住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-30 15:29:12

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 5151 匿名さん

    今家を買うのか悩みどころだね。
    ローンだけ残ったら目もあてられない。

    首都直下地震 30年内発生確率「70%」
    https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG29HFL_Z20C16A3EA2000/

  2. 5152 匿名さん

    >首都直下地震 30年内発生確率「70%」

    もっと重要なのは地震予知が当たる確率
    熊本…ハズレ
    東海沖地震…もう40年以上今にも来ると言われてる

    地震予知が当たる確率
    100年単位では当たらない
    1万年単位なら当たるかも???

  3. 5153 匿名さん

    >>5149 匿名さん

    日本人の人口ですよ。日本の人口ではありません。

  4. 5154 マンション検討中さん

    5142です
    問題ないと言っていただけて少し安心しました。
    でも確かに今は高値掴みじゃないかとは思ってます…

  5. 5155 匿名さん

    マンションも株と同じですね
    高いと思って静観していたらさらに上がる可能性があるかも
    さらに上がると思ってたら下がる可能性があるかも
    お金に余裕があれば売却時に下がっても賃貸に比べればマイナスが少なくて済む。まあ一生住むなら価値下がっても売らなきゃいいだけ。

    お金に余裕がなければ買わないほうがいいが一生賃貸だと厳しいでしょうね

  6. 5156 匿名さん

    >マンションも株と同じですね

    マンションは賃貸で住むものだから、オーナーがリスクをとることになる。

  7. 5157 匿名さん

    >>5156 匿名さん
    下手に戦おうとすんなて。。。

    マンション(を所有することは)株(を所有すること)と同じってこと。行間読めやガイジ

  8. 5158 匿名さん

    新築マンションは買った翌日10%値下がりします。新築マンションにはデベの利益が10%だからです。また、中古売却時には不動産仲介手数料がありますのでその分もさがります。一戸建ては画一的な物件でないのでケースによるでしょう。

  9. 5159 匿名さん

    今、安部政権の経済状況は、無理無理押し上げた好況感たっぷりですので、すぐにはじけるでしょう。特に都心マンションはタワーマンションの完全バブル現象ですね。今マンションは無謀なローンには全く向いていない物件・時期です。

  10. 5160 匿名さん

    集合住宅は賃貸でじゅうぶん。

  11. 5161 名無し

    >>5158 匿名さん
    利益以外に経費ものるから、10%だからじゃないよね。
    マス層は、身の丈にあった中古が無難。

  12. 5162 匿名さん

    新築マンションはバブルじゃないよ
    人手不足、用地不足、労働条件規制の厳格化
    全て今後も解決しないどころか悪化すらする
    売れないならデベロッパーが作らないでそれまでの話(故に中古の時代になる)
    価格下がるには大きな金利上昇か移民以外思いつかない

  13. 5163 匿名さん

    ここはローンのスレですよ。

  14. 5164 匿名さん

    ここはローンのスレですが、ローンは単独で存在しているものでないですよ。金利が変動する要因を考えた方がいいですよ。

  15. 5165 マンション検討中さん

    >>5164 匿名さん
    その通りですね、参考に成増。

  16. 5166 匿名さん

    成増?のマンション価格相場はどうだろうか(笑)

  17. 5167 匿名さん

    >>5164 匿名さん

    固定だったら考える必要なし。

  18. 5168 匿名さん

    >>5167 匿名さん
    この人ホンモノのヤバい人やな。。。

  19. 5169 匿名さん

    >>固定だったら考える必要なし

    金利の変動を考えるのではなく、周辺の状況を考えるんですよね。自分の給料・ボーナスが減る状況はどうなのかとか。

  20. 5170 匿名さん

    >>5157 匿名さん
    おっしゃる通り
    ズレすぎて意味不明ですね

  21. 5171 匿名さん

    無謀なローンを組む人は、売却になってしまうことが多いので、その時に不利にならないように事前に不動産知識が必要です。

  22. 5172 匿名さん

    >>5171 匿名さん
    落ち着け。文章下手すぎひん??

  23. 5173 マンション検討中さん

    >>5172 匿名さん
    いやいや5171は中国人だから

  24. 5174 匿名さん

    中国マネーコワイですか?

