茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-22 14:59:35
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 9931 匿名さん

    そりゃ記載に間違いはないですよ。計画白紙なんて誰も言ってないですから。
    しかし、そんな些末な、しかも市でもないマンションデベの記載を、壮大な計画がつくば市の手で水面下にて進められてる証拠だ、っていうのは発想の飛躍、単なる憶測です。

    …と書いて思いましたが、ごく一部の情報に執着してつくば市が壮大な計画を動かしてると確信するこの様子、アリーナの件と全く同じですね。
    >>9919さんは善意での書き込みだったのでしょうが、その後の野村の書き込みにこだわる方々は>>9923さんの言うように議論しても無駄な方でしょう。
    解散。

  2. 9932 購入経験者さん

    TX駅前、特につくば駅前は大多数の市民には関わりもないから興味もない。
    興味もないことに対して一部市民や外野のつくばブランドを使いたい奴らが市長を抱き込んで騒いでる。

    いざ何かを進めようとすると、大多数の興味ない地域住民を地盤に持つ議員に叩き落とされる。クレオ跡地もそうだし、総合運動公園予定地もそう。
     
    市長を筆頭に今時の人間って、田舎の根回しをなめてるから物事が進まない。
     
    悔しいだろうけど、進めたければそういう部分こそ注力していくべき。
    「そんなの昭和だよ」と上から目線で蔑んでいるうちは、ダメだろうね。

  3. 9933 匿名さん

    >>9931 匿名さん
    プラウドの地図は、
    既出の計画である大和の商業施設用地の隣の都市交通センターの用地までもを商業開発予定地としています。

  4. 9934 匿名さん

    駅前の簡素なつくりの北1駐車場は、
    あくまで暫定利用ですからね。
    隣接地の再開発のタイミングで、
    一体で開発してしまおうということになったんでしょう。
    そうなると思って見てました。

  5. 9935 eマンションさん

    私からのお願いです。
    改行さんに特定のHNを使って欲しかったけど、流石に協力してくれないですよね。
    認識できなくなるので、他の方々は『匿名さん』以外を使ってほしいですね。

  6. 9936 匿名さん

    >>9932 購入経験者さん
    私は中心から少し外れた周辺部に住んでますけど、中心部がどうでもいいとは思いませんね。
    都市のイメージはイコール中心部のイメージですからね。
    活性化のために中心部に税金投入するのは、波及効果が周辺部に拡がっていくわけですから、ある程度納得できますよ。
    逆に、周辺部への税金投入はあまり納得できないですね。もちろん、それが、自分が住んでるところの近くなら、喜んで受け入れるけど、それ以外の周辺部への税金投入は許せないです。
    自分勝手かもしれないけど、
    周辺部住民の感情はそういうものですよ。
    自分とこ以外の周辺部への税金投入なんて、
    中心部への投入より面白くないですよ。
    納得できないし。


  7. 9937 匿名さん

    イノベーション拠点用地、北1駐車場、大和ハウスの土地が一体開発されるのなら、
    是非、歩行空間を、このように、春日二丁目及び研究学園七丁目方面に向けて通してもらいたいです。
    https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200313220435_6f30686b4b724c...

    駅までのショートカットルートを設ければ、
    自然に人通りが生まれて、賑わいある通りになると思うんですよね。
    車以外で駅へ向かう場合は、
    快適な歩行空間を使ってショートカットできるとなれば、脱クルマにも貢献するんじゃないかなとも思います。

  8. 9938 匿名さん

    つくばリージョンエイトをよくしたいという想いがあるでしょ。
    オーゾネリュウ. カミゴードン. ヤタベヌス. オダン. ヨシヌマン. サッカエ. が応援だ。

  9. 9939 検討板ユーザーさん

    プラウドの地図、大和と北1の場所から商業予定地の記載が消えましたね。
    https://www.proud-web.jp/mansion/e115800/map/
    ゆりかご保育園も消えてますので、単に情報ソースが古かっただけのようです。
    ライトオンがそのままなのはよくわかりませんけども。

    市が水面下で壮大な計画を進めてるのを野村不動産が把握して書き込んだとか、某氏が語っていたような意味合いはなかったようです。

  10. 9940 匿名さん

    >>9936 匿名さん
    周辺部住民ですがそんな感情ありません。勝手に周辺部住民の感情を決めつけないでください。

  11. 9941 匿名さん

    >>9939 検討板ユーザーさん
    間違いなく野村不動産は事情を把握していると思います。
    古かったのではなく、新しすぎたということでしょう。
    まだどこにも出てない情報ですからね、
    都市交通センターの土地の情報は。

  12. 9942 匿名さん

    >>9941
    消された情報を真実だと言い張るなら、野村不動産に聞いてその結果を教えてくださいよ
    それ以外に、あなたの主張が受け入れられることはありません

    パブコメの件は書かれたことこそ真実だと言い張り、
    プラウド広告の件は消えたことこそ真実だと言い張る
    支離滅裂で話にならないですね

  13. 9943 匿名さん

    >>9942 匿名さん
    なんの確証もなく、ああいう風に案内地図に掲載することはありません。そして、そのことを案内地図に載せるということは、大和ハウスやエスコンは了承済みだと思います。
    現地のプラウドの看板も、
    ブランド名の部分がある時期から消されましたが、結局プラウドができることになりました。

    最新の情報なので、問合せは殺到したと思います。駅前の土地利用に特化した問合せに対応することは本分ではありませんから、
    一旦削除したということでしょう。



  14. 9944 匿名さん

    >>9925 匿名さん
    その水面下で、
    鹿島、大和ハウス、野村不動産パートナーズあたりが協調して動いてる可能性はあるかも。

    この3社、
    羽田イノベーションシティプロジェクトで立ち上げた、羽田みらい開発という会社で、
    スマートシティづくりを一緒に推進していますね。

  15. 9945 匿名さん

    >>9943 評判気になるさん
    廃園済み保育園も誤って表記されてたので、その説は却下。

  16. 9946 匿名さん

    つくば市民大学はもった表現だ、労金だろ。みずほ銀行もおかしい、駐車場だろ。
    つくば市消費者センターの位置も誤り。

  17. 9947 マンション検討中さん

    >>9943 匿名さん

    そっか。Right-onはまた戻ってき営業再開するんだね?これもちゃんと確認済みの情報を野村が書き込んだのか。そっかそっか。

    マンションのだけじゃなくて不動産の広告なんてあてにならないのは常識だと思ってたよ。あれを盲信するひとっているんだね。

  18. 9948 匿名さん

    地図に載ってるような情報は、
    誤りがあろうが、最新の情報でなかろうが
    そこに特に大きな意味はないでしょう。
    しかし"商業施設開発予定地"というのは地図にない情報なわけで、嘘を書加えるわけにはいきませんからきちんと裏付けも取るでしょう。
    書き加えたということはそういうことです。

  19. 9949 匿名さん

    あの地図がすべて出たら目なんだ!
    と仰りたいのでしょうが、
    "商業施設開発予定地"というのは地図情報ではなく、裏付けがなければ書き加えてはいけない異質な情報ですので、他の単なる地図情報に過ぎないものと無理やり、一緒くたに捉えてはいけません。

  20. 9950 匿名さん

    >>9949 匿名さん
    西武跡の記載は消されず残されてるのでこの説も却下ですね
    というかその発言だと消された大和+北1は裏付けがなかったと認めてるようなもので自己矛盾してます

  21. 9951 匿名さん

    >>9947 マンション検討中さん
    Right-onは5月に閉店しましたが、
    移転先の案内ポスターのようなものが未だに貼ってあるんですよね?
    Right-onのあのフロアの賃貸契約がどうなっているのかはわかりませんが、閉店と同時にあのビルときれいさっぱり縁を切っているなら、
    あのポスターを貼り続ける権利は無いと思うんですけどね?

  22. 9952 検討板ユーザーさん

    >>9951 匿名さん
    移転を知らない人が訪れる度に問い合わせられても迷惑なので新オーナー側があえて貼ってる可能性はあります
    野村も間違えて載せちゃうくらいだき、本社自体移転したってことが意外に浸透してないかもしれない

  23. 9953 匿名さん

    >>9950 匿名さん
    あの手の情報は、裏付けがなけれが書き加えること自体をまずしません。
    西武跡については、すでに知れ渡ってる情報で、工事も行われているので、問合せもさほど来ないでしょう。
    しかし、北1の土地利用については多くの人が知らない情報なので、それに特化した問合せがかなりあったのでしょう。
    これ以上問合せが来ないようにコントロールしたということでしょう。

    個人的には、
    今回の一連の動きで、計画自体を疑うどころか、大和の土地と都市交通センターの土地は
    掲載から消される時もセットで一緒に消されるんだなぁと思いましたね。

  24. 9954 匿名さん

    >>9952 検討板ユーザーさん
    テナント募集の看板も掲げておけばいいのにと思ってしまいます。

  25. 9955 匿名さん

    >>9953 匿名さん
    それ、ちゃんと野村不動産にご自身で問い合わせて裏付けを取ったんですよね?
    そうでなければもはやこのスレでは誰も信用してくれませんよ。

  26. 9956 eマンションさん

    そうそう、野村に電話すればわかるのに。
    よく確認せず掲載したため、申し訳ありませんでしたって、言ってくると思うよ。
    以前からそうだけど、曲解の天才。
    絶対に自分から確かめにはいかない。

  27. 9957 eマンションさん

    この後の反論の流れ
    ・書いてあったということは意味がある
    ・今は公開できない野村が把握している非公開情報で、聞いても教えてくれない。
    ・水面下で話は着々と進んでいる
    こんな感じなんでしょうね。

  28. 9958 匿名さん

    それに特化した問合せに対応することは、
    野村としても本分ではありませんから、
    そこは空気を読みましょう。
    それに、駅前は野村ではなく、あくまで大和ハウスがら絡んだ計画ですしね。
    大和も野村も、問合せしたとしても、
    一個人に最新の情報を教えることはしないでしょう。だからこそ水面下なのです。
    未定と回答されて終わると思います。
    大和と野村の関係性の中から、
    一瞬チラッと見えた情報をどう捉えるかは自由です。
    各自、想像すれば良いのです。

    単なる間違い?
    それは無いと思います。

    プラウドつくばのサイトには、

    筑波研究学園都市の中心市街地は、
    その核にふさわしい魅力ある街として整備され、住みやすい街並を形成。
    今後もさらなる開発が計画されており、
    その発展が期待されています。

    とありますから、
    野村が、つくば中心部で計画されている開発に対して非常に敏感なことがわかります。
    とくに北関東では大きな再開発のある都市でのみプラウドが計画されています。
    何の事情もわからずにつくばに進出したと思えません。
    野村不動産は一流のデベです。
    "商業施設開発予定地"に対しては、
    我々なんかよりも遥かに敏感だし、
    その言葉の扱いに関しても繊細だと思いますよ


