大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 谷町六丁目駅
  8. 〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ
契約済みさん [更新日時] 2024-10-19 08:49:03

ジオ天六 ツインタワーズの契約者用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/


売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2017-05-04 23:09:18

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ天六 ツインタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 評判気になるさん 2017/05/05 07:08:56

    入居まであっという間に1年切りましたね!新たな生活が今から楽しみです^ - ^

  2. 2 匿名さん 2017/05/05 08:20:26

    住民板が出来たんですね!
    皆さんよろしくお願いします^^

  3. 3 マンション住民さん 2017/05/08 11:10:12

    よろしくお願いします!

  4. 4 評判気になるさん 2017/05/09 17:14:34

    ちなみに、皆さん 今はどちらにお住まいですか?市内ですか?

  5. 5 匿名さん 2017/05/10 03:11:35

    私は天六です。

  6. 6 評判気になるさん 2017/05/10 05:58:37

    ちなみに、私も天六です

  7. 7 匿名さん 2017/05/10 12:41:09

    皆さんどんなオプション検討されてますか?

  8. 8 住民板ユーザーさん1 2017/05/11 01:40:35

    うちは区内からの引越しです。
    オプションはエコカラットを付けたいのですが、セルコンさんにお願いするか自己手配するか迷っています。
    他のオプションに関しても皆さんの意見を是非参考にさせて頂きたいです。

  9. 9 評判気になるさん 2017/05/11 05:42:22

    お返事ありがとうございます^_^
    北区内から引っ越しされる方 結構多そうですね。だからどうした?って感じですけど、参考までにお聞きしました。エコカラット 私もやりたいなと思ってます。空気が常に清浄された状態が保たれてるのは気持ちがいいですよね(^ω^)自力でできるものなんでしょうか?

  10. 10 匿名さん 2017/05/11 07:09:34

    セルフィールかエコカラットどちがいいでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 11 匿名 2017/05/11 10:11:25

    エコカラットかなりのお値段なのでは?
    リビングの壁片側くらいでおいくらくらいなのでしょうか?

  13. 12 住民板ユーザーさん1 2017/05/11 10:20:54

    エコカラット、DIYでやる人も増えているようですね。とはいえ、私はできる気がしないのでプロにお願いしますが…。
    器用な方や、DIYに慣れていらっしゃる方はかなり費用も抑えられそうですよね!

    セルフィールも良いらしいですが、私はインテリアの面でもエコカラットを取り入れたいと思っています。

  14. 13 匿名さん 2017/05/11 12:53:02

    私も天六住民です。

  15. 14 匿名さん 2017/05/11 12:56:08

    エコカラット、性能のみならず、
    見た目も素敵だと思って、取り入れたいなっと思っています。
    テレビの後ろの壁一面に、間接照明を当てたら素敵そうだなぁと。

  16. 15 名無しさん 2017/05/11 14:24:11

    はじめまして、宜しくお願いします
    ウチはリビングに壁面収納を組み込む予定なのでエコカラットなしです
    でも北側の部屋の窓は結露が付きやすいので、共用廊下に面した壁はしようかと考えているのですが、エコカラットをするとそこに家具を置けなくなりそうなので悩んでいます

  17. 16 住民板ユーザーさん1 2017/05/12 09:59:51

    うちはトイレと北側の主寝室にもエコカラットを施工したいと考えています。
    どちらも壁一面にではなくパネル状のものか、ライン状に配置するなどとイメージしています。
    確かに模様替えなどには影響のないように考えないといけませんよね。

    他にも契約時の無償有償オプションで何か付けられた方はおられますか?

