大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 谷町六丁目駅
  8. 〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ
契約済みさん [更新日時] 2024-10-19 08:49:03

ジオ天六 ツインタワーズの契約者用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/


売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2017-05-04 23:09:18

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ天六 ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1401 住民板ユーザーさん1 2019/07/04 05:07:59

    ありえない、壁に挟まったガキの親は修理代支払い拒否してるんだ?
    何が弁護士だよ。
    勝手に挟まって、レスキューよんで、壁壊されて
    いい迷惑。
    マンションになんの過失があるの?

  2. 1402 マンション住民さん 2019/07/04 12:48:10

    総会以降の理事会の報告書ってきました?

  3. 1403 住民板ユーザーさん8 2019/07/05 12:28:02

    構造の問題では無いのでデベさんもゼネコンさんも管理会社さんも一切関係無いかと
    マンションの保険適応出来るかはわかりましんが
    正しい判断は理事会含め負担割合等で解決したらかなと思いますが
    尚、保険適応を含め決済発注無き案件は今の時代無理かと思います
    尚、今回のケースはかなりレアなので保険適応は謎です

  4. 1404 住民板ユーザーさん7 2019/07/09 16:57:40


    設備は、本来の使用用途外に関する事故や故障の責任は、対象外なので、設計上問題がないと施工会社側が証明すれば、
    保険適用は厳しそうですね。
    また、
    小さな子供は、予想外の行動を起こすからこそ、保護監督責任が親にはあります。
    保護監督責任を怠っていて、子供が挟まれたなら、親に過失があると判断されるでしょう。
    修理代を払いたくないからと弁護士まで立てると仰っていて、
    管理組合の議題に上がり、法的に戦うと弁護士を立ててくる以上、匿名というわけにはいかないでしょうし、誰もが、子供の監督責任を棚に上げて、修理代をなすりつけた住居人の○○家という評判が付いてしまうのでは?
    修理代をケチったことで、
    子供の躾もしていない
    子供の保護監督責任も怠っている
    非常織住民と陰口叩かれるだけですよ。ってアドバイスしてあげたいですね。

  5. 1405 住民板ユーザーさん 2019/07/10 00:24:08

    たまたまその現場に出くわして、御家族を見ていたのでマンション内でお見かけするたび何とも言えない気になります。

  6. 1406 住民板ユーザーさん2 2019/07/12 15:11:43

    批判的な意見が多いようですが、デベロッパー(設計)の責任有無も念のため、問うてみる事自体は別に悪い事では無いと思いますが。

    設計側が払うか、当人が払うかの違いであって、管理会社及び組合は関係無いので、正直どっちでも良い。
    第3者的には、なるだけ早く直して欲しいだけ。



  7. 1407 住民でない人さん 2019/07/12 23:49:15

    壁を壊した場所はどこですか?

  8. 1408 住民板ユーザーさん7 2019/07/14 17:41:43

    >>1407 住民でない人さん
    共有トイレ近くのエコカラットと間接照明でデザインされた壁です。
    住居エリアに行く自動ドアの手前の壁ですよ

  9. 1409 匿名 2019/07/15 04:27:46

    子供さんは無事で良かったですが、マンション住民にとっては大変迷惑な出来事ですね。

  10. 1410 住民板ユーザーさん1 2019/07/15 09:44:36

    史上最高マンションです。って書き込みまくってたおばさんはまだそう思ってるのかな?笑

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 1411 住民板ユーザーさん1 2019/07/16 12:59:14

    また入口でゲロされています 今回はさすがに防犯カメラで確認し、謝罪文と清掃費用の負担をさせるんですよね 本当、どうなってるんですかね いい加減にしていただきたい!

  13. 1412 住民板ユーザーさん1 2019/07/18 07:55:44

    体調が悪い方が嘔吐した可能性もありますね。
    吐瀉物を放置するのは問題があると思いますし、原状回復は必要だと思いますが、謝罪文を要求するのはどうかと思います。

  14. 1413 匿名 2019/07/20 03:34:02

    立派なマンションなのに、一部の住人が非常識すぎて残念だわ。

  15. 1414 マンション住民さん 2019/07/20 14:15:28

    児童相談所の方が来て子供の叫び声が聞こえてないか尋ねられました
    なんでも、7月上旬の夜に「ママ、やめてー!!」と泣き叫ぶ声が聞こえたと通報があったとかで
    西棟と東棟どちらかなのかは分からないそうですが
    うちの棟は話題に挙がってた犬の鳴き声も子供の泣き声も聞こえませんでした
    みなさんのところはどうですか?
    子供泣き声聞きました?

  16. 1415 マンション住民さん 2019/07/22 06:03:09

    失礼ですが貴方はどちらの棟なんですか?

  17. 1416 住民板ユーザーさん1 2019/08/03 13:38:31

    確かに子供の泣き声は良く聞こえます。

  18. 1417 住民板ユーザーさん1 2019/08/06 06:01:59

    探しても出てこなかったので、こちらに書き込み失礼致します。管理人室?フロント?の電話番号どなたかご存知ないでしょうか?

  19. 1418 住民板ユーザーさん2 2019/08/08 14:08:49

    マンション横のホームレス、どうにかなりませんかねあれ??

  20. 1419 住民板ユーザーさん1 2019/08/09 09:45:38

    たまに叫んでますね

  21. 1420 住民板ユーザーさん1 2019/08/11 03:33:25

    ピアノ、何か対策されてから弾いて下さい。
    うるさいです。音しっかり聞こえてます。
    防音されてなければ、ヘッドホンで。

  22. 1421 住民板ユーザーさん2 2019/08/11 11:40:22

    大阪市で、ホームレス自立支援の特別措置法があるようです。
    それをホームレスの人自身が支援を求めてくれるのがベストですが、
    ホームレスさんにも、人権があるので、
    通報しても、大阪市がどう動いてくれるかは
    よく分かりません。
    猛暑や台風上陸を考えると
    もっと安全安心な場所を大阪市が支援してくれるなら、そのホームレスさんにとっても、良いとは思うのですが…

    大阪市 福祉局生活福祉部自立支援課ホームレス自立支援グループ

    住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
    電話:06-6208-7924
    ファックス:06-6202-6961

  23. 1422 マンション住民さん 2019/08/16 08:31:42

    マンションポータルサイトにも載ってないみたいですね。
    ハウジングサポートにお聞きになっては如何でしょうか?