  29. 9959 匿名さん

    一つ言えることは、
    計画が無くなっているのであれば、
    なんの躊躇もなく、
    そう答えてくれることでしょう。

    進行中だからこそ、
    言えることと言えないことが出てくるわけですね。

  30. 9960 匿名さん☆

    皆さーん、もうこれも以前と同じでいいですね、返信しないようにしてきましょう。
    結論:
    野村不動産が現地案内図を作成する際に、古い情報を用いたため、保育園やライトオン含めて誤りが多いものとなった。指摘が入り表記を削除。予定地という語自体は誤りではないかもしれないが、具体的な計画は現状何もなし。
    以上

    1. 皆さーん、もうこれも以前と同じでいいです...
  31. 9961 匿名さん

    保育園もRight-onも
    地図情報に載っていた情報なので、
    誤りというほどではない。

    商業施設開発予定地という文言は
    地図情報にない情報なので、
    この中で唯一、野村不動産自身が裏を取って
    書き加えたものなのです。
    他の情報と一緒のは違います。

    デベというのは、開発には敏感です。
    商業施設開発予定地という言葉を大雑把に扱うということもないでしょう。


  32. 9962 匿名さん

    >>9947 マンション検討中さん
    >> マンションのだけじゃなくて不動産の広告なんてあてにならないのは常識だと思ってたよ。あれを盲信するひとっているんだね。

    マンションの広告といえば竹園西公園広場の写真。センチュリー方式。
    プラウド方式の次の手も楽しみ。つくばがどんどん美しくなっていく。

  33. 9963 マンション比較中さん

    個々のワードから妄想を膨らませても整合性や矛盾という概念は無い。

  34. 9964 マンション検討中さん

    >>9961 匿名さん

    マンション売るためには嘘じゃないなら何だって書く。
    デベとはそんなもの。それくらい理解しなよ。

    「筑波研究学園都市の中心市街地は、
    その核にふさわしい魅力ある街として整備され、住みやすい街並を形成。
    今後もさらなる開発が計画されており、
    その発展が期待されています。」
    こんなコメント、マンション売るときの広告ならあちこちに書いてある。客に期待させて売り付けたいだけで、将来を保証するものでもない。べつに、つくばが廃れようがどうでもいいわけ。売って儲けが出たら勝利なんだから。

    あ、ちなみにここで改行さんに反論してる人はつくば市の発展を否定したいわけではないです。ただ単に、改行さんの盲目的かつ独善的な言い方に反論してるだけです。

  35. 9965 通りがかりさん

    最初に地図の記載をお伺いした者です。
    野村さんに聞いたらよかったのに、疑問をいきなりこちらに書き込んでしまったがために論争になりすみません…。

    近隣住民でもあります。キュートの秋までの改装、西武跡のオープンも含めて今後も駅前がどのように変革するのか、楽しみに待っています!

    近隣ならでは、といいますか、マンションで2台目駐車場の確保が難しく、基本的には徒歩や自転車、バスを利用することが多いです。
    だからこそ、駅前がもっと魅力的な空間になることを願っています。


  36. 9966 匿名さん

    >>8679

    オハナじゃなくてプラウドになってしまいましたが、街がそういう風に評価されたということでしょうか?

  37. 9967 匿名さん

    >>9965 通りがかりさん
    ちなみにアリーナ予定地はエキスポセンター東隣の宿舎跡ですよ。
    駅前ではありません。

  38. 9968 匿名さん

    "今後さらなる開発が計画されており"

    野村の言うこの計画とは
    なんのことなんでしょうね?

    ま、普通に考えたら、案内図に出ている、
    商業施設開発予定地のことなんでしょうけど。

  39. 9969 通りがかりさん

    >>9967 匿名さん
    そちらも確認不足でした!
    教えてくださり、ありがとうございます。

  40. 9970 マンション検討中さん

    >>9965 通りがかりさん

    あなたが悪いわけではありませんし、謝らせてしまいごめんなさい。
    でも、つくば市の発展に多少なりとも寄与するでしょうし、駅前には発展してほしいですよね。

    西武跡は電気屋さんとカスミが入ると書き込みありましたね。カスミはワンフロア入るとしたら大きすぎるし、1階の半分くらいをカスミが使い、残り半分と2階がビックカメラでしょうか。

    そういえば、ビックカメラと提携のあるコジマ電気が千現にありますがこちらは残ってくれるのかな?

  41. 9971 匿名さん

    >>9966 匿名さん
    価格帯の都合もあるかも?
    土地価格的に、オハナを名乗る値段設定にはできないのかもしれません。

  42. 9972 匿名さん☆

    >>9971
    それは十分可能性としてはありますね。
    土地取得額は民間の取引なので不明ですが、それなりに高いでしょうから…

  43. 9973 匿名さん

    ブランド名というのは各社大事にしてますよね?つくったら終わり、
    儲かればそのあとは関係ないという姿勢なら、
    オハナの方がトップブランドに傷がつかなくて済むんじゃないかな?
    ずっと名前が残るわけだし。

  44. 9974 口コミ知りたいさん

    >>9940

    >>9936 は周辺部住民を装った妄想族。きっとこいつの周辺部って春日とか千現とか、徒歩ではきついけど自転車だったら問題なしレベルの周辺だろうな。
     
    ほんとこういうやつらが今のつくば市の対立を煽ってる。

  45. 9975 匿名さん

    駅前の土地は市の再開発事業ではありませんから、計画の進捗状況が市民に逐一報告されるということはありませんね。
    民間による開発なので、ある時点で完成予想図とともに計画概要が公表されるんでしょう。

  46. 9976 匿名さん☆

    >>9974
    いや、それは偽装した改行氏だから放置しといてください。

  47. 9977 匿名さん

    AIAIモール、いつの間にか変化が。
    三菱が1か所になり、筑波大のAI研究室が入った。

  48. 9978 匿名さん

    >>9973 匿名さん
    周辺住民が一致団結して、税金で地元に利益を誘導するのは無理だよ。
    運動公園だって、誰得だよって場所だったから、最後の最後で潰された。
    最後まで賛成してたのはあの辺の住民だけだったんじゃないの?
    結局、最後は少数派になるから、
    周辺部の計画は潰される。

  49. 9979 匿名さん☆

    改行氏が電話してくれないので野村に電話しました。
    ・駅北側の記載が消えたのは?
    駅北側の土地売却時の古い情報で、記載を行ったが、広告作成時に具体的な計画が確認できなかったので『開発予定地』の文言を削除予定だったが消し忘れてしまった。
    ・野村側で何か計画について把握していますか?
    把握していません。今後も情報収集に努める。

    以上です。

  50. 9980 匿名さん

    どうせ、水面下で動いているので公にするはずがないと妄想するよ

  51. 9981 匿名さん

    >>9979 匿名さん☆さん
    (具体的には)把握していない。
    その通りでしょう。
    そもそも大和が進めてる計画を、
    野村に聞いて答えてくれると考える時点でやっていることがおかしい。
    普通、電話するなら大和でしょ。
    大和じゃ答えてくれなそうだから野村に電話したの?

  52. 9982 匿名さん

    こういう非常識な人間が、執拗に聞いてくるから、あの文言は消されたのでしょう。
    現地の看板のプラウドのロゴだけを消したときも、執拗に電話して聞いた人がいたんじゃないかな?
    当然のように、
    まだ決まっていないと答えられたんでしょうが。


  53. 9983 匿名さん☆

    >>9981
    大和に電話した結果お待ちしています☆

  54. 9984 匿名さん☆

    すみません、返信したらいけなかったんでした。撤回します。お気になさらず。

  55. 9985 匿名さん

    改行の言っていたことで、これまで当たったことは何一つない。
    奴が根拠のない期待を書き込むたびに、いつもそれとは逆になるので、奴がつくば駅前を衰退させているようなもんです。

  56. 9986 匿名さん

    >>9985
    >>いつもそれとは逆になるので、奴がつくば駅前を衰退させているようなもんです

    ヤルヤル市長

  57. 9987 匿名さん

    自治体や市長は宣伝のために大きめな表現、宣言、パフォーマンスをすることがある。
    これはつくば市だけでなくて日本全国同じだし、なんなら首相・大統領なんかも同じことが言える。
    それを妄信してはいけないんだけど、どこまで織り込むかどうかだね。

  58. 9988 購入経験者さん

    宣伝してることが市民にとって有益であると実感できれば賞賛される。残念ながら賞賛してるのは市外の人が圧倒的であるような気がする。少なくとも自分の身の回りでは蚊帳の外感しか感じないと口をそろえる。

  59. 9989 匿名さん

    >>9987
    世界のあしたがみえるまち。TSUKUBA  

  60. 9990 匿名さん

    >>9979 匿名さん☆さん
    >駅北側の土地売却時の古い情報で、記載を行ったが、

    間違ってるよ。

    土地売却されたのは、当時の北1駐車場の東半分(現在はダイワの関連会社が運営する駐車場)ですし、商業ビルの計画もその土地だけでの計画です。
    西半分の立体駐車場がある方の土地は、
    売却されていませんよ。

  61. 9991 匿名さん

    ソースが古かったのは確かなのでしょうが、純粋に間違いもありますね。
    足利銀行や消費生活センターも場所が間違ってます。
    Right-onが直ってないのもですが。

  62. 9992 匿名さん☆

    私もそれは知っていたんですが、そこまでは聞かなかったです。
    まだつくば都市交通センターが持っていますからね。
    言い方は悪いですが、それだけいい加減に作られたものでそれ以上の意味合いは無いと思います。

  63. 9993 匿名さん☆

    探したら出てきました。
    >>117
    もうすぐ3年ですか。
    5階建商業施設計画は、再始動してほしいですが…

  64. 9994 匿名さん☆

    リンクだけだと、リンク先や本文が消えたりしていることが多いので、本文が載せてあると助かりますね。著作権的には良くないのかもですけど…。

  65. 9995 匿名さん

    >>9993 匿名さん☆さん
    そこは聞かなかったって、
    そこが一番大事でしょう。

    一流のデベです。
    我々以上に、駅前商業施設開発というものには敏感ですし、細かく把握しようとします。
    それをあえて地図情報に追加で書き加えている
    これは他の地図情報とは分けて考える必要がありますね。


  66. 9996 匿名さん

    >>9994 匿名さん☆さん
    そういえばあなたは野村に電話したと言いましたね。
    それは、野村不動産なのでしょうか?
    野村に電話したではなくて、
    野村不動産のどこどこに電話したと、
    はっきり言ってもらいたいですね。

  67. 9997 匿名さん☆

    >>9995=9996 もとい改行さん
    私はあなたの部下ではありませんから、どうぞご自身でお電話なさって聞いてください。
    電話すること自体がが愚かだと仰っていたのに、大変矛盾した内容ですよ。きっとそれもわからないのでしょう。かわいそうに。

  68. 9998 匿名さん

    あなたは野村不動産を野村といえば、
    嘘ついても問題ないと思っている可能性がある。嘘じゃないなら、
    野村不動産のどこに問い合わせて、
    どういう回答を得たのか、
    はっきり言えるはずです。
    そうしないと信用されませんよ。

  69. 9999 匿名さん☆

    別に信じなくても結構。
    私は掲示板に書いてあることを、基本的には信用していません。自分の目と耳で確認したことの確証度の方が高いから、自分が知りたいことを自分で調べる。それだけです。
    人の情報が嘘だと否定するなら自分で確かめてからどうぞ。電話番号はHPに載っていますよ

  70. 10000 マンション検討中さん

    >>9998 匿名さん

    さすがにそこまでは言い過ぎじゃないでしょうか。
    掲示板ですし、そこまでの証拠を提示する必要まではないように思えますし。




  71. 10001 匿名さん

    >>9999 匿名さん☆さん
    逃げましたね。
    信用させるには、回答がお粗末過ぎました。
    最初の、土地売却時の情報から間違ってますからね。

    駅前の開発計画なんて、マンションデベにとっては、それ自体の有無が進出動機を大きく左右するものとも言えるのに、
    売却されてない土地も含めた商業施設計画が
    古い情報?とかまったく意味が分からない。

    野村不動産が綿密な調査無しに、
    なんとなーくつくばに進出したのでしょうか?

