- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
>>9932 購入経験者さん
私は中心から少し外れた周辺部に住んでますけど、中心部がどうでもいいとは思いませんね。
都市のイメージはイコール中心部のイメージですからね。
活性化のために中心部に税金投入するのは、波及効果が周辺部に拡がっていくわけですから、ある程度納得できますよ。
逆に、周辺部への税金投入はあまり納得できないですね。もちろん、それが、自分が住んでるところの近くなら、喜んで受け入れるけど、それ以外の周辺部への税金投入は許せないです。
自分勝手かもしれないけど、
周辺部住民の感情はそういうものですよ。
自分とこ以外の周辺部への税金投入なんて、
中心部への投入より面白くないですよ。
納得できないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
イノベーション拠点用地、北1駐車場、大和ハウスの土地が一体開発されるのなら、
是非、歩行空間を、このように、春日二丁目及び研究学園七丁目方面に向けて通してもらいたいです。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200313220435_6f30686b4b724c...
駅までのショートカットルートを設ければ、
自然に人通りが生まれて、賑わいある通りになると思うんですよね。
車以外で駅へ向かう場合は、
快適な歩行空間を使ってショートカットできるとなれば、脱クルマにも貢献するんじゃないかなとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドの地図、大和と北1の場所から商業予定地の記載が消えましたね。
https://www.proud-web.jp/mansion/e115800/map/
ゆりかご保育園も消えてますので、単に情報ソースが古かっただけのようです。
ライトオンがそのままなのはよくわかりませんけども。
市が水面下で壮大な計画を進めてるのを野村不動産が把握して書き込んだとか、某氏が語っていたような意味合いはなかったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9941
消された情報を真実だと言い張るなら、野村不動産に聞いてその結果を教えてくださいよ
それ以外に、あなたの主張が受け入れられることはありません
パブコメの件は書かれたことこそ真実だと言い張り、
プラウド広告の件は消えたことこそ真実だと言い張る
支離滅裂で話にならないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9942 匿名さん
なんの確証もなく、ああいう風に案内地図に掲載することはありません。そして、そのことを案内地図に載せるということは、大和ハウスやエスコンは了承済みだと思います。
現地のプラウドの看板も、
ブランド名の部分がある時期から消されましたが、結局プラウドができることになりました。
最新の情報なので、問合せは殺到したと思います。駅前の土地利用に特化した問合せに対応することは本分ではありませんから、
一旦削除したということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9925 匿名さん
その水面下で、
鹿島、大和ハウス、野村不動産パートナーズあたりが協調して動いてる可能性はあるかも。
この3社、
羽田イノベーションシティプロジェクトで立ち上げた、羽田みらい開発という会社で、
スマートシティづくりを一緒に推進していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9943 匿名さん
そっか。Right-onはまた戻ってき営業再開するんだね?これもちゃんと確認済みの情報を野村が書き込んだのか。そっかそっか。
マンションのだけじゃなくて不動産の広告なんてあてにならないのは常識だと思ってたよ。あれを盲信するひとっているんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
地図に載ってるような情報は、
誤りがあろうが、最新の情報でなかろうが
そこに特に大きな意味はないでしょう。
しかし"商業施設開発予定地"というのは地図にない情報なわけで、嘘を書加えるわけにはいきませんからきちんと裏付けも取るでしょう。
書き加えたということはそういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あの地図がすべて出たら目なんだ!
と仰りたいのでしょうが、
"商業施設開発予定地"というのは地図情報ではなく、裏付けがなければ書き加えてはいけない異質な情報ですので、他の単なる地図情報に過ぎないものと無理やり、一緒くたに捉えてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9947 マンション検討中さん
Right-onは5月に閉店しましたが、
移転先の案内ポスターのようなものが未だに貼ってあるんですよね?
