東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「THEパームス調布マノアーガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 多摩川
  7. 西調布駅
  8. THEパームス調布マノアーガーデンについて
マンション検討中さん [更新日時] 2019-09-05 00:48:05

THEパームス調布マノアーガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市多摩川1-29-7他(地番)
交通:京王線「西調布」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建て
総戸数:162戸(他に管理事務室1戸)
専有面積:64.52㎡~84.83㎡
バルコニー面積:10.53㎡~19.20㎡
間取り:2LDK+S~4LDK
売主:トーセイ
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2017-05-18 17:15:06

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THEパームス調布マノアーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 21 評判気になるさん

    >>20 周辺住民さん
    住みやすそうな所ですね。のどかで自然豊かな環境が、都心近くのこんな場所にあったなんて、ますます興味を惹かれました。早くモデルルームを見に行きたいなぁ。

  2. 22 匿名さん

    西調布から歩いてくると、途中自然豊かな環境が残っているのは生産緑地が多いからだとわかります。まさにこの生産緑地が2022年問題ですので、将来を見通し慎重に検討してゆきたいと思います。

  3. 23 評判気になるさん

    >>20 周辺住民さん

    坂はキツいですよね。
    ここはやめました。

  4. 24 マンション検討中さん

    3LDK 3,700万円台より

    メルマガによると、上記金額だそうです。

  5. 25 匿名

    バスの情報って詳しくわかる方いますか?色々調べてもわからなくて。

  6. 26 周辺住民さん

    飛田給駅⇔調布駅間を走るバスの「多摩川1丁目」が最寄バス停かと。
    googlemマップだとメグミルク工場の前のバス停です。
    ただしこの路線は京王多摩川駅などあちこちに寄るので調布駅までの所要時間は20分は見たほうがいいと思います。

    坂を上って「若宮八幡通り入口」を利用すれば上の路線よりは早いかと思いますが、そこまで歩く(登る)なら西調布駅から京王線のほうがなにかと便利なのではないかな。

  7. 27 匿名

    >>26 周辺住民さん

    詳しくありがとうございます。
    子供がいるので、雨の日などはバス移動しなければいけないので、情報たいへん助かります!

  8. 28 マンション検討中さん

    >>22 匿名さん

    たしかに畑もたくさんあり、2020年以降は無くなる可能性もありそうですが、それ以外の緑は神社や多摩川、ゴルフ場とテニス場、崖なので、ある程度は保たれるのではないかと。

    多摩川が近いのは本当に気持ちがいいですよー。

  9. 29 マンション検討中さん

    現地から自転車で調布駅まで行ってみた

    ローソンとの間の道を東へ行き信号を北へ。サンドラッグの交差点を北上して調布駅の西口無料駐輪場まで無理しない程度の力で漕いで7分。

    サンドラッグまでは多少坂道だがそれほど辛いことはない

    バス停は多分多摩川一丁目と思われるが、今のところ時刻表見ると一時間に2本で朝は6時半くらいが始発

    桜堤の方が便はいいな

  10. 30 マンション検討中さん


    バス便マンションは
    ツライぜ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 31 マンション検討中さん

    そうですね。
    パークホームズの桜堤通りと比較すると
    同じバス便では、パークホームズに軍配が上がりそうです。

    価格もそう変わらない?
    こちらがやや安めでしょうか。

  13. 32 匿名

    調布駅ではなく、西調布駅徒歩物件をどう捉えるかでしょうね。

  14. 33 マンション検討中さん

    西調布からも徒歩はつらくないですか?
    自転車ならアリですが…

  15. 34 マンション検討中さん

    >>32 匿名さん

    車によく乗る場合、調布インターが近いのは調布物件より便利です。

    また、南武線矢野口駅も自転車県内なので、川崎や立川方面に通勤通学もしやすいというメリットもあります。

  16. 35 匿名さん

    価格が未定なのがちょっとデメリットですね・・・いくらくらいになるでしょうか。

    3LDKと4LDK。
    駅まで徒歩9分なので歩けるかなと思いました。ただ西調布が最寄なので、調布駅までは自転車が便利でしょうか。スーモによると価格は3700万円台から6000万円台で、かなり差があります。広さも60㎡台から80㎡台まで。

