大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-01-31 00:49:00

ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:82.96平米~121.18平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産


施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-06 12:02:35

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    今の大阪で不動産を購入するのは、バンジージャンプをする前の気分に似ているな。

  2. 902 匿名さん

    バンジーより、簡単に購入!!

  3. 903 購入検討中さん

    12月31日は寒かったのですが、阪大病院や豊川辺りでは全然
    雪は降ってなかったのに彩都に行ったら、雪が積もってて驚きました。

    山の下が大丈夫で彩都だけが雪とかってよくあるのでしょうか。
    私の趣味はバイクで通勤は雨の日でも乗ってます。
    もしかして、彩都の冬は道が凍結しててバイクは
    危険でほとんど乗れない場所なのでしょうか?
    ご存じの方、ご教示お願いします。

  4. 904 匿名さん

    彩都のメイン道路付近の工事をしてましたが、そこまでの凍結はありませんでしたよ。
    確かに雪は、積もりましたけど、2cmくらい

  5. 905 購入検討中さん

    >904さん

    そうですね、そんなにどっさり積もってた訳じゃありませんでしたね。
    彩都の丘学園(小中一貫校)を見に行ったら、
    その周りの戸建用の土地に雪が数センチ積もっており、
    私の子供達が雪合戦をしてました。

    その時は昼だったので凍結はしてなさそうでしたが、
    朝夕は凍結してるのかなと思いました。

    ただ、あの日は全国的に寒かっただけかもしれませんね。

  6. 906 購入検討中さん

    関電のマンションが建つ予定の場所も見て来たんですが、関電の物件概要見ると8階〜10階の物が6棟も建つのに驚きました。そんなに広い土地だったかな〜?と。
    日当りには関係ないけど、視界には結構どーんとくるような…

  7. 907 匿名さん

    いぶきの森 1階が関電マンションの屋上のあたる
    と、このレスのどこかに書いてありましたよ。

    地盤の高低差が30mあるけど視界には入るね。
    仮にいぶきの森の10階なら高低差60mで、
    建物の屋上の差でも30mですね。大丈夫!!

  8. 908 匿名さん

    関電のマンションが建つ場所はどこでしょうか?

    いぶきの森のベランダ側?

    関電マンションはいつか工事が始まりますか?

  9. 909 匿名さん

    販売は順調にいってるんでしょうか

  10. 910 購入検討中さん

    関電のマンションは、プレミアムの前の公園のさらに先にできます。
    ベランダ側です。
    現在青いシートのかかってる3階建ての賃貸が建設中ですが、その横でクレーンが何台か作業していました。基礎の工事をしているのかな〜という感じです。
    1階が関電のマンションの10階には見えないな〜。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ウエリス島本
  12. 911 匿名さん

    いぶきの森から南に200mから300m先です

  13. 913 匿名さん

    安い関電もできるし厳しいな。小中一貫だけじゃな。

  14. 914 購入検討中さん

    第4期とあるが、第1期,第2期は完売?

  15. 915 匿名さん

    もうごちゃごちゃ言わずに買っちゃいな。

  16. 916 匿名さん

    <913
    関電安いの?
    いくらぐらいですか?

  17. 917 匿名さん

    とりあえず不動産屋に聞いてみな。
    話はそっからだ。
    買う気のねぇ根性なしは冷やかしに来るんじゃあねぇぞ。

  18. 918 匿名さん

    で、売れてるの?

  19. 919 購入検討中さん

    売れ残るかな

  20. 920 匿名

    順調ならあんなに広告宣伝費使ってないだろうに。

  21. 921 匿名さん

    >914

    基本的には早いもん勝ちだけど、
    公平にするために、「この部屋を売り出しま~す」
    と、世間に公表しないといけないので、○期と決めて
    売り出しているみたいです。
    分譲戸数はそんなに多くは、行っていないかな。

  22. 922 匿名さん

    沈下国家の中の沈下都市の中の沈下地域

    遠心分離器に3回かけられたような感じ。

  23. 923 匿名さん

    >922

    はいはい、その通り・・・
    よかったね!!