  24. 1423 マンション住民さん 2019/08/16 08:33:54

    1422です
    1417さんへの返信です

  25. 1424 住民板ユーザーさん1 2019/08/20 10:42:47

    総会以降の理事会の報告書ってきました?

  26. 1425 住民板ユーザーさん5 2019/08/21 06:03:28

    今日も東側(北霊園)に4台駐車禁止自転車あったけど、この人達脳に虫でも湧いてるんですか?
    マンション規約違反を堂々とやる底辺!

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア梅田豊崎
  28. 1426 住民板ユーザーさん3 2019/08/22 14:04:07

    >>1424 住民板ユーザーさん1さん
    来てないですね。
    我が家でも最近話題になってます。
    機能してるんですかね。。

  29. 1427 住民板ユーザーさん1 2019/08/30 14:38:08

    おばさん。自転車置き場で堂々と自転車乗ったままこっちに向かってこないでください。本当に危ないし威圧感も感じます。

    もし日本人じゃなかったら日本語読めないのかも。注意書きは中国語や英語でも書くべきだと思います。

  30. 1428 住民板ユーザーさん1 2019/08/30 22:49:05

    1421さんも書かれていますが、駐輪禁止とされている(北霊園側)のに、ほぼ毎日駐輪している10※の番号の自転車の方、自分の駐輪番号のマンション内駐輪場へ何故止めないのか、理解に苦しみます。あなたが毎日止めるから呼び水となり他の違法駐輪自転車も増えるのでは?

  31. 1429 住民板ユーザーさん1 2019/08/30 22:51:35

    すみません、
    1421さんではなく、1425さんでした。

  32. 1430 住民板ユーザーさん1 2019/09/01 11:07:35

    なんであそこってスペースあるんだろうね?中途半端にスペースあるから自転車停める人が出てくる。まぁ自転車停める人が一番悪いんだけど、謎のスペース。違法駐輪は管理人に言う方が早いかもね。

  33. 1431 住民板ユーザーさん1 2019/09/02 01:57:26

    違法駐輪できないように、カラーコーン置くなどしたらどうでしょうか。
    駐輪禁止の張り紙が、見えていないようなので物理的に止められないようにした方がいいと思います。

  34. 1432 マンション住民さん 2019/09/02 03:58:53

    東棟のバイク置き場に10月から自転車止められる件で、子供用自転車不可は賛成。
    子供の侵入も危ないので、不可にしてもらいたい。
    料金が自転車2台分(350円×2)だけど、埋まるかどうか興味あり。

  35. 1433 住民板ユーザーさん1 2019/09/02 05:02:27

    違法駐輪対策にカラーコーンはいいアイデアだと思います。最悪ロープでもいいですが。

    そういえばホールの子供が挟まって壊れた壁、直ってますね。誰が払うことになったのか気になります。

  36. 1434 住民板ユーザーさん1 2019/09/03 08:52:48

    全身tattooのヤさん住んでますね、怖っ。

  37. 1435 住民板ユーザーさん1 2019/09/13 07:09:51

    ここって、来客用の駐輪スペースって無いですよね?
    皆さんお客様が自転車で来られる際どうされてますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 1436 住民板ユーザーさん1 2019/09/13 19:12:14

    >>1434 住民板ユーザーさん1さん

    外国人が住んでいるのは知っていますがヤさんも住んでるんですか?
    ヤさんならこんな下町じゃなくもっといいところに住めばいいのに。

  40. 1437 住民板ユーザーさん1 2019/09/13 19:15:54

    >>1435 住民板ユーザーさん1さん
    センターエントランスの前の広いスペースが無難では?新聞配達や郵便屋さんなどあそこに止めてますよね

  41. 1438 住民板ユーザーさん1 2019/09/14 12:54:25

    >>1435さん
    ありがとうございます。
    なるほど、あそこなら少しの時間停めていてもそんなに迷惑にならないですかね。
    不法駐輪問題もあるし、来客用の駐輪スペースがあればなぁ…と個人的には思います。

  42. 1439 住民板ユーザーさん1 2019/09/14 12:55:43

    ↑間違えました!
    >>1437さんです

  43. 1440 住民板ユーザーさん1 2019/09/21 07:59:39

    今、窓を開けて過ごしていたらものすごく激しくなき続けるお子さんの声が聞こえてきて不安になりました
    赤ちゃんではない感じの小さな子供のようです
    このマンションからのような気もするし違うかもと思ったり
    あまり長い時間だとやはりどこかに連絡したほうがいいのでしょうか
    場所がよくわからないので判断が難しいです

  44. 1441 住民板ユーザーさん6 2019/09/21 15:41:48

    >>1437 住民板ユーザーさん1さん
    無難も何も、駐輪スペースではないので、非常識なコメントでは?