  25. 5175 口コミ知りたいさん

    東京は世界の大都市に比べて安いからもっと上がるね!!人民元でいっぱい買っちゃうぞーー!

  26. 5176 匿名さん

    ドバイから来ましたが、ほしいものないので帰りま-す。

  27. 5177 匿名さん

    いざとなれば売ればいいというのは不動産業者の営業トーク。
    不動産は買ってしまったら売りたい価格で簡単に売れない。
    安く買い叩かれるのがオチ。

  28. 5178 匿名さん

    35年ローンで家を買って、定年間際に多額のローン残債があるような状態は最悪。
    退職金は老後資金にしないと老後破綻。

  29. 5179 匿名さん

    しのごの言わずに、ローンは手取りの5倍まで、ということだけ守っておけば大丈夫。

  30. 5180 匿名さん

    しのごの言わずに、住宅ローンは定年前完済、ということだけ守っておけば大丈夫。

  31. 5181 匿名さん

    >>5178
    たしかに。最悪ですね

    資産もないのに、賃貸で老後を迎えるのに匹敵するくらい最悪です

  32. 5182 名無しさん

    賃貸のまま定年したら、郊外の激安中古物件を一括購入して住めばどうかな。
    それもキビシイなら郊外の公営住宅。都市部より競争率が低いから希望はあるよ。

  33. 5183 匿名さん

    住宅ローンの返済額の平均が98000円、10万前後。この額の賃貸物件など大した事ない。

  34. 5184 匿名さん

    H27年度フラット借り入れ者で見るとローン破綻予備軍5.12%(返済遅延などのトラブル)、破綻確定者0.32% 1000人中で32人て事。

  35. 5185 匿名さん

    >>5182 名無しさん
    その選択肢もありですよね。若いうちは遊びと通勤を考えて都心近くに住みたいので賃貸、子供が独立してから新築で小さめのマンションを3500万ぐらいで郊外に買うプランも考えてます。

  36. 5186 匿名さん

    100人中3.2人は多いなあ

  37. 5187 名無し

    クロが続投しそうだが、アベクロもいつか変わるので、その時は金利が10倍ぐらいになる可能性もある。
    マス層は色気出して変動にせず、固定にしないと破産するぞ!

  38. 5188 匿名さん

    >>5187 名無しさん

    そんな金利上昇したら固定も上がるし、増税やインフレの嵐だね

  39. 5189 匿名さん

    アベクロミクス・・・量的緩和、超低金利、マイナス金利、今までの非正規社員での人件費削減を、今回、同一労働同一賃金を掲げごまかす手法、・・・・・・・無理やりつくった景況感経済、単なる演出、非常にもろいですよ。

  40. 5190 匿名さん

    金利10倍になったら社会構成激変して家とかどうでもよくなりそう。

  41. 5191 匿名さん

    >そんな金利上昇したら固定も上がるし、増税やインフレの嵐だね

    預金金利が上がれば消費の少ない年金生活者は喜ぶ。

  42. 5192 匿名さん

    >>5191 匿名さん

    おいおい年金なんて出ないよ
    どうやって予算組むんだい?

  43. 5193 匿名さん

    >>5186 匿名さん
    フラットの審査はザルだからね。
    銀行で通らないからフラットで借りるって人が多いから、そこは仕方ないんだよね。
    そもそもフラットってのは自営業とか普通の銀行ては通らなくても誰でも利用できるようにすることを目的に作られてるからね

  44. 5194 匿名さん

    >>5187 名無しさん
    金利が短期間に10倍になったら中小企業の半数近くは不渡り起こすだろうな。。
    そうなったら住宅ローン云々とか可愛いこと言ってられないなwww