    二度とこのスレ来なくていいよ。

  24. 924 申込予定さん

    基本的には住戸登録してるとこはまあまあ売れている感じかな?
    小出しにしかださないのは疑問ですが。
    やはり良い部屋は売れていると思います。
    売れ残っている部屋は間取りや隣の棟との関係でしょうね。
    悩んでいるなら早めに行って自分で見た方がいいですよ。

    関電は200戸ででいぶきが186戸ですね。
    南は視界にじゃまなものがないから安くはないんじゃないかな〜?
    モノレールも開通してるし、部屋も大きいからそこそこの値段じゃなのかな?

  25. 925 匿名さん

    まだ中国の不動産の方が安い。天津あたりはお勧め。
    沈む町にカネを使ってどうなる?

  26. 926 匿名さん

    中高一貫の開校までが勝負かな

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 927 匿名

    ↑小中やっちゅうに。
    批判するしか能がないくせに知識間違ってたらただの馬鹿やな。

  29. 928 匿名さん

    ばかの大井町、大阪。

  30. 929 匿名

    消えて下さい。目障りです。

  31. 930 匿名

    間取りのタイプは様々ありますが、偏って売れてる感じ。

  32. 931 匿名さん

    4LDKの平米数が多い部屋が空いてるみたい。
    結構高層階も空いてるので、狙いかも。

    1階あたりの金額UPがあまりないのが魅力でした。
    私は高層階です。

  33. 932 匿名さん

    失敗都市の代名詞となりつつある彩都
    主たる企業が東京に、そして海外に流出し、
    新成人人口が過去最低を更新する中、未来はあるのか?
    とりあえず漢字変換をスムーズにできるように辞書登録した。祭都いや、、、彩都だった。

  34. 933 匿名さん

    ↑ほんと頭悪いな。
    この少子化の時代に新成人が増えていくわけないやろ。
    なんで大阪だけやねん。

  35. 934 匿名さん

    大阪のジジ&ババそしてオサーン&オバー・ハーンはマナーが日本一悪いから余計に困る。

  36. 935 匿名さん

    多いが大井になってる。

  37. 936 匿名

    ↑仕方ないやん。仕事にありつけない外国人の暇つぶしなんやから。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リベールシティ守口
  39. 937 周辺住民さん

    関電と大林の物件を買う根性あるんや。

    どつぼにはまるぞ!!

  40. 938 匿名

    ↑誰が?そんな書き込みあったか?

  41. 939 購入検討中さん

    偏って売れてるのは間取りと価格見るとなるほどなーと。
    広いとこで高層なら4500前後かな?
    東は午後で日があたらないし避けたい。

  42. 940 匿名

    小中一貫が評判になれば完売するし、そうでなければ売れ残る?
    学校次第かな。特にこれといったインフラがあるわけじゃないしね

  43. 941 匿名

    ↑建物をみたらわかるが、ほんとに南向きで遮るものがない。夏はかなり暑いのではないかと予想。少し東向きの方がよいのではないかな。

  44. 942 匿名さん


    遮るものがないのは、眺望だけでしょ?
    どこの南向きのマンションでも日光はあたってるから
    一緒だと思いますよ。

    反対に遮るものがないから、風とおりがいいんちゃいます?
    風は吹き抜けるから、ちょっと強い風かも・・・
    彩都にすでに住まわれている方どうですか?

    夏は下界よりもちょっとは気温が低くなりますか?
    昼は変わらないと思いますが、夜はどう?

  45. 943 ご近所さん

    100戸以上売れてると聞いたが、本当?

  46. 944 匿名さん

    50戸は売れてるんじゃない?

  47. 945 契約済みさん

    駐車場の抽選終わってますが、100は売れてますよ。

  48. 946 匿名さん

    50でも100でもええわ。
    適当に売っといて。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 947 匿名さん

    竣工までに完売は無理だね

  51. 948 匿名さん

    売れた売れないはもういいから、100以上は売れてます。

    夏は、平地と比べてどうなんですか?
    彩都に住まわれている方、見ていませんか~

  52. 949 匿名

    ↑う〜ん。
    既に彩都住んでる人が新築の検討板覗いているとは思えんが・・

  53. 950 匿名さん

    女性には女性にしかわからない体のリズムがある。

    彩都には彩都にしかわからない街のリズムがある。

  54. 951 匿名

    彩都に住んでないですが…
    よく彩都に行く者の感想としては、気温が1~2℃低い程度な気がします。
    さほど変わりません。

  55. 952 匿名さん

    彩都のマンションの価値やら日本の将来やらを考えていると知らないうちに心理的負荷がかかり、それが原因で肌の本来持っている自然免疫力が落ちてしまい、ニキビや吹き出物のようなものが出てくることがあると思います。