Right-onのあのフロアの賃貸契約がどうなっているのかはわかりませんが、閉店と同時にあのビルときれいさっぱり縁を切っているなら、
あのポスターを貼り続ける権利は無いと思うんですけどね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9950 匿名さん
あの手の情報は、裏付けがなけれが書き加えること自体をまずしません。
西武跡については、すでに知れ渡ってる情報で、工事も行われているので、問合せもさほど来ないでしょう。
しかし、北1の土地利用については多くの人が知らない情報なので、それに特化した問合せがかなりあったのでしょう。
これ以上問合せが来ないようにコントロールしたということでしょう。
個人的には、
今回の一連の動きで、計画自体を疑うどころか、大和の土地と都市交通センターの土地は
掲載から消される時もセットで一緒に消されるんだなぁと思いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そうそう、野村に電話すればわかるのに。
よく確認せず掲載したため、申し訳ありませんでしたって、言ってくると思うよ。
以前からそうだけど、曲解の天才。
絶対に自分から確かめにはいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この後の反論の流れ
・書いてあったということは意味がある
・今は公開できない野村が把握している非公開情報で、聞いても教えてくれない。
・水面下で話は着々と進んでいる
こんな感じなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
それに特化した問合せに対応することは、
野村としても本分ではありませんから、
そこは空気を読みましょう。
それに、駅前は野村ではなく、あくまで大和ハウスがら絡んだ計画ですしね。
大和も野村も、問合せしたとしても、
一個人に最新の情報を教えることはしないでしょう。だからこそ水面下なのです。
未定と回答されて終わると思います。
大和と野村の関係性の中から、
一瞬チラッと見えた情報をどう捉えるかは自由です。
各自、想像すれば良いのです。
単なる間違い?
それは無いと思います。
プラウドつくばのサイトには、
筑波研究学園都市の中心市街地は、
その核にふさわしい魅力ある街として整備され、住みやすい街並を形成。
今後もさらなる開発が計画されており、
その発展が期待されています。
とありますから、
野村が、つくば中心部で計画されている開発に対して非常に敏感なことがわかります。
とくに北関東では大きな再開発のある都市でのみプラウドが計画されています。
何の事情もわからずにつくばに進出したと思えません。
野村不動産は一流のデベです。
"商業施設開発予定地"に対しては、
我々なんかよりも遥かに敏感だし、
その言葉の扱いに関しても繊細だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
皆さーん、もうこれも以前と同じでいいですね、返信しないようにしてきましょう。
結論:
野村不動産が現地案内図を作成する際に、古い情報を用いたため、保育園やライトオン含めて誤りが多いものとなった。指摘が入り表記を削除。予定地という語自体は誤りではないかもしれないが、具体的な計画は現状何もなし。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
保育園もRight-onも
地図情報に載っていた情報なので、
誤りというほどではない。
商業施設開発予定地という文言は
地図情報にない情報なので、
この中で唯一、野村不動産自身が裏を取って
書き加えたものなのです。
他の情報と一緒のは違います。
デベというのは、開発には敏感です。
商業施設開発予定地という言葉を大雑把に扱うということもないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9947 マンション検討中さん
>> マンションのだけじゃなくて不動産の広告なんてあてにならないのは常識だと思ってたよ。あれを盲信するひとっているんだね。
マンションの広告といえば竹園西公園広場の写真。センチュリー方式。
プラウド方式の次の手も楽しみ。つくばがどんどん美しくなっていく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9961 匿名さん
マンション売るためには嘘じゃないなら何だって書く。
デベとはそんなもの。それくらい理解しなよ。
「筑波研究学園都市の中心市街地は、
その核にふさわしい魅力ある街として整備され、住みやすい街並を形成。
今後もさらなる開発が計画されており、
その発展が期待されています。」
こんなコメント、マンション売るときの広告ならあちこちに書いてある。客に期待させて売り付けたいだけで、将来を保証するものでもない。べつに、つくばが廃れようがどうでもいいわけ。売って儲けが出たら勝利なんだから。
あ、ちなみにここで改行さんに反論してる人はつくば市の発展を否定したいわけではないです。ただ単に、改行さんの盲目的かつ独善的な言い方に反論してるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最初に地図の記載をお伺いした者です。
野村さんに聞いたらよかったのに、疑問をいきなりこちらに書き込んでしまったがために論争になりすみません…。
近隣住民でもあります。キュートの秋までの改装、西武跡のオープンも含めて今後も駅前がどのように変革するのか、楽しみに待っています!
