札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク宮の森センターテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西28丁目駅
  8. ル・サンク宮の森センターテラス

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-01 11:36:59

ル・サンク宮の森センターテラスについての情報交換したいです。
4年ぶりの宮の森プロジェクトですね。住環境の良い場所で、のびのび暮らせるといいな。
どうでしょうか。

所在地:北海道札幌市中央区宮の森3条6丁目46
交通:地下鉄東西線「西28丁目」駅徒歩12分
売主:株式会社NIPPO
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ

総戸数:29戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 11階
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:73.54㎡~94.16㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式サイトURLを削除しました。2020.9.3 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-19 15:57:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク宮の森センターテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2017/05/19 07:47:41

    宮の森に住みたいけど一戸建てには手がでない、ファミリー向けですね。

  2. 2 物件比較中さん [男性 40代] 2017/05/19 08:31:51

    「4年ぶり!宮の森プロジェクト始動」とサイトで大々的に謳ってます。これは2013年の1月にNIPPOさんがル・サンク宮の森イーストガーデン/ウエストガーデンを発売しており、それ以来という意味でしょう。
    宮の森の物件としては同年5月に発売されたブランズ宮の森が最新で、この2物件の前は、なんと2007年のダイワさんのD'グランセ宮の森クラシックハウス/フォリオハウスまで飛びます。
    つまりこの10年で宮の森を住所にする物件というのは3件5棟しか出ていないわけで、これは21世紀になって札幌のマンションニーズが極端に利便性重視にシフトし、アクセスについても地下鉄(と一部のJR)駅が求められるようになった結果です。例えば昨年の地下鉄&JR駅立地率は、戸数ベースで95%(市電が5%、バスはゼロ)なのですが、20世紀末の頃には8割前後だったのです。
    要するに、宮の森物件が4年も無かったのは故のないことではなく、一部エリアで土地が高騰したという問題はあるにしても、ぶっちゃけて言えば「宮の森ニーズ」が薄かったことがひとつあるのではないかと思うわけです。
    ではこの2017年に宮の森で1フロア3戸・全29戸(地権者住戸があるのかな?)の小さ目物件がどうなるでしょうか。最寄り駅は西28丁目ですが、山の手通をてくてく歩いて1キロあります。徒歩12分くらいですね。坂道ですから、冬の帰り道は歩くと辛いでしょう。で、バス停がまた「宮の森3条6丁目」と「西高校前」の真ん中あたりで、どちらにも3分以上かかります。
    では自家用車必須の物件かというと、駐車場は9割しかありませんし、その半分以上は三段の機械式です。
    買物・飲食や教育等は高いスコアになる立地だと思いますが、このアクセスを果たしてお客様がどう見るか。価格的には甘く見て坪180万というところでしょうから準富裕層狙いだと思いますが、どうなるでしょうね。

  3. 3 マンション検討中さん 2017/05/19 11:48:32

    >>2 物件比較中さん [男性 40代]さん

    確かに信号渡って隣りは宮の森小学校、斜め向かいは西高、徒歩2分に山の手ラッキーとそれなりに環境は整っていますね〜。

    ただ宮の森地区は久々ですが西28丁目の地下鉄付近には現在4棟のマンションが分譲中ですね。それらは坪200万越え。
    おっしゃる通り準富裕層ですね。

  4. 4 マンション検討中さん 2017/05/22 02:47:07

    実際に駅まで歩いたら11分30秒でした。冬だったら何分かかるかな、、、

  5. 5 匿名さん 2017/05/22 07:12:20

    問題は吹雪の日の帰り道だな。

  6. 6 名無しさん 2017/05/22 08:10:52

    ここ買うような人は、地下鉄出て吹雪いてたらタクシー使うだろ

  7. 7 物件比較中さん [男性 40代] 2017/05/22 10:34:15

    買物・飲食は、ラッキー山の手店という市内でも屈指のハイソ系(笑)スーパーがほど近く、ホーマックやツルハや北海市場もあります。コンビニも複数。お洒落なグリーンショップやフレンチレストランやブーランジェリーやなぜかスイートポテトの専門店、札幌では稀少なロッテリアの路面店、ロードレースのチームもやっている自転車屋さん、超老舗衣料品店のマルタカ…は閉めちゃったんでしたっけ?などなど、面白そうなお店がかなりあり、山の上の方の宮の森みたいに店は少ないが超高級という雰囲気は無いものの、ちょっと住んでみたい気にはなります。お金はかかりそうですけど。
    駅からの道も、歩く気になるなら、いい感じのケーキ屋さんとか夜遅くまでやっているトレーニングジムとか年季の入ったダイニングバーとかあって、寄り道したくなる感じはありますね。

