東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート立川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 錦町
  7. 立川駅
  8. ヴィークコート立川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-08-22 15:34:02

ワイドスパンが特徴のヴィークコート立川ってどうですか。
景色の良い部屋やお庭が広々あったり、トリプルワイドって暮らしやすいですか?

いろいろ情報交換やご意見お願いします。



所在地:東京都立川市錦町一丁目89番、90番、91番
交通:JR中央線南武線、青梅線「立川」駅 徒歩9分、JR南武線「西国立」駅 徒歩6分
事業主・売主:清水総合開発株式会社 
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社 総戸数 55戸

建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-05-04 11:45:49

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート立川口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション比較中さん

    3LDKの2階で4,280万円くらいで探しています
    ザ・パークハウス 立川テラスとどちらが安いでしょうか?

  2. 82 匿名さん

    >>81 マンション比較中さん
    その価格帯なら三井さんしか買えないかと思って思いますよ。

  3. 83 周辺住民さん

    いまこの周辺で3棟のマンションが建設中です。特にVC立川のすぐ横にも建設中で、こちらは価格を発表していません。恐らくはVCの売れ行きを見て価格設定をする算段なんでしょう。
    もう一棟はすぐ南側で建設していますが、こちらも最高価格は7000万を超しており、超高いです。立川のこのあたりでの相場から見るととんでもなく高い値段、どうしてもここの場所がと言う人なら別ですが、ちょっと高すぎます。
    むしろ西国立駅前にある2棟の中古を狙った方がいいのかもね。

  4. 84 マンション検討中さん

    立川にしては高いってコメントが多いですが、どのマンションも同じくらいの価格ですよね。中古でも同程度を探すと4000万超えてることが多いです。
    立川の価格が上がったと考えて受け入れるしかないですよね。5年前と比べても仕方ないですから。

  5. 85 口コミ知りたいさん

    >>83 周辺住民さん
    ザパークハウス立川テラスのことでしたらもう一期もスタートしていて価格は出てますよ。
    VCより安いです。ただ、こちらは値下げがあるでしょうからそこも加味するとこちらの方が安いかもしれません

  6. 86 匿名さん

    立川みたいな郊外でこの値段ですか。プチバブル状態ですね。数年後には目も当てられないほど下落してそう。少し我慢して都心で買った方が良さそう。

  7. 87 匿名さん

    モデルルーム見るだけキャンペーン笑
    相当苦戦してるんでしょうね

  8. 88 匿名さん

    最初のイメージイラストみたく、庭でバーベキューやっていいんなら、モデルルーム見に行ってもいいよ

  9. 89 マンション検討中さん

    バーベキューはできないみたい。庭付きなら戸建考えた方がいいのかな。立川で戸建だと駅から遠くなりそうだけどマイカーなら関係ないか。

    上の階なら間取りや立地や設備とかお買い得?少し高い気もするけど今の物価なら適正なんだろうか。オリンピック後値下がりしそうだけど金利上がりそうだし待っててもどうなるかわかんない。

    都心と比べる人多いけどやっぱり職場が都心?立川が職場の自分には都心と比べる必要ないや

  10. 90 匿名さん

    >>89 マンション検討中さん
    余計なお世話かもしれませんが、立川が職場なのであれば、むしろもう少し距離が離れていても、広いマンションもご検討された方が生活は豊かになるかもしれませんね。価格も1000万以上下がりますし。

    VC以外もですが、立川駅チカマンションは都心(新宿など)勤務の人が検討するマンションなのではと思ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  12. 91 マンション検討中さん

    >>90 匿名さん
    ありがとうございます。
    みなさん都心が仕事場なんですね。
    確かに自分の周りも日野豊田に住んでいる人がいますが現在立川駅徒歩12分で賃貸。
    今更通勤に電車はと思うし買い物に便利なので立川に住みたいと思って探してます。VC割といい感じかと思って選択肢に入れてます。

    都心が仕事場で住居は駅近で安いところ探すなら立川よりもっと離れるか、近くても駅から離れないとダメでしょうね。

  13. 92 近所住み

    やすらぎ通りは再開発あるから、その期待値込みで高いんじゃないかな。
    西国立 再開発 とかで検索すると開発案出てくると思う。病院を建て直すのに伴って道幅広げて、公園大きくするのがメインっぽい。
    やすらぎ通り整備途中だけど、西国立までかなり行きやすくなった。自転車道も出来たし。
    この道は西国立駅に繋がってるせいかそこそこ車通るよ。
    コンビニは二分先にセブン、五分先にローソン。
    サミットは西国立の西友よりちょっと遠い。
    目の前に子育て広場あるし、小学校近いからファミリーには結構いいと思うな。

  14. 93 匿名さん

    駐車場って何年かに一度抽選?

  15. 94 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  16. 95 車利用さん

    ここって中央道のインターまでどのくらいかかりますか?
    距離はそんなになくても渋滞が多いですか?