  72. 10002 匿名さん☆

    野村アーバンネットの担当者、北側の土地が分割されていることも知らない話じゃないでしょうか。話していてもそんな感じでした。あなたはもういいです。というかどうでもいいです。
    なんだかんだ言って絶対に自分では裏を取らず、自分の意向に沿わない事実は嘘だ嘘だと騒ぎ立てる。
    不毛なので、このやり取りはここでやめます。勝手に勝利宣言でもなんでもしてください。

  73. 10003 検討板ユーザーさん

    >>10001 匿名さん
    逃げましたねなんてどの口が言うのか…。

    水面下で開発計画が進んでるとか北1も含めたどうのこうのと言い出し、根拠がないだろという事実の指摘にまた根拠なく延々と反目してたのはあなたの方。
    電話したという貴重な書き込みを嘘だと吹聴し自説を支持させたいなら、大和ハウスの都市開発部に電話して結果を報告すべき義務はあなたにある。
    あるいは「貴社に電話をしたという嘘と見られる書き込みがあるが、実際どうなんだ」と野村不動産へたれ込んで聞き出せばよい。
    一流のデベである野村の調査は綿密だと言うが、地図は一般人でも分かる間違いだらけで、電話の返答が間違ってたことはむしろ地図の記載が間違ってたこととの整合性がある。
    間違いだらけの地図に書かれすぐ消えた、誤謬を否定できない情報だけを基にしたあなた一人の意見の方がよほど信用に値しません。

    野村へ電話されたと報告された匿名さん☆氏には敬意を表します。

  74. 10004 マンション検討中さん

    こうやって貴重な情報源を次々と潰していくんだろうね。これまでもこれからも。

  75. 10005 eマンションさん

    妄想 VS 電凸報告
    どっちが信用できるかなんて議論の余地なし。

  76. 10006 坪単価比較中さん

    信用されていないのは妄想ばかりで具体的根拠を示さない人という事だけははっきりしてる。

  77. 10007 匿名さん

    >>10005
    水面下で開発計画が進んでるとかの筑波大学アリーナはオリンピック2年延期の影響を受けますか

  78. 10008 匿名さん

    野村不動産や、その客にとって不利益となるからマップを修正したのに、
    その修正前のマップを修正後にネットに貼り付けて、拡散できる状態に晒し続けておくような方は信用されませんよ。

  79. 10009 匿名さん

    アドレス交換して2人で話せ

  80. 10010 検討板ユーザーさん

    >>10008 匿名さん
    このスレのは修正前のマップだと説明でわかりますし、後の検証のため旧版を保持するのは重要なことでネットユーザーの当然の権利です。
    一度ネットに上がった情報は拡散され続ける責任を負うとの緊張感を持ち、初めから正しい情報を発信する責任がデベにはあります。

  81. 10011 マンション検討中さん

    https://newstsukuba.jp/?p=22438

    これ、市議会の提言は賛成できるな。
    科学がウリではあるが、市民としてはこんな方向のほうがありがたい。

  82. 10012 検討板ユーザーさん

    >>9998
    私は改行氏より匿名さん☆を信じるね
    このスレで最も信用されてない輩が何を偉そうに言っているのかね?

  83. 10013 匿名さん

    >>10008 匿名さん
    一つぐらいは予言を当ててみなよ
    その上で発言しろよ

  84. 10014 匿名さん

    >>10011 マンション検討中さん
    同意です。
    つくばに外から向けられる目に対しては「科学立国」の受けが良いことは理解できますが、ちょっと市民置いてけぼりというか、方法が目的になってる感が否めないんですよね。

  85. 10015 eマンションさん

    ただの苦し紛れやん

  86. 10016 匿名さん

    市長が素直に提言聞き入れてくれるか、だね。
    今回は市長より議会の提言の方が正しく見える。

  87. 10017 匿名さん

    セグウェイとドローンでヤルヤルと言われても子ども向けの科学図書館と言われても
    ピンとこない。つくば市全体の都市計画が実は出来ていないただの苦し紛れのように思う。

    新コロナでもつくば市がこれまで独創的な行動をしただろうか。皆無だ。この大切な局面で
    全国初のアイデアを出せば科学の街もホンマモンになる。街づくりとはそういうことだと思う。

    ヤルヤル市長のお考えはハコモノ行政そのものだ。見てても心躍らない。

  88. 10018 購入経験者さん

    基本方針に科学技術を入れるなら子宮頸がんワクチンの積極推奨とかやったらいいのに実際は反ワクチンで恥をさらしているしなぁ。

  89. 10019 eマンションさん

    クレオについて、違う情報を聞きました、
    どっちもガセかも。。

  90. 10020 匿名さん

    え?なに?

  91. 10021 匿名さん

    ①マンションの価値を下げる発言
    ②街の価値を下げる発言
    ③市長批判
    ④なぜか土浦擁護
    ⑤自ら参考になるを押す

    こんな特徴の方を
    つくば系のスレでは
    度々見かけると思います。
    皆さん気をつけましょう。

  92. 10022 匿名さん

    >>10019 eマンションさん
    カスミ、家電量販店、スポーツクラブが既に挨拶回りを済ませているという噂ですね。
    ガセだといいです。

  93. 10023 マンション検討中さん

    根拠のない妄想をあたかも事実の様に語る方がいるので注意しましょう。

    具体的な議論からは逃げて、質問には話のすり替え(しかも妄想)、レッテル張り、同じ内容の繰り返しが常套手段です。

  94. 10024 通りがかりさん

    >>10022 匿名さん
    それは西武跡の情報ですよね。

  95. 10025 匿名さん

    その情報は以前にも流れていましたね。
    3つの店舗で1~2階まででしたっけ?

  96. 10026 eマンションさん

    >>10022
    エコスと無印が入るって言っている人がいたのですが、カスミが挨拶回りに来たならそちらの方が間違いなさそうですね。
    まあ、エコスでもカスミでもあまり変わりませんが…
    なんかやっぱり今日聞いた話はガセネタな気がします。

  97. 10027 マンション検討中さん

    >>10026 eマンションさん

    無印が復活ですか?小さいコーナーでもあると人気出そうだけど、来てくれるかな?イーアスにあるしな

  98. 10028 匿名さん

    Qtの京成は少し店舗を広くしました。というか、京成の周囲のお店が撤退していました。
    Qtの空き店舗がこのところ目立ちますね。新コロナの影響があるのでしょうか。

  99. 10029 マンション検討中さん

    >>10028 匿名さん

    再編成でしょうか。

  100. 10030 通りがかりさん

    >>10028 匿名さん
    2020秋までに色々リニューアルするって改装中の壁にポスター貼ってあった気がします!

  101. 10031 通りがかりさん

    >>10025 匿名さん
    私は1階カスミ、あと階は分かりませんが2階分家電で、上にジムが入るって聞きました。
    図書館は子供図書館として一部移動を検討したけど、建物が本の重さに耐えれる構造じゃなくて断念したとも聞きました。

  102. 10032 購入経験者さん

    ①駅前のマンションは断固反対!
    ②中心部の繁栄は市全体のためだ!
    ③市長まんセ~
    ④なぜかつくば市擁護・・・というか聖地扱い
    ⑤自ら参考になるを押すと言いながら押す

    こんな特徴の方も
    つくば系のすれでは
    度々見かけると思います。
    皆さん気を付け・・・る必要は無し!なんで価値観の一方押し付けなんだろうねw

  103. 10033 マンション検討中さん

    >>10032 購入経験者さん

    そういう書き込み自体、嫌になる。
    やめてもらいたい。

  104. 10034 購入経験者さん

    嫌になるなら見なきゃいいんじゃないの?
     
    前向きな話しかしたくなければ、自分で雑談スレ立てて「つくば市の悪口禁止!」と注意書きしておけば良いと思うよ。


     

  105. 10035 通りがかりさん

    ここって市や市長と同意見を書き込んでもいいんだよね?

  106. 10036 周辺住民さん

    反対意見と同様に書いちゃダメな理由は無いでしょ

  107. 10037 マンション検討中さん

    >>10034 購入経験者さん

    他人を排除していいんでしたっけ?

  108. 10038 匿名さん

    >>10033
    当てつけですからねぇ。
    元を絶たないと無くならないでしょう(やっぱり、そっちは諦めているのでしょうか)。でもこれまでの書き込みの性質を鑑みれば無くなることは期待できませんね。

  109. 10039 eマンションさん

    改行だけ自分の教団スレ立てて、ここに立ち入りしないでほしい。
    考えが異質なのは多様性でいいかもしれないが、異常な執着性と理解力の悪さ、押し付けで害悪でしかない。

  110. 10040 マンション検討中さん

    >>10039 eマンションさん

    お互い様だな…

  111. 10041 匿名さん

    これも自演あれも自演…

    これじゃ
    人がいなくなってもしょうがないよね

  112. 10042 匿名さん

    株が下がりすぎ

  113. 10043 eマンションさん

    >>10040
    つくば駅前の発展は望んでも、改行氏の意見(妄想)や発言を聞きたい人は、本人と本人の演じる自演書き込み以外ないですよ。いつも原理主義者のような振舞いですから賛同する人はいません。

  114. 10044 名無しさん

    >>10042 匿名さん

    今が買い時!