近隣ならでは、といいますか、マンションで2台目駐車場の確保が難しく、基本的には徒歩や自転車、バスを利用することが多いです。
だからこそ、駅前がもっと魅力的な空間になることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9965 通りがかりさん
あなたが悪いわけではありませんし、謝らせてしまいごめんなさい。
でも、つくば市の発展に多少なりとも寄与するでしょうし、駅前には発展してほしいですよね。
西武跡は電気屋さんとカスミが入ると書き込みありましたね。カスミはワンフロア入るとしたら大きすぎるし、1階の半分くらいをカスミが使い、残り半分と2階がビックカメラでしょうか。
そういえば、ビックカメラと提携のあるコジマ電気が千現にありますがこちらは残ってくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ブランド名というのは各社大事にしてますよね?つくったら終わり、
儲かればそのあとは関係ないという姿勢なら、
オハナの方がトップブランドに傷がつかなくて済むんじゃないかな?
ずっと名前が残るわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅前の土地は市の再開発事業ではありませんから、計画の進捗状況が市民に逐一報告されるということはありませんね。
民間による開発なので、ある時点で完成予想図とともに計画概要が公表されるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9973 匿名さん
周辺住民が一致団結して、税金で地元に利益を誘導するのは無理だよ。
運動公園だって、誰得だよって場所だったから、最後の最後で潰された。
最後まで賛成してたのはあの辺の住民だけだったんじゃないの?
結局、最後は少数派になるから、
周辺部の計画は潰される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
改行氏が電話してくれないので野村に電話しました。
・駅北側の記載が消えたのは?
駅北側の土地売却時の古い情報で、記載を行ったが、広告作成時に具体的な計画が確認できなかったので『開発予定地』の文言を削除予定だったが消し忘れてしまった。
・野村側で何か計画について把握していますか?
把握していません。今後も情報収集に努める。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9979 匿名さん☆さん
(具体的には)把握していない。
その通りでしょう。
そもそも大和が進めてる計画を、
野村に聞いて答えてくれると考える時点でやっていることがおかしい。
普通、電話するなら大和でしょ。
大和じゃ答えてくれなそうだから野村に電話したの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
こういう非常識な人間が、執拗に聞いてくるから、あの文言は消されたのでしょう。
現地の看板のプラウドのロゴだけを消したときも、執拗に電話して聞いた人がいたんじゃないかな?
当然のように、
まだ決まっていないと答えられたんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
自治体や市長は宣伝のために大きめな表現、宣言、パフォーマンスをすることがある。
これはつくば市だけでなくて日本全国同じだし、なんなら首相・大統領なんかも同じことが言える。
それを妄信してはいけないんだけど、どこまで織り込むかどうかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
宣伝してることが市民にとって有益であると実感できれば賞賛される。残念ながら賞賛してるのは市外の人が圧倒的であるような気がする。少なくとも自分の身の回りでは蚊帳の外感しか感じないと口をそろえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9979 匿名さん☆さん
>駅北側の土地売却時の古い情報で、記載を行ったが、
間違ってるよ。
土地売却されたのは、当時の北1駐車場の東半分(現在はダイワの関連会社が運営する駐車場)ですし、商業ビルの計画もその土地だけでの計画です。
西半分の立体駐車場がある方の土地は、
売却されていませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私もそれは知っていたんですが、そこまでは聞かなかったです。
まだつくば都市交通センターが持っていますからね。
言い方は悪いですが、それだけいい加減に作られたものでそれ以上の意味合いは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9993 匿名さん☆さん
そこは聞かなかったって、
そこが一番大事でしょう。
一流のデベです。
我々以上に、駅前商業施設開発というものには敏感ですし、細かく把握しようとします。
それをあえて地図情報に追加で書き加えている
これは他の地図情報とは分けて考える必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9995=9996 もとい改行さん