  18. 17 住民板ユーザーさん2 2017/05/21 04:18:27

    初めまして。コメント失礼致します。
    エコカラットについて経験をお話ししたいと思います。
    今年の1月、リフォームする際カウンターキッチンの裏面(リビング側)にエコカラットを施工しました。(依頼するにあたりリクシルのショールームに現物を見に行き説明も受けました。)
    経験30年以上の大工さんも初めての施工でしたが、動画を見ると素人でもしているので大丈夫との事で、工事期間1日の見積もりでした。
    結果、A4サイズ位の板状の物を貼るのは簡単なのですが、切るのがとても大変で丸々3日を要しました。(タイルなので石を切る様に硬くて大変だったとおっしゃってました。)
    壁一面に張る場合、どうしてもカッティングする必要が生じます。
    縦も横も下敷き状のパネルでは誤差が出てしまいます。また、我が家の場合コンセントBOXや光ファイバーなどが有り、それを避けるのも大変でした。
    そして施工後はエコカラットの上に、額等一切飾る事が出来ません。

    それでも出来上がったエコカラットはとても素敵でした。
    空気も綺麗なのでしょうか?空気清浄機を付けているので正直分かりません。
    部屋がグッと豪華になる事だけは間違い有りません。
    今回も玄関廊下にミラーを張り、その両サイドにエコカラットを施工する予定でおります。
    エコカラットのみの見積価格は税抜142,800円です。(ミラーは税抜54,000円)
    エコカラットのランクによって変わりますので、
    リフォームの際の施工代と比べても妥当な価格と思います。

    その他窓ガラスフィルム・LDK廊下ナノコート・浴室クリアビューフィルムはお願いする予定でおります。
    長文失礼しました。

  19. 18 住民板ユーザーさん1 2017/06/03 05:22:43

    オプション会に参加していないので、
    色々気になってはいるのですが、そのまま入居してしまいそうな気がします。
    窓ガラスフィルムは、絶対に設置したいと思っています。
    あと、キッチンのシンク下、引き出しではないのが、やっぱり使いにくそうで、ここは、選択制にして欲しかったです。

  20. 19 住民板ユーザーさん2 2017/06/03 06:05:38

    おっしゃる通りです。
    キッチンのシンク下を引き出し式に変えられませんか?と伺いましたが、却下されました。(泣)

  21. 20 住民板ユーザー 2017/06/07 07:24:54

    >>18 住民板ユーザーさん1さん
    窓ガラスのフィルム、やはり付けたほうがよいのでしょうか?
    リビングなどの角部屋で窓が大きいところに、ですか?
    南向きだから日焼け防止とかでしょうか?

    窓ガラスフィルムは検討していなかったので、絶対入れる!という方のお話を参考に伺いたいです!
    うちにも必要なら検討したいです!

  22. 21 住民板ユーザーさん1 2017/06/08 10:30:20

    窓ガラスのフィルムですが、今の住居にもリビングの窓に付けています。
    引っ越し早々、日差しが差し込んでいるのを見て、人にも家具にも家にも良くないと思ったので慌てて設置しました!
    老化の原因の大きなものが紫外線と聞き、正直、目には見えないので、効果はわかりませんが、安心感があります。
    とはいえ、出掛けるときは、家のカーテン、全て閉めて行っています。
    やっぱり、家にも家具にも、日が当たってほしくないんです。
    なので、気やすめだったとしても、新居でも設置します!

  23. 22 匿名さん 2017/06/08 12:18:33

    せっかくタワマンに住むならカーテン全開生活が良いですね。
    せっかくの眺めをカーテンで塞ぎたくないですね。

  24. 23 住民板ユーザー 2017/06/22 13:43:12

    7月のインテリア相談会の連絡ありましたか?
    別のホールであるんですね~!
    どんな感じなんでしょう。わくわくします!

  25. 24 口コミ知りたいさん 2017/06/30 15:14:11

    私にはインテリア相談会の連絡はありません。。。

  26. 25 ご近所さん 2017/07/01 15:44:18

    家具をお求めの方へ
    7/1(土曜日)より阪急百貨店7階「コンフォートQ」にて家具がお安くなっております
    インテリア相談会よりかはお求めやすい価格かと思われます
    http://comfortq.com/

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 26 住民板ユーザーさん2 2017/07/02 00:23:42

    >>24 口コミ知りたいさん

    一度、担当の方にお問い合わせされたらいかがでしょうか。
    私は4月30日のオプション相談会を訪れた際に、「次回は7月の三連休にインテリア相談会が有ります。」と、住友不動産シスコンの方に伺いました。
    その場で、残念ながら都合が悪いとお断りしたからでしょうか、今回ご案内は届いておりません。