  115. 10045 デベにお勤めさん

    >>10042
    落ちるナイフを掴むな、下手のナンピンすかんぴん にならないようにね。

  116. 10046 匿名さん

    マンション造っても売れるんでしょうか。管理組合もしばらく苦労するんじゃないでしょうか。

  117. 10047 匿名さん

    オリンピックは一年延期でいいんじゃないかな?
    そうすれば、学校も夏休み少し減らして、
    授業に充てることができるし、
    コロナ収束後に景気対策打って、
    一年後に五輪が控えているとなれば、
    どさくさで五輪を終えてしまうよりも、
    景気回復のムードは作りやすそう。

  118. 10048 匿名さん

    オリンピックは二年延期でいいんじゃないかな?
    一年後の今頃に沈静化することを目標に各国は努力する。
    いづれにしても自由な往来が出来なければ五輪は開催できない。

  119. 10049 ご近所さん

    不動産屋によるとライトオン跡地、マンションになるって。ホント?
    またマンションばかり増えるのね。

  120. 10050 購入経験者さん

    いろいろな希望・願望が活発に議論されているところ水を差して悪いけど、非常に高い確率でかなり強烈な大不況が来るからね。
    2008年のリーマンショック後、三菱地所NTT都市開発の大規模マンション「パークハウスつくば研究学園」はずっーと売れ残った。
    その後2011年の東日本大震災でさらに追い打ち。
    つくばに多数ある国関係の機関は、税収の落ち込みで予算減は避けられない。当然雇用や外注費も大きく落ち込む。
    野村のプラウドやエスコンのレ・ジェイドは大苦戦するでしょう。
    大和は様子見するだろうから、塩漬け状態がさらに続くでしょう。

  121. 10051 マンション検討中さん

    >>10049 ご近所さん

    Right-on跡地って今はオートリブが入ってるよね?わざわざ誘致しておいて、このあと潰してマンションなの?

  122. 10052 ご近所さん

    真偽はわからないけど、持ち主はレーベンだからね。。。
    オートリブのつくば事業所はかすみがうら市にあるし、駅周辺は他にも空いているし。

  123. 10053 匿名さん

    オートリブは県から数億円貰って入居したのだが、返金するのかね?

  124. 10054 匿名さん

    まず、レーベンがマンションを作るという話が間違いではありませんか?
    Right-onのビル(ビル名なんていうんだろう)の賃料はわからないですが、まだ30年経っていない鉄筋コンクリート造のビルを壊すのはあまり合理的ではありません。立ち退きに関する費用の負担もあり、都内でもなければ今の地価ではペイしません。(4600平米 35億で購入)
    レーベンがマンション用地として利用する目的で入手したのであればテナントを募集せずに取り壊しも可能でしたので、その噂自体がガセネタ(もしくはなにかの勘違い)である可能性が高いと思います。

  125. 10055 匿名さん

    補足です。
    コアリス土地価格は7,010平米で14億ちょっとですから、もし0円で更地にしたとしても、到底分譲価格に転嫁できない。
    それなりに本社ビル建物の評価額があるわけでそれを費用をかけて壊すというのは、理解できません。

  126. 10056 匿名さん

    >>10050 購入経験者さん
    真っ先につくばの心配じゃなくて、
    民間で成り立ってる街を心配しましょう。

  127. 10057 匿名さん

    >>10055 匿名さん
    >>コアリス土地価格は7,010平米で14億ちょっとですから

    それは違います。
    コアリスの土地取得価格は33億円で、それより広くて駅近のエンブレムが22億円だったと思います。

  128. 10058 購入経験者さん

    >>10056 匿名さん
    ここはつくば市のスレ。他の街は別のスレでご議論下さい。

  129. 10059 匿名さん

    ライトオン跡地は、遅かれ早かれ取り壊され、2030年代(?)にはマンションになってるんじゃないの。

  130. 10060 匿名さん

    >>10057
    すみません、コアリスの土地取得価格は、33億よりもう少し高く、36億3700万 とのことでした。
    そうすると、コアリスより土地単価が高く(概算でコアリスの土地単価の1.64倍)なりますが、高価格帯のマンションで成り立つのでしょうか。

  131. 10061 匿名さん

    >>10058 購入経験者さん
    一つの都市を語るにも
    他都市との相対比較でしか見えてこないものもありますからね。
    リーマン 震災 
    落ち込むタイミングは過去にも何度かあったが、今回は落ち込んだままのところが多そうな気がするね。

  132. 10062 匿名さん

    マンションだって生もの(なまもの)、学校給食用の牛乳と同じ。

  133. 10063 匿名さん

    >>10061
    >リーマン 震災
    >落ち込むタイミングは過去にも何度かあったが、今回は落ち込んだままのところが多そうな気がするね。
    リーマンや震災の頃はまだ金利を下げる余地がありました。そして政策で金利を下げさせたから、現在の不動産の高騰があるのです。しかし、これ以上は金利を下げられません。今回のコロナウイルスの騒動で株も不動産も大幅に下落するでしょう。それが今の価格に戻るには、長い年月がかかるだろうと思います。

  134. 10064 匿名さん

    低金利時代の地方銀行は住宅ローン命だった。不動産不況の始まりですか。

  135. 10065 匿名さん

    ヤルヤル市長ってなんですか?
    一人の方がよく使う言葉のようですが、
    参考になる!も押されてますね?

    ここで自作自演しまくりな方が、
    5chのつくば土浦周辺スレでも、
    ヤルヤルという、この方しか使わない言葉を使ってしまってますね。

    やはりあのスレが巣だったんですね?
    関心ある方はそのスレを覗いてみてください。

    この自作自演の方が、なぜ、
    つくば 下げ、つくば市長下げなのかが理解できると思います。

  136. 10066 匿名さん

    自作自演なんて管理者以外は調べられない。
    そんな妄想、レッテル張りはやめて中身で語れよ。

  137. 10067 匿名さん

    土浦の方が何故、現つくば市長を嫌うのか?

    それは、今の市長が合併慎重派だからでしょうね。
    元々、ありえない話ではありますが、
    合併の先にあるtx土浦延伸もこの市長である限り、実現不可。
    だから今の市長が嫌なんです。

  138. 10068 匿名さん

    >>10067 匿名さん
    「つくば市長が替われば土浦との合併推進を掲げてくれる」と期待している土浦市民が多いとは到底思えませんが
    だいたいそれ市内の政策に対するつくば市民からの評価とは完全に無関係ですよね?

  139. 10069 匿名さん

    批判しているのが土浦市民というのも妄想でしかない。
    批判の内容見ればつくば市民と考えるのが自然なものばかり。

    妄想はSNSでやってくれ。

  140. 10070 匿名さん

    土浦をずいぶんと意識してるね。

  141. 10071 マンション検討中さん

    >>10067 匿名さん

    不毛な議論だな。

  142. 10072 匿名さん

    高エネ未利用地・UR返還交渉・一括売却、クレオ・キッザニア・図書館・購入再生、つくば大アリーナ、センタービル・科学ファースト、上郷高校跡地陸上競技場、URビル要望→マンション、駅北要望→ダイワまだ駐車場、大規模校にしない、つくバス減便。ヤルヤルの事例をあげてみました。

  143. 10073 匿名さん

    五十嵐市長は
    ”今後、公務員宿舎跡地、西武跡地、さらに筑波大学アリーナの予定と、ここ数年が今後のまちづくりの鍵となります。"(FB 2017/7/6)
    と言っているが、さすがにアリーナ建設は無関係。

    今もアリーナが鍵だと思っていたらやばいけど。

  144. 10074 匿名さん

    歴史的転換点かもしれない。
    オフィス街、ショッピング街、住宅街、
    ホテル、文化施設集積地…
    どれかに方向性を定めるというのはもう古いのかもしれない。全てを内包しつつ、それでいて居心地の良い都市空間をつくることが、
    結局は全ての分野で強い街になっていくのかもね。人が行き交うけど忙しくすれ違うだけの街ではなく、滞留のある街。

  145. 10075 匿名さん

    >>10072 匿名さん
    >>高エネ未利用地・UR返還交渉・一括売却、クレオ・キッザニア・図書館・購入再生、つくば大アリーナ、センタービル・科学ファースト、上郷高校跡地陸上競技場、URビル要望→マンション、駅北要望→ダイワまだ駐車場、大規模校にしない、つくバス減便。ヤルヤルの事例をあげてみました

    今開かれている市議会の冒頭でヤルヤル市長は再選への決意を表明しました。
    残念ながら上記のヤルヤル事例についての自己評価は不十分でした。
    ドローン配送バナナを食ったなんて間の抜けた話もありました。
    つくばの都市計画について活発な議論を議会に期待したい。

  146. 10076 通りがかりさん

    成城石井とか入らないかな~

  147. 10077 匿名さん

    ペデ沿いに向けた建物を配置して、
    ペデの価値を高める、
    ペデの価値が高まれば沿道の建物の価値も高まる。その方向性は良いだろう。
    サードプレイス的な街というのはわかるんだけど、もう一つのサードプレイスとして、
    建物とペデの境界を、屋根を張り出させたりして、昔の日本家屋の軒先的空間として居心地の良さを生み出していって欲しいね。
    建物内と外との境界を育てれば、
    他にはない居心地の良い空間が出来ると思う。

  148. 10078 マンション検討中さん

    >>10077 匿名さん

    ペデも店舗も一体化したような作りに出来たら良いと思うんだが。
    デイズタウンもペデ沿いの自転車置き場の一部をカフェにしちゃうとか、パンケーキ屋さんのテーブルを出しちゃうとか。

  149. 10079 匿名さん

    そうですね。
    ただ、デイズタウンは建物が古くて、
    その辺があまり考えられてないというか、
    建物内にも居心地の良さがないというのがね…
    建物内も、外も、その中間的な場所も、
    3つとも居心地よかったらもっと良いですよね。
    で、そういう場所がペデ沿いにいくつもあったら、街全体が理想的なサードプレイスになっていくんじゃないですかね?
    騒がしい車道沿いの歩道で同じような空間は作れない、つまり、これはつくばでしか実現できない上質な空間になるんじゃないかな?

  150. 10080 匿名さん

    新コロナでたびたびテレビ映像に現れる鈴木北海道知事は
    夕張市長時代も本物のヤルヤル市長だった。若くてもできるひとはやる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%9B%B4%E9%81%93

  151. 10081 匿名さん

    デイズタウンは確かに古い建物なんですよね。昭和の匂いを感じさせるけど、建て替えは現実的じゃないし。
    すでにある建物とかにも「ペデ活用していいですよ、というかむしろ活用してください」ってペデを解放してほしいです。

    センチュリーにできるクーロンヌは試金石みたいなものでしょうか。
    あんな感じで、公園やペデに開放された店舗が増えると嬉しいです。

  152. 10082 匿名さん

    >>10081
    建設や運営を担う特定目的会社を設立し、二〇二〇年の東京五輪までの完成を目指す。
    アリーナの周辺には飲食店などの商業施設の設置計画もあり、
    永田恭介学長は「イベントの時に隣の中央公園に屋台が出たりして、週末が小さなお祭り
    のようになればいい」と話している。(筑波大学新聞2018年1月22日)。
    >>10073
    スポーツを街起こしのツールの一つにしようとしている五十嵐立青つくば市長は
    筑波大アリーナ計画に大乗り気。市としても協力したいと大歓迎している。

  153. 10083 匿名さん

    >>10082
    建設が決まれば何らかの協力は出来そうだけど、今できる事ってありますかね?