私はあなたの部下ではありませんから、どうぞご自身でお電話なさって聞いてください。
電話すること自体がが愚かだと仰っていたのに、大変矛盾した内容ですよ。きっとそれもわからないのでしょう。かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
別に信じなくても結構。
私は掲示板に書いてあることを、基本的には信用していません。自分の目と耳で確認したことの確証度の方が高いから、自分が知りたいことを自分で調べる。それだけです。
人の情報が嘘だと否定するなら自分で確かめてからどうぞ。電話番号はHPに載っていますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9999 匿名さん☆さん
逃げましたね。
信用させるには、回答がお粗末過ぎました。
最初の、土地売却時の情報から間違ってますからね。
駅前の開発計画なんて、マンションデベにとっては、それ自体の有無が進出動機を大きく左右するものとも言えるのに、
売却されてない土地も含めた商業施設計画が
古い情報?とかまったく意味が分からない。
野村不動産が綿密な調査無しに、
なんとなーくつくばに進出したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
野村アーバンネットの担当者、北側の土地が分割されていることも知らない話じゃないでしょうか。話していてもそんな感じでした。あなたはもういいです。というかどうでもいいです。
なんだかんだ言って絶対に自分では裏を取らず、自分の意向に沿わない事実は嘘だ嘘だと騒ぎ立てる。
不毛なので、このやり取りはここでやめます。勝手に勝利宣言でもなんでもしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>10001 匿名さん
逃げましたねなんてどの口が言うのか…。
水面下で開発計画が進んでるとか北1も含めたどうのこうのと言い出し、根拠がないだろという事実の指摘にまた根拠なく延々と反目してたのはあなたの方。
電話したという貴重な書き込みを嘘だと吹聴し自説を支持させたいなら、大和ハウスの都市開発部に電話して結果を報告すべき義務はあなたにある。
あるいは「貴社に電話をしたという嘘と見られる書き込みがあるが、実際どうなんだ」と野村不動産へたれ込んで聞き出せばよい。
一流のデベである野村の調査は綿密だと言うが、地図は一般人でも分かる間違いだらけで、電話の返答が間違ってたことはむしろ地図の記載が間違ってたこととの整合性がある。
間違いだらけの地図に書かれすぐ消えた、誤謬を否定できない情報だけを基にしたあなた一人の意見の方がよほど信用に値しません。
野村へ電話されたと報告された匿名さん☆氏には敬意を表します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>10008 匿名さん
このスレのは修正前のマップだと説明でわかりますし、後の検証のため旧版を保持するのは重要なことでネットユーザーの当然の権利です。
一度ネットに上がった情報は拡散され続ける責任を負うとの緊張感を持ち、初めから正しい情報を発信する責任がデベにはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
https://newstsukuba.jp/?p=22438
これ、市議会の提言は賛成できるな。
科学がウリではあるが、市民としてはこんな方向のほうがありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
セグウェイとドローンでヤルヤルと言われても子ども向けの科学図書館と言われても
ピンとこない。つくば市全体の都市計画が実は出来ていないただの苦し紛れのように思う。
新コロナでもつくば市がこれまで独創的な行動をしただろうか。皆無だ。この大切な局面で
全国初のアイデアを出せば科学の街もホンマモンになる。街づくりとはそういうことだと思う。
ヤルヤル市長のお考えはハコモノ行政そのものだ。見てても心躍らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
①マンションの価値を下げる発言
②街の価値を下げる発言
③市長批判
④なぜか土浦擁護
⑤自ら参考になるを押す
こんな特徴の方を
つくば系のスレでは
度々見かけると思います。
皆さん気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
根拠のない妄想をあたかも事実の様に語る方がいるので注意しましょう。
具体的な議論からは逃げて、質問には話のすり替え(しかも妄想)、レッテル張り、同じ内容の繰り返しが常套手段です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
①駅前のマンションは断固反対!
②中心部の繁栄は市全体のためだ!
③市長まんセ~
④なぜかつくば市擁護・・・というか聖地扱い
⑤自ら参考になるを押すと言いながら押す
こんな特徴の方も
つくば系のすれでは
度々見かけると思います。
皆さん気を付け・・・る必要は無し!なんで価値観の一方押し付けなんだろうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。