  29. 27 匿名さん 2017/07/03 02:32:59

    うちは主人に電話が来ました。前回行ってるし、軽いご案内のようでした。主人は一旦断っていましたが(笑)私が行きたい!と連絡してもらいました。その後書面が届きましたよー。
    GW以降に契約された方や前回行けなかった方が対象なのかもしれませんね。

    私は新居のイメージがまだ固まってないので、色々見てみたくてお邪魔します。

  30. 28 住民板ユーザーさん2 2017/07/03 02:44:17

    インテリアフェアのご案内が先程郵便で届きました。完全予約制で、14・15・16・17日に城見ホールで開催ですね。行きたかったです!

  31. 29 匿名さん 2017/07/15 13:47:44

    インテリアフェア、行かれた方いらっしゃいますか?
    どのような感じだったか教えて頂きたいです。

  32. 30 住民板ユーザーさん1 2017/07/19 13:28:46

    インテリアフェア、行ってきました。会場はとても広かったですが、モデルルームで開催されたインテリアイベントの商品と同じ内容の商品と、ベッド、ソファ、ダイニングセット、造り付けのオーダー収納など、数社展示がある程度で、思ったより少ない印象でした。秋にはもっと大規模なフェアがあると説明を受けました。
    来場者も多く、盛況でしたよ。

  33. 31 匿名さん 2017/07/20 06:57:30

    >>30 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!
    秋にもあるんですね。今回は都合が合わず行けなかかったのですが、安心しました。

  34. 32 契約済みさん 2017/07/20 13:33:15

    本日、郵送物にて「インテリアオプション相談会のご案内」が届きました

    開催日程 2017/08/19(土)~2017/08/21(月)、2017/08/26(土)~2017/08/28(月)
    開催時間 ①10時~ ②14時30分~
    開催場所 ジオ天六ツインタワーズマンションギャラリー

    ※ 主催は「住友不動産シスコン株式会社」です
    ※ 予約制です
    ※ お問い合わせは0120-644-870(オプション受付窓口)へ

  35. 33 契約済みさん 2017/08/26 07:15:56

    2か月ぶり大阪城ホールの城見ホール、インテリアフェアの案内状が到着。

    9月15日(金)~18日(月)


    涼しくて、天気が良ければいいな。

    最近検討スレも、ずいぶんと大人しくなった。

  36. 34 名無しさん 2017/08/28 03:34:58

    そうですね、流石にもうネタも出し尽くされた感じじゃないでしょうか。あとは粛々と販売が進んでいくのみです。そして、入居までまだまだ先と思ってましたが、いつの間にかあと半年ちょっとですね。日々現実味が増して、家具の配置などを考えるのが楽しいです(^_-)

  37. 35 匿名さん 2017/08/28 08:37:26

    家具のお店のおすすめはありますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 36 名無しさん 2017/08/28 13:33:29

    >>35 匿名さん
    阪急さんから頂いた家具屋の地図を見ながら先日5〜6件廻ったんのですが、どこも結構お高くってウチにはちょっと高嶺の花でした。天六に本店があるシンプルハウス(simple house)っていう元々はリフォーム屋さんだった家具屋さんは、おしゃれな雑貨や観葉植物もあり結構良いですよ。あと、うー茶屋町にもお値段もお手頃でデザインも素敵な家具屋さんがたくさんありますよね。

  40. 37 匿名さん 2017/09/03 13:05:58

    皆さん そろそろローンを決める時期ですが、固定と変動 どのように考えられてますか?正しい答えはないかと思いますが、お考えを参考にさせて頂ければ幸いです。ちなみに、私はこのまま低金利を期待し100%変動で先ずはスタートしようかと考えてます。日本の景気は回復はしているものの、少子高齢化の中で景気がこれ以上極端に上向くとは思えず、よって半永久的にある程度の低金利が続くと考えてます。

  41. 38 契約済みさん 2017/10/07 02:59:05

    私は手元にある程度現金を預貯金という形で残し、変動ローン35年で ローンの金利>預貯金の利息の利率 となった時点に預貯金解約で残額一括返済、と考えています。
    まぁ、一括というのは無理かもしれませんが。
    でも、こればかりは一種の賭けですよね。
    まもなく正式なローンの手続き時期を迎えるにあたり、毎日、計算機片手に悩んではおります(笑)。
    新しい生活の場で、来春から、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!

