大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 谷町六丁目駅
  8. 〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ
契約済みさん [更新日時] 2024-10-19 08:49:03

ジオ天六 ツインタワーズの契約者用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/


売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2017-05-04 23:09:18

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ天六 ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 281 契約済みさん

    入居前から住民同士がいがみあう
    なんて素敵なマンションなんでしょうか
    これは入居後が楽しみですね
    どんな醜い争いが起こるのか今から楽しみです

  2. 282 住民板ユーザー

    >>279: 住民板ユーザーさん
    バギーも自転車も各部屋内で保管すれば問題ないと思います!
    駐輪場なんて最初から要らんかったんや!
    駐輪料金が勿体無いだけやしな!

  3. 283 入居予定さん

    年末頃?に送られてきた住友不動産シスコンのおすすめインテリアショップ、行かれた方はいらっしゃいますか?
    私は当初、家具はイケア、電化製品はヨドバシ、照明器具は楽天で探そうと思っていたのですが、今頃になって急に気になりだしました。
    いくつものショップから購入すると、それだけ配達受け取りの手間がかかるし、そうでなくともいろんな手続きの中で早く落ち着きたいのに、ちょっと面倒だな、と。
    やはり価格帯はかなり高いショップばかりなのでしょうか。
    割引率はショップによって違うのですよね。
    実際に回ってみられて、おすすめの店などあられたら、ぜひ教えてください。

  4. 284 特に名前は伏す

    自転車だの民度だのの話はこれまでにも何回となく繰り返し投下されてきた爆弾ネタなので、もうそろそろお腹がいっぱいです~ (^o^)
    契約者なら契約時に何がOKで何がダメなのか、直接確認して自身が了承したうえで契約書に押印していますし、契約者に配布されている規約集にも、まだ未投下ネタの民泊のことも含め、しっかり記載され、定められています。
    契約者はいろいろな誓約書に署名捺印もしていますよね。
    (でもその内容はヒミツ。荒らしのネタにされたくないから。なんて言いましたっけ、真犯人だけが知っている事実をわざと伏せておいて逮捕につなげる、サスペンス劇場によく出てくるあの言葉は?それと同じです。本当に契約されている方かただの成りすましか。いい判断材料になります。)

    私もみなさんおすすめのインテリアショップなどがあれば教えていただきたいです。
    ミナミに出掛けついでに覗いてみたカッシーナでは素晴らしい飾り棚に遭遇しましたが、お値段は500万越えでした。でも、よい目の保養にはなりましたよ。

  5. 285 住民板ユーザーさん8

    >>284 特に名前は伏すさん

    カッシーナ安く買う方法あります。


  6. 286

    民度はともかく規約に載ってないことが問題の要因になっているのでは?
    自分を正当化するために他人を攻撃する人が話をややこしくしたりしてますしね

    規約について、例えば自転車については『自転車置場使用細則』の項目はありますが、自転車を車中や部屋に保管することについては当該項目でも別紙4の住環境の項目でも触れられていないですし

  7. 287

    285さま
    合法な方法なら、ぜひぜひ伝授ください!

  8. 288

    287: 匿さん
    社員になれば社員割引が使えますよー

  9. 289 匿名

    >>286 匿さま

    国会試験問題などでもよく出てくる引っ掛け問題と同じなのですが、たとえば法律関係の文章は「禁止する」と特に言及されていない事項はすべて「禁止されていない」と読み解きます。
    いずれにしても今回ここに書き込まれている事項はすべて契約時に私自身もギャラリーの担当者に確認し、明確な回答を得ています。
    気になられる方はご自身で直接、担当者に電話するか、今日から始まっている入居説明会でお尋ねになられれば、すべて解決するはずです。
    憶測は結局、憶測に過ぎません。納得いくまで担当者に質問すれば即刻解決するはずです。

  10. 290 住民板ユーザーさん

    >>287 匿さん

    デパートの外商取引あれば、
    10パーセント以上から割引きとあわせてポイントつくので
    多少なりともお得です。
    カッシーナも扱いあるでしょうから、
    いつも利用させていただいてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 291

    288さん
    さすがに家具を安く買うためだけに転職は…
    でも、社販の割引率ってそんなに大きいんですか?カッシーナの場合、どれくらいなんでしょう?