  45. 5195 匿名さん

    >>5192 匿名さん
    今の年金生活者=先行逃げ切り型

  46. 5196 匿名さん

    公的年金だけでひとり年300万ほど戴いております。
    企業年金や確定拠出年金を入れると雇用延長で働くのが馬鹿らしくなる。

  47. 5197 匿名さん

    >5149
    うちは小企業のくせに内部留保が40億以上あるばか会社。
    金利が上がると業績がよくなる。
    もっと社員に還元しろよな。

  48. 5198 匿名さん

    >>5188 匿名さん
    固定も上がる?
    詳しく説明して

  49. 5199 匿名さん

    >>5198 匿名さん

    固定の住宅ローンも急激な金利変動があったら固定じゃなくなるとか契約書に書いてある

  50. 5200 匿名さん

    >>5199 匿名さん
    まあ、そんな気にすることのことではないよ。

  51. 5201 匿名さん

    >>5193 匿名さん
    >そもそもフラットってのは自営業とか普通の銀行ては通らなくても誰でも利用できるようにすることを目的に作られてるからね


    ちょっと古い知識でこの10年くらいは青色申告者でも3年分の実績があれば銀行から借りれるよ
    ちなみに私は青色で45歳の時にSBIから35年ローンを借りてます。

  52. 5202 匿名さん

    7年前、自営始めて2年弱でりそなとフラット半々でローン組めました。頭金無しで3700万。業績が良かった事と、他のローンが無かったから。サラリーマンでローン組めないって、よほど稼ぎに対して高額なローン、もしくはカードローンや車のローンを組みすぎてるからじゃないですか?普通は私に貸すのは無謀なはずですが、既に完済してるんで、ローンを組ませてくれた担当者は見る目があったって事。

  53. 5203 匿名さん

    属性次第。住宅ローンの審査に落ちた人は社会的信用がない。

  54. 5204 匿名さん

    無謀なローンを銀行が貸す事自体どうなんだろ。素人目にはそりゃ無謀、と思うような事例もある。人見て貸してるのは確かなはずだが、そうでないとしたら金利で儲けたいとか払えなくなったら貸し剝がしちゃえって感じ?

  55. 5205 匿名さん

    抵当権は融資機関。

  56. 5206 戸建て検討中さん

    ■世帯年収
     本人  手取り320万+ボーナス年2回(現在年110万程)、地方公務員
     配偶者 年120万程度 資格あり(後述します)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 25歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     土地1700 上物2400 注文住宅(長期優良*ZEH)

    ※現在賃貸アパート、月90000円(公益費等込)+駐車場月10000(近隣最安)、ただし家賃補助30000あり

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4000万円
     ・フラットs 35年(現在勉強中でまだ決定はしていません)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     微増

    ■定年・退職金
     本人 60歳 1500万前後見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り (年収手取り400万程度)

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供早めに2人

    ■その他事情
    ・子供は公立国公立予定、塾等の費用は一切不要(身内で学習環境が整っているので)
    ・まとまった援助はありませんが、本人も配偶者も実家とは今後も仲良くしていただけそうです。
    ・倹約に努めています。


    現在の預貯金が少ないのは、自分にまだ結婚の意識が薄い時にスピーディに話が進んだため、若気の至りの余韻です。悔やまれます…

    配偶者は正社員として復帰意志があるのですが、しばらくは今の形態で、と思っています。子育てもありますので、落ち着くまでは負担に感じない仕事量でと思っています。

    配偶者の給与は全て教育費に回し、時に繰り上げ返済に…など考えながら検討していますが、このスレを読んでいると不安になってきました。しかしながら中古マンションも、そこそこ妥協したスペックでも3000万を切るぐらいの土地で、ならもう建ててしまう方が…となっています。

    建売は考えておりません、貧乏のくせに生意気ですみません。長々と書きましたが、もしよろしければご助言よろしくお願い致します。

  57. 5207 戸建て検討中さん

    >>5206ですが、追記として

    購入を考え始めたきっかけは家賃がもったいない、というところからでした。そこから、いろいろ展示会などを周り、建売もいくつも見に周り、マンションはネットですがいろいろ探しと、検討を繰り返して、土地を買って注文住宅がいいのかな…?となりました。

    このスレもかなり浅くから読ませていただきました。厳しい意見も多々覗き、書き込むのは阻まれましたが
    、(勇気を出して)一度書いてみました。

    よろしくお願い致します。

  58. 5208 匿名さん

    >>5204
    安心してください

    50過ぎて資産もないのに賃貸様には誰も融資しませんので。

    ところで、
    銀行は慈善団体でないので、金利で儲けようとするのは当然です
    大家さんが賃料で儲けようとするのと同じで

    また、いざというときに抵当で回収するのも当然ですが、手間隙がかかり経費がかさみわりがあわないので、回収可能と思ったところにしか貸しません

  59. 5209 匿名さん

    みなさん40歳、50歳の時の年収予定や退職金予定をかかれてますが予定通り本当に行くんでしょうか?