  42. 39 契約済みさん 2017/10/07 09:13:50

    久しぶりに通りかかったので10月7日時点での状況を。
    イメージ図にはあまり描かれていない北側からの雰囲気です。

    1. 久しぶりに通りかかったので10月7日時点...
  43. 40 契約済みさん 2017/10/07 09:15:43

    グランドエントランス(予定)付近です。

    1. グランドエントランス(予定)付近です。
  44. 41 契約済みさん 2017/10/07 09:17:53

    センターエントランス(予定)付近。
    間に見える後ろの建物は、北側のブランズシティです。

    1. センターエントランス(予定)付近。間に見...
  45. 42 契約済みさん 2017/10/07 09:22:02

    南側の道路から。
    植栽が進むとうまく目隠しされるのでしょう。

    1. 南側の道路から。植栽が進むとうまく目隠し...
  46. 43 契約済みさん 2017/10/07 09:24:37

    南東角から。
    電柱(電線)が地中に埋められたらもっとスッキリするんでしょうが、計画はないのでしょうかね。

    1. 南東角から。電柱(電線)が地中に埋められ...
  47. 44 契約済みさん 2017/10/07 11:12:16

    日本は地震が多いから電柱や電線埋めるのは難しいでしょうねぇ
    以前そういう計画があったようですが、地震の影響考えて断念したとか聞きました

    やっぱり電柱は邪魔になります?
    下から見上げてる絵なので分かりにくいですが、電柱は何階ぐらいまで届いてるのでしょうか?
    現地が遠いのが悲しい・・・

  48. 45 入居予定さん 2017/10/07 11:33:54

    たぶん電線が視界に入るのは2階くらいまでなのですが、公開されている完成イメージ図には描かれていないので、ちょっと違和感を感じてしまいますね (^_^;)

    << 地震の影響考えて断念したとか聞きました

    そうなんですね!
    京都などの観光地では地中化がかなり進められていたので、これが全国的に広がっていけば広い空が楽しめるのにな、と思っておりました。

    たぶん、電線は工事用のものもあり、完成後は多少はスッキリするのではないかと思うのですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 46 入居予定さん 2017/10/07 23:19:45

    天六(天七)界隈は自転車があると本当に便利なところです。
    ほぼほぼ完売状態となり、いよいよ駐車場や駐輪場の工事にとりかかり始めた今、駐輪場やバイク置場の収容台数はこれで十分必要数を確保できているの?駐車場の台数はこれだけ必要なの?と思い、担当の営業の方にお尋ねしたところ、「駐輪場は1戸に1台分は確保できそうです」「駐車場は若干の余裕がありそうです」とのことでした。
    でも、駐輪場が1戸に1台のみというのは厳しいなぁ。来客者用の臨時駐輪場所も確保して欲しいなぁ。今なら契約者全員に事前調査して工事前に多少の計画変更も可能なのでは?と言いましたら「それは無理です。入居後、どうしても契約できない方が出てきたときには管理組合で対応を考えてもらうことになりますね」とのお答でした。
    今のタイミングなら無駄な出費をすこしでも抑えられるのになぁ。
    私は駐輪スペースは2台分、希望しているのですが。サイクルポートは事前調査では設置数より希望者の方が多く、希望に添えない可能性があります、とのことでした。
    なんだかなぁ。まぁ、今の段階での計画変更は阪急不動産側の出費が増えてしまうのでNGなんでしょうが、最初から入居者のあいだで駐輪場権利の奪い合いとか、嫌だわ。
    でも、今の段階で契約者が要望を集めて売主と交渉する、なんてことは無理なんでしょうね。
    (-_-;)

