物件比較中さん
[更新日時] 2011-01-31 00:49:00
ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:82.96平米~121.18平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-06 12:02:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
186戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階・地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判
-
874
匿名さん
立体駐車場の建設も着々とできつつありますね。
でもやっぱり、施工はちょっと遅れてる?
-
875
匿名
まぁ、3月末完成の3月末入居の物件は気を付けないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
この地域は、少々駅から遠い。高齢者には往診も必要になってくるだろう。
訪問看護ステーションともきめ細やかな連絡を持つとよい。近所の在宅支援診療所の探し方は
『WAMNET』HPで探せばよい。気心の知れた先生と巡り合えると気持ちの良い老後が遅れます。
医療保険で訪問診療を受けている場合、医師が患者さんの状態を把握し、サービス担当者会議を行い、【居宅療養指導管理料】を介護保険分として請求される可能性があるので確認しておいた方が良い。
ほかのサービスと異なり、医師の判断により行われるサービスなので支給限度額の対象にはならず、要介護認定されている患者には請求されうる。(訪問で月1回500単位、月2回目以降は1回につき290単位)
いつも主治医とつながっている安心感。。。それが心豊かな老後の生活のキーになります。
-
877
匿名さん
彩都みたいな山の斜面にある住宅街って、駅まで出るのにバスで何十分もかかる地域は別として、結構あるじゃん。
この彩都の南側の粟生間谷だってバスしかないのに結構住宅街になってるし(坂道結構急でも)
サニータウンと一緒といわれる人いるけど、そんなことないんじゃない。
ぼちぼち、程よい町並みになっていくんじゃない?
実際は十数年後かも知れないけど、2016年開通予定の新名神の茨木北インターも近くやし。
まだまだ、医療に関しても多少お金かかっても来てくれる地域なんだから!!
-
878
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
最近のマンションて1区画ごとの面積が大きいんだね。100越えなんて一昔前はあんま無かったよ。
彩都というとまだ発展途上(ごめんね)だけど、都会のタワーマンションよりよっぽど好きだな。
-
880
匿名さん
>878さん
細かいっすね~。
特に意味はないっす。 ほんとど田舎になってしまうと、訪問介護も
なかなか来ていただけないので、まだましという意味で『も』とつけてしましました。
街中で働いていて、帰る場所も街中だと落ち着かないので、
私も、街中マンションより、落ち着いた彩都くらいがすきですねぇ。
落ち着いた場所のマンションを探してもここしか納得できなかったですね。
そして、安い!! 即決です。たぶん私みたいな人は稀でしょうね。
-
881
匿名さん
171号線の今宮の交差点のほうに抜ける
道も計画されてますね(トンネルもあった!!)
出来たら、新御堂筋にも渋滞なく早く行けそう!!
ヴィソラにも!!
-
882
匿名
駅6分のところに関電のマンションができるらしい。
また売れ残り物件が増えるよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名
彩都を購入した人ってよく「将来は…計画されてる」って言いますが…。
例えば881さんが言われてるヴィソラ。そこによく行くのは結局のところ「今」ですよね?10年20年後によく行きますかね?
インターにしても同じ。便利になるのが数十年後ではもったいない気がします。ローンを組んで買う高い買い物ですから。懐に余裕がある人は別でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
884
匿名さん
-
885
匿名
へえ〜。関電マンションって徒歩6分なんや。このマンションより遠く感じるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
関電マンションは、駅からの距離で言えば、6分実際は・・・。
いぶきの森で7分だから、9分くらいが妥当じゃない?
関電マンションの10階がいぶきの森の1階の高さと同じなので、少し眺望に影響するけど、なんとか大丈夫かな。
-
887
匿名さん
>883
そんなに10年も20年も先じゃないし、
ヴィソラに行くことが目的ではなく、新御堂筋方面に行きやすくなることを言いたかっただけです。
すぐ、揚げ足とりたがるんだから。。
そんな揚げ足楽しいですか???
別にヴィソラなら今の既存の道でも15分もあればつくので、引っ越したら、良く行こうと思いま~す。
-
888
匿名さん
外野はうるさいが、住めば環境の良さや、そんなに不便ではないことがわかる。嫌なら買わなければいいこと。相手にしない。
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
ヴィソラは楽しいですよ。
他の複合商業施設と違って開放感があります。
エリア内を通過する千里川でよく子供たちが遊んでます。
雨だとテンション下がりますけどね。
-
891
匿名さん
彩都って、同じ阪急が分譲している宝塚山手台のスレではボロクソですね。
でも、割り切れば価格も安いから、良いと思けど。
-
892
匿名さん
一戸建てと比較はできぬが、大阪の人間が山本に住みたいかな?
-
893
匿名さん
そもそも大阪で暮らそうというのが根本的に間違っている
日々暮らしていると見えないのだろう・・・大阪が傾いているのがね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件