住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-30 15:29:12

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 2385 匿名さん

    >低金利の時代にわざわざ固定10年1%組むより35年変動又はフラット35の繰上返済でいいと思うけど

    最初から繰上げ前提なら短く借りればいい。
    2374氏の場合、長く借りると将来学費のかさむ時期と繰り上げ返済の時期が重なるから、退職金をローン返済に充てるという最悪のパターンになる可能性が高い。
    返済比率だけじゃなく、親の定年や子供の学齢を考えた長期的なキャッシュ管理をしないと破綻のもと。

  2. 2386 匿名さん

    住宅ローンの平均的な借入れ約定期間は25年で、実際の返済期間は15年弱。
    繰上げの理由は「金利を払うのがもったいない」「精神的に借金が嫌」。
    いくら低金利でも長期間の返済では利子負担がかさむからね。

  3. 2387 名無しさん

    >>2380 匿名さん
    そげな事言うとるけん
    少子高齢化になるんじゃろが

  4. 2388 匿名さん

    >>2385 匿名さん

    それは考え方次第
    しっかり計画、管理できる人なら長くて良い
    投資にアレルギーないなら繰上返済しないで投資に回しても良いし、長いローンの方が不測の事態が起きた時に融通が効く

  5. 2389 匿名さん

    >>2385 匿名さん
    繰り上げしたいと思っていても、何かと入り用の時期があるかも知れないから、長めに借りておくのは構わないと思うけど。

  6. 2390 匿名さん

    要するに長期の借金をしておいて余剰資金ができてもギャンブルで稼ぐとか、不測事態の臨時支出のために使うという理由で繰り上げできないということ。

  7. 2391 匿名さん

    >>2390 匿名さん

    それは酷い考え方だね
    今時、株投資をギャンブル扱いするとか時代錯誤も甚だしい
    例えばフラット35で組んで固定10年より浮いた月返済額分を積立NISAやるくらいは普通に合理的

  8. 2392 匿名さん

    >>2391 匿名さん

    そもそも懐がピーピー言ってる世帯では焼石だろ。

  9. 2393 匿名さん

    >>2392 匿名さん

    月1万を毎月35年間年率3%で積立したら700万にもなる
    これだけで4,000万借入フラット35の金利全額にほぼ相当する
    妨げるのは心理面のみ

  10. 2394 マンション検討中さん

    >>2393 匿名さん

    うん。
    でも、月3パーで積み立てする金融商品なんてあった?

  11. 2395 匿名さん

    >>2394 マンション検討中さん

    世界株式インデックスなら3%どころじゃない
    日経でもいくんじゃないの
    これは積立だからいつ始めても同じ

  12. 2396 匿名さん

    元本確保で3%の商品があれば大人気

  13. 2397 マンション検討中さん

    あのさ、株なんて勝つときもあれば負けるときもある。35年毎月勝ち続ける妄想じゃくて、元本保証で毎月3パーの商品だよ。
    確実性の話。

  14. 2398 匿名さん

    >>2397 マンション検討中さん

    過去毎月世界株式インデックス積立して年率3%行かなかった人はいない

  15. 2399 匿名さん

    >>2386 匿名さん
    一番の理由は借換えですよ。

  16. 2400 マンション検討中さん

    相場は何があるかわからない

    元本保証ではないならうかつなことを言わないほうがいい

  17. 2401 匿名さん

    >>2400 マンション検討中さん
    だから長期の話してるんでしょ。
    そりゃ短期はわからんけど10年以上の長期で考えれば外株の期待収益率は6.2%~6.7%、まあ投資は自己責任で。

  18. 2402 匿名さん

    結局は計画性てすよ。将来の出費(主に教育費や不測の事態)のボラティリティを大きく見積もるなら借入は減らすべきだし、出費がある程度予測ついているのなら、7倍でも8倍でも問題ない。
    出費のボラが大きい人はそれこそ5倍と言わず3倍位にした方がいい。