  51. 47 契約済みさん 2017/10/07 23:49:11

    建物自体はほぼ完成しましたね。
    イメージがわきにくかった北側は思っていた以上にブランズシティとの距離感があり、開放感があります。
    一方で南側は道路との距離感があまりなく、歩いていて圧迫感を感じ、意外と外から部屋の中がよく見えるな、という感じです。
    「緑彩の小道」の植栽が進んで木々がしっかり葉を繁らせたら、そんな印象も薄らぐかな。
    ブランズシティよりも高い階では北側の共用廊下から淀川の花火がもしかすると見えるかな、と弱~く期待していたのですが、エレベーターホールの出っ張りが半端なく、西側の眺望を激しく遮っている感じです。西棟のW-A~Bあたりの方なら、可能性はあるかな。
    平面図だけでは読み取れない、実物を見てでないとわからないことはいろいろとあるものですね。
    人通りもそう。
    西側の道路はお行儀の悪い自転車が思っていた以上に多く、静かだと思っていた東側の道路は時間帯によっては北側の専門学校に通う(?)若い方々の集団が行き来し、意外と騒がしい。ま、ここらあたりはもともと閑静とは言い難い土地柄で、そんな雰囲気も含めて「ここが好き」という人だけがこの街を選んで住むわけですけれど。

    1. 建物自体はほぼ完成しましたね。イメージが...
  52. 48 契約済みさん 2017/10/08 00:15:59

    私は現在の車を処分するので駐車場は不要なのですが、駐車場の空きが多くなる場合はお願いします(駐車場の料金は修繕費などに充てられるため)とか恐いことを言われました。
    そもそも市内駅近の物件なんだから車使用者少なくなるのは当然なのになぁ。
    駐輪場が足りないなら駐車場を減らして駐輪場のスペースを増やす方がいいんじゃないかと思いました。
    東側の住民は駐輪場遠いですし。
    なんとかできないものか・・・。

  53. 49 入居予定さん 2017/10/08 01:06:48

    総戸数358に対して

    駐車場 182区画
    自転車 480台/サイクルポート39区画
    バイク 16台
    ミニバイク 36台

    駐車場は来客者用 2台分確保
    自転車・バイクは来客者用の確保なし

    自転車置き場は東棟から遠く、バイク置き場は西棟から遠い。

    いろんな生活様式の方がおられるのは当たり前のことなのですが、地の利からすると、私も駐輪スペースの設置数に若干の不安があります。
    営業さんは「共用廊下での駐輪は禁止ですが、住内への自転車の持ち込みはOKです」とおっしゃってましたが、そうでなくともエレベーターの台数が少なく、ここに朝の通勤通学時、自転車を持ち込む方が複数おられれば、ちょっと想像したくない状況に陥りそうですね。
    (^_^;)

  54. 50 入居予定家族 2017/10/08 01:46:57

    住戸と駐輪場の位置関係や台数など承知の上で契約したんでしょ、と言われればそれまでなのですが、駐車場や駐輪場の工事にとりかかる直前の今、未販売の住戸もわずかとなり、契約者がほぼ確定して、駐車駐輪の必要数が容易に確定できるのですから、資材などの発注は済んでおり、多少の出費が必要になるにせよ、住む者としては駐車場の空きが出て料金の値上げをしなくては維持できなかったり、自転車置き場を確保できない家庭が出るようなことを避けることができるなら、避けてほしいとは思います。
    駐輪場所を複数希望している当方に対して阪急不動産の担当者は、ご希望に添えるよう頑張りますから、とおっしゃいましたが、ここに営業の方の力関係が反映されて、複数台確保できた家庭と、まったく確保できなかった家庭がでてきたりしたら、同じ空間に暮らす住民のあいだにわだかまりが残り、結局、暮らしにくくなってしまいます。
    阪急不動産さんは販売が終わったら手を引かれ、管理組合に任せる形なので、それでよいのでしょうけれど。

    それにしても、自動車を手放す予定の方に対して「駐車場の空きが多くなる場合はお願いします」とは、もちろん半分以上冗談なのでしょうが、ちょっと信頼感を損ないかねない軽率すぎるトークですよね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ天六 ツインタワーズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ザ・ライオンズ西九条

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