    今の年収で返済計画できなければ万一の時厳しいと思うのですがどうなんでしょうか?
    また退職金をあてにすると年金生活が厳しくなると思います。

  60. 5210 口コミ知りたいさん

    >>5209 匿名さん
    いかないねー

  61. 5211 名無しさん

    >>5206 戸建て検討中さん

    少し厳しいのではないでしょうか?
    家賃補助もあるのなら、貯蓄に励んでお子さんができて落ち着いてからでもいいのではと思いました。
    それとフラット35は金利高いですよ。

    借入が額面で世帯年収の6倍位ですよね?
    うちは借入が年収の4倍強ですが、そんなに楽でもないです。
    また、子どもができて妻の年収がゼロになってもよいよう、金利が上がってもすぐ繰上げ返済できるように現金を千万単位で残してます。

    但しご自身で購入するタイミングもあると思います。
    今買うことのメリット、デメリットをまとてみてはいかがでしょうか。

  62. 5212 匿名さん

    借入4倍でキツいなら終ってる。

    また、家賃補填分も高々年36万位、何十年貯めるわけ?

  63. 5213 通りすがりさん

    4倍でキツいとどこに書いてあるんだよ(笑)よほど売りたい人だと見ました。
    子どもできて仕事辞めざるを得なくなる人は沢山いる。夫だけの収入だけになった場合、手取の9倍近くの借入になることをどう考えるんだか。物件1〜2割の頭金で優遇金利もあるのにね

  64. 5214 口コミ知りたいさん

    私は手取りの10倍です。実際これでも生活できますよ。
    やはり住環境は重要だと思います。

  65. 5215 口コミ知りたいさん

    >>5206 戸建て検討中さん
    ここに書き込んでる人はかなり年収高めですが、おそらく余裕で審査通りますし、なんとか生活できますよ。
    やはりプロパティは重要ですから頑張ってください!

  66. 5216 戸建て検討中さん

    >>5211 名無しさん
    ご意見ありがとうございます。
    貯蓄に勤しんで…の案も考えたのですが、そこにこだわるとしたら現在の家賃が高すぎて…ほんと一年前の自分をぶん殴りたいです。

    しかしながら、その時はその時で、自分が賃貸したい土地周辺に、1LDKぐらいの空きがあまりなく、また以前住んでいた低家賃のアパートでの嫌な経験(隣室からの深夜の騒音や、ゴミの処理など)から、少し高めのところを借りたので、仕方ないです。

    貯めれば貯めるほど自分も年食うし、買うなら早めの方が…という思いもあって、って感じですね。

    ローンに関してはこれからもっと勉強します。ありがとうございます。

  67. 5217 戸建て検討中さん

    >>5215 口コミ知りたいさん
    ご意見ありがとうございます。

    審査が通りそうなことは担当も言っておりました。良い人で、押し売りということはなく、こちらから「ローン通りますかね?」と尋ねたのですが。

    今の家計簿を見ていても大丈夫そうだとは思うのですが、人生何があるかわかりませんものね(^^;
    しかし石橋を叩きすぎても壊れるだけですし、どこかで思い切ろうかと思います!

  68. 5218 匿名さん

    家賃補助は年収に含むのが普通ですよね?
    これを別に計算されてる方がたまにいらっしゃるような

  69. 5219 匿名さん

    >>5214 口コミ知りたいさん
    多額のローンより少額のローンで済めば良いのは当たり前です。ただ親の援助など恵まれた人ばかりではないですから。このスレでは金無い人は家を買うな的なレスもあり切なくなります。私も無謀なローン寄りの施主です。

    だから私は素人なりに家について真剣に勉強しました。どうしたら建てた後いかにメンテ費用を抑えれるような家になるかを。そうすればメンテ費用もかなり削減可能です。だからこのスレ見てる予算無い方には簡単に諦めず色々と試行錯誤して夢のマイホームを実現して頂ければ嬉しく思います。

  70. 5220 匿名さん

    一軒家はメンテ代がかかるので稼げるうちに奥さんもフルで働いて繰り上げ返済してった方が良いんじゃない?いつも思うのは購入だけを考えている人があまりに多く、病気などで働けなくなったとか最悪の事態を想定して出口から逆算してない。土地代随分安いですが、そこは将来売れる土地ですか?
    ただ、若く購入する事はとても良いです。完済年齢も早いですから。購入場所が命です。

  71. 5221 口コミ知りたいさん

    >>5219 匿名さん さん
    すごく勇気づけられます!