  19. 2403 匿名さん

    >>2400 マンション検討中さん
    知ったようなこと言いながら、全然分かっていないんだろうなっていう臭いがプンプンするレスやね。

  20. 2404 匿名さん

    >一番の理由は借換えですよ。

    借換えを除くと完済は13.8年。
    低金利が長く続いてるから、メリットが大きい昔の高金利ローンの借換えが減ってる。

  21. 2405 匿名さん

    元本保証とか株式投資はギャンブルとか言っちゃう人が年収の何倍もの住宅ローンで没落国家の不動産買ってしまうのはまさに悪夢

  22. 2406 匿名さん

    >>2404 匿名さん
    借換除いて期間が短くなるわけないだろ。。。
    マイナス金利導入は去年初め、住宅ローン金利が急落したのは一昨年下旬。
    今は5年以内の借換が一番多い→5年で完済急増→平均完済年数短縮
    となっているんだよね。ちゃんとデータを読みとらないとね。

  23. 2407 マンション検討中さん

    衣食住、某滅国家か何かは知らんが、生きている限り必要なものだ笑

  24. 2408 匿名さん

    あたりまえ。

  25. 2409 匿名さん

    >>2398 匿名さん

    それ、元本保証とは言わないし、そうなっていないはず。

  26. 2410 匿名さん

    >>2409 匿名さん

    バカだな君は
    世界株式インデックスのチャートも見ないで何寝言言ってるんだ?
    元本保証がそんなに欲しいなら年収の何倍もの住宅ローン止める方が先だよ
    住む所が必要だからってリスク増やして良いということにはならない

  27. 2411 匿名さん

    >>2410 匿名さん

    なに?
    世界株式インデックスに投資するのが正解と言いたいのか?

  28. 2412 匿名さん

    >>2410 匿名さん

    ローンの金利を上回るリターンを得るためには、ローンの繰り上げ返済よりも大きなリスクを引き受ける必要がありますよね?

  29. 2413 匿名さん

    >>2412 匿名さん

    誰もそんなこと言ってないよ
    繰上返済が正義という人にこういう考えもあるって書いただけで
    人それぞれリスク許容度があるのは承知してるからね
    自分は頭がデフレで凝り固まって繰上返済に血眼になってる人サッパリ理解出来ないけど(そんな人が年収の何倍もの住宅ローンで家買うのだから矛盾も甚だしい)

  30. 2414 匿名さん

    >>2411 匿名さん

    君は元本保証で良いよ
    ただし、株式投資をギャンブルとか繰上返済が正義と言い張るのは止めてね

  31. 2415 匿名さん

    >>2410 匿名さん

    余剰資金は投資でも何でもやったら良いだろ。
    美味いもん食って散財しても良いんだよ。
    ただし、10年後にローンを返すための資金は過度なリスクは避けるべき、という話では?
    といっても、何もしなければインフレで価値が目減りする可能性もありますが。

  32. 2416 匿名さん

    >>2414 匿名さん

    そんなこと何も言ってないだろw
    たまたま680万の株が5000万になったことはあるけど。結果だけ見たらギャンブルみたいなもんですね。
    まあ普通はリスク分散のために株式もポートフォリオに組み入れるのは必要だね。

  33. 2417 匿名さん

    >>2415 匿名さん

    住宅ローンを抱えながら株式投資するのは確かにリスクが増すかもしれないが、たった金利1%程度の借入急いで返す意味は全くないはず
    その金利で借りれるという経済的メリット理解してなさすぎる
    これこそ日本人の醜悪なデフレ脳
    そんな国民が何の冗談か安倍黒田選んでるんだから笑えない