    290さん
    外商の利用ですか…
    誰でも希望すれば利用できる、というものではないんですよね、外商って?
    もし10%オフならシスコンを通しての購入と同じなんですけど。
    ただ、シスコンは現金払いのみでカードが使えないので、ポイントは貯まらないですけど。

    せっかくお答えいただいたのに、私にはちょっと現実的な方法ではないようです。
    ごめんなさい。
    でも、ありがとうございました。

  13. 292 内覧前さん

    先週、住友不動産シスコンからいただいた関西ショールームガイド片手に、家具を中心に何軒かをハシゴしてきました。
    どの店もそれぞれに個性があり、木材の質感を活かした家具作りをコンセプトにしているところもあれば、素材感よりデザイン性を重視している店もあり、見て回るだけで贅沢な気分に浸ることができました。
    私も家具はイケアか東京インテリア、無印良品あたりで揃えればいいか、と考えて、こちらの方にも何度か足を運んでいます。
    ガイドに掲載されているショップの価格帯はおおよそイケアの5~10倍くらいでしょうか。
    既に話題になっているCassina ixc. だけは100倍くらい。ここは家具というより芸術品といった感じでした。
    ここからシスコンを通すと5~10%の割引になるようです。
    あと、シスコンを通すと複数店舗で購入した家具は一度すべてシスコンに集約され、シスコンで検品を受けて、一度にまとめて新居に配達・設置という流れになるようで、これはやはり捨て難い便利なサービスですね。
    家具は複数店舗で一点ずつ買い揃えることももちろん大丈夫なのですが、私が行ったうち、15番のボーコンセプトのみ、どちらかといえばひとつの部屋を全体として自社の家具のみでコーディネートします、というコンセプトを強く感じました。

  14. 293 入居予定

    こんばんは。
    この土日、入居説明会に行かれた方が見ておられましたら、どのくらい時間がかかったか教えて頂けませんか?
    結構静かな感じでしょうか?
    子供を連れて行けるのか、無理を言ってお友達に見ててもらうか迷っています。

  15. 294 武士は食わねど高楊枝

    だいたい3時間くらいかかりました。

    座席が用意され、様々な担当者が説明に来るイメージです。
    赤ちゃん連れの方もいらっしゃいました。
    多くの人が出入りするので静かではありません。

  16. 295 入居前さん

    ハーマンミラーは どんなイメージでしょうか?

    イケアと比べるといかがでしょうか?
    好み分かれますが。カッシーナほど高くなく手が届く範囲?



    http://storesystem.hermanmiller.co.jp/fs/hmjapan/c/desk_and_tables

    椅子
    http://storesystem.hermanmiller.co.jp/fs/hmjapan/c/chairs

    1. ハーマンミラーは どんなイメージでしょう...
  17. 296 入居予定

    >>293 入居予定さん
    半分以上営業だったので、全部素直に聞いていると3時間以上になる可能性があると感じました。
    うちは、途中からまいて2時間半でした。
    はじめに来た担当者の方に、急ぎでと伝えると良いかもしれないです。
    営業は、興味がなければ、説明に入る前に断るか、検討後、後日申し込むと伝えると、時間を短縮出来ると思います。営業熱心で、いらないと伝えてもある程度説明されますが、時間短縮になるかと思います。

    子供用のスペースはありましたが、オムツ替えスペースはありませんでした。
    ただ、土日と平日で開催場所が違ったと思うので、平日の方は異なるかもしれません。

  18. 297 入居予定

    >>294 武士は食わねど高楊枝さん様
    >>296 入居予定さん様

    ご回答ありがとうございます!
    3時間ほどですね!
    出入りが多いのであれば、ご迷惑をかけないようにグズったら部屋を出たり等で対応しようかな。
    主人と相談します!
    ありがとうございました!


