東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ船堀親水公園[入居者限定]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 船堀
  7. 船堀駅
  8. クリオ船堀親水公園[入居者限定]
入居予定さん [更新日時] 2019-08-31 00:27:01

2010年を迎え、入居が待ち遠しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
入居を前に色々と物入りになる時期ですので、有意義な情報交換をしましょう。

※誹謗・中傷などの荒らしは完全スルー。ここは住民版ですので向こう側にご近所さんが居る事に配慮した言い回しでお願いします。




所在地:東京都江戸川区船堀6丁目217番2、219番2、220番1・2・3・4・5、223番、224番(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩9分
売主:明和地所
施工会社:小柳建設
管理会社:明和管理

[スレ作成日時]2010-01-06 17:09:26

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ船堀親水公園口コミ掲示板・評判

  1. 183 入居済みさん

    引渡しが終わってるこの時期に再販されてるとはいささか不思議ですね。
    消防車の音は普通に聞こえますが頻繁ではないので他の物件と比べても騒音環境は悪く無いですよ。
    でも、もの凄く静かな所から引っ越して来た方なら気になるかもしれませんね。

  2. 184 入居済みさん

    >179さん

    わたしは先週許可証をとりました。
    わたしがフロントに置いてないのは通行時のみ掲示すればよいのと、万が一の盗難防止のためです。
    申請で葛西警察署に行ったとき、係の人が「あそこのマンションの住民さんですね、最近よく申請に見えてますよ。」と言っていたのでほとんどの方は許可取得されているのではないでしょうか。

  3. 185 匿名さん

    最近書き込みないですが、みなさん生活していて気になることはありませんか?

  4. 186 入居済みさん

    185さん
    確かに最近書き込みが少ないですね。でもそれはここでの生活が日常になった証拠でもありますよね?
    私はとてもいい事だと思います。
    そろそろ親水公園の桜も咲き始めましたし、毎日8時半にはTDLの花火がよく見えます。
    環境音も想像してたレベルより静かで実に快適ですよ。

  5. 187 入居済みさん

    特に気になることはありませんね。
    住民の皆様も落ち着いた方ばかりですし、
    管理人さんも穏やかで良い人ですしね。
    ここに住んで良かった~としみじみ思います。


    話は変わりますが・・
    だれか「ラーメンかのう」に行ったことある方いませんか?
    「きたなシュラン」的にめちゃくちゃウマいんじゃないかと
    思いつつも、行く勇気がありませんww


  6. 188 匿名

    ラーメンかのうにはかなり前ですが何度か行ったことあります。

    あの場所で深夜2時まで(今はもう少し早いかも?)で、お客もそれなりに入ってます。ラーメン、餃子、炒めもの、メニューも多いです。
    味はそれなりに入ってますので、それなりによいのだと思いますよ。
    私自身に良し悪しの記憶がないのですが。

  7. 189 入居済みさん

    気になること・・引っ越し後、何度か平日のお休みがあったのですが、お天気がよかったのもあり、
    数件のお部屋で、ベランダに布団が干されていたことが、少し気になりましたねー。
    入居説明会にも話がありましたが、ベランダ外への、もしもの落下による危険性や、
    景観的な部分も含めて、気をつけなければいけないことなのではないかなと。

    あとは、玄関前などの、一応「共有部」といわれる場所に、
    各自の自転車や三輪車が置かれていることですかねー。


    この掲示板は、入居者全員が読んでいるわけでもないですし、
    こういったことを書くべきことでは、筋ちがかもしれませんが、
    住民の皆さんが気持ちよく、生活していく上での
    マナーとういか、ルールみたいなものは、
    お互い気をつけあって、生活したいものです。





  8. 190 入居済みさん

    189です。べランダに布団干しとは、べランダの手すり部分という意味です。紛らわしい表現ですみません。

  9. 191 入居済みさん

    188さん

    ありがとうございます。
    今度、仕事帰りに寄ってみまーす。

  10. 192 入居済みさん

    私も189さんと同意見です。
    ベランダの手すり干しは景観がどうこうではなく、ほんとに危ないんです。
    先日も強風の日がありましたが、近所で布団が飛んでくのを見ましたし、知り合いで3階から1階に風で落とした布団のせいで通行人にケガをさせてしまい、多額の示談金を払わされた事故を聞いた事があるので、ふとんクリップでしっかり挟んでいたとしても突風は簡単に持ってくらしいので気をつけて頂いた方が賢明かと思います。

    部屋前廊下の駐輪等は引越が終わったばかりということもあるので、数ヶ月もしくは管理組合が出来るまでは大目に見てあげてもよいかと思いますが、基本的にルール違反ですので片付ける努力をして頂きたいですね。