  45. 1442 住民板ユーザーさん1 2019/09/25 14:24:09

    >>1440 住民板ユーザーさん1さん
    何か事件が起こった後では遅いので、児童相談所に連絡したほうが良いと思います。
    東か西棟のどちらかや自分の部屋から上か下かなど分かる範囲でいいので伝えたらいいと思いますや。


  46. 1443 住民板ユーザーさん1 2019/09/29 13:09:09

    エレベーターを待っていると散歩帰りの犬から吠えられ怖かったです。マンション内は抱えていて欲しいです。リード付けても歩かせるのはだめなのでは?
    犬が好きでない人もたくさんいます。

  47. 1444 匿名さん 2019/09/30 13:57:33

    >>1434 住民板ユーザーさん1さん
    そんな人いまだにいるの?
    ヤ◯ザさん、破暴法以来、刺青いれないらしいけど。
    ただのチンピラ。ただそのチンピラが住環境に影響を及ぼす。

  48. 1445 住民板ユーザーさん1 2019/10/03 02:05:43

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 1446 マンション住民 2019/10/06 11:47:29

    >>1441 住民板ユーザーさん6さん
    同意します。
    エントランス前に置かれている放置自転車がある場合、管理人さんに対処いただくように、すぐにお願いするようにしています。
    皆さんもそうお願いしてみてはいかがでしょう。
    (残念ながら、管理室が時間外の場合は困りますが)

    来客の方の自転車は、オアシスの有料駐輪場に停めていただく等、住民皆さんのご協力が必要かと思います。もしくは、要望書としてマンションに提出して、順序を経て、来客用駐輪場の制度を作っていただくか、だと考えます。

  51. 1447 マンション住民 2019/10/06 11:51:28

    >>1443 住民板ユーザーさん1さん
    マンション内では、犬を歩かせることは禁止です。抱き抱えるか、カゴに入れる必要があります。
    これも、管理人さんに注意喚起をお願いしてください。

  52. 1448 住民板ユーザーさん1 2019/10/07 05:04:57

    前に一時的な利用はセンターエントランス前のスペース(ゴミドラム右手前の道路近くの窪んだあたり)にどうぞと管理人の方に言われたのですが…。ひとによって違うのかな?

  53. 1449 住民板ユーザーさん1 2019/10/14 02:14:15

    クラクションの音うるさい

  54. 1450 住民板ユーザーさん1 2019/10/15 12:29:25

    中学生ぐらいの男の子が挨拶しても、挨拶を返さない人がいるのを見ました・・・ 常識がなさ過ぎ、情けない

  55. 1451 契約済みさん 2019/10/15 15:10:13

    私も来客用の駐輪場スペースがないのが不思議でした。
    隣のブランズさんは、無料で来客用駐輪場がありますね。
    いくら駅から近いマンションとはいえ、阪急不動産さんが、来客用駐輪場を最初から計画・設置してくれていればよかったですよね・・・(._.)
    来客用駐輪場がないばかりに、住居人同士が、ギスギスするのは、とても残念です。
    気持ちよく過ごせるよう要望書に提案するのもいいかもしれませんね。

  56. 1452 住民板ユーザーさんxyz 2019/10/15 15:51:20

    >>1451 契約済みさん
    これから皆さん近所に友人が増える→自転車で遊びに来る→自転車できた友人がインターフォンで訪問時に入館許可→館内(棟内)に一時訪問自転車駐輪場を設置→駐輪場は無法地帯の外よりもエリア内がいいと思う。

  57. 1453 入居済みさん 2019/10/23 10:58:14

    棟内に作ってもどうせ外に置くやつは絶えないと思う。お隣ブランズさんはちょうどいい作り方してるよね。

  58. 1454 住民板ユーザーさん1 2019/10/23 13:17:51

    北霊園側に駐輪している人、どうにかならないのでしょうか?
    だいたい置いてある自転車同じですよね。
    何回駐輪禁止の紙を貼られてもしつこく停め続けている自転車、駐輪場のシールで部屋番号も把握できるのでは?
    チャイルドシートの付いた自転車もありますよね。ルール違反をして恥ずかしくないんでしょうか。

  59. 1455 住民板ユーザーさん1 2019/10/28 10:32:42

    駐輪禁止を違反する件、管理人は直接注意しないのでしょうか? 相手を特定できるのに紙を貼って終わり? 適当な仕事しかしないのであれば、阪急グループ外の会社に管理を任せた方が良いのでは?グループ会社ということで、適当な仕事ばかりされても住人が不快な思いをするだけです。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 1456 住民板ユーザーさん1 2019/10/30 05:44:25

    霊園側の違法駐輪については管理人さんも把握していて、発見した都度、持ち主(同じ人が多い)の郵便受けに注意書きを投函していると仰ってました。それでも警告を無視して停めているようで、管理人の権限ではそれが精一杯みたいです。こういうルールを守らない住人にはどうしたらいいんでしょうね。

  62. 1457 住民板ユーザーさん1 2019/10/30 06:34:59

    北霊園側に毎日止めている人に対して、管理組合から何か警告出来ないのでしょうか。ルール無視と言った態度が続くと、他にも追随する人が出てくるし、自転車以外のルールも守らなくなる人も出てくるのでは?
    道路から見ても駐輪禁止の場所に毎日同じ自転車が止めてあるのできちんと管理できていないマンションだと思われるし、管理が悪い=マンションの資産価値が下がるという事ではないですか。毎日の違法駐輪者は誰なのかは特定されているのでは?

  63. 1458 住民板ユーザーさん1 2019/10/30 07:47:43

    皆さんもっと管理人さんとコミュニケーション取った方がいいと思います
    話しかけたら普通に相手してくれますし住民が知らないことも色々教えてくれたりしますよ
    流石に作業中はやめておいた方がいいでしょうけど手隙の時間に世間話がてら気軽に話しかけてみるといいと思います

  64. 1459 住民板ユーザーさん1 2019/10/31 06:07:12

    一番効果がありそうなのは、違法駐輪している持ち主の部屋番号をポスト前の掲示板などに貼り出すことですね。そうすれば普通の感性の持ち主なら恥ずかしくて違法駐輪しなくなるでしょう。いきなりはまずいので、三回以上の常習犯には次回違法駐輪したら部屋番号を公開しますと警告していただくのはどうでしょう?

  65. 1460 住民板ユーザーさん1 2019/10/31 11:55:06

    ゲロを撒き散らす住人、ろくに挨拶も出来ない住人、不法投棄する住人、違法駐車する住人、修繕費の支払いを拒否する住人、敷地内にタバコのポイ捨てをする住人、どう思いますか?