  154. 10084 匿名さん

    >>10082 匿名さん
    周辺人口の伸びの影響なのか、
    カピオ前広場に賑わいが生まれつつあるように感じるね。
    デイズタウン敷地は、今すぐは無理でしょうが、建て替えというか、将来的に収益を上げられる建物にするために敷地全体の再開発は必要でしょうね。
    建物と駐車場の配置は今とは逆の方が良いでしょう。
    そうすれば北側ペデが活きるし、さくら団地を通り抜けるペデにも価値が出てくる。
    さくら団地もペデや公園を活かした再開発をすれば駅←→クレオ←→さくら団地跡←→カピオと、人の流れに連続性が出てくる。

  155. 10085 匿名さん

    >>10084 匿名さん
    ななまる公園周辺のほうが先でしょ、ペデや公園を活かした再開発は。
    賑わいが生まれつつあるように感ずるカピオ前広場もデイズタウンも今のままで成長可能。

  156. 10086 匿名さん

    ななまる公園のあたりって、廃墟が多いとこじゃなかった?
    新しくマンションなんかを作るときにセンチュリーみたいなのが参考になるんだろう。
    カフェなどの飲食店が公園に接していることって、子育て世代には魅力だと思う。

  157. 10087 匿名さん

    >>10082 匿名さん
    >>スポーツを街起こしのツールの一つにしようとしている五十嵐立青つくば市長は

    >>10072 匿名さん
    「スポーツを街起こしのツールに」も、ヤルヤル事例の一つですか

  158. 10088 匿名さん

    >>10085 匿名さん
    ろくまる公園周辺のほうが先でしょ、ペデや公園を活かした再開発は。
    あそこならカフェなどの飲食店が橋渡ればいっぱいある。
    子育て世代には魅力だと思う。

    賑わいが生まれつつあるように感ずるカピオ前広場も
    デイズタウンも今のままで成長可能でしょう。

  159. 10089 匿名さん

    デイズタウンは所有者が地元系企業でしたね?
    ずいぶん昔に駐車場に20階建ての複合ビルを建てるって新聞にも出てましたけど、
    あの構想は無くなったのかな?
    ま、建物が老朽化してますし、駐車場だけでなく、敷地全体で収益あげられる計画を今度は出して欲しいものです。

  160. 10090 匿名さん

    カピオもデイズタウンも、つくば駅前の販売済・販売中・販売予定マンションすべてのど真ん中といえる土地で今なお将来性がありますね。
    しかしカピオは良いとして、デイズタウンってどうにも惜しい感じがしてしまいます。
    それ自体は決して悪いものではないと思うのですが、あれはいわば「箱に収めた駅前繁華街」ですよね。
    周りがマンション街と化す中で浮いている感が否めなくなってきているし、駅からアクセスするにもやや微妙な距離だし…。
    メインテナントの西友も、大繁盛のヨークベニマルに比べて空いてる感じが目立ってしまうのも寂しいですね。
    他の都市だったら、Biviや中央公園あたりの場所にあったならばしっくり来る施設だと感じます。
    (つくばでそうなってほしいと言っているわけではありませんが)

  161. 10091 匿名さん

    《 私は「カピオ」で、月1回、水彩画教室をやっています。お隣のデイズタウンは、
    お買い物をしたら3時間駐車券がでます。飲食のお店によっては5時間の券。
    まさに「銀次」さんがそうです。水彩画描いて、みんなでランチして、
    車も駐めさせていただいて―よいことづくめ。美味しい食事でオシャベリ。免疫力アップ。
    ここでの井戸端会議ならぬ、情報交換が私の重要な時間になっています。》
    https://newstsukuba.jp/?post_type=column&p=21842

    つくばの住民ならデイズタウンを「箱に収めた駅前繁華街」とは思わないでしょうね。
    駅からのアクセスなんてこともデイズタウンに求めない、あそこは普通の市民なら車で行くところだし。

    駅からのアクセスだけを基準に街づくりを考えるとこの街は使い勝手の街になってしまう。

  162. 10092 匿名さん

    >>10991 匿名さん
    近隣MS住民ですが賛同しかねます
    夜、飲んだ後でデイズタウンから駅までペデストリアンデッキを歩く人はよく見かけます
    いち近隣マンション住民としては酔っ払い達の声が正直うるさいです

    ご自身だけの意見をさもつくば住民の総意のように仰うのも普通の住民とやらをご自身の概念で決めつけされるのも勝手ですが、
    夜に住民以外も含めて繁華街の役割を一定程度果たしていることは確かですよ
    >>10090でも駅からのアクセスを向上せよなんて論旨ではないし

  163. 10093 匿名さん

    >>10090 匿名さん
    クレオが稼働してないのに西友は客少ないですよね。
    いつまでもつのかなぁといった感じ。

    結局、店が持たなかったら、3時間無料で助かりますとか言ってる客も居なくなるわけだよ。
    だから、デイズタウンの土地は、西友が出ていくタイミングにでも、収益あげられる建物にするために再開発したほうが良いでしょうね。

    建物は北側に目一杯寄せる。
    南側を駐車場にする。

    それだけでだいぶ駅に近いイメージになりますよ。

  164. 10094 マンション検討中さん

    >>10093 匿名さん

    西友のお客さん少ないのは建物というよりは品揃えがカスミやベニマルに比べてイマイチだからだと思う。
    とはいっても、あれで長年やってるということはそれなりに収益あるってこと?

  165. 10095 匿名さん

    >>10094
    有益かつ重要な視点だと思います。
    駅に近い西武とイオン、アイアイモールはすべて撤退したのに、
    デイズタウンはダイエーからバトンタッチしてから走り続けています。

    駅前開発で飯を食っていくひとはQtから始めなさい、あそこをなんとかしなさい。

  166. 10096 匿名さん

    >>10991
    >>駅からのアクセスだけを基準に街づくりを考えるとこの街は使い勝手の街になってしまう

    訂正します。
    駅からのアクセスだけを基準に街づくりを考えるとこの街は使い勝手の悪い街になってしまう。

  167. 10097 通りがかりさん

    まあ、デイズタウンはTXよりもだいぶ古いから、建物の場所はしょうがない たしか築35年だけど、少し駅に近付けるのに建て替えるほど土地の価値は高くないし、あと10年くらいはそのまま使わざるを得ないのでは。

  168. 10098 匿名さん

    Right-onビルマンション化とかの話は結局ガセってことでいいのかな?

  169. 10099 匿名さん

    株価下がりすぎ

  170. 10100 匿名さん

    >>10094 マンション検討中さん
    立地に合った高級路線のヨーク
    そこまで高級志向ではないがデリカや生鮮も充実し遅くまで開いている地元企業カスミ
    そこへ来てスローガンに「お安く!」を掲げる西友はお安く見られたくないであろうあのマンションタウンにミスマッチにも思えますが、
    そうは言っても支持層もある程度いるということなのでしょうかね

    ダイソー撤退跡のカラオケレインボーはずいぶん長く続いていますね

  171. 10101 口コミ知りたいさん

    ここ10年くらいで移住してきた人には理解できないかもしれないけど、TX開通前は西武もデイズタウン(旧ダイエー)も中心地中の中心地だった。駅からどうこうと結びつけるのは歴史を知らなすぎる。

    中心地を作る為に作られた建物が、中心地をTXに奪われたんだからデイズタウンについては目的終了→お疲れ様としか言いようがない。
     

  172. 10102 匿名さん

    >>10087 匿名さん

    つくば市は総合運動公園を自らなくしておいて、2020年予算編成に際して県に全国的な大会ができるスポーツ施設を要望しています。こんなおねだりが通用するんでしょうか。よってスポーツの街起こしもヤルヤルで終わるのでは。

  173. 10103 匿名さん

    >>10101 口コミ知りたいさん
    あの立体駐車場の南北の壁に開いてる穴はセンターから縦断する線に一致していて、
    そこを市内モノレールが貫き、モノレール駅と駐車場、スーパーが複合した一大交通拠点になる…
    なんていう今では信じてもらえないようなもの凄い話もありましたね。懐かしいです。

  174. 10104 匿名さん

    駅前店舗、テナントがどんどん撤退していく中、デイズタウンやカスミなど、竹園1、2丁目はずっと生き残っているところが多いね。
    つくば駅前の賃料に見合う収益を継続して得るのはなかなか難しそう。

  175. 10105 マンション検討中さん

    >>10104 匿名さん

    クレオやキューとは生活の中心から外れてるからね。異論はあるとは思うし、既に過去を色々言っても仕方ないが官舎の一挙廃止が与えた影響は大きすぎる。

  176. 10106 匿名さん

    ライトオン跡地は、いつかマンションになるだろうとみんな思っているんじゃない。
    そろそろ3年間の補助金が切れるし、クレオ跡地や吾妻など、他により条件が良いところがあったら、パッと出て行くんじゃないかな。
    https://newstsukuba.jp/?p=9791
    コインパーキングもガラガラらしいし、あまり収益上がっていなさそう。

  177. 10107 匿名さん

    西友のあの客の少なさでは、
    クレオが動き出すこれからは相当厳しいだろう。駐車場側から店内に入ると建物の中の奥まったところにあって、不便だし、イメージ的にも暗いし、客が行きたがらないのはその辺の建物の構造的な問題もあるんだろう。
    北側に建物をつくれば、駅には100m近づく。
    さらに、入ってすぐに店があるというレイアウトにすれば、
    駅に近い明るい施設という雰囲気にガラッと変わるだろう。
    3時間無料で便利だから
    別なところへ行く時も使わせてもらっているといった一定の利便性を守るためにも、
    車以外の客も取りに行って、
    収益上げやすい建物や配置とするべきだと思うね。

  178. 10108 匿名さん

    オートリブのビルは、
    閉店以降もライトオンがあのフロアをキープし続けてるのが気になるね。
    クレオの再オープンを待って、
    また戻るつもりなのかな?
    ライトオンじゃなくて別ブランドかもしれないが。

  179. 10109 匿名さん

    >>10102
    自分の台所事情が厳しいから、県営の施設を誘致するっていうのは悪いことでしょうか?
    むしろたかだか市の財政規模なんていうのは知れているので、県単位のような形で作る方が自然です。
    市で作ろうという方が背伸びしていたと思いますよ。市の歳入歳出額と、総合運動公園の予算は無理がありました。
    東海村や美浦村みたいに財政的にリッチな自治体はもちろん自分で作って良いと思いますが。

  180. 10110 匿名さん

    >>10108 匿名さん
    戻るもなにも、今はレーベンの持ちもの…

  181. 10111 匿名さん

    https://www.itc-uc.co.jp/building/office-search/area02/detail/lbiz.htm...