  11. 193 住民

    オール電化使いこなせてますか?
    我が家は、風呂のわかしなおし(ガスではないので沸かすという概念はないですが)、やキッチンのグリルの火力加減、いろいろ試行錯誤中。
    あとは深夜電力の上手く利用して、節約もしたいのですが、周囲への音の配慮もあるので、洗濯や掃除は難しですね。
    ネットで、電力会社などからいろいろな情報が提供されてるので、参考にしてます。

  12. 194 匿名さん

    1階だと駐輪場に止めるよりも玄関前に止めた方が楽なので止めている方が多いですよね。まあ管理組合できるまではしょうがいないかなと思います。駐輪場が鍵があるのはいいんですが、開けるのけっこう大変ですよね。駐車場は鍵ないし駐輪場も鍵なくてもいいと思うのですが、鍵がなければ内部には入れないし。
    後はポスト近くにゴミ箱あった方がいいと思います。いらないビラを捨てれたらいいなと思います。

  13. 195 マンション住民さん

    話しそれますが、登記が完了したと書類が届きました。その中に登記簿謄本が入っているはずですが、右上に全部事項証明書と書いてある書類がそれだと書かれていましたが、その書類が見当たりません。皆様は登記簿謄本入っていましたか?
    あとは登記費用の実費の差額の返金はいつでしょうかね?

  14. 196 入居済みさん

    引越しの際の養生がとれましたね。エレベーターのセキュリティはいつから作動するのでしょうか?
    あと、最後の一戸はまだ売れていないですよね。近くのマンションは完売が続いているのに残念です。明和にももう少し頑張って売ってほしいものです。
    登記費用の返金はまだないですよね。明和に確認しようとしていますが、休みの都合上電話にできずにいます。

  15. 197 入居済みさん

    引っ越しの養生は、16(金)の定期清掃のため・・と管理人さんには、聞きました。
    最後の1戸が売れたのかなと、少し期待していたので、がっかり。


    196さんの、おっしゃるように、近隣のマンションは、クリオよりあとからの販売であったり、
    条件的に、きびしそうなところでも、きちんと完売しているのに、残念ですよね。
    契約の時に、この物件は、間違いなく竣工前に完売します!と断言していた明和の方に、
    またもや、失望しています。

    入居前からの、少しずつの不信感が、もはや私にとっては、キャパオーバーとなってしまい、明和とは、極力、関わりを持ちたくないとまで、思ってしまっています。
    そんなわけで、登記費用の差額返金についても、聞きたいのに、聞けない状態です。


  16. 198 入居済みさん

    197さんと同じ気持ちです。明和はやっぱり駄目ですね。少し前は他の新築マンションが駅から遠かったり立地が悪かったりしましたが、最近は西葛西や大島、プラウド船堀等駅近の立地のマンションが発売されていますね。価格もあまり高くないし、もう少し待てばよかったのかのとも思ってしまいます。
    もう少し広告出して早く売りきってほしいです。

  17. 199 入居済みさん

    大京のように最後の一戸が売れるまで全力で頑張ります、って姿勢が明和にも欲しいですよね。やはりデペ選びも重要だったんだなと思います

  18. 200 契約済みさん

    大京の最後の1戸まで・・・の営業姿勢は、存じかねるのですが、もしそうだとしたら、明和は、もともと、大京のチームが独立して創設したような会社なのに、その精神は、受け継がれなかったのですね。飛び込み営業、しつこい電話作戦などだけは、
    しっかり受け継いでいるようですが・・この時期にでも、それくらいの気負いが欲しいですよね。
    今日は、エントランスに、棟内内覧可能の看板と、のぼりが出ていましたが、この掲示板の影響力があるのでしょうか?って、期待すると、また明和に裏切られるので、やめておきます。


    入居から1カ月過ぎましたが、みなさん、住み心地はいかがですか?上階からの騒音に悩まされている方は、いないでしょうか?
    というのも、当方が子供がいる家庭のため、どうしても階下への、ご迷惑が心配で、ならないのです・・
    小さいお子様がいる家庭の、階下に住んでいらっしゃる方のご意見を伺ってみたいです。

  19. 201 入居済みさん

    ↑ 私、入居済の人間です。

  20. 202 居住者

    200さん。
    小さいお子さんがいて、そういった階下への配慮があることが、大事だと思います。
    私が以前住んでいた賃貸の上の階の子供の暴れっぷりがあまりにもひどかったので、不動産会社や大家さんを通して伝えててもらいましたが、全く改善しませんでした。

    お子さんいたらある程度の音は、私は仕方ないと思います。ただ、それは個人差というか考え方の違いによるところが大きいと思います。
    音を受ける方が、どこまで寛容でいるか。
    また、お子さんがいる方が「まだ小さい子供だから仕方ない」と考えるか「小さくても、集合住宅に住んでるルールを教える」か。
    小さく活発で楽しく走り回るのをとがめるのはかわいそう、と言うならば、一階を選ぶのが懸命だと思います。
    主観的になりましたが、音以外も含め、トラブルもなく、皆が気持ちよく暮らせたら、と願ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