  66. 1461 匿名さん 2019/11/01 07:39:05

    >>1460 住民板ユーザーさん1さん

    天六です

  67. 1462 住民板ユーザーさん1 2019/11/01 08:21:08

    モラルがないのは【大阪】【繁華街近く】【下町】の天六だから仕方ないですね。街歩いていても変な人多いですよ。夜なんてそこらで酔っ払いが立ちションやゲロしてます。せめて住民だけでもマトモであってほしいんですけど難しそうですね。

    ところで、理事会って今何してるんですか?違法駐輪とか議題として取り扱って貰ったほうがいいと思います。ポールとかロープ設置は理事会案件だと思うので。

  68. 1463 住民板ユーザーさん3 2019/11/01 11:04:24

    今年のクリスマスマスは、去年みたいなクリスマスツリーはレンタルしないですよね? そんなことにお金を出すなら共有部分の清掃に使っていただきたい。 または植物の手入れに。

  69. 1464 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 23:32:10

    >>1462 住民板ユーザーさん1さん

    天六のタワーマンションの理事会ですから、仕方ないですよね…

  70. 1465 住民板ユーザーさん1 2019/11/07 12:44:43

    前年度の理事会は報告書(議事録)とかあったのに本年度の理事会ってそういうのないですよね。活動してるのかどうかも謎です。

    そういえば、来客用の駐輪場ができたみたいですね。違法駐輪は全然減らないですが。

  71. 1466 マンション住民 2019/11/07 14:02:29

    クリスマスツリー、
    一世帯当たりの負担額を考えたら、安いですし、
    自宅であんなにキレイなツリーはなかなか用意できないし、季節感もあって、賛成です。
    とはいえ、導入の経緯は分からないので、不満を持つ方がいらっしゃるのも理解できます。

    なお、理事会の議事録やその他お知らせは、マンションポータルに掲載されていますので、そちらをご確認してみてください。
    管理組合がきちんと運営されており、管理費がきちんと積み立てられているか、住民のみんなの責任ですので、興味を持って確認しようと思っています。

  72. 1467 住民板ユーザーさん3 2019/11/08 11:25:57

    クリスマスツリー、反対です。レンタル費用、いくらか知ってますか? もっと有効なお金の使い道はいくらでもあります。

  73. 1468 住民板ユーザーさん1 2019/11/13 08:40:27

    最近エレベーターの上下ボタン両方押してる人多いです、左右両方のエレベーターが動いて同じ階に集まるので判ります、モニターで見えてますよ
    特にお子さんは手の届く車椅子用ボタンを押したがるので気を付けてください

  74. 1469 住民板ユーザーさん6 2019/11/13 09:50:49

    クリスマスツリー、今年はどうなるかご存知の方がいれば情報提供お願いいたします。 昨年に問題となったので、同じ事がないと信じたいです。

  75. 1470 住民板ユーザーさん1 2019/11/14 10:32:15

    この前、オジサンがセグウェイに乗ったままエレベーターから出てきてビックリ!
    セグウェイ利用すること自体はまぁいいとして、セグウェイ乗ったままエレベーター利用はだめでしょ。

  76. 1471 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 20:24:24

    霊園側に常習的に駐輪していた自転車ですが、最近置いていないので改められたんだなと思っていたら、バイク置き場にしれっと置いてありました。ご自分が契約されているバイク置き場なのかわかりませんが、駐輪場として割り当てられている部分でもないですし。もし契約せずに勝手に置いているのであれば、悪意を感じます。

  77. 1472 入居済みさん 2019/11/16 07:43:49

    >>1470
    それどっちの棟ですか?

  78. 1473 住民板ユーザーさん1 2019/11/23 07:00:53

    >>1472 入居済みさん

    セグウェイおじなら、霊園側の棟で見ましたよ。

  79. 1474 住民板ユーザーさん1 2019/11/30 06:10:22

    >>1470 住民板ユーザーさん1さん

    なんでダメ?

  80. 1475 住民板ユーザーさん1 2019/11/30 08:59:07

    >>1474 住民板ユーザーさん1さん
    危ないやん
    妊婦や子供、お年寄りにぶつかる危険性とか考えないの?

  81. 1476 住民板ユーザーさん1 2019/12/08 03:35:57

    >>1471 住民板ユーザーさん1さん
    駐輪禁止の紙をつけたままそこを利用してますよね
    そんな人がいるから霊園側の駐輪場の隙間に勝手に自転車停めてる人も出てきました





  82. 1477 住民板ユーザーさん1 2019/12/08 12:12:17

    駐輪禁止の紙をあれだけ貼られても平気。
    しかも勝手にバイク置き場に置いている。
    見る度に不愉快です。

  83. 1478 住民板ユーザーさん1 2019/12/13 10:36:20

    南側のエントランス前の淀川寮の前に自転車停めてる人もいますね。自分さえ良ければなんでもアリなんでしょうね。

  84. 1479 住民板ユーザーさん1 2019/12/14 09:46:40

    せっかく来客用駐輪場作ってくれたんだからそこを利用すればいいのにね。
    霊園側の違法駐輪は本当になくなりませんね。
    コーンやロープ張って物理的に使えないようにしないと無理ですねこれは。

  85. 1480 住民板ユーザーさん1 2019/12/16 13:47:38

    違法駐輪者は、警告し改善されなければ、管理費と同時に高額な罰金を引き落とすとかに規約を変えるとかできないものでしょうか?