  56. 953 匿名さん

    952のような何の価値もない書き込みは管理人さんの判断で消してもらえないのかねえ?
    読んで損した気分になったのは初めてです。

  57. 955 匿名さん

    ↑なんで?
    ただ先着順住戸が28戸あるだけのこと。
    分譲前の部屋でも欲しけりゃ売ってくれますよ。

    ただ100戸強は契約済みなのでタイプによっては既に完売のものもある。

  58. 956 匿名

    ↑で、何のタイプが人気ですか?

  59. 957 ビギナーさん

    人気のタイプは完売してるのが多いですよ。
    A、C、K、L。

    まだある(と思う)けど人気なのが
    B、B,、G、Hかな?

    低層のは3つくらい残りの状態。
    12月の時で100戸ちょい売れてました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 958 ビギナーさん

    HPって更新されないですよね、間取りの所。

  62. 959 匿名さん

    静脈瘤・・・
    下腿倦怠期、色素沈着、皮膚炎を経て潰瘍になるのが怖い。。。
    リマプロストアルファデクス6錠分3で内服したらいいのかな・・・
    それとも彩都の自然な空気で体をリフレッシュしたらいいのかな・・

  63. 960 匿名

    あと80戸くらい残ってるんや。
    先が思いやられるね。

  64. 961 匿名

    ↑同情するなら買ってくれ

  65. 962 匿名さん

    竣工までに完売は絶望的

  66. 963 匿名

    一日一戸で80日、ギリギリ無理だわ。

  67. 964 匿名

    ↑ムリだろ

  68. 965 ビギナーさん

    うーん、竣工まで完売ってみなさん気にするんですかね?
    売れ残ってる物件なんて沢山ありますよね。

  69. 966 匿名

    完売するにこした事はないよね。

  70. 967 匿名さん

    プレミアムテラスの所に、今年の6月から、彩都西駅のターミナルから、バス便が発着するというのは本当ですか?

    情報をお持ちの方、書き込みお願いします。

    どこ行き?どこのバス会社?

  71. 968 周辺住民さん

    バス会社は未定ですが、JR茨木・市役所・阪急茨木駅へのアクセスです。

  72. 969 匿名さん

    バス=不便のイメージしかない。

  73. 970 周辺住民さん

    彩都住民用のプライベート交通がまた一つ追加だな。
    周辺のニュータウンには公共交通機関としてバス『しか』ないが、
    彩都はそれに加えてモノレール『も』ある。
    交通機関の選択肢が多いというだけでも条件として有利なのは間違いない。
    ここで『バスが不便』といくら吠えても、それは彩都住民にとっての
    選択肢の一つにすぎない。不便だと思う彩都住民にはモノレールもあれば
    自家用車もあるのだから。
    逆にバス便『しか』ない周辺ニュータウンは…

  74. 971 匿名さん

    969さんは書き込みする板を間違えてるね。
    バス便が不便というなら、北摂の山手には住めないよ。
    住環境が一番と思える価値観がないんだったら、ゴミゴミした都会に住めばいいだけのことだ。
    それでも北摂の山手に住みたいんだったらバスとか電車とかゴチャゴチャ言う前に運転手が迎えに来る身分になればいい。それだけのこと。

  75. 972 匿名さん

    北摂の山の手か・・・。
    少子高齢化と経済沈下の最先端を行っているのは・・・・・本当か?
    昔、1億円した広大な戸建が今や3000万程度というのは・・本当か?

  76. 973 匿名

    ↑よくご存じで(笑)

  77. 974 匿名

    彩都はいつから高級住宅街、北摂の山手に仲間入りしたの?
    昔からのお金持ちに怒られるよ。

  78. 975 匿名

    そうですか!
    少し前にJRへのアクセスが悪いということでバスが出るんではないか、という噂を聞いたことがありました

    やっぱり本当だったんですね

    しかも想像よりも早くにできそうで良かった

    こちらの板ではアゲアが多いですが、着々と…というかんじですね。裏手にもマンションが建つみたいだし

  79. 976 匿名

    974、仲間入りはこれからだ。現地を見たことないのかな?
    箕面側の彩都は絶景だよ。奥座敷でもあるので金持ちが好む条件は揃っている。

  80. 977 匿名さん

    頭の中がお花畑の典型例。

  81. 978 ビギナーさん

    あー、バスは出来るんじゃないかと思ってました。
    山がすごく削られてますが、あそこまで住宅になるんですかね?