  19. 298 購入者

    公式サイトの販売概要だったかのページ、今週末に申し込み、登録など、動きがあるようですね!
    いよいよ完売間近でしょうか。

  20. 299 住民板ユーザーさん8

    そうですね。残り8戸のうち4戸が土曜日に抽選、2戸が日曜日に抽選で、残りはモデルルームに使用している1戸と、もう1戸の2住戸のみ、ということのようですね。
    これで掲示板の書き込み内容も落ち着けばほっとします。

  21. 300 引っ越し迷ってるさん

    皆さま引っ越し業者どこでなさりますか?
    3月末の価格相場教えてください。

  22. 301 名前を入れてください

    価格相場なんて運ぶ荷物の量で変わってくるのに他人が答えられるわけねーべ
    普通はジオと提携してるサカイじゃねーの?
    申し込むときサカイの申込用紙もあったはず

  23. 302 買い替え検討中さん

    2トン、4トンで違うし

    サカイと交渉してください。


    3月は一番高いです。 4月中旬以降は安くなります。


    国産58-65インチテレビ買えるぐらい金額差はあると思います。


  24. 303 内覧前さん

    引越は何社か見積もり出してもらうつもりです。

  25. 304 入居楽しみさん

    引越し、うちは幹事会社さんにお願いすることにしました!

    内覧会もうすぐですね。何か準備されていますか?
    初めてのことなので緊張していますが、日程が最後の方なので、こちらで皆さんのお話伺って勉強してから臨みたいと思っています。



  26. 305 内覧前さん

    以前にも話題になっていましたが、いよいよ最終オプション決定の期限が迫り、フロアのコーティングと窓ガラスのUVカットフィルムの施工をどうしようか迷っています。
    よろしければみなさんはどうなさるか、お聞かせください。
    家具・照明・電化製品など、結構出費がかさむので、オプションのほうは当初考えていたより、大幅に絞り込む必要がでてきてしまいました。迷います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 306 内覧前さん

    家具の購入に際して住友シスコンを通すとかなり安くなるのでしょうか。
    家電はどうでしょう。
    見積もりをとられた方はいらっしゃいますか?

  29. 307 住民板ユーザーさん

    >>306 内覧前さん

    家電は、電気屋で主任さんか店長に
    話すればまとめ割引きで安くなるでしょう。

    でも、最近のドラム式洗濯機は、
    30万円しますから
    高いですね。

  30. 308 契約済みさん

    勧められるままにオプションの見積もりだけ色々ととっていて、最終契約のために合計したところ、軽く金額が600万円を超えてしまっていました(笑)。
    フロアコーティングは私の契約住戸だと全室で30万円弱の見積もり。
    やめる方のリストに入れました。
    安全性は確立されているものの、あえて化学物質を内部に持ち込む必要はないのではないかという家族の意見と、一番大きいのは、モデルルームの床はフロアコーティングは行われていなかったけれど、あれだけの人が連日立ち入りながら、傷や劣化はまったくといっていいほど私の眼にはつかなかった点で、不要と判断しました。
    いずれにせよ、人が生活すれば床は傷つくもの、と割り切っていた方が、気楽に生活できるような気がします。
    水が飛んで変色した、油が飛んでコーティングが劣化してマダラになった、などといちいち細かく気にしていてはしんどいだけですし。

  31. 309 入居予定さん

    >>金額が600万円を超えてしまっていました


    すごいです。

    すでに購入しているもの買い換える予定であれば
    削減して予算200万円、普通に300万円は行きますよね。

    最近のオレフィンシートとは、傷や水に強いようですね。

  32. 310 住民板ユーザーさん8

    確かにモデルルームの床はコーティングしないままのものでしたね。あのマットな感じがお気に入りなので、コーティングはパスかな。
    家具はせめて消費税分くらいは安くなるかなと期待してたけど、定価そのままに送料も加えて見積りが返ってきました。本音は定価販売そのままなら、ガイド掲載してワザワザおすすめしないで欲しいな、と。