  86. 1481 住民板ユーザーさん1 2019/12/18 09:55:37

    >>1480 住民板ユーザーさん1さん
    理事会に提案してみてはどうでしょうか?
    でも、そんなマンションに住みたいとは思いません。
    ブラック企業のような罰金制度は到底受け入れられませんし、こんなことが認められるとエスカレートするでしょうから、私は反対票を投じます。

    マナーを守れない隣人もどうかと思いますが、正義を振りかざして罰金を徴収するような隣人は本当に始末に負えないので、勘弁願いたいですね。

  87. 1482 住民板ユーザーさん1 2019/12/21 02:29:50

    イースト住人だけでしょ
    それも自転車乗りでない年寄り

    たかだか駐輪ぐらいでうるさいなあ
    メインエントランスしか使わない
    ウエストの人間には気にならんよ

  88. 1483 住民板ユーザーさん3 2019/12/21 02:35:27

    セグウェイに注意?日本語通じないからなあ…
    悶々ヤーの件といい、家族が大事なら大人しく

  89. 1484 住民板ユーザーさん1 2019/12/21 05:33:34

    霊園側は建屋別だし、ウエストには関係ないですね。

    ウエスト側だけ名称を変えれば、霊園のイメージが薄まって資産価値向上が期待できますね。

  90. 1485 住民板ユーザーさん1 2019/12/23 20:05:44

    霊園側の違法駐輪してる一人は三十代ぐらいの男性でした。
    あと、駐輪場で子供乗せた自転車を母親が普通に運転してたのを見たのですが、子供に母親がルール破ってる姿を見せて恥ずかしくないのかな?
    自分本位の人多いですね。

  91. 1486 住民板ユーザーさん8 2019/12/25 04:22:10

    高層階が低層階にマウント取るのはまだ分かるけど同じ価格なのにウエストがイーストにマウント取りだすのは呆れる。他のマンションではなかなか見られない光景だね。そもそも違法駐輪はイースト側だけでなくセンターエントランス周辺にも多く、マンション全体の問題なのに。

  92. 1489 住民板ユーザーさん1 2019/12/25 23:44:07

    今SUUMOに上がっている中古の部屋、管理費、修繕積立金が無しと掲載されてるのですがどういうことなのでしょうか
    4980万円となってるので賃貸ではありません、記載ミスかな

  93. 1490 住民板ユーザーさん1 2019/12/27 01:09:29

    1489です、今確認したら管理費、修繕積立金が無しから修正されていました

  94. 1491 住民板ユーザーさん1 2019/12/29 09:06:17

    [No.1487~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  95. 1492 住民板ユーザーさん1 2020/01/15 08:17:16

    ほぼ同じだったけど?

  96. 1493 住民板ユーザーさん1 2020/02/08 22:22:03

    ウエストってマウント取りたがるけど、何がそんなに偉いの?

  97. 1494 住民板ユーザーさん1 2020/02/12 13:18:37

    駐車場のシャッターのスピード遅いよね
    隣のマンションすごい高速でうらやましいわ

  98. 1495 住民板ユーザーさん8 2020/02/12 23:59:47

    >>1494 住民板ユーザーさん1さん

    でも高速シャッターはメンテナンス大変そう…壊れやすいんじゃないかな?
    まぁ遅いけどメンテナンスとか考えたら、今のままでいいか。でも、なんで台風の時、あんなに曲がっちゃったんだろう。、

  99. 1496 住民板ユーザーさん2 2020/02/28 04:19:02

    >>1495 住民板ユーザーさん8さん
    メンテナンスに違いがあるの?おたくシャッター会社の人?
    こっちはメンテナンス以前に台風で壊れて半年開けっ放し…

  100. 1497 住民板ユーザーさん8 2020/03/09 19:48:23

    今日、警察と消防が来てましたね。西棟の…よく布団を欄干に干してる辺りの部屋に梯子がかけられて救助されてました。落下事故とかじゃなくて良かったですが、同じ住民としてちょっと恥ずかしかったです。

  101. 1498 契約済みさん 2020/03/13 10:35:57

    ↑何がおきたんでしょうか?

  102. 1499 住民板ユーザーさん2 2020/03/14 04:32:52

    人がベランダに閉じ込められたと聞きましたよ
    それで救助されてましたね

  103. 1500 住民板ユーザーさん1 2020/04/06 10:45:56

    >>1499 住民板ユーザーさん2さん

    どうやったらベランダに閉じ込められるの?

  104. 1501 住民板ユーザーさん1 2020/04/07 21:35:14

    ベランダから救助されたことを恥ずかしいと思う方と同じ住民であることが恥ずかしいです。

  105. 1502 住民板ユーザーさん1 2020/04/09 02:14:57

    >>1500 住民板ユーザーさん1さん
    子供が鍵をかけたのかもしれませんね。


  106. 1503 住民板ユーザーさん8 2020/04/09 10:07:07

    >>1501 住民板ユーザーさん1さん
    そりゃ周りの人に嗤われてたら恥ずかしいでしょ
    野次馬のオバサンたちが嬉しそうに話をしてたんですから

  107. 1504 マンション住民さん 2020/04/10 04:32:57

    あれ?私が近くのご飯やさんで聞いたのは、子供がベランダで泣いてて警察と消防隊に救助されたって話だったけど?どれが本当?
    とりあえず、噂って広まるの早いなって思ったな。

  108. 1505 住民板ユーザーさん4 2020/05/04 10:56:11

    今日、パトカーと救急車が来てましたね。
    事件かな?事故かな?

  109. 1506 住民 2020/05/25 07:26:25

    お隣?のタバコによる煙害で困っています。
    この季節、窓を閉めるのはとても辛いです。
    そして閉めたとしても、台所の換気扇に逆流して部屋へ臭いが入ってきます…
    どなたか同じような経験はされていないでしょうか。

  110. 1507 住民板ユーザーさん2 2020/05/25 09:58:12

    >>1506 住民さん
    うちもたまにタバコのニオイが入ってくることがありますね。おそらく、24時間回ってる換気口から入ってきてるのではないかと思います。試しに弱にしてみたらあまりニオイがしなくなったので、一度試されてみては?