    通学しやすいんですね。自転車は新しく買うと便利に過ごせそうです。

  17. 36 マンション検討中さん

    西調布から徒歩9分なら全然問題ないんじゃないですか?
    自転車があった方が便利だとは思いますけどね。

  18. 37 マンション比較中さん

    実際歩いてみると、けっこうキツイかな~という印象です。
    運動不足解消という意味ではいいんでしょうが…。

    荷物を持っていると、やはり自転車になりますね。

  19. 38 匿名

    大雨とか雪が降った次の日とか…
    困る距離ですよね。

  20. 39 マンション掲示板さん

    >>38 匿名さん

    たしかにそうですね。

    通勤がある現役世代向けではなく、
    リタイアしたシニア世代の住み替え用
    ですかね。

  21. 40 匿名さん

    リタイアしたシニア世代ですが、隠遁生活を目指している方なら別ですが、足腰が弱くなると買い物に行くにも大変ですから、普通は日常生活にも不便な所へわざわざ住み替えなどしませんよ。

  22. 41 匿名さん

    直床?

  23. 42 マンション掲示板さん

    >>40 匿名さん

    なるほど。


  24. 43 マンション掲示板さん

    国領が163邸、
    ここは162邸、
    ほぼ同じ規模ですね。

    大きく異なるのは
    最寄り駅へのアクセスの
    良さ悪さですね。

    その違いは価格にきっちり
    反映されてますね。

  25. 44 マンション検討中さん

    物件概要を見ると、第1期の販売戸数が「9戸」となっているんてすが?!
    162戸の物件で一番最初の販売で9戸というのは、人気無いんでしょうかねー?!

  26. 45 匿名さん

    >>44 マンション検討中さん

    無いんです。
    貴方が買って下さいな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 46 匿名さん

    最多価格帯対策でしょ。
    しかし、調布、府中とかで検討すると高いんですね。ここは良心的?な感じなんですかね?

  29. 47 匿名さん

    調布駅周辺は再開発であれだけ賑わいを見せているのに第一期が9/162戸って、何それ!隣駅とは言うものの酷いにも程があるね。この分だと価格改定以外に道はないんじゃない。

  30. 48 匿名さん

    業者のdisりがスゴい。

  31. 49 通りがかりさん

    >>48 匿名さん
    業者さんのdisかなぁ〜、そうじゃないんじゃない。だって、どう考えても第1期で9戸はないでしょ。disりでも何でもないよ、やっぱあり得ないもん。

  32. 50 匿名さん

    西調布、それも駅まで近い物件ではなく、この周辺になると
    ゴミゴミとした小さな戸建てもあり、環境的にはイマイチかなあ、と思いました。

    今、調布界隈はすごくマンションがたくさんありますから
    あえてここを選ぶ、という強い理由は、ちょっとないかな…。

  33. 51 買い替え検討中さん

    1期販売概要を10戸以上にすると最多価格帯を出さなきゃいけないので、販売前週くらいまで9戸としている物件はよくありますよ~。
    価格がまだ決まってないんじゃないんですかね。
    調布駅界隈はすごく高くなってるんで、正直調布では買えないし
    そういう意味では西調布ですけど駅まで徒歩で行ける物件でこの価格っていうのは、嬉しい人も私はじめとしてそれなりにいると思いますけどね、

  34. 52 名無しさん

    >>51 買い替え検討中さん

    いやいやいや、相当苦しまぎれな言い訳にしか聞こえませんな。この戸数で第1期9戸は、ないないないない www

  35. 53 マンション検討中さん

    西調布駅近辺が
    綺麗に整備されたね。
    20年前の汚い状況を知る身からすれば
    感無量。

    その駅までのアクセスが
    ちょいと不便だね。残念。

  36. 54 匿名さん

    この位の大規模物件だと一期はどの位出すのが一般的なんでしょう?
    売れずに残って5期、6期とか出してるところもたまに見ますけどね。
    少数にしていくつも期を分けてだとダラダラと販売が続きますし、
    人件費とか考えるとメリットがないような気もしますが…。理由を知りたいところ。

    駅まではちょっと遠いですね。
    ルートを見ると信号をいくつか渡らないといけないような所も引っ掛かりました。

  37. 55 通りがかりさん

    >54さん

    広告宣伝費はまずは第1期販売が1番多いため、最低でも半分でしょ!81戸以上
    あえて価格を未定にしてないんだから、価格を告知した段階で>51さんが
    言っていることは無し。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 56 匿名さん

    西調布、確かにきれいにはなりましたが
    いかんせんお店が寂しい。
    がらーんとしている感じ。

    西調布ってゆくゆくは地下化になるんでしょうか?
    踏切も、またネックですよね。

  40. 57 通りがかりさん

    >>56 匿名さん

    西調布の地下化という計画は
    あがっていないので、
    少なくとも向こう12年位は
    地下化することがありえません?

