物件比較中さん
[更新日時] 2011-01-31 00:49:00
ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:82.96平米~121.18平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-06 12:02:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
186戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階・地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判
-
751
匿名さん
箕面市のオレンジゆずるバスって彩都のこのマンションの近くあで来るのかなぁ?
あと、いぶきの森からJR茨木まで公共機関を使って行く方法でおすすめありますか?
-
752
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
大学病院への補助金もカットされるとなると…
東大とその植民地大学⇒◎
京都・北大・九大など⇒○
慶応・慈恵・順天など⇒△
阪大・東北・その他国公立⇒△
その他私大⇒×
とういうことで飯代病院は仕分けされないように頑張って!
それが飯代のBed Town?彩都の明るい未来につながる!
-
754
匿名さん
彩都は阪大のベットタウンなんですか?
そんなこたぁないやろ?
-
755
匿名さん
阪大病院職員のベッドタウン?
なんかイメージが・・・
-
756
匿名
なんか忘れた頃に書き込んでくるアンチ阪大がいますね〜。
受験ですべった恨みでもあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
-
758
匿名さん
阪大が僻地なら、彩都はどないなんねん?
ところで、話題は変わるが、ネームバリューやら実力に関しては、東大には負けるやろうが、京大には負ける気はせんけどな。
-
759
匿名
井の中の蛙です。外から見たら京大に確実に負けてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
どうでもいいんじゃない。京大とか阪大とか。
マンションの躯体上まで立ち上がりましたね。
外装もこうじが進んで、マンションの雰囲気が見えてきました。
たのしみです。
-
-
761
匿名
外装もできてきてるのですね。
今度ローンの申し込み会があるのでついでに見てきます!
楽しみですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
最近、マンションの折込チラシが入ってきませんが
マンションは売れているのでしょうか?
彩都はお買い物は不便でしょうか?
あと小中一貫校の生徒数はどのくらいになるのか気になります。
-
763
匿名さん
買い物にいろいろな物を求めるのであれば、街中のたくさん店がある地域にはかなわないでしょう。
ただ生活するのに必要な買い物程度であれば、駅横の平和堂でOKだと思います。
でも、贅沢な方々が平和堂は品数が少ないとか、不満を述べられていますが、車で5分走れば、マルヤス、アプロ、キリン堂、コノミヤもあるし、ちょっとオシャレ着を欲しかったらビソラでも行けば私には十分です。
自転車移動で事が済む地域を求めている方は、どんなに彩都が不便ではないと説得しても無駄でしょう。
そのかわり、街中マンションには、この良い眺めは期待できないでしょうけど。(タワーマンションは話は別)
-
764
匿名さん
小中一貫校はどうでしょう?
まだ、説明会とか予定されていないと箕面市は言ってました。
5年生から制服なので、可愛い制服だと良いですね。
生徒数については、このマンションと一軒家の分譲だけですものね。
ちなみに、うちの子2名は確定です。
茨木側の彩都西小学校は全校で90名程度のスタートと聞きました。
別にいいんじゃないですか?最初からそんなに多くなくても・・・。
新しい学校で、先生方もいろいろと自分の仕事があると思うのでぼちぼちのミニマムスタートでお願いしたいです。
-
765
匿名
私も生徒数は全然気になりません。逆に少ない方が個人的には嬉しいのですが…
みなさんはそうでもないのかな?
一番ありがたいのは(関東人には考えられなかったのですが)、今回の新設学校は中学校も給食があることですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
箕面市は、新町と彩都という郊外のNTに、小中一貫校を作っていますが、
どちらかというと、少人数ゆえ、学校をひとつにできるメリットのための様です。
知らない人は、私立の一貫校の様にメリットがあると勘違いしているようですが、
既に開校済みの新町の様子だと、一般校に比べ、だいぶゆったりしているとか。
小学校のうちは良いですが、中学になると、皆、私立になるのかなー。
-
767
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>766
ほんまになんで?
中学を他に行くなら、小中一貫意味ないやん、
そもそもあなたの子供はここの学校に行くのかな?
5年生で制服買って、中学転校するなんてもったいないねぇ~。
大阪市内から彩都の学校が見えました!まさか、見えるとは思わなかった。
学校からの眺めも良さそうです。
-
769
匿名
五年生から制服なんて初めて知った!
市内から学校見えるんや。
気になるのが、夜って駅からかなり暗くて、まだ北側に何も建ってないからちょっと怖いかなぁと思ったんやけど街灯とかありましたっけ。
ご近所さん情報ほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
学校の名前はもう決まったのでしょうか?
募集してましたよね。
夜はどんな感じか気になりますね。
バイクとか走ってるのかな?
街灯あったかな?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件