  111. 1508 住民 2020/05/26 08:07:05

    早速の返信、ありがとうございます。
    試してみたいと思います。

  112. 1509 住民板ユーザーさん1 2020/05/26 14:34:41

    クレームは管理人に言いつけるのが一番。
    安くない管理費払ってるんだし、管理下会社にやらせるべきです。
    対応に問題があれば、管理会社の本社総務部に書面で通知すればちゃんと動きます。

  113. 1510 住民板ユーザーさん1 2020/05/30 10:17:08

    >>1506 住民さん
    換気扇を弱にして、我慢することはないと思います。ベランダは共用部の占有使用権があるだけだし火気は厳禁なので、管理人にいいましょう。
    管理組合にも要望を出して、ベランダはタバコ禁止に規約を変更してもらいましょう。
    受動喫煙は迷惑行為です。

  114. 1511 住民板ユーザーさん1 2020/06/07 12:58:46

    セグウェイっぽいのダメ
    幼児の自転車もダメ
    キャンプ用のカートもダメ
    ベビーカーもダメ
    台車もダメ
    車イスもダメ
    ダメダメ言い過ぎ
    都会に向いてない人がいるな
    孤島に引っ越してください

  115. 1512 住民板ユーザーさん1 2020/06/14 04:24:07

    ガキの遊んでる叫び声うるさい。親黙らせて。

  116. 1513 住民板ユーザーさん2 2020/06/22 05:19:43

    >>1511 住民板ユーザーさん1さん

    ベビーカーや車椅子はともかくセグウェイや自転車はダメに決まってるでしょ。可能なマンション探す方が難しいですよ。危険性を考えて。庭付き一戸建てでやってくださいな。

  117. 1514 住民板ユーザーさん1 2020/06/23 20:59:35

    電子ピアノを使用されている方はいらっしゃいますか?周りのお部屋にご迷惑にならないようにしたいのですが、どんな打鍵音対策をされているか教えていただきたいです。

  118. 1515 住民1 2020/06/24 14:41:18

    電子ピアノの音、よく聴こえてきていました。響かないようにと配慮されたのか柔らかな音色に変えて演奏されていたのですがその音でよく目が覚めていました。体調不良で休んでいる際にピアノが続くと辛いものがあります。1514さん対策されるとの事、ありがとうございます。

  119. 1516 マンション住民さん 2020/07/07 20:24:33

    早朝から大音量で火災発生通知が止まらない。
    大雨で誤作動?フリーダムから?

  120. 1517 住民板ユーザーさん1 2020/07/11 13:22:07

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  121. 1518 住民 2020/07/13 09:29:59

    植栽の雑草すごいし葉っぱも虫食いだらけで見た目が悪いだけでなく危険?だし、駐車場あたりに嘔吐物がしょっちゅうあるし、、
    庭師さんとか清掃の方あまり来られてないんでしょうか。

  122. 1519 マンション住民 2020/07/23 01:18:16

    >>1518 住民さん
    全く気になったことありませんでした。
    管理会社へ要望書ご提出願います。

  123. 1520 住民板ユーザーさん1 2020/08/19 10:27:34

    床がミシミシとうるさいです。購入時はふかふかしたふみ心地だったんですが。 2年目の定期補修の依頼で床の音が気になると申請した人がいらっしゃいましたが、対応してもらたのでしょうか? 自分はこういうものかと思い申請してませんでした・・・

  124. 1521 住民板ユーザーさん1 2020/09/17 01:07:03

    >>1513 住民板ユーザーさん2さん
    電動車椅子は?
    最近モーターアシスト付きの台車は?
    何がダメなのでしょう?

    セグウェイがダメというところには、説得力がなさすぎます。
    そのうちセグウェイみたいなテクノロジーは利用できて
    当たり前になると思います。
    ダメに決まってると言い切るあたりは賛成できません。

    私は、キャンプ用のカートはエレベーターで邪魔なので
    やめてほしいと思うが、ダメと言えないので諦めてます。

    幼児用の自転車くらいはいいと思うな。
    早く自転車乗れるようになって
    空いてる自転車置き場を埋めてね。

  125. 1522 住民板ユーザーさん1 2020/09/28 05:48:36

    ベランダのバキバキ音が半端ないデスね。日差しと乾燥だと思うけど。そういや以前業者が一斉にネジ締めに来てたな?一昨年ぐらい

  126. 1523 住民板ユーザーさん1 2020/09/28 05:56:01

    もしやうちのベランダだけだったりして、、、

  127. 1524 住民板ユーザーさん1 2020/10/06 21:53:35

    >>1523 住民板ユーザーさん1さん

    スーゼネのフジタさんですから、高い品質の施工と丁寧な対応には定評があります。
    完璧なマンションではないかもしれませんが、納得のクオリティですよ。

  128. 1525 マンション住民さん 2020/10/07 02:50:52

    前回は希望者だけのネジ調整だったから、未調整の部屋も多数?
    うちもバキバキ聞こえるが、調整済の自分のベランダかどうかは不明。
    真夏と真冬は窓閉めてるから気にならない。

  129. 1526 マンション住民 2020/10/09 11:14:04

    >>1522 住民板ユーザーさん1さん
    我が家も鳴っていますよ。
    季節柄、窓を開けているから、余計に気になるのかもです。

  130. 1527 住民板ユーザーさん1 2020/10/10 00:07:07

    うちだけでなくてよかった

  131. 1528 住民板ユーザーさん1 2020/10/11 06:08:25

    フジタが全部請負ってるのではなく、ほとんどは下請けが振り分けられてやってますよ。結局は職人の腕次第だから部屋によってクロスの貼り方やフローリングの貼り方に差があったりします。マンションの常識ですがね…

  132. 1529 住民板ユーザーさん1 2020/10/14 22:41:22

    フジタはスーパーゼネコンではなかったような気がしますが、フジタがスーパーゼネコンだと信じて安心感を感じるならそれでいいよ。

  133. 1530 住人 2020/11/18 02:32:45

    これまでも投稿がありましたが、朝晩と温度差の大きいこの頃、ベランダのパキパキ音が今までで一番酷いです。
    これ、何とかならないんですかね?!

