住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-06-10 05:32:53

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 21 匿名さん 2017/05/09 04:05:21

    賃貸派が粘着する処じゃない。

  2. 22 匿名さん 2017/05/09 04:22:09

    年齢、安定収入、健康面、税金の滞納含めた金融事故がない事が原則で審査が通らないとお話になりません。

  3. 23 匿名さん 2017/05/09 04:32:24

    >>17
    火災保険は家を購入しても必要だし、持ち家は地震保険や固定資産税も必要。
    さらに維持費もかかる。

    金利がただ同然でも給料を前借りしてるだけで家に使った分、他にまわせる金が無くなる。
    多くの場合、子育て世代で家を買うにはローンは必要だが、
    借りたもの勝ちなんてのは売る側、貸す側の論理だね。

  4. 24 匿名さん 2017/05/09 04:39:13

    >>23 匿名さん

    家に使ったぶん他に金は回せないって?
    賃貸料より住宅ローン返済額少ない人だっているし、老後も賃貸でいいのかい?
    それとも橋の下や実家で暮らせと?

    貴方こそ賃貸物件のオーナーの論理だね

  5. 25 匿名さん 2017/05/09 04:40:11

    社会的信用が有ると判断されれば借り入れは出来る。甲斐性に見合った借り入れをすれば良いいだけでしょ。
    借り入れしたくなければしなければ良い、個人の自由。

  6. 26 匿名さん 2017/05/09 04:42:35

    要は甲斐性次第。

  7. 27 匿名さん 2017/05/09 04:58:39

    賃貸云々はスレ違いです

  8. 28 匿名さん 2017/05/09 05:45:15

    そうでもない、無謀にローン組むより
    賃貸でしばし様子見とかありえる
    なにか問題でも?

  9. 29 マンション検討中さん 2017/05/09 06:13:02

    >14
    すみません、固定の間違いでした。

  10. 30 匿名さん 2017/05/09 07:32:44

    >>24
    当たり前でしょう。生涯の収入は決まってます。

    子供の教育、老後の生活に支障が出る様なローン(借りられるだけ
    借りる様な)を組むのは問題というだけで賃貸にしろと言ってる
    わけでは無いよ。
    家賃より安いローンというのはローコストメーカーの謳い文句でそんな
    相対的な比較には何の意味も無いですね。
    家を買って破綻するなら十分余裕のある安い賃貸に住むしかありません。

    ちなみに私はローン(定年4年前に完済予定)して家を買いましたよ。

  11. 31 匿名さん 2017/05/09 07:38:37

    今が楽しければいい博打的な生き方をするのは
    単身者だけだと思います

  12. 32 匿名さん 2017/05/09 07:39:28

    ここの相談者は決まったように35年ローンで返済の可否を問うが、教育費や老後資金に全くふれないのは業者のネタ投稿?
    住宅ローンの実際の返済期間は平均で15年程度。

  13. 33 匿名さん 2017/05/09 09:17:15

    >>32 匿名さん

    教育費や老後資金は賃貸の人もかかるので住宅ローン組むべきでないと単純に切り捨てる話にならない
    都内だとまともなファミリー向けマンション借りたら15万近くかかる
    それと住宅ローン返済額比べて購入するか検討するのは当然
    住居費高いからもっと安い賃貸に住めというのは言うのは簡単だがそんなこと出来る人はなかなかいない
    むしろ住宅購入こそ老後の住居確保、家賃の前払いみたいなものだから重要という考えだってできる

  14. 34 匿名さん 2017/05/09 09:23:47

    出来るだけ高い家を買わせて、高額なローン契約をさせるのが不動産営業や金融業者だよ。
    保証会社があるので、彼らには返済の可否など関係ない。

  15. 35 匿名さん 2017/05/09 09:30:36

    文句があるなら個別の相談に対して、具体的にどう厳しくなるのか指摘すればいいのに全くそれをしないでただ駄目だ教育費だ老後資金だと言われてもね
    まずご自分の家計費の内訳書いて欲しいものだ

  16. 36 匿名さん 2017/05/09 09:44:42

    >>33
    その15万だってちゃんと将来的な収支を考えて住み続けて良いか
    考えなければいけない点はローンと同じ。
    ローンと比較するのはそれから。
    計画性抜きの相対的な比較なんて意味は無いですよ。

    教育費(中学まで公立だとしても)と老後に金がかかるのは常識。
    借りすぎても貸す側、売る側は全く困らない。
    困るのは自分と子供。

  17. 37 匿名さん 2017/05/09 10:05:49

    >>36 匿名さん

    だから具体的に手取りのうちいくらを住居費、教育費、老後資金に回すのか書いてみなよ
    手始めに貴方からどうぞ

  18. 38 匿名さん 2017/05/09 10:46:37

    業者じゃないと思ってる人いるの?

  19. 39 匿名さん 2017/05/09 11:20:43

    先ず手緩い仮審査が通ってからにしてもらいたいもんだ。

  20. 40 匿名さん 2017/05/09 11:33:22

    のり代付けて借りるか、キャパ、めーいっぱい借りるかは自己判断。他人に聞いても分かる訳無いなら。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ高田馬場

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