周辺住民さん
[更新日時] 2021-02-21 11:24:39
売主:新日鉄興和不動産(株)国土交通大臣免許(3)第6908号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通協会会員 公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 東京都港区南青山1-15-5
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地(地番):神奈川県座間市相模が丘一丁目293番(地番)
交通 :小田急小田原線「小田急相模原」駅より徒歩2分
間取り :1DK~4LDK
面積 :37.41m2~114.38m2
総戸数 :154戸(非分譲住戸35戸含む)
建物完成 :平成31年1月下旬予定
お引渡し :平成31年3月下旬予定
リビオタワー小田急相模原レジデンスについて語りましょう。
【物件概要を追加しました。2017.5.16 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-15 23:29:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県座間市相模が丘一丁目293番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
154戸(非分譲住戸36戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー小田急相模原レジデンス口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん 2020/02/15 00:40:53
238万円値引きの上に、100万円分の家電・家具付きキャンペーンをやっていますね。投げ売り状態ですが、既存購入者から不満がでないか心配です。駅近ですが、やはり騒音が酷いですね。ただ、騒音については落下物の恐れもある都内の羽田新ルートよりはマシな気がします。
-
322
名無しさん 2020/02/15 11:33:50
マンションに隣接しているカフェのサンドイッチが本当に美味しいです。ランチセットにしてドリンクとサラダ、スープをつけると1000円ぐらいしてしまいますが、丁寧に作っている感じがして好感が持てます。マンションの上階に住んでいますが、複層ガラスと二重サッシなので、窓を閉めていれば思ったより寒くなく、電車の音は全然気になりません。電車の音よりも天気が荒れている時の風の音の方がうるさいかな。
-
323
匿名さん 2020/02/19 12:52:36
>318
>売れないのはマンションの両サイドに踏切があってうるさいのが一因。
そうでしたか。
どのプランも、各部屋に窓があって通気性良さそうかなと思っていましたが
踏切の音だけでなく、大気汚染なども気になりますね。
外で洗濯物を干すのは避けたほうが良いのかなとか、ちょっと考えてしまいますね。
-
324
匿名さん 2020/02/20 23:51:47
更に値下げされたようですね。公式サイトに366万円のプライスダウンと書かれています。駅前立地でこれだけ売れないなんて気の毒です。
-
325
匿名さん 2020/03/14 02:25:30
値段ももともとの設定が強すぎたというのもあるように感じます。
駅の近くだと必然的に線路の近くになってしまうので、
音に関してはまあ、そうだろうなぁと現地を見ていればわかります。
実物見れるんで、
あとは音をどれだけシャットアウトできるかのチェックになってくるでしょう・
できれば夜、見られるともっとわかりやすいのだけど。
-
326
匿名さん 2020/04/08 01:21:19
駅までものすごく近くて、殆どの経路がペデストリアンデッキっていうのも強気価格になりやすい要因ではあったと思う。
中古のマンションの上昇率が高いっていうけれど、
新築のマンションの価格自体もイニシャルで高い場合は、売って儲けられるわけじゃない。
本当にここが便利であると考える実需向け何じゃないかと感じます。
-
327
匿名さん 2020/04/17 11:56:20
322さんおすすめのカフェのサンドイッチがほんと美味しそうで気になりました。パン好きにはかなりポイント高いです。そういうお店が近くにあるのって。カフェハロゲンのことですよね?1DKもあるので単身世帯の人にはそういうお店って嬉しいのでは。サンドイッチなら野菜も取れるしバランスが良さそう。パンケーキも美味しそうですね。
このマンションの1LDKは広さ的に余裕がありそうな面積ですがもう完売してるのかプランが出てません。駅が近いから人気もあったのだろうなと思います。
-
328
匿名さん 2020/05/12 08:19:53
駅に近い場所ですから、外食は困ることはないでしょうね。
単身者にとっては
そこはかなり大きなポイントです…
もちろん、日頃の食品を買うことが出来るスーパー、日用品を買うことが出来るドラッグストアなども
充実していてくれると嬉しい
-
329
匿名さん 2020/06/03 02:18:35
日常的に使うスーパーは、ヨーカドーとビッグ・エーになりそうです。
駅から離れれればまだまだ選択肢は多くあるようです。
たまに気分転換程度で遠くのスーパーに行くのもいいかもしれないが、
基本はこの2店舗で
事足りていくであろうと思われます。
ビッグ・エーは結構安い。
-
330
住民 2020/12/19 17:01:29
機械式駐車場の故障が多すぎる
生活に支障が出る
管理人の対応は雑だし
ストレスが本当に溜まる
本当に失敗した
-
-
331
匿名さん 2021/02/21 02:24:39
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リビオタワー小田急相模原レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件