  134. 1531 住民板ユーザーさん1 2021/02/09 03:26:46

    エレベーターを同時に上下を押しているのであろう方がいます
    もう何度も遭遇してますが21階に2機が上がり
    片方はそのまま止まってもう片方は人が乗り込み降りてきます
    どういう意図でそれをしてるのかわかりませんが迷惑です
    エレベーターのマナー見直してほしい

  135. 1532 マンション住民さん 2021/03/07 13:27:45

    15階?の住民が21~23時にかけて、子供がドタドタ走ったりボールをバウンドさせる音だったり、ベランダの窓叩くようなすごい響く音がずっと毎日して本当不快です。
    騒音の警告の紙が2月に入ったのにそれでも直らないって・・・勘弁してください

  136. 1533 住民板ユーザーさん3 2021/04/01 11:52:56

    >>1532 マンション住民さん

    大きな音ですか?騒ぐ声などは聞こえるのでしょうか?
    うちも気をつけているつもりですが、近隣の方に迷惑をかけていないか心配です。

  137. 1534 住民板ユーザーさん1 2021/04/03 09:51:25

    こちらも9?10階辺りでドーンドーンと散発的に音が聞こえてきたりしますね。お子さんが走り回っているようなドタドタ音もよく聞こえてきます。結構音響きますよねココ。カーペット敷かれてないのかもですが。

  138. 1535 中古マンション検討中さん 2021/05/13 18:34:54

    >>1533 住民板ユーザーさん3さん
    叫び声というよりは物を落としたような音などですね。個人的には玄関付近通路側の部屋でなければあまり声は響かない印象です。
    1534さんが言う通り、そういう地面の音は特に響きやすいのかもしれません。先月管理会社さんに一報入れたのですが、相変わらずひどい時は深夜3時まで音は続いたりして未だ治らない為もう諦め半分です。

  139. 1536 住民板ユーザーさん1 2021/05/19 14:30:32

    22時?30分ほどでしょうか。ベランダに締め出されたのかお子さんの泣き叫ぶ声が響いて痛々しかったです。玄関からどこか見回しましたが声が反響してわからず…一昨年の夏かにも児童相談所の方が来られていたと聞きましたが…とても心配です。

  140. 1537 住民板ユーザーさんx 2021/05/19 14:49:30

    同じ住人として心配です
    複数聞いたならすぐさま児童相談所に連絡してください。

  141. 1538 住民板ユーザーさん3 2021/05/22 12:01:21

    >>1536 住民板ユーザーさん1さん
    お子さんの泣き叫ぶ声聞きました。
    どこから聞こえてくるのかがわからなかったのですが
    同じ件だと思います。



  142. 1539 住民板ユーザーさん7 2021/07/18 08:38:06

    >>1519 マンション住民さん

     ベランダにカナブンよくいるんだけど。中層階です

  143. 1540 住民の人に質問したいさん 2021/08/12 13:03:15

    みなさん昨夜からBS映っていますか?

  144. 1541 住民板ユーザーさん7 2021/08/12 14:01:11

    昨日の朝から、BS.4Kと映らなくて困っています。昨日、テレビメーカーに電話して相談しました。メーカーさんに、状況から管理会社に連絡しては言われましたが、まだ連絡はしていません。

  145. 1542 マンション住民さん 2021/08/13 08:05:46

    すでに複数問い合わせがある状況で、問題は各階一定の縦ラインで発生しているようです。現状ジェイコムさんには対応していただいてるようですが、お盆休み期間中で機器手配等が進まず休み明けにならないと進展しないそうです。しばらく待つしかないようです。

  146. 1543 匿名さん 2021/08/16 06:14:08

    オリンピック中じゃなくてよかったですね

  147. 1544 住民さん 2021/09/02 09:51:30

    今日夕方、エントランスに、体操着を着た子供が走り回っていて、自動ドアを出たり入ったり。
    周りには、親らしき大人が1人もいない。
    1番小さな男の子が外に出るのをお姉ちゃんらしき女の子が「どこいくん?」と追いかけて止めていたので、
    「お母さんは?」と女の子に聞くと「買い物」との返答。
    雨だから、スーパーには連れて行くのが面倒だったお気持ちも分からないでもないですが、
    女の子2人、男の子1人をエントランスに残しておいて、共用施設で怪我されたら、管理人さんも迷惑だと思います。
    お留守番を自宅ではなく、エントランスで待機させる方が安心という考え方も安易な判断だと思います。

  148. 1545 住民さん 2021/09/16 03:27:12

    ベランダを洗おうと水を撒いたら床に水が染み込みますが、防水はできているのでしょうか
    コンクリートに染みてもろくなりませんか?
    いつか下の階に雨漏りするんじゃないかと不安です

  149. 1546 住民さん 2021/12/24 09:05:17

    >>1545 住民さん
    私も、ベランダを水を撒いて掃除していますが、
    床に水が染み込んでる感じはないですよ。
    最初は、使い古したタオルで水分を拭いていましたが、天気の良い日はすぐ乾いてるので、拭かなくなりました。特にシミになっているとかもないです。
    ベランダの床材は、基本的に防水かと思いますが、
    気になるようなら、管理人さんに相談した方が、しかるべき相談窓口を案内してもらえるので安心できますよ。
    早く不安解決できたら、いいですね^ - ^

  150. 1547 住民さん1 2022/01/07 15:23:20

    エレベーターで階数も押さずにエレベーターに乗ってきて、閉じるのボタン連打。こちらが押した階で降り、降りてどこにも向かわずにいた男の人がいた。身長低めの白髪混じりの男性。怖い。

  151. 1548 住民さん4 2022/01/08 18:15:35

    >>1547 住民さん1さん
    詳しく聞きたいです。学校が始まり、子供が1人でエレベーターに乗る機会が増えるので心配です。
    どちらの棟で何時頃のことでしょうか。

  152. 1549 住民さん2 2022/02/05 08:48:45

    >>1548 住民さん4さん
    上の投稿者さんではないですが、同じような経験があります。階数押さずに乗り込まれ私が押した階で後から降りてキョロキョロしてました。怖かったので走るように家に帰りました。部屋番号見られたかと思うと不安です。WESTで18時ごろだったと思います。

  153. 1550 住民さん1 2022/03/12 14:29:19

    平日の日中にずっとブックサロンでお仕事をされている方に疑問を感じているのは私だけでしょうか?
    私が昼前に出て、夕方に帰ってくるまでいらっしゃることも多々。
    毎日のようにPC広げておられます。Wi-Fiを利用されていないのかもしれないですが…
    そもそも住民の方なのかな、とも。
    PCや荷物、飲み物を置いたままで離席されてることもあるようで、午後は夕方は小さい子供たちも絵本を読みに来ているのでなんだかなぁ、とずっと思っています。

  154. 1551 管理担当 2022/10/03 02:55:52

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  155. 1552 住民です 2022/10/03 03:19:45

    先日、地上デジタルの信号がこなくなってJ:COMさんに共用のブースター交換をしてもらったのですが、最近、掲示板にもTVが映らない件、ありました。入居3年で急にあちこちで故障がおこるものでしょうかね

  156. 1553 住民さん1 2022/10/08 15:07:01

    上階からのドンドンとした音がうるさいのですが、皆様は騒音に対してどう対処されていますか?

