さらに交差点の奥には、川沿いに細長いコインパーキングがあり、そのさらなる奥に西高がある配置です。

    つまり、高い建物がなく、広く平らな西高の奥に三角山が見える場所配置になっています。

    気になるのは、コインパーキングが他の土地とくっついて、将来高い建物が立つことですが、コインパーキングは向かいの病院の駐車場としても使われているので、簡単には建物は立たないのではないかと勝手に思っています。

    残念なのは車寄せがないので、雨や雪の日に車から人や荷物を降ろすのが大変そうなことです。

    全体的には、西28丁目駅近くの新築マンションに比べると、駅からの距離が遠い分かなり価格が抑えられていますので、

    1)駅から少し遠くてもいい
    2)学区にこだわりがある
    3)環境、眺望にこだわる
    4)できれば広いところに住みたい

    方に向いていると思います。

  12. 32 匿名さん 2017/12/26 14:36:25

    お風呂場が高断熱浴室という風に書かれていました。
    あまりお風呂で断熱性って考えたことがなかったですが
    出入り口のドアとかも断熱性があったりするのでしょうか?
    冬場とかお風呂の暖かいのが来たらすごく良いじゃんって思ったけど
    逆に夏場とかはチョット嫌ですよね(汗)
    結構細かいところも手をかけているんだな

  13. 33 通りがかりさん 2017/12/27 12:17:05

    浴室の断熱はほぼどのマンションにもついているものだと思います。そうでないと浴室の温度を維持できないし、浴室の外に結露が出ます。

    ただし、ドアには断熱材は入れられないでしょう。だからと言って脱衣所が何度か暖かくなるわけではなく、脱衣所の温度管理は脱衣所の方の断熱材でやるのだと思います。

  14. 34 匿名さん 2018/01/03 12:12:20

    総戸数が29戸と少ないのは、ちょっと気になるところですが、
    キッチンなど設備内容は、充実している感じがします。
    キッチンの掃除しやすそうなレンジフードは、初めてみました。
    これなら年末の大掃除も楽そうで良いと思います。
    価格的にも妥当な感じで普通のサラリーマンでも十分購入出来そう。

  15. 35 マンション検討中さん 2018/01/09 23:39:45

    > 総戸数が29戸と少ないのは、ちょっと気になるところですが、

    規模が小さいことのデメリットは、修繕積立金の金額が上昇しやすいこと、共用の施設等にお金をかけづらいことです。修繕積立金の中長期計画はマンションギャラリーにいけばもらえると思います。

    共用の施設に関しては、必要なものはほぼそろっているので、特に困ることはないと思います。ただ、管理人さんが平日の朝から夕方までいるのではなく、半日勤務になるようです。相談したいときにいつでも相談できないのは不便ですが、建物が小さいので半日で掃除は終わるでしょうし、1日勤務にするために管理費があがるのも考え物なので、よい落としどころではないでしょうか。

  16. 36 匿名さん 2018/01/16 14:36:05

    >>規模が小さいことのデメリットは、
    >>修繕積立金の金額が上昇しやすいこと、共用の施設等にお金をかけづらいことです。

    それはすごくマイナスなことなのかなと思います。
    いつまでも仕事が出来るわけではないし、
    どんどん修繕積立が上がっていくのか・・というのは不安です。
    ただ、それは購入前にしっかりと聞いておいて納得できれば問題ないかもしれません。
    それよりは、最寄り駅が10分以上の距離に永住を考えるのは難しいかも。

  17. 37 通りがかりさん 2018/02/03 21:57:36

    建物内モデルルームがオープンになったようです。

  18. 38 マンション検討中さん 2018/02/13 07:46:00

    建物内モデルルームを見てきました。

    2階のAタイプ4LDKを見ることができます。また、2階のCタイプ3LDKは打ち合わせ場所になっているので、ここもみせてもらえます。

    各部屋の詳細な寸法、設備などを現地で確認できます。ただ、ベランダには出てはいけないとのことで、鍵がかかっていて部屋の中しかみることができなかったこと、それと外が見えなかったので、眺望の確認ができなかったことは残念でした。

  19. 39 匿名さん 2018/02/15 10:22:09

    駐車場は屋内、屋外機械式と平置きとバリエーション豊富。やはり、販売価格の高い住戸が優先して決める感じでしょうか。屋内平置き駐車場いいですね。
    エントランス部分が高さがあり開放的デザインになっているのはいいと思いました。
    住戸数が少ないのでエレベーターで鉢合わせすることも少ないかも。

  20. 40 マンション検討中さん 2018/02/15 14:33:26

    はい、屋内駐車場は金額の高い上層階のひと(9、10、11階のAタイプ、Cタイプ)に優先権があると書かれています。ただし、優先の人が優先権を放棄した場合は、非優先の人も手を挙げることができるそうです。

    値段ですが、機械式駐車場が月額6,500円、8,000円、8,500円なのに、屋内駐車場は月額16,500円と、2倍以上だそうです。あと屋外平置駐車場もあるようです。これは、機械式と屋内駐車場の間の価格設定になっています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ル・サンク宮の森センターテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