住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-06-10 05:32:53

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉中央
リビオ浦安ザ・プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 41 匿名さん 2017/05/09 11:59:26

    >>34 匿名さん

    保証会社は担保も取るし、返済能力の審査もするし、ローン破綻の年数もデータにあるから、その範囲で融資了承する。

  2. 42 匿名さん 2017/05/09 12:15:24

    >>34 匿名さん

    デベはそうだろうけど、
    ローン担当だって無理矢理は
    貸さないでしょ。
    不良顧客増やしたところで
    自分もマイナス評価になるし
    そもそも保証会社がダメって
    言うんじゃないの?

  3. 43 匿名さん 2017/05/09 12:36:55

    >文句があるなら個別の相談に対して、具体的にどう厳しくなるのか指摘すればいいのに全くそれをしないでただ駄目だ教育費だ老後資金だと言われてもね

    そんな簡単なことも教えてもらわないとわからないような人は、多額の借金して家なんか買わないこと。
    教育費や老後資金に意図的にふれないのは、業界関係者だろう。

  4. 44 堀田 耕太郎 2017/05/09 12:38:47

    ■世帯年収
     本人  税込 2000万円 正社員
     配偶者 税込 0万円 専業主婦

    ■家族構成
     本人  47歳
     配偶者 44歳
     子供2  18歳 14歳

    ■物件価格・種類
     6400万円 新築戸建て


    ■住宅ローン
     ・頭金 4500万円
     ・借入 1900万円
     ・変動 13年 0.8%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
      1600万円

    ■昇給見込み
     あまり無し

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み +65歳で個人年金など 2500万


    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     もぉ子供は要らない

    ■その他事情
     ・車のローンなし
     ・親からの援助なし

     急にほしくなったもので・・・。

  5. 45 匿名さん 2017/05/09 12:41:12

    ローン審査は借りたら将来高確率で破綻する額でも簡単に通るよ。
    ハウスメーカーもこの人は大丈夫と思って平気で高額のローンプラン提示してくるしな。
    審査通らないようでは家どころじゃないでしょう。

    高額の家と引き替えに子供に授業料免除申請させたり、奨学金という名の借金を背負わせる
    つもりならそれも仕方ないのかもしれない。

  6. 46 匿名さん 2017/05/09 12:45:18

    教育費を子供一人あたり最低1000万円。
    老後資金夫婦で最低3000万円。(将来年金の減額や受給年齢が繰り下がれば4000万円)
    これを定年までに確保しながら、完済できる金額を借りればいい。

  7. 47 匿名さん 2017/05/09 13:02:15

    デベの人の話はもう飽きました

  8. 48 匿名さん 2017/05/09 13:12:52

    >>43 匿名さん

    相談者に対してそんなスタンスでいるならこのスレに来なければいいじゃん
    わざわざなんのため来てるの?馬鹿なの?

  9. 49 匿名さん 2017/05/09 13:16:36

    実際に関係者らしき一問一答は多いから
    別に見過ごしてるけどね自分は

  10. 50 匿名さん 2017/05/09 13:22:38

    >>44 堀田 耕太郎さん

    そりゃ、みんなにスルーされますよ

  11. 51 匿名さん 2017/05/09 13:28:56

    パート34で質問した年収600で4000ローン組もうとしてるアホだが正直言って
    >>23が言ってるのが正論なのは分かってるが俺は一体どうしたらいいのか…FPあたりに相談するべきなのかな…

  12. 52 匿名さん 2017/05/09 13:30:24

    分不相応な欲求が強い己の心を診てもらったらどうかな。

  13. 53 マンション検討中さん 2017/05/09 14:10:13

    ■世帯年収
     本人  税込 1000万円 正社員
     配偶者 税込 0万円 専業主婦

    ■家族構成
     本人  34歳
     配偶者 34歳
     子供2  4歳 2歳

    ■物件価格・種類
     6000万円 マンション
    管理費、修繕積立25000円


    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円
     ・借入 5500万円
     ・固定 35年 1.3%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
      500万円

    ■昇給見込み
     毎年50万

    ■定年・退職

    共に無し


    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
    子供は2人の予定

    ■その他事情
     ・車は仕事と兼用で負担額0
    同様の物件の賃貸と悩んでます。
    賃貸の場所22.23万くらい。
    経費で半分落として現金を残すか将来を考えて買うか悩んでます。

  14. 54 マンション検討中さん 2017/05/09 14:11:06

    53ですが会社員ではなく経営者です。

  15. 55 匿名さん 2017/05/09 14:13:45

    ■世帯年収
     本人  税込 500万円 正社員
     配偶者 税込 500万円 正社員

    ■家族構成
     本人  40歳
     配偶者 34歳
     子供なし

    ■物件価格・種類
     5400万円 新築マンション


    ■住宅ローン
     ・頭金 600万円
     ・借入 5000万円
     ・フラット35

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
      1000万円

    ■昇給見込み
     あまり無し

    ■定年・退職金
     60歳

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     DINKS(猫は飼いたい)

    ■その他事情
     このご時世なので子供はいいかなと言う結論

  16. 56 匿名さん 2017/05/09 14:35:31

    >>51 匿名さん さん

    手取り35万くらいだとして
    そこからローン12万払って
    残り23万で修繕費とか必要な貯蓄
    しながら家族全員で35年生活
    できそうですか?
    属性がまったくわからないので。

  17. 57 匿名さん 2017/05/09 14:41:36

    次の相談者の方~
    考え中かな

  18. 58 匿名さん 2017/05/09 14:58:39

    >>53 マンション検討中さん

    経営者さんなら会社動かしてるんだから住宅ローンの計算くらいできるでしょ?っていう流れにいつもなります。

  19. 59 匿名さん 2017/05/09 15:02:12

    こんな場所に同じような話ばかり相談するわけもない
    どうせならもう一ひねりした参考になる書き込みをして貰いたいね

  20. 60 匿名さん 2017/05/09 15:06:14

    >>59 匿名さん

    ではどーぞ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