  157. 1554 住民さん7 2022/10/08 22:18:28

    >>1553 住民さん1さん
    昨年から上階からの音がうるさくて管理室に相談しました。ちなみに22時くらいから夜中までずっとです。相談したタイミングで、同じ相談された方々何名かいらしたようです。
    対象となる階に文書が投函されたようですが未だに解決してませんね。

  158. 1555 住民さん7 2022/10/10 14:43:19

    >>1554 住民さん7さん

    アドバイス有難うございました。管理人さんに相談したところ、要望書を提出して下さい。言われましたが、次の月末の理事会までは何も出来ません。と言われてしまい、何の役にも立たないと思いました。

  159. 1556 住民さん3 2022/10/12 04:47:33

    東側と西側どちらが生活しやすいでしょうか?

  160. 1557 住民さん2 2022/10/31 11:56:52

    夜8時前くらいに、小学生の女児が、
    ピンクの自転車で
    エントランスから入り自転車置場へ。
    自転車置き場のドアから入るべきでは?
    おかっぱ頭でグレーのリュック背負ってました。
    共同住宅である以上、マナーやルールは、
    親がしっかり教育すべきだと思います。
    自分の子供が他人に注意されてたら、
    きっと気分良くはないと思うので。
    小学生と言っても、塾帰りなのか、
    夜20時に帰宅するくらいなので、
    分別つく年齢そうだっただけに、
    マナーを守ってもらえない住民の方がいることがほんと残念です。

  161. 1558 住民さん1 2023/05/29 23:11:51

    イースト側で先週末と今日の朝8時前くらいに、酔っているのかフラフラしながら携帯をずっと見たまま歩いてる女性を連続で見ました。
    いかにもキャバ嬢って感じで、目の焦点があってなく、薄気味悪い感じでした。子供と一緒にいたからよかったですが、子供だけであの女性に遭遇するのを考えると怖いです。
    このマンションでキャバ嬢みたいな方はあまり見なかったので、ちょっと衝撃でした。

  162. 1559 住民さん1 2023/09/23 11:11:42

    ウエスト側で先週末と今日の朝7時前くらいに、フラフラしながら携帯をずっと見たまま歩いてる男性を連続で見ました。
    いかにもサラリーマンって感じで、目の焦点があってなく、薄気味悪い感じでした。子供と一緒にいたからよかったですが、子供だけであの男性に遭遇するのを考えると怖いです。
    このマンションで堅気のサラリーマンみたいな方はあまり見なかったので、ちょっと衝撃でした。

  163. 1560 住民さん1 2024/05/18 15:06:43

    イースト棟の21階住人です。以前から気になってるのでここに書かせていただきます。同じ21階の端のお宅のお子さん3人おられる家庭ですが、とてもマナーが悪いです。廊下を早朝から走り回らせたり奇声を上げたりしているのをほったらかしです。騒いでなくても話し声がうるさいので窓を空けて寝ていられないです。最近それだけではなく子供の自転車を廊下に停めているようで、これはさすがに違反ではないのでしょうか?駐輪場を契約しているかすら怪しいですし、端だからいいという問題ではないと思います。管理室に報告したら改善されるのでしょうか?

    1. イースト棟の21階住人です。以前から気に...
  164. 1561 住民さん8 2024/05/19 08:33:04

    >>1560 住民さん1さん

    酷いですね
    心中お察しします
    まずは管理事務所に連絡して
    注意喚起をお願いしてください
    直接いうと逆恨みされる可能性もあります
    こんな事を平気でする方なので話が通じると思わない方がよいです
    根気強く管理事務所に報告してください

  165. 1562 住民さん5 2024/05/19 09:58:21

    >>1561 住民さん8さん

    ありがとうございます。
    ずっとモヤモヤしていたので、共感して頂けただけでも気持ちが少しスッとしました。
    とりあえず管理事務所に報告しに行こうと思います。

  166. 1563 住民さん7 2024/06/12 00:57:58

    隣の住人がバルコニーで喫煙するようになりました。GWが始まった辺りから、朝晩構わず窓を開けていると部屋の中にタバコ臭いが入ってきます。そのたびに窓を閉めたり空気清浄機をつけたりしているため、かなりストレスです。最近ではわざと咳をしながら窓を閉めています。また、外が静かな時はライターをカチッとする音が聞こえるため、それが聞こえたらすぐ窓を閉めるようにしています。
    私だけならいいのですが、主人にも確認してもらい、これはにおうねと我が家でもストレスになっています。そしてこの夏に子供が産まれるので、副流煙がかなり心配です。エアコンをつけることの方が多いと思いますが、たまに空気の入れ替えも行いたいです。
    バルコニーでの喫煙は規約違反ですよね?一度、一階の管理室に届出を出しましたが改善されていません。隣人の顔は知っていますが、直接いうとトラブルになりかねないため、管理室経由で穏便に済ませたいです。
    このような場合の適切な対処は何になりますか?

  167. 1564 住民さん1 2024/06/23 05:30:13

    駐車場の上でマンションに向かって誰かの名前?叫んでるおじいさん居てるんですが…こわい

  168. 1565 住民さん5 2024/10/18 23:49:03

    >>1564 住民さん1さん

    暇なの?

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2900万円台~3400万円台(予定)

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