    モノレールもあるし、部屋は広いし、目の前に建物は建たない、ほぼ南向き、大きな公園。
    極端に値下がりするとは思えないね。

  82. 979 匿名さん

    ニホンの経済的地位の低下とともにニホン全体が下がるアルよ。

  83. 980 匿名さん

    バスの開通で時間はかかるけど、ワンストップで茨木方面に出れるのは
    良いですね。

    これなら、将来JR茨木横にできる立命館にも彩都から通えるかも?って何年後かなぁ開校まで・・。

    モノレールの客が減るって言ってる方がいるけど、その辺は利用者が使い分けるし、
    箕面側も徐々に住民が増えるから丁度良いんじゃない。

  84. 981 匿名さん

    バスもあるしモノレールもあるし超便利。

    こんな立地二度と出て来ないよ。マジで。

  85. 982 匿名さん

    こんなに良いマンションなのに、なぜ売れない?

  86. 983 匿名さん

    自動車があれば便利だけど、車に乗れない奥様方には彩都では生活できないからでないですか?

  87. 984 周辺住民さん

    バスの開通決定と同時に、アンチの勢いがずいぶん弱々しくなっちゃったねぇ(苦笑)

  88. 987 匿名さん

    <985
    それでも気になって彩都の板をうろうろしてるのは哀れとしか言いようがない。
    どこも買えないからといっても、あまりにも暇すぎやあしませんか???

  89. 988 匿名

    バス効果で少しでも売れて欲しいな

  90. 991 匿名

    バス効果で在庫80戸くらい?が売れるといいね。

  91. 992 購入検討中さん

    今の状態で資産価値って言っててもしょうがないんじゃないかと。
    彩都はこれからですし。
    山を削ってるけど、向こうまで家が出来るのかな?
    結構遠くまで整備してますよね。
    全部建つころには、駅前がもう少しだけ買い物する場所出来てたらいいな。

  92. 993 匿名

    奥の方に団地が建つそうだ。

  93. 994 匿名

    URの団地?

  94. 995 周辺住民さん

    団地…また人口が増えるのか…。
    バス便といい、団地といい、これ以上発展してほしくないんだが…。

  95. 996 匿名

    質問です!
    彩都は、環境よさそうだから視野に入れてます。。
    駅から7分は、魅力ですよね!
    周辺(お店等)は、どうなんでしょう?
    ただ、車(免許はアリ)を持ってないので、やっぱり不便なのでしょうか?
    実際は、いかがでしょうか!?
    お願いします。

  96. 997 匿名さん

    彩都プレス11号がでてました。
    いい感じでしたよ。


    http://www.e3110.com/press/pdf/vol11.pdf

  97. 998 購入検討中さん

    No.993さん

    奥の方に団地が建つとのことですが、
    奥とはどの辺りのことでしょうか?

    それと戸建エリア(箕面市側)の東側の大規模な造成工事中の
    場所は、阪急の土地と聞きましたが、何を作る予定でしょうか?

  98. 999 匿名さん

    >996
    彩都西駅の横の平和堂でよければ、まったく問題ありませんが、
    ちょっと物足りない印象ですね。

    いぶきの森から建設中の公園横の道が開通したら、一気に下っていけば、
    アプロがありますし、電動自転車でも可能といったら可能ですが、
    ちょっとしんどそう・・・。

    車はあったほうが良いかも、でも車を買わなくても彩都内のカーシェアリングの利用もいいかも。

    維持費も税金もないし、車本体を買う金額も入れれば、極端に高いものじゃないと思います。毎日の使用であれば、車を買った方がいいかと。

  99. 1000 匿名さん

    >998さん

    MRに彩都全体のジオラマがありました。
    その時見た記憶ですと、彩都の丘学園の北西方向(山の上の方)に
    団地かどうか分かりませんが、数棟たってました。

    MRに見に行ってみてはどうでしょうか?

    スレ1000おめでとう!!かな?

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