  34. 2418 eマンションさん

    「たった」1パーでも5000万借りていたら、35年で支払う金利はかなりいくよん

  35. 2419 匿名さん

    現役中に老後安心予備軍圏内に入れるように。

  36. 2420 eマンションさん

    老後までに夫婦で持ち家(持ちマンション)と現金5千万ほどあれば大丈夫のような気がします
    甘いですかね

  37. 2421 匿名さん

    >>2420 eマンションさん

    負債引いてその自助があり2号+3号または2号×2なら安心予備軍では?後若い年齢だと受給年齢が後ろに成る可能性が高いから無年金期間次第で安心予備軍じゃなくなるけど。

  38. 2422 匿名さん

    そうか。。やっぱり老後は夫婦で現金5000万くらいはないと心細いよね。。
    夫婦で合わせて4500万ほど退職金は出るけど、それとは別に3000万くらいは貯金しておかないと。
    頑張るぞー!

  39. 2423 匿名さん

    増税分入れて老後生活費は年360万は必要だろうから、無年金期間が5年なら1800万は蓄えから捻出する必要がある。子の結婚資金や孫にホイホイプレゼントすると誤算が生じる場合もあるから要注意。
    また既に年金受給者も10?15?年置き位で今の額の12%から15%減額されるはず、当事者はよく調べてみて。

  40. 2424 匿名さん

    年360万必要か。持ち家あるのに、老人2人の生活費だけで月に30万も必要かなあ?

  41. 2425 匿名さん

    >>2424 匿名さん
    ここ見ればわかるように40過ぎの息子に6万くらい小遣いあげる必要があるからね

  42. 2426 匿名さん

    >年360万必要か。持ち家あるのに、老人2人の生活費だけで月に30万も必要かなあ?

    月30万というと多いようだが、高齢者二人の普通の生活でも年間支出を月割りするとそれぐらいになる。
    家にいる時間が増えるから光熱費や通信費も増えるし、医療費や冠婚葬祭費もかかる年齢。
    家のリフォーム費用、車の買い替えなど金がかかる事も発生する。
    介護施設の入所費用にも千万単位の費用がかかるから、自助しておけば家族に迷惑がかからない。

  43. 2427 匿名さん

    >>2418 eマンションさん

    ローンは手取りの5倍までにしておいたほうがよさそうですね。

  44. 2428 匿名さん

    >>2426 匿名さん

    なるほどね。
    平均して月に30万円ってことか。確かに支出する月もあるだろうからそれくらいは見ておいたほうがいいか。

    老後は奥さんとのんびり旅行して過ごしたい。

  45. 2429 匿名さん

    >>2428 匿名さん
    老後の月30万円というのは余裕のある生活を送るための必要資金。金融機関が老後こんなに必要ですよと不安を、煽るためによく使う数字。
    結局は住宅で贅沢するか、旅行や日常生活で贅沢するかの違い。

  46. 2430 匿名さん

    金ない親は嫁に陰口叩かれる。夫の両親は他界しているから気持ちが分からず育ててもらったんだから生きてるだけで感謝しようよ、と思うが周りを見ていると本当にそう言ってる人多い。
    やれ結婚式は全部うちが出しただの家買うのに援助がないだの子どもに机も買ってくれないだの。
    旦那の親より自分ちの給料でなんとかしろよ!と毎回思う。

  47. 2431 匿名さん

    >>2426 匿名さん
    手取りで30万だと大変ですね。

  48. 2432 匿名さん

    >>2430 匿名さん

    自分の払った年金(年130万ぐらい)で高齢者は私腹を肥やしてるから、ちょっとは返してまたは貯金しておいて、と思うことはある。

  49. 2433 匿名さん

    金ない親は嫁から陰口叩かれるし
    金ない親は娘婿から陰口叩かれる

    金がなければ息子だろうが娘だろうがその配偶者から嫌われるという悲しい世の中

    やれ結婚式費用だ、やれ新居の援助だ、やれ孫の教育費だと、年老いた親からよく金をせびるなと思うが

  50. 2434 匿名さん

    >>2432 匿名さん

    マジで月10万以上払ってるんだよなぁ〜
    カネ持ってる老人は年金必要ないだろって思うんだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