住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-04-16 21:50:14

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 13804 eマンションさん 2024/04/15 17:28:03

    >>13797 マンション検討中さん
    50手前でも、家買う理由はあるでしょう。
    お子さんの教育費さえなんとかなれば、乗り切れると思いますよ。

  2. 13805 名無しさん 2024/04/15 17:33:34

    >>13798 評判気になるさん

    これだけ上がってしまうと東京のマンション価格は
    当分下がらないのと、将来の家族構成や働き方が変わらなければ買うなら早い方が、絶対良いです。

    借入額が明らかに多いですが、最低7000万円は出さないと相場的に買えない状況ですので、なんとか夫婦お二人で返済していくしかないでしょうね。

  3. 13806 戸建て検討中さん 2024/04/16 02:11:47

    ■世帯年収
     本人  税込580万円 公務員
     配偶者 税込420万円(育休前の年収、小学校まで時短)看護師

    ■家族構成 
     本人 29歳
     配偶者 27歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類
     4780万 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 140万円(諸経費別途380万円用意有)
     ・借入 4640万円
     ・変動 35年・0.3% 単独ローン

    ■頭金、諸経費支払い後の貯蓄
     200万円 他NISA積立年金で400万

    ■昇給見込み
     本人は12万/年は確実
    妻はほぼなし

    ■定年・退職金
     本人 65歳 2000万程度見込み
     妻 あまり期待できない

    ■将来の家族構成の予定
     2~6年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・ローン完済の車一台
     ・親からの援助なし
     ・妻は産休、育休が取りやすい職場。
    ・妻が親の借金を背負ってしまっており、あと2年で終わるが80万/年ほど支払いが必要。その後5万/月の戻りが一年ほど続く予定
    ・定年前の住宅ローン完済希望と住宅ローン控除を使いたく、今年中の購入を希望しています。この数年を乗り切れば楽になると思っていますが、ご意見聞かせてください

  4. 13807 戸建て検討中さん 2024/04/16 07:02:15

    ■世帯年収
     本人  税込400万円 会社員
     配偶者 税込300万円 会社員 時短勤務

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 31歳
     子供1 1歳

    ■物件価格・種類
     4500万 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円(諸経費込)
     ・借入 4,000万円
     ・変動 35年・0.5% ペアローン

    ■頭金、諸経費支払い後の貯蓄
     500万円 別途資産運用200万円

    ■昇給見込み
     本人は6~12万円/年
     妻はなしで想定

    ■定年・退職金
     本人 60歳 1000万円程度見込み
     妻  60歳 500万円程度見込み

    ■将来の家族構成の予定
     4年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     子供の教育費が心配です。ご意見お聞かせください

  5. 13808 匿名さん 2024/04/16 09:52:09

    >>13807 戸建て検討中さん
    かなり厳しそう

  6. 13809 通りがかりさん 2024/04/16 09:59:47

    >>13806
    仰るとおりこの数年踏ん張れれば大丈夫だと思う。頭金はなしにできるならその方が良いと思うけど、金利優遇の条件になっているの?

    >>13807
    かなり昇給に頼った人生設計で不安。公務員かそれに似たような職種ならありだけど、そうじゃないならリスキーだと思う。今は大手企業でも、事業ごと他社に売られる時代だから、昇給が続くとは限らないと思う。

  7. 13810 マンション検討中さん 2024/04/17 13:52:27

    >>13807 戸建て検討中さん

    年間にそんなに昇給続けられるならオッケーですが、
    もししないときもあるなら家と子供が私学行くとかなると教育費の負担がしんどうそう。

  8. 13811 名無しさん 2024/04/17 16:56:31

    >>13806 戸建て検討中さん

    また親が借金作りそう
    変動金利は2~3年で+1.0%とか可能性高いよ
    その条件でも0.3%で借りられるか不明
    公務員ならいけるか

    嫁復帰必須

  9. 13812 匿名さん 2024/04/17 23:20:47

    ご査収願います。ライフプラン診断は問題ないと言われましたが不安があります。

    ■世帯年収
     本人  税込850万円 会社員
     配偶者 なし

    ■家族構成 
     本人 34歳
     配偶者 22歳
     子供1 2歳

    ■物件価格・種類
     7000万 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円(諸経費込)
     ・借入 6500万円
     ・変動 35年・0.31%

    ■頭金、諸経費支払い後の貯蓄
     頭金500万円程度 その後の貯蓄1200万円

    ■昇給見込み
     本人1200万円(保守的に45歳以降には)