  33. 311 住民板ユーザーさん3

    住友シスコンから郵送されてきた冊子にリストアップされていた家具だったら、阪急百貨店でジオの優待を受けて買ったほうが割引率が高かったですよ!
    ダブルデイにも気になる家具があったけど、阪急阪神系列だから、ジオの優待が受けれるかも(こっちは未確認ですが)。

  34. 312 入居予定さん

    ぜひ教えていただきたいのですが、オープンキッチンとエアコン取り付け不可の窓のない中部屋に隣接するリビングダイニングにとりつけるエアコンは、これらの畳数を合計した広さに対応したものを選べばよいのでしょうか。キッチンは火を使うので、どうなのかな、と思いましたので。
    あと、たとえば合計した畳数が20畳で、エアコンの対応畳数が「~20畳」と「20畳~」となっているものがある場合、どちらの畳数対応の機種のほうがよいのでしょうか。

  35. 313 匿名さん

    312: 入居予定さん 
    リビングだけにエアコンを付けるならドア開けっ放しにしないといけないから、家族であってもプライバシーとかはほとんどなくなってしまいますね
    エアコンは対応畳数が大きいものほどパワーがありよく効きますが、冷えすぎ暑すぎになる原因にもなり電気代もかさみます
    なので、ハイパワーなのが良いというわけではなく合ったものを選んだ方がいいというのはエアコン会社に勤めている友人の言葉です

  36. 314 坪単価比較中さん
  37. 315 契約済みさん

    3月末から4月頭の引っ越し料金って割高なんですね。
    驚きました。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リベールシティ守口
  39. 316 入居待ち

    >>315 契約済みさん
    1年で1番お値段の高い時期ですからね。

  40. 317 契約者

    木目の表情が美しい、とある木製家具のお店でも、受注生産の家具はこの時期は材料が品薄となるため、一定の品質はもちろん担保されるものの、他の時期に比べると使用する木材が限られるため、あまりおすすめはしません、とショップの方に言われました。

  41. 318 匿名さん

    内覧会はどうやらかなりの極寒状況となりそうですが、マンション内のトイレは使用不可ですよね。
    万一の場合、マンションの外で使わせていただけるトイレはどこにあるでしょうか?
    天神橋筋六丁目駅のトイレはすべて改札内でしたよね?
    ご存知の方、教えていただけると助かります!

  42. 319 入居者

    >>318 匿名さん
    1階の共用トイレが使用できますよ

  43. 320 匿名さん

    >>318: 匿名さん 
    部屋内のトイレは使えませんが、エントランスロビーに多目的トイレ(男女共用の車椅子対応の広いやつ)が1つあるので、それを使ってください
    トイレは1つしかないため混み合うと不便なので、我慢できなくなる前に行っておく方がいいでしょうね
    内覧会はまず下で事前説明して業者立会いのもと部屋を内覧し、下に降りて共有部分を見学&説明を受け、アンケート書いてから改めて部屋に戻って採寸するという流れなので、結構歩き回らされます。
    なんだかんだで4時間ぐらいかかったかな。

  44. 321 匿名希望

    >>320 匿名さん
    内覧会お疲れさまでした!
    わかりやすくありがとうございます。
    部屋内は床暖ついてましたか?寒いですかね?

    もう内覧会終わられた方々、ここはしっかり見ておいたほうがいい!などもしあれば教えて欲しいです。
    指摘事項とかあまり無いのかな?