    ライトオンビルって伊藤忠が関係してるのか?

  182. 10112 匿名さん

    プラウドは着工したようですね。
    フェンスが立てられて仮設事務所も出来てました。

  183. 10113 匿名さん

    プラウドやレジェイド は予定通り進められるんだろうけど、
    この間、落札された、ろくまる公園のとこは、
    この経済情勢だし、契約辞退とかもあるのかな?もし、落札したところが体力ない企業なら、あるかもな。


  184. 10114 匿名さん

    マンションは動く金はでかいけど、
    利益は小さいからね。
    いろんなところで計画が中止されたりしそうだな。

  185. 10115 匿名さん

    >>10109 匿名さん
    例えば運動公園を車の購入に例えると、
    車を買うといろいろな便利なことができる、でも家族会議でお金がない、維持費がかかると中止になった。
    直後に知らぬ顔で親に、『車買って』という神経が、図々しいということを言ってるんでしょう。
    親のお財布がどうでもいいならありかもね。

  186. 10116 匿名さん

    >>10111
    ビル名が分かったよ、ありがとう。
    l.bizというのはタカラレーベン不動産投資法人のビルの名前の一つなのですが、確かに一覧に出てきてないんですよね。
    https://takara-reit.co.jp/ja/portfolio/list.html

    伊藤忠が所有者になった可能性と、伊藤忠は仲介だけを行っている(不動産業界はよくある)可能性とありますね。

    確かめる方法は、登記簿をとることなんですが、誰か数百円くれたら調べますよ笑

  187. 10117 匿名さん

    >>10116 匿名さん
    伊藤忠アーバンコミュニティはビル管理会社なんだから、普通にレーベンの所有でしょ。あと、REITの対象と所有権は関係ない。

  188. 10118 匿名さん

    あのビルはわからない。
    所有者が何処だろうと、何も見えてこないだろう。入口は未だRight-onのロゴが貼りっぱなしだし、三菱地所系の駐車場だし、
    伊藤忠や三井不動産も関わってるし、
    何より、ただの一貸ビルに県が企業を入居させるというのも聞いたことがない。
    詮索したところで素人には何も見えてこないだろう。

  189. 10119 匿名さん

    沸騰! 再開発バトル
    週刊東洋経済 2019年6/29号
    https://premium.toyokeizai.net/articles/-/20873

  190. 10120 匿名さん

    つくばと直接関係ないけど、、
    https://www.sankei.com/politics/news/200324/plt2003240032-n1.html
    「茨城」という地名は国際的に認知度が低いことを踏まえ、有識者らは第一候補に「Tokyo・Ibaraki International Airport」を据え、東京の名前を用いるなどした6つの候補案を提示した。

  191. 10121 匿名さん

    市長は今日のNHKスペシャルをちゃんと見ているだろうか?
    今、金をばらまいてつくばに人を呼ぶなんて馬鹿なことは止めるべき。

  192. 10122 マンション検討中さん

    >>10118 匿名さん

    あのRight-onの店舗部分はなかなか使い道に悩むよね。服飾としてもかなり大きいし。
    都内ならゴージャスなフレンチもありだが、つくば市だしね。
    やはり大がかりな改装しかないか。

  193. 10123 匿名さん

    あのRight-onの真ん前の店舗はなかなか使い道がないね。BIVIの眼鏡屋だった部分。
    隣のイタリアンもほとんどやっていないし、賑やかなのはローソンのみ。
    筑波大のコーナーなんかわけわからんよ、暇そうで。

  194. 10124 マンション比較中さん

    何を知っているのか

  195. 10125 マンション検討中さん

    >>10123 匿名さん

    あれ?イタリアンはこの前までは夜はそれなりにお客さんいたけど?昼間は店開けてないから見間違えたのかな?コロナで客減ったのはやむを得まい。

    筑波大コーナーはこの前までは学生さんが勉強してたり、サラリーマンぽい人が仕事してた。筑波大としての役割はよくわからんが、フリースペースとしては賑わってたね。


  196. 10126 匿名さん

    話題がないから、今更感あるけど、さくらの森(中根金田台地区)のコスモスの情報でも貼っておきます。
    https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/chusho/shogyo/daiten/documents/2...

  197. 10127 匿名さん

    少し重いですが、1985つくば科学万博でどのような道路ができたか知ることのできる資料です。土木学会関東支部茨城の資料
    https://jsce-ibaraki.civil.ibaraki.ac.jp/pdf/publication/h14conference...
    是非9ページ目から10ページ目まで。

  198. 10128 匿名さん

    >>10127
    西大通りって結構いきなり決まった感じだったんだね。学園の周りの主要な道路がこの頃本格的につながったり拡幅したりして今の形になったのがわかりました。谷田部インターの先に仮設出口が作られた話とか、突貫で土浦の高架橋を作った話も興味深いですね。

  199. 10129 マンション検討中さん

    >>10128 匿名さん

    ニュースで見ると埼玉、千葉、山梨、神奈川は都内に出るのは自粛なんだね。茨城県は入らないのか。飛んで茨城にすらならない

  200. 10130 口コミ知りたいさん

    東京都民からすれば「茨城?えっ?東北じゃなかったっけ?」ってこと。「つくば」ブランドを過剰に自己評価しても現実はそんなもの。

  201. 10131 匿名さん

    今回の話は単に茨城が物理的に東京に隣接してないってだけの話かと

  202. 10132 匿名さん

    東京都への通勤・通学者は1日あたり283万人。

    その内訳は神奈川107万人、埼玉94万人、千葉72万人で、茨城県は第4位の7万人です。
    今回の話は物理的どうこうではありません。単純に少ないだけです。

  203. 10133 通りがかりさん

    山梨県より多いはずでは?

  204. 10134 匿名さん

    一人でなにやってんの

  205. 10135 名無しさん

    >>10132 匿名さん
    いや山梨の方がはるかに少ない時点でそれ矛盾してますがな
    つくば中心部を必要以上に持ち上げるのもあれですが、必要以上に下げるのもどうかと思いますね

  206. 10136 匿名さん

    ななしさんはやまなしさんを必要以上に持ち上げる東京都が気に障るのですか

  207. 10137 匿名さん

    今回のは単純に隣接県を集めただけでしょう。
    静岡からだって少数通勤通学してる人はいますしね。我らがライバル、栃木群馬も高崎線等で通勤してる人はいます。
    流入県全てを集めた方が理にかなってると思いますが。

  208. 10138 ご近所さん

    国家公務員宿舎の売却スケジュール
    //kantou.mof.go.jp/content/000231623.pdf

  209. 10139 匿名さん

    前はもう少し品のある落語家さんだったけど、
    今は二人羽織しているように見えるね。
    怖いです。

  210. 10140 匿名さん

    >>10139
    誰のことかな?誤爆?

  211. 10141 匿名さん

    閑散…

  212. 10142 匿名さん

    つくば市もコロナ影響で平日夜間と週末外出自粛みたいだが、明日土曜賃貸の地鎮祭なんだよな人数減らして行う予定だが
    今さら変更出来ないんだろうな

  213. 10143 匿名さん

    入札が不調だった並木二丁目住宅、随意で販売されたみたいですね。総額5億円で坪9万円強、建物の撤去費用考えると10万円前半くらいでしょうか。

  214. 10144 匿名さん

    シップアンドオーシャン財団の研究所がいつの間にか閉まってたけど、あそこってそんなに広かったっけ?

    日本財団は3日、新型コロナウイルスの感染拡大による病床不足に対応するため、東京都品川区に軽症者約1200人の滞在施設を整備すると発表した。今月末からの受け入れを目指す。7月以降、茨城県つくば市で約9千人の滞在施設も整備する方針。
    https://this.kiji.is/618715289747588193

  215. 10145 口コミ知りたいさん

    これに反発した市民がSNSで絶賛日本財団と東京を袋叩き中につき、つくば市は東京に行けなくなったな。
     
    東京のことは東京で片付けろって言ったら、「つくば市民の生活費はつくば市で賄え。東京に来るな」
    と言われてるしw

  216. 10146 匿名さん

    翔んで埼玉みたいに、そのうち関所ができるんでしょうね。

  217. 10147 マンション検討中さん

    >>10145 口コミ知りたいさん

    私は医療関係者だけど、悲しすぎる。つくばの人達が不安になるのは分かるけど、大反対して東京を叩きまくらなくてもと思う。こんな時はみんなが協力すべきなのに。
    私が愛するつくばの人達が心優しくなってくれることを祈りながら、そして全ての患者さんが回復してくれることを願いながら今日も医療機関へ行ってきます。

  218. 10148 マンコミュファンさん

    >>10147 マンション検討中さん

    同じく医療従事者ですが、心優しいことと研究所跡地利用を認めることは別問題です。
    安全について皆様が不安を持っているのであって、優しい、優しくないの問題ではないと思います。

  219. 10149 匿名さん

    うーん、たぶん
    周辺への影響→ナンセンス 問題なし
    軽症から重症化したときに県内の医療資源を圧迫する→大変に問題
    医療従事者を県内からリクルート→元々少ない県内の医療従事者をさらに圧迫、これも問題

    最初はそんなに騒がなくてもと思ったものの、実害がかなり大きいのが…
    日本財団はお金があるのだから、
    ハコだけでなくて莫大な報酬でヒトも連れてくれば文句言わないです。

  220. 10150 通りがかりさん

    善意は時に怖いな。善意はやり方が悪いと人と人の争いを生み出す。

  221. 10151 通りがかりさん

    >>10147 マンション検討中さん
    私はつくば市民だが東京を叩いていない。都民に友達と家族もいる。しかし財団に市民として異議申し立てする自由はあってよいと思う。

  222. 10152 匿名さん

    >>日本財団はお金があるのだから
    サイバーダインはお金があるのだから、というお言葉を思い出した。説得力は全くなかった。

  223. 10153 匿名さん

    >>10152
    たぶん知らないんだと思うんだけど、
    日本財団をサイバーダインと比べたりしたら、
    怒られるよっていうくらい日本一お金持ち財団。
    サイバーダインは、完全自由な資金少ないよ。

  224. 10154 匿名さん

    財団や国や県がやることを止める権限や根拠が市や市民にあるのかな。
    万博記念公園のアパホテルなどのホテルも軽症者を受け入れるんじゃない。
    つくばには病院も多数あるし、国の研究所の広い敷地もあるし、官舎や官舎跡地もあるし、運動公園予定地(?)もあるし、大規模災害時に使われる条件が揃っている。