  8. 8 マンション検討中さん 2017/07/05 10:27:12

    4年ぶりの宮の森の新築マンションなのに、あまり盛り上がっていないですね。やはり、駅から遠いからでしょうか。

  9. 9 マンション検討中さん 2017/07/06 12:47:37

    >>6 名無しさん
    そういう層は28丁目付近買うんじゃない?

  10. 10 匿名さん 2017/07/06 20:26:53

    マンションなら徒歩7分が限界じゃない?

  11. 11 匿名さん 2017/07/06 21:27:36

    その7分っていうハンパな数字はどこから?
    5分じゃないの?

  12. 12 マンション比較中さん 2017/07/06 23:55:08

    正式名称「ル・サンク宮の森センターテラス」のちらしが入っていました。しかし、ちらしには、価格は未定と記載。いくらぐらいになるでしょうかね。駅から距離がある分、安くなるのか?

  13. 13 匿名さん 2017/07/07 00:24:36

    >>12
    駅周辺の物件よりは下げてくるでしょうけど、それでも坪200万前後だと思います。
    札幌のル・サンクとしては最高値になるでしょうね。

    >>11
    No.10の方がいま住んでるのが、駅徒歩7分の物件なのでは(笑)。

  14. 14 匿名さん 2017/07/07 01:05:13

    信号待ち入れて7分限度っていみ

  15. 15 マンション比較中さん 2017/07/07 05:22:03

    >13

    坪200万前後だと高すぎだと思います。西28丁目の駅周辺で坪220万ぐらいのところは、軒並み販売に苦戦しているようですし、その後にできた駅徒歩4分のブランズは、坪単価150~160万円からスタートする値付けになっています。

    まあ、駅近物件とは、購買層が変わるでしょうから、高くても買う人がいるかもしれませんが、坪200万ならば販売は苦労するでしょうね。

  16. 16 匿名さん 2017/07/07 09:59:58

    >>15
    「スタートする」ってのの意味が分かりませんが、ブランズ円山北6条の平均坪単価は190万円くらいでしょう。こことそう変わらない値付けだと思いまよ。

  17. 17 マンション比較中さん 2017/07/07 10:17:42

    >16

    「スタート」するというのは、坪単価の最安値のことで、3540万円〜の「〜」のような意味で書きました。わかりにくくてすみませんでした。

  18. 18 マンション検討中さん 2017/07/07 11:43:36

    一番安い部屋と平均で比べんなよ

  19. 19 マンション比較中さん 2017/07/07 12:32:11

    ルサンクの方は何の価格の情報も出てなくて、予想してるだけなので、ブランズと比べて、平均も最安値もまだ比較できないですね。価格が出ているブランズの価格をベースに予想していて、ブランズの最安値は150〜160万円で、平均だと190万円を切るぐらいとのこと。さて、ルサンクはどうなるか。

    2の方は甘めに見て180万円ぐらい、13の方は200万円前後と予想されています。わたしは、もし200万になったら販売が厳しいのではないかと書いています。いずれの価格も、最安値か平均か、何も書いてないです。つまり、どんな基準で議論しているのか、特に合意はないと思います。

    まあ、掲示板での予想なので、あまり、目くじら立てないで頂けると嬉しいです。

  20. 20 マンション検討中さん 2017/07/07 13:34:11

    いや、「比較できないですね」もナニも、勝手に比較してんのはあんたやないの(笑)
    「ブランズは最安の住戸で坪単価150万円台だからル・サンクの平均が坪200万円前後なら販売は苦労するだろう」ってのは比べ方がおかしいぞって話だよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ル・サンク宮の森センターテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