    ■定年・退職金
     本人 60歳 2500万円程度見込み

    ■将来の家族構成の予定
     今年出産予定

    ■その他事情
     子供の教育費が心配です。

  10. 13813 eマンションさん 2024/04/17 23:27:25

    >>13812 匿名さん

    1200万が確実ならGO
    嫁も働け

  11. 13814 通りがかりさん 2024/04/18 21:49:26

    >>13812 匿名さん

    貯蓄使い切っても5300万円の残金
    結構しんどいとおまうよ。
    実際家以外にも家具や電化製品、インテリヤ、イベント費用なんか考えたら1200万円は心許ないね。
    私ならこの金額は無理と判断

  12. 13815 匿名さん 2024/04/19 11:06:01

    よろしくお願いします。
    ■世帯年収
     本人  税込1,050万円 会社員
     配偶者 税込800万円 会社員

    ■家族構成 
     本人 31歳
     配偶者 31歳
     第一子がもうすぐ産まれる予定
     本人が来年3月まで産休育休

    ■物件価格・種類
     13,000万 都内新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 2,100万円(諸経費込)
     ・借入 11,400万円
     ・変動35年で審査中
      10年固定にするか悩んでいます

    ■頭金、諸経費支払い後の貯蓄
     頭金2,100万円程度(うち親からの援助1,000万円)
     支払後の貯蓄4,500万円

    ■昇給見込み
     本人は子育てもあるので保守的に横ばい
     配偶者は30半ばで1,000万円はいけそうかなと

    ■定年・退職金
     本人配偶者共に60歳 合計3,000万円程度見込み
     これとは別に確定拠出年金あり、現在評価額900万円

    ■将来の家族構成の予定
     2人目はできればほしいが未定

    ■その他事情
     利上げしそうで日和っています

  13. 13816 匿名さん 2024/04/19 11:21:52

    13815です。書き忘れましたがペアローンです。

  14. 13817 通りがかりさん 2024/04/19 12:10:37

    >>13815 匿名さん

    利上げはされる
    利息月10万位にはなるかもな

    頑張って破綻しない様生きてください

  15. 13818 匿名さん 2024/04/19 13:59:06

    ご意見お願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  税込850万円 会社員
     配偶者 税込300万円 会社員(時短中)

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 30歳
     子供1 3歳

    ■物件価格・種類
     諸経費込みで6,800万円 中古マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 1,800万円(諸経費込)
     ・借入 5,000万円
     ・変動 35年
     ・管理費修繕積立金 3.5万円/月

    ■頭金、諸経費支払い後の貯蓄
     貯蓄1,200万円
     別途、親からの支援金500万円

    ■昇給見込み
     本人1,000万円(40歳以降)

    ■定年・退職金
     本人 60歳 2,500万円程度
     配偶者60歳 1,000万円程度?

    ■将来の家族構成の予定
     2人目の可能性はゼロではない

    ■その他
     変動金利の上昇が心配
     管理費修繕積立金の負担が大きいと感じる

  16. 13819 通りすがりさん 2024/04/20 00:35:26

    >>13818
    なんとかなると思いますが、金利が上がると思うなら、頭金を、親からの支援金以外は入れずに投資に回したほうが安心だと思います。
    金利が上がるということは、インフレしている状態=円の価値が下がっている状態なので、株などが上がっていると考えられます。

  17. 13820 マンコミュファンさん 2024/04/20 11:57:29

    >>13819 通りすがりさん

    住宅購入時の贈与は非課税ってもう無くなったんだっけ?

  18. 13822 匿名さん 2024/04/22 07:54:30

    遅くなってしまいましたが、ご返信ありがとうございます。
    なんとかなる、とのこと、ありがとうございます。

    投資は、貯蓄の内数で多少はやっているのですが、小心者のため、多額を投入するのは躊躇してしまっております。

    アドバイスを参考にして前向きに検討してみたいと思います。
    重ねて、ありがとうございました。

  19. 13823 マンション検討中 2024/04/23 12:09:32

    ■世帯年収
     本人  税込550万円 会社員
     配偶者 税込550万円 会社員

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 31歳

    ■物件価格・種類
     4,500万円 新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費込)
     ・借入 4,500万円
     ・変動 35年 0.5% 単独ローン
     ・管理費修繕積立金駐車場 3万円/月

    ■頭金、諸経費支払い後の貯蓄
     700万円  別途資産運用200万円

    ■昇給見込み
     あまり期待できず

    ■定年・退職金
     なし

    ■将来の家族構成の予定
     可能そうならば1~2人

    ■その他
     ・変動金利の上昇が心配
     ・子供ありの場合の教育費が心配

    ご意見お聞かせいただけると助かります。

  20. 13824 検討板ユーザーさん 2024/04/23 13:36:51

    >>13823 マンション検討中さん
    退職金がないのがきつい。
    子供は1人まで。奥さんがどこまで働けるか。
    働けない期間が長くなったらやばい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