  45. 322 320

    >>321: 匿名希望 さん
    業者立会いで内覧する部屋内は床暖房付いてるしそれなりに暖かかったです
    ただ、自分達だけで上がる採寸のときは陽が落ちかけてたし電気全部消してあったので少し寒かったですね
    あと、やっぱり廊下とかは寒いです
    開けてるせいか風が強いので太陽が沈んでいくと急激に冷えます

    気になるところはじっくり見た方がいいですよ
    後になって言ってもダメみたいなので
    今になって気になる点を思い出してもう少ししっかり聞いておけば良かったと少し後悔しています

  46. 323 匿名さん

    参考までにどのような点が今になって気になってますか?

  47. 324 内覧済

    以下感想です。
    ●メインエントランス、ブックサロン、自転車置き場の雰囲気素敵でした。
    ●コリドーは思ったより簡易的な感じで盆栽もパンフレットとはかけ離れるほど少なかったです。屋外だから仕方ないのかもしれませんが土埃で汚れてました。今後清掃員さんに期待するしかないのかな。
    ●センターエントランス、待ち合わせスペースがあるとパンフレットにありましたがどこか分かりませんでした。
    ●ゴミドラムのサイズがかなり小ぶりに感じました。
    ●コリドーからエレベーターホールに入るところにドア等なく、外気にふれるのでエレベーター待ってる間寒いもしくは暑いかもしれません。
    ●イースト棟のコリドーが途中から少しだけ屋根がなく共用廊下を通ってエレベーターホールに行くという構造が謎でした。
    ●住戸内の床結構やわらかかったです。

    皆さんも感想あれば是非お伺いしたいです。

  48. 325 匿名さん

    今年の冬はあまりにも厳しくて、植栽の木々もなかなか根付いて繁らないのでしょうか。南側の植栽も、生長にはもう少し時間がかかりそうですね。
    内覧会、寒さ対策には床暖房が使えるようですが、明かりのほうはいかがでしょう?
    廊下や水回りにあらかじめ設置されているダウンライトだけでは暗いですか?
    これは用意して持っていったほうがいい、というものがあればアドバイスいただけるとありがたいです!

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 326 住民板ユーザーさん6

    内覧会に立ち会う業者は阪急不動産の方ですか?
    それともフジタ工務店の方なのでしょうか?
    営業の方なら顔見知りだし安心なのですが、これまでに面識のない方だと緊張しそうです。。。

  51. 327 内覧済

    あかりは簡易的に各部屋に豆電球つけてくれてたのである程度は大丈夫かと思います。
    寒さは内覧に必死でそこまで感じませんでした。
    立ち会いはフジタの方でした。

  52. 328 内覧マン

    内覧感想
    ・1階の通路は風が寒い
     (上にも書かれてるが、EAST通路は途中で途切れてるので余計に寒い)
    ・部屋前の廊下からお墓はバッチリ見える
     (部屋のバルコニーからもお墓は普通に視界に入る)
    ・エレベータは2機あるが、片方は小さすぎて驚く
     (4~5人乗ったらいっぱいいっぱい)
    ・ゴミドラム室は出るときにタッチキーが必要なので、タッチキー持たずにドラム室に入ると閉じ込められる
     (ゴミドラム使うときに鍵が必要なので普段は鍵忘れることはないと思うが、資源ごみ捨てるときに注意が必要。一応、資源ごみ室から外には出られるが、そうすると自力でマンションに入れなくなる。これは致命的な問題のような?)
    ・部屋内の床は緩く感じる
     (ゴム材を敷いてるせいだと思われる)

  53. 329 匿名さん

    エレベーターの大きさ(小ささ)は図面段階から気にはなっていました。
    2台目以降の自転車は「廊下やアルコーブはダメだけど、住戸内で保管するのは大丈夫です」と言われていたのですが、このサイズのエレベーターだとキチキチになりそうだし、そこにバギーの方など乗ってこられたら朝の緊迫した時間帯に「満員通過」が続くのではないかと…。
    「4~5人でいっぱい」ということは、繁華街の細い雑居ビル並みの広さしかないのでしょうか?

  54. 330 匿名さん

    非常用と書かれてるほうのエレベーターは日常使いはだめなんでしたっけ?

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