  41. 58 eマンションさん

    >>54 匿名さん

    西調布駅までの信号は1つですよ。

  42. 59 匿名さん

    もう少し駅前が栄えて欲しいですね。

  43. 60 周辺住民さん

    周辺住民です。
    業者の擁護をするわけではありませんが、この地域に住むメリットをあげさせてください!

    ・西調布駅
    確かにさみしいと言われればそうかもしれませんが、ひとむかしまえよりかなり栄えました(笑)
    大きな商業施設はないぶん、個人運営の味のあるお店が多いと思います。
    あの手紙舎のカフェと雑貨店もオープンしましたし。
    大きな商業施設がないぶん、パチンコ屋や風俗店がないのも治安の面でよい点です。(スナックはあります)

    ・交通
    正直この地域に住んだら自転車は必須。約10分も走れば調布駅に着きます。
    この距離感は、調布駅最寄とうたっていても実はかなり遠い深大寺や、調布ヶ丘の物件と大きく変わらない気がします。
    前の方も書いていますが、調布インターが近いのは車に乗る人は便利です。

    ・学校
    調布は今流入がとても多いらしく、保育園の待機児童や小学校の教室が足りないなどの問題が多発していますが、西調布周辺はゆるやかなようです。保育園の申し込みも比較的倍率が低いです。

    ・自然環境
    なんといっても多摩川が近いことが環境面の最大のメリット。
    ランニングや犬の散歩を楽しめます。また、味の素スタジアム周辺も大きな公園やサッカー場が多く、緑ゆたかです。子どもとボール遊びができる公園がたくさんあり、これは都内では贅沢なことです。
    多摩川の氾濫が気になる方もいるかもしれませんが、川沿いでもありませんし。
    ちなみに、坂の上の土地は1.5倍はして高いです。

    ・治安
    良いです。派出所の警察官ものどかな顔でいつもにこにこしています。(つまり、暇そうですw)
    豊洲など湾岸エリアのような埋め立てのニュータウンではありませんので、古くから住んでいる人たちもたくさんいて、バランスがいいと思います。(これは調布ならどこもそう。仙川はややニュータウン化している気もしますが)


    思いつくままに書いてしまいましたが、ご参考になると幸いです。

  44. 61 買い替え検討中さん

    >>55 通りがかりさん
    販売戸数40戸に修正されてますね。
    今の時代、これだけの規模で1期だけで半分売れるなんてありえないと思いますよ。
    マンションギャラリーがオープンしたのも9月からでしたし
    都心超人気タワー物件でもない限り、2か月で80戸売ることなんてデベも想定していないかと。

  45. 62 マンション検討中さん

    最初の価格から下がっているようですが未だ値下げは期待出来るのでしょうか?ロケーション的にはまだ少し高い気がしています。正直 今 非常に悩んでいます。

  46. 63 匿名さん

    近くの築後10年のエルディアの高層階14階74㎡が3770万円ですから、10年の減価率0.25とし同じ広さで中層階ならば4500万円程度が妥当価格でしょうか?

  47. 64 匿名さん

    長谷工マンションって上下階の音が聞こえやすいんですね

  48. 65 マンション検討中さん

    価格は売主の業績が好調で、その分の利益を値下げに反映したと聞きました。
    販売不調による値下げではないとするなら、これ以上の値下げはないかと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  50. 66 マンション掲示板さん

    >>65 マンション検討中さん

    お疲れ様でーす

  51. 67 名無しさん

    >>65 マンション検討中さん

    業績が好調なのはあえて不調にするでしょうか?
    売れる気配がしないから利益を削るとしか思えない。。

  52. 68 マンション検討中さん

    担当者のお話なので真意は分かりかねますが、売主のトーセイの四季報によると増収増益みたいです。

  53. 69 匿名さん

    周辺住民さんの書き込み、とてもありがたいです。
    このあたりってわざわざ電車を降りて歩く、というタイプの街ではないので縁がない場合はよくわからないエリアなんですよね。
    以前よりもお店がふえている、ということは少しずつ活気が出てきているという判断をしてよろしいのでしょうか。

  54. 70 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