  225. 10155 匿名さん

    患者受け入れの中核都市として名前が広まったり、市全体が封鎖されると、観光系は壊滅的だろうね。

  226. 10156 匿名さん

    >>10154
    大体同意しますが、ひとつだけ大きな誤解が…
    >>つくばには病院も多数あるし
    残念ながら、余力はほとんどない状態で、
    人工呼吸器、人工心肺を使える設備も非常に少ないのです。
    県内の重症者も見切れない可能性が高いと言われているところ、さらに受け入れると待っているのはオーバーフロー(つまり欧州のように一定年齢以上は人工呼吸器はつけないといった選別をしいられる)

    あなたの大事な家族が、機械が空いていれば救えたかもしれないけれど、マンパワー、医療資源の限界で治療できません、ってなったときに納得できますか?
    都民くるな、とかそういうことを言っているのではなくて、受け入れるときには、後方支援できる病院の体制、マンパワー増強をしないと、受け入れた先の人たちが泣きを見ますよということです。

  227. 10157 匿名さん

    軽症者の経過観察施設→都内医療機関
    で治療っていう約束ならいいかもしれませんが、
    実際はそんな悠長なことを言っていられなくて県内の医療機関を頼ることになるのでしょう。

  228. 10158 匿名さん

    人工心肺 ECMOの茨城県全県の台数はわずか13台(待機台数含むため実働可能台数ではない)。
    東京都は196台。
    もちろん余力があるなら困っている人がいたら助けるのは当然です。ただ、器が小さいと言われればそれまでですが、そこまでの余裕はないのです。

  229. 10159 名無しさん

    感染拡大を防ぐために東京との間の往来に自粛を求めておきながら、一法人の所有不動産の都合で感染者を受け入れろというのは、身勝手な噺だと思う。

  230. 10160 匿名さん

    これほどの事態、日常の延長線上では、まず対応できないでしょうね。
    中国のように強権発動できないとしても、人工呼吸器、人工心肺、マンパワーも戦時中の措置として、国家総動員する他ないでしょう。
    後手後手に回った場合、最早十分な治療ができないことは承知の上で、隔離施設&埋葬場所として使われることになるかも。
    数週間先どうなっていることか。。。

  231. 10161 匿名さん

    強力な行動制限下の武漢ですら、流行本格化が明るみになってから収束までに2ヶ月かかっている(中国の報告数は過少かもしれないが、封鎖解除しているので収束へ向かっているのは事実なのだろう)。

    日本は流行本格化が明るみになったのがここ1~2週だとすると、収束まで一体何ヶ月かかるやら。
    あろうことか研修医が大宴会やってクラスターを発生させるお花畑状態の日本で、患者だけつくばによこします、重症化したらつくばの医療機関で何とかしてね、なんて非現実的すぎる。
    そんなところだけ強権を発動する前に収束に向かわせる強権の発動が大前提だし、
    各都道府県から重症者への対応可能な医療チームをつくばに強制派遣するくらいの対応も伴って然るべき。
    それくらいやらなきゃ乗り切れないよ。

  232. 10162 匿名さん

    神奈川県唯一の第1種感染症指定医療機関で、「ダイヤモンド・プリンセス」の感染者なども受け入れてきた病院で研修医が感染ですか。。。
    https://mainichi.jp/articles/20200405/k00/00m/040/001000c
    今のタイミングで戦力ダウンは痛いですね。
    高度医療機関の職員でさえこうなので、まして一般人は・・・。

  233. 10163 匿名さん

    ニューヨークの動物園のトラが感染したそうです。
    イヌやネコへの新コロナ感染はすでに報道されています。
    ワンちゃんのお散歩のときの濃厚接触はしばらくは自粛しましょう。

  234. 10164 匿名さん

    駅周辺のケヤキ並木は選定の失敗で感染症が蔓延し枯れ始める
    センター広場の長沢英俊さんのオブジェ「樹」が爆発的にコピーされている
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202004/CK2020040502000...

  235. 10165 匿名さん

    今回のコロナ騒動は、その人の考え方や人間性が問われる。

    外出自粛もそうだし、つくば市内への患者収容施設(軽症者のみといわれているが)も。
    対岸の火だから、自分はまだ関係ないからと考えるのか。
    もう自分のことだから、自分の家族のことだから、と考えるのか。
    自分は無関係でいたいと考えるのか、無関係でいられるモノではないととらえることが出来るか。
    他人のことだとしても、自分も手助けしてあげたいと考えることが出来るか。

  236. 10166 匿名さん

    街中のどこが野戦病院となるか予測がつかない。
    密集市街に住まわれてる方は気をつけた方がよさそう。

  237. 10167 匿名さん

    病院はリスク高いですね。処方箋だけなら電話で出してくれますね。

  238. 10168 通りがかりさん

    最近、親が慢性疾患の薬をもらう際、条件が揃ったようで電話診療してもらっていた。感染しても無症状の人もいるから患者本人だけでなく、病院を守るためにも今は必要な事だと思う。

  239. 10169 匿名さん

    一例
    筑波大学電話再診システム
    https://www.hosp.tsukuba.ac.jp/telemed/

  240. 10170 口コミ知りたいさん

    東京のための施設が市内に出来るとなると「つくば市民を危険にさらすのか!」というのに、つくば市長が打ち出した”ゆかりの森”を軽症者施設に使うとなると「さすが市長!」というのは、さすがに笑うしかない。
    こういう人は”ゆかりの森”の周辺には人が住んでいないとでも思ってるんだろうか?こういうところにつくば市の地域間摩擦を感じてしまう。

  241. 10171 マンション検討中さん

    廃止された官舎ってボロボロではあるけど、まったく使い物にならないレベルなのかな?
    ある程度の改修で使えるのなら使ってもいいと思うけどな。

    大学病院からも近いし、往診に行くにも時間が節約できる。


  242. 10172 名無しさん

    >>10170 口コミ知りたいさん

    ゆかりの森は、つくば市内の陽性患者に提供するのだから、つくば市民のためになる。

  243. 10173 匿名さん

    >>10170
    論点がずれている。
    リソースが限られていて、外部から受ける余裕がないということが問題。

  244. 10174 匿各さん

    >>10170
    周辺への影響を気にするのは、コロナ感染者をバイ菌扱いする人の考え。そっちの方が問題。

  245. 10175 匿名さん

    市役所が込みすぎだ。「三蜜」だ。春日庁舎使えばいいじゃないか。
    市役所クラスターなんてことになったら笑っていられないぞ。

  246. 10176 マンション検討中さん

    >>10173 匿名さん

    都内が落ち着いてきたとき、茨城県では大流行かもしれない。そのときに活用するなら役に立つ。
    都内が崩壊したら茨城県も雪崩式で崩壊するだろうことを考えれば、土地提供はやむを得まい。
    ただし、人的資源の余裕はないので、全国から集める必要がある。

    そして、コロナが落ち着いた時にはつくば市に資する施設を誘致してもらいたい。

  247. 10177 名無しさん

    >>10170 口コミ知りたいさん
    その批判は完全に的外れ。
    他地域居住者のための軽症者施設をつくばに作る最大の問題は地域医療の崩壊。
    そこで必ず順次発生する重症者をどこで誰が見るの?つくばの救急病院でつくばの医者が見るんだよ。
    初め軽症だった患者のうちかなり少なく見積もって1割が重症化するとして、
    900人の重症者をつくばで処理できるか?あり得ない。馬鹿げている。
    そんなことしたらコロナ以外も含めたつくばの医療は完全にストップする。
    筑波大学病院なんてつくばどころか茨城全体の最後の砦で、軽傷者施設から発生した重症コロナ患者を受け入れざるを得なくなればがん、心臓病、その他難病などの生死を争う重病が茨城では完全に見れなくなる。
    そういう状況はいずれ来てしまうかもしれないが、
    一時的にでも地域医療を保護する、負荷を多くの地域で分散するなどの具体的枠組みが何も示されておらず、また地域に相談すらなかったというのがこの件の最大の問題。
    つくばで発生した患者をつくばで見る施設を作ることとは問題が本質的に異なる。

  248. 10178 匿名さん

    >>筑波大学病院なんてつくばどころか茨城全体の最後の砦で

    その筑波大学病院は現在、看護師が不足しているようです。
    TX車両に募集広告が張ってありました。

    小学校の先生も足りません、児童が先生募集のチラシをもらっておうちに帰ります。
    保育園のお姉さんも給料上げたけどまだ足りません。

  249. 10179 マンション検討中さん

    >>10177 名無しさん

    おんなじこと、全国で言うんだよ

  250. 10180 マンション検討中さん

    >>10177 名無しさん

    そもそも、筑波大学で軽傷から全部見れると思う?
    むりっしょ。

    都内や茨城県の軽症をあつめといて、重傷だけを都内や筑波大学のICUなとで診るしかないでしょ。

    このままイヤイヤと駄々をこねて全滅するのか、生き残るのか、だ。

  251. 10181 匿名さん

    筑波大学は感染症指定病院ではありません。
    筑波記念病院も感染症指定病院ではありません。

  252. 10182 匿名さん

    >>10180 マンション検討中さん
    駄々をこねてるとか本当に的外れだね。
    茨城で受け入れるななんて誰も言ってない。
    世界の危機なんだから、つくばも当然頑張って東京を支える必要がある。
    けれども都内とつくばに1件ずつ造ります、とかいう小さい視点でなく、もっと全国で包括的なプランを立てるべき問題なんだよ。
    つくばの軽症者施設で受け入れた都内患者が重症化したら他の都県までリソースに応じて均等に配分し搬送するリソース(車と人)と枠組み、
    もしくはそれが不可能でつくばで一旦受け入れた都内患者の重症化はすべてつくばで処理せよと言うなら、理不尽に押しつけるだけでなく重症対応可能な病院(それは茨城の地域医療を担わない)も同時に新設する必要がある。
    そういうプランを同時に示すべきだという話。

    というか、いくら日本財団と言っても、これは本来国が率先してやるべきこと。

  253. 10183 匿名さん

    クローズアップ現代で紹介していたがクルーズ船の軽症患者10人を受け入れた
    葉山の中核の病院(感染症指定病院ではない)ではスタッフの訓練だけでも
    1週間を要し、専属のスタッフの確保も容易ではないとのこと。

    10人ですらいっぱいいっぱいなのに1000人レベルを受け入れる体制を整えるのがいかに
    困難であるかは想像に難くない。

    場所だけでなく、人を含めたサポート体制が整えられるなら協力すべきだとは思うけど
    安請け合いするのは結局不幸を招くね。

    それにしても、市長の文章は言い訳じみて何が言いたいのか分かりにくい。

  254. 10184 評判気になるさん

    市長の文章が分かりずらいとは思わないが、10183匿名さんに同意です。
    人の命がかかっているので、「想定外だった」とならないよう、安請け合いは絶対にだめ。財団がすべての人材・機材を用意するのなら良いのかもしれない。
    つくば市は公共施設を使う方針、東京都もホテルでと、もう走り出している。
    財団はつくば市・東京都とよく話し合ってほしい(もうやっていると思うが)。

  255. 10185 匿名さん

    県ごとに作ればいいのに

  256. 10186 匿名さん

    元々、県単位を超えるような広域災害時のロジスティックや連携・サポート体制が脆弱であることは前々から問題視され、分かっていたこと。
    決して想定外だった訳じゃない。
    台風や地震などの自然災害も感染症も待ってはくれないのだから、国家総動員体制でやるしかない。

  257. 10187 匿名さん

    関東で非常事態宣言が出る地域内で何箇所か作った方が効率的じゃない?