  72. 5222 匿名さん

    将来確実に売れると見込める高い土地に家を建てて最悪の事態を想定して出口から逆算...
    購入者はかなり限られてきますね。頭金を半分くらい用意出来るか他に資産や相続があるか、、
    ローン自体を否定しているとしか思えません。

  73. 5223 戸建て検討中さん

    >>5219 匿名さん さん
    ほとんど横槍ですが、全くもって同感しています。

    私も、多少無理のありそうな値段で建てるにあたって、建材含めてかなり勉強しました(したつもりです)

    自分が書き込ませてもらった上物の値段のうち、300万前後はオプションです。オプション内訳は、全て将来のメンテを減らすため、光熱費を節約するためと快適性のための機密断熱に充てました。

    それでも長く住めばお金はかかるでしょうけれど、まだまだ考えるつもりです。そのための注文住宅だと思っていますし、頑張ります。

  74. 5224 匿名さん

    >>5219
    >>5223
    戸建はメンテと建て替え費用を計算して考えないと
    老後の生活が苦しくなってしまうので、頑張ってね

  75. 5225 匿名さん

    >>5222 匿名さん
    ローンを否定してません。若いうちにローン組んで購入派です。稼ぎが多くないのなら場所を吟味して購入すれば良いのです。私は東京山手線内生まれで自分で購入したのも山手線内。私の稼ぎは多額ではありません。親の援助は全くありません。東京の事情で言えば、埼玉や千葉の東京寄りに戸建てをローンで買う人が多いですが、売りに出すとすると安く買い叩かれます。足立区荒川区辺りは安いですが、住民の質がアレなので引っ越したいと嘆く人もいます。で、やはり安く買い叩かれる。収入が沢山上がる見込みの無い人こそ場所を十分吟味しないと。

  76. 5226 匿名さん

    >>5224 匿名さん
    >戸建はメンテと建て替え費用を計算して考えないと
    >老後の生活が苦しくなってしまうので、頑張ってね

    マンションでも管理費や修繕積立金が永遠にかかります。
    将来高齢化で滞納問題が発生する可能性があり、住民が亡くなって相続放棄されると他の住民の負担が増えることがあります。

  77. 5227 匿名さん

    >>5226 匿名さん
    戸建は確かにマンション比べ維持費はやすいんでしょうね。
    あとはマンションに比べセキュリティと災害が弱いのが気になる

  78. 5228 匿名さん

    庶民が買うマンションレベルならセキュリティも大した事ない。

  79. 5229 匿名さん

    数年間貯金してからとか手に入れるとかも、確か来年から消費税が2%UPするので5千万の物件で100万多く払うというか貯金が100万分吹っ飛ぶ。

  80. 5230 匿名さん

    >>5224 匿名さん
    >>5219 ですが。
    建て替えまで考える必要はありません。仮に20代で新築したとしても土地、地盤、基礎、構造材、様々な建材を比較検討する。また間取りも将来の家族構成や生活スタイルの変化に対応可能にする。そうすれば普通では考えられない程の高耐久で災害にも強い住みやすい家が建ちます。必要なのは最低限のメンテ費用のみです。

    私の持論ですが多少無理して上記のような家さえ建ててしまえばメンテ費用も少ない上に建て替え不要となれば将来的にみれば数千万の節約になります。私はローン返済で倹約し我慢も強いいられております。本当は自由なお金も欲しいのが本音です。

    しかし中途半端な家を建てたら必ず大規模メンテ、建て替え等のリスクが高まります。だから私は無理してでも納得いく家作りをしました。結果、無謀なローンです(笑)考え方は人それぞれ。

  81. 5231 匿名さん

    戸建買える人は転勤のない人が多いですよね?
    私は転勤の多い会社のため戸建買っても売却や賃貸もまあ無理だと思ってます。


    転勤の多い人で戸建のひといますか?