  17. 96 通りがかりさん

    今このマンションの近くに住んでる賃貸民だけど、住環境はかなり恵まれてると思う。

    まだ買う予定は無いけど、このエリアでマンション買いたい。

  18. 97 匿名さん

    ここは住環境もプランも結構いいと思うのですが、なんだか立川の物件が全体的に動きがないように感じるのは、気のせいでしょうか。大手の某デベさんなんかは立川で2物件分譲中で、モデルルームに行けば、コテコテの営業マンがすぐに値引きの話を持ち出してきて、他の悪口ばかり言ったり、なんか大手の人とは思えぬほどガツガツした感じで攻めてきますし、本当に立川って人気があるのかなって疑問に思ってしまいます。実際のところはどうなのでしょうか。

  19. 98 名無しさん

    立川が特別人気って事はないと思うな〜
    やっぱ新宿まで遠いし、、

  20. 99 口コミ知りたいさん

    >>98 名無しさん
    便利な街だとは思いますが、わからないものですね。

  21. 100 通りがかりさん

    活動範囲が都内なら立川は選ぶ必要ないと思います。
    決して安い地域ではないですしそれなりに距離はあります。
    たまに都内には行くけどできれば電車に乗らないですませたいなら立川はいいと思います。たいていそろいます。
    ただ駅近は治安が悪いのでヴィークコートくらいの距離が一番生活しやすいと思います。位置も生活するには住みやすい場所だと思います。
    あの間取りの4LDKはこの辺では珍しいのでいいと思います。売りに出てましたね。高いですが。

  22. 101 マンション検討中さん

    >>95 車利用さん

    15分くらいじゃね?
    混んでたら30分以上かかる。

  23. 102 通りがかりさん

    いまだに買いませんか値引きしまっせ、のチラシが送られてくる。

  24. 103 マンション検討中さん

    ここは、立川病院の救急車の音どうなんでしょうか?

  25. 104 マンション検討中さん

    ここ、高すぎて売れなかったよね

  26. 105 匿名さん

    生活圏自体は西国立になるかと思われます。立川も近いですので、買い物などに出るのは特に問題もなくできると思います。
    2駅2路線使えること、そのうち片方が立川駅であること、それで値段も最初は高く設定されていたのかもしれませんね。
    今の価格だと、
    適正に感じる人は多くなってくるかとは思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル国立II
  28. 106 匿名さん

    閑静な住宅街にあるので、住む環境としては抜群だと思います。
    最寄り駅まで徒歩圏内なのも魅力だと思いますが、
    ワイドスパン設計で広々とした部屋が使いやすそうなのも良いですね。
    ただ、ちょっと価格としては高めなのが悩むところかも。

  29. 107 匿名さん

    もうすぐ竣工から1年が経過するのでしょうか。
    あと4戸残ってるのかな?
    そのうち1戸は専用庭と平置き駐車場付きの3LDK
    もう1戸はモデルルーム家具付き4LDK
    1階、2階、8階になるようですね。

    Cgタイプ、面白いです。
    玄関側に駐車場があって、玄関がテラスから入るようになってて。
    玄関前でガーデニングも楽しめるようなので、
    花がお出迎えする玄関も夢ではないですね。
    想像するととても素敵。

  30. 108 匿名さん

    テラスと庭が家を挟んでいる状態…というかんじですね。
    家の中の面積よりも、より使える面積が多くなっている印象です。駐車場側のテラスは、外から出入りができるので、
    自転車なども入れておくことができると更に良いでしょう。
    専用庭も専用庭で広さは確保されているので、
    子供がいる人だとちょっと遊んだりするようにしてあげてもいいと思いました。

  31. 109 匿名さん

    2戸買えるなら1戸はこんなのを買うのもいいかもね。

  32. 110 匿名さん

    前に見た時より戸数が減っていて、最終3邸だそう。かなり好調なマンションでした。
    来場プレゼントも豪華で、百貨店の商品券が3000円分と、成約プレゼントでギフトカードやオプションが300万円分プレゼント。

    都内勤務だと通勤時間が長いので、どうなんだろうと思っていましたが、立川市内や近隣でお勤めならとてもいいと感じます。

    Cgタイプは、ほぼ戸建と同じような生活ができます。
    専用駐車場がある場合はバルコニー側が多かったですが、玄関側だと家族のお出かけの時もスムーズです。

    >>2戸買えるなら1戸はこんなのを買うのもいいかもね。
    変形間取りで面白いですね。

  33. 111 匿名さん

    立川駅まで徒歩9分、通勤通学にとても良い立地なのに
    この立地で、まだ2邸残っているとは不思議です。

    ファミリーで住むのであれば4LDKがいいですが
    上階を望む場合は、3LDKのほうでしょうか。
    角住戸が残っているので、生活音が気になる人にはおすすめですね。

  34. 112 匿名さん

    ファミリーでも4人家族だったら4LDKじゃなくて、3LDKでやっていこうと考える人が多いのではないかなと思います。
    広くなる分、物件価格も高くなってきてしまいますから
    居室は、両親・子供1・子供2で振り分けていけば
    ちょうどぴったりにすることができます。
    仕事部屋が必要だったり、5人家族だと4LDKのニーズがありそうです。

  35. 113 匿名さん

    もうあと1戸。最上階の部屋だそうです。
    最上階だと、眺めもいいだろうけれど…本来なら人気がありそうなのに最後の1戸ということは
    価格はこのあたりにしてはちょっとする、ということなんでしょうか?
    空間効率も悪くないでしょうから、
    暮らしやすいとは思います。

  36. 114 匿名さん

    確かに最上階が残るって珍しいなと思います。

    間取りを見ると使い勝手が良さそうなのですが

    しいて言えば収納スペースが少ないかなとは思いました。

    最寄り駅まで徒歩9分の立地でこの価格帯なのも理由かしら。

    値下げ待ちの人のいるかもしれないですね。

  37. 115 マンション比較中さん

    2018年6月竣工から1年2カ月経過しましたがオプション特典を色々つけて、ついに最終1戸までこぎつけました。立地の割には価格が高く苦戦しましたが完売が見えてきましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ大泉学園
  39. 116 匿名さん

    私が感じたのは角住戸じゃないからかなと。
    この値段で角住戸ならすぐに売れていたのではないでしょうか。
    それか駐車場がもう契約できない状態とか。
    東向きなのも要因になるかも。
    間取りはワイドスパンやアウトフレーム、アルコープがあって、いい感じだと思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