  82. 5232 匿名さん

    >>5228 匿名さん
    あなたの庶民レベルってどれくらい?
    詳しく教えてほしい。

  83. 5233 匿名さん

    >>5228 匿名さん
    裏を返せば戸建は庶民マンションレベルと同じということだね

    だから質問者さんがセキュリティ弱いといってるんじゃないのか?

  84. 5234 名無しさん

    >>5233 匿名さん
    >だから質問者さんがセキュリティ弱いといってるんじゃないのか?

    24時間有人警備もマンションなら、会社や学習塾、エステなどが入って不特定多数が自由に出入り出来るマンションもマンション
    どのレベルを買えるかは予算次第

  85. 5235 名無しさん

    あなたの年収はおいくらで、おいくらの家を買ったのですか?ローン額は?
    多い少ないが主観なので参考になりません。
    山手線内に平均的な収入で家は買えませんよ。
    言っていることが頓珍漢過ぎますよ。

  86. 5236 名無しさん

    >>5225 さんへのレスです。

  87. 5237 匿名さん

    >>5236 名無しさん
    私も気になるので>>5225さんには聞いてみたいですね。

  88. 5238 匿名さん

    >>5234 名無しさん
    えっ?
    そんなマンションと戸建を比較してるの?
    バトルフィールド違うだろ

    マンションの契約で商用はNG
    コンシェルジュが毎日いる億ションと比較してほしいわ。

  89. 5239 匿名さん

    >>5235 名無しさん
    年収も購入金額も言いませんが、日本人平均年収より毛が生えたくらいです。
    どうすれば資産を増やせるかという頭が無いから私を頓珍漢と言うのでしょう。ただ働けば良いという時代はとっくに終わっています。金融商品は沢山あります。外貨商品も。自分に合う事を見つけましょう。

  90. 5240 匿名さん

    ↑の続き。他に稼ぎがあるならそれも年収だろというツッコミもあるかと思いますが、それは臨時収入です。ボーナスも臨時収入ですよね。ボーナス払いをローンに組み込んでいる方もいらっしゃると思いますが、必ずボーナスあるわけではないでしょ。それこそ題目の「年収に対して無謀なローン」です。

  91. 5241 匿名さん

    年収からボーナスを差し引くのが正解。
    同様に退職金を返済に充てるのも老後資金に手をつけることになるのでNG。
    毎月の手取りベースで返済を考えればいい。

  92. 5242 匿名さん

    なぁ~んだ、俺様って賢い自慢か。。。

  93. 5243 匿名さん

    >>5242 匿名さん
    キミはちがうの?
    ボーナスが変動する給与所得者なら当然だよ。

  94. 5244 匿名さん

    >>5241 匿名さん
    おいら年収2200万のうちボーナス1000万だから支払いヤバすぎです

  95. 5245 匿名さん

    年収の賞与比率が高い人はリスク大。

  96. 5246 匿名さん

    ローン年数短縮のためのボーナス払いなら良いですよね。20年でローン組んで、支払いがもしきつくなれば救済措置で残りのローンを長く組み直してもらうとかも出来ますし。ボーナス払いでなくても繰り上げ返済で短縮という事も出来ますが。35年で目一杯借りてボーナス併用だと大変そうかな。私は頭をまぁまぁ入れたので返済が楽、臨時収入で繰り上げて期間4分の1で完済しました。中年になっても収入が変わらない自信が微塵もないので。

  97. 5247 匿名さん

    >支払いがもしきつくなれば救済措置で残りのローンを長く組み直してもらうとかも出来ますし
    ??出来るの?

  98. 5248 匿名さん

    >>5247
    基本できないと思ってください

  99. 5249 匿名さん

    繰り上げ返済は可能だけどリスケは基本不可能です

  100. 5250 匿名さん

    期間最長で変動金利を選ぶとしても
    期間を定年までにし固定金利で計算しても返済が可能なら借入れすれば良い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