  258. 10188 マンション検討中さん

    市長は>>10156のような内容を把握していてほしい。
    できれば、市民にも広く知ってほしい。
    正しく怖がろう、というか正しい対処ありきなら拒否する理由はないが、
    施設だけの計画がひとり歩きしているのは大変危ない。

  259. 10189 匿名さん

    防衛医大の拡充と自衛隊の感染症対策部隊

  260. 10190 ご近所さん

    安請け合いがどうのこうのいう人が多いけど、大量の症状の軽い患者を、どこかが引き受けなければならないことなんだし、時間もないのだから、駄々をこねていてもね。当然、重症者をどうするかは考えているでしょうし。

  261. 10191 匿名さん

    >>10190 ご近所さん
    駄々をこねる、と他人を小馬鹿にする表現がお好きのようですが、
    何度も言われているようにつくばで受け入れるなと主張している人はほぼいませんよ?
    医療資源の適正化をはかる計画が示されていないことが問題視されているのです。

    >>当然、重症者をどうするかは考えているでしょうし
    根拠は?
    ビジョンが何も示されなければ無計画と認定されて当然です。
    重症者をどうするか計画があるという根拠は?なければただの憶測ですよ?

  262. 10192 匿名さん

    竹槍や根性論ではどうにもならない。
    異なる組織を跨ぎ、束ねる超優秀な司令塔と後方支援部隊が必要なんだけど、昨今本当に優秀な人は官僚にならなくなっちゃったからな・・・。

  263. 10193 ご近所さん

    無計画にやって、責任を問われるのは誰でしょうか?それを考えれば、日本財団や施設を利用する立場の人が無計画にやろうとしているなどと考えるのは、汗をかいている彼らを”小馬鹿”にしているのでは?

  264. 10194 マンション検討中さん

    >>10191 匿名さん

    反対する人の本心が透ける
    何はともあれ、よく分かんないけど自分は関わりたくない。他人は感染しても良いけど、時分は嫌だ。

  265. 10195 マンション検討中さん

    まぁ、みんな分かってるのか分かってないのか。
    どうせ、自分の身の回りにも既にコロナ患者はいるんだよ。風邪くらいの症状しかないか無症状か、くらいの人。

    今さら施設に反対しても意味ないでしょ?
    それより、医療崩壊を食い止める方法を考え、協力するしかない。今回こそ、反対するなら代案を感染を考えて提案すべき。

  266. 10196 匿名さん

    日本財団と交渉して収容人数を2000人程度にしてもらえばよいのではないでしょうか。
    つくば市が問題としているのは数だけだと思います、9000人は多すぎると。
    安倍さんも日本財団の動きにポジティブな反応を示しています。

  267. 10197 通りがかりさん

    例えば交通事故で病院に世話になるとき、コロナの影響でベッドが空いてない、医師がいない等でたらい回しになる人が出ないよう、つくば市の医療を守るためにも可能な人はオンライン・電話診療に切り替え、医師看護師の感染リスクを下げたい。外出自粛は最前線で働く人たちを守る事にもつながる。コロナは憎いが、日本の医療を考える良い機会になった。具体的なICUの数なんて知らなかったもの。

  268. 10198 匿名さん

    >>10195
    まさに大量の感染者を受け入れることで医療崩壊が起きることが心配されているんですよ。

    宿泊施設だけでなく医師と看護師、生活をサポートする人が必要でそこから感染を広げない対策も必要。
    これから人手不足に拍車がかかるだろうから、つくばにある人的資源をさかれてしまうと地元の住人が医療サービスを受けられなくなってしまう。
    でも他でも同様に人手不足になるからそれだけの人材を用意出来るか分からない。

  269. 10199 口コミ知りたいさん

    >>10196
    数というより「俺に話を通さずに何勝手に発表してんだ!」って市長はご立腹だったんでしょ。SNSでもそんな感じだったと思う。
     
    新しい街といいつつ、結局茨城の田舎ルールでご立腹になった。いや、根回しを否定してないよ。話通すのが筋だと思うよ。
     
    ただ、今まで市長はさんざん思いつきであれこれ打ち出して市議会への根回し不足で跳ねられたことを思い出すと、いたたまれないというか。

  270. 10200 匿名さん

    つくばに施設を作るからといって、つくばの人材のみで行う必要はないし、行えるはずないでしょう。
    そのくらいは日本財団だって安倍首相だって簡単に想像できます。

    むしろ、あちこちにバラバラと拠点を作るよりある程度1か所にまとめたほうが人的には余裕ができる。人材をどこからかき集めるか、そこが知恵の出しどころです。

  271. 10201 匿名さん

    しかし、今回のコロナウィルス感染では最前線での医療者の感染も相次いでいる。
    感染のリスクが極めて高く、過度の疲労で弱った体はダメージを負いやすい。それでも命をかけて感染と戦っている医療者。
    国や自治体は、そのあたりどう思っているのだろう。通常の業務ですらとっくに月100時間を超えてサービス残業ばかりになっているのに、今回も手当なんかつかない。
    少なくとも治療に携わった医療者にはきちんとした残業代を出してもらうは当たり前だが、万が一死亡した際には国から特別な手当(最低でも一生分の給料くらいは・・・)をだしてもらわないと。

    軽症者用の施設にしても、きちんとした(むしろ通常よりも圧倒的に良い)給料や待遇を準備して募集しなければならないと思う。

  272. 10202 検討板ユーザーさん

    >>10195 マンション検討中さん
    まさかとは思うが軽症者は最後まで軽症者で終わると勘違いしてないよね?
    軽症者からどんどん出てくる重症者が一点に集中することで医療資源が持たなくなるのが問題
    というか、茨城の地域医療云々より、そこをどうするかは入所する軽症者が安心して過ごすための大前提なの
    それが示されてないことは指摘されて当然
    つくばに作ればいい、ただ大量の重症者を見れる人材を集めるなら3カ月でも全然足りないのに計画くらい早々に発表しろといわれて当然だろう

    計画自体に反対するコメントは皆無なのに、反対者は~とか代案を~とか語ってるのもトンチンカンだし
    自分の周りにも感染者は潜んでるとは思うが、だから何なの?
    コロナが怖いから来てほしくない、なんてこのスレの誰も言ってないね
    自分だけが国を憂い国のためには犠牲を厭わぬ勇敢な賢者だ、疑念を抱く他者は愚か者だ、とでも?

  273. 10203 マンション検討中さん

    >>10194
    とてつもなくあなたのリスクマネジメント能力が低いことがわかりました。
    軽症患者の1割が重症化したときの、重症者の取り扱いについてのあなたの見解は?
    施設だけ作ったら、地域の医療資源をつぶすことになりますが、その代案は?

  274. 10204 匿名さん

    >>数というより「俺に話を通さずに何勝手に発表してんだ!」って市長はご立腹だったんでしょ

    本当ですか?もし本当なら簡単。その手のタイプは手土産持参でコロリと変わります。

  275. 10205 匿名さん

    前々からある程度の想定・検討や机上訓練はあり、感染拡大が始まってから数ヶ月の準備期間もあった。
    緊急事態宣言も出され、強制力を使って医薬品などを徴収し、臨時医療施設を開くことができるようになった。
    その上で、とても対応しきれない状況になるとしたら、トリアージして野戦病院化するしかないだろうし、警察・消防・自衛隊・医学生らも総動員したさらなる強制力が必要とされることもあるかもしれない。
    実際、他国では都市・地域の完全封鎖を行っているところも少なからずある。

    無症状かごく軽い症状で、感染の自覚無く普通に活動している人達が感染拡大の主な要因の一つとなっているそうだ。
    今のステージでも、なるべく検査せず、感染の自覚無く普通の日常生活を継続させ、重症者への手当に医療資源を注力する方が理にかなっているのだろうか。
    有名大学の研修医らでも飲み会で感染するのに。

  276. 10206 匿名さん

    日本は、単位人口当たりの急性期医療病床数と長期医療病床数は、世界一多いから大丈夫、という話と、重篤な急性機能不全の患者に対して、対応できるICUの病床数はイタリア、スペイン、韓国より少ないから危うい、という話があるけど、今回のケースではどうなの?

  277. 10207 マンション検討中さん

    >>10205 匿名さん

    無症状の人の場合、そもそもPCR検査の信頼性がそれほど高くないにも関わらず検査をしても、診断の正確性は高くない。そして、一度陰性と出ても信頼出来ないばかりか、いつ感染するのかも分からないとなれば何度も繰り返し検査を行う必要が出てくる。
    結局のところ、全員への検査は危機感を煽るだけのパフォーマンスにはなるが、医学的な意味はあまりない。
    このような検査に多額の税金を費やすくらいなら、重傷者への診療のためだったり、呼吸器だったり、医療従事者への手当てだったりに、補かに大事な使い道はある。もちろん、失業した人への対策にも使える。


  278. 10208 匿名さん

    4月6日になって、検査実施数を2万件/日に倍増させ、ドライブスルー方式も検討すると方針転換したのはなんで?
    これまでの日本方式は何か問題があったの?
    他国では、早期発見、早期隔離が大事でだという論調が主流のようだけど、医学的には予算の無駄遣い?

  279. 10209 マンション検討中さん

    >>10208 匿名さん

    PCRは「検査を行った時点で」「一定以上のウィルスを持っている」という患者のみに有効です。ということは、今日はウイルス量が少ないから陰性だったけど、明日はウイルス量が増えたから陽性になる人を検出することは出来ません。
    また、検査そのものにも偽陽性や偽陰性もあります。検体を採取するときの方法や、それを実際に検査する場合の手技も簡単ではないです。

    色々な意見があるようですが、医学的な意味合いはかなり限定的と言えると思います。

  280. 10210 匿名さん

    後で結果だけ見て論評するのは簡単だけど、リアルタイムで適切な意思決定をするのは難しい。
    布マスク配布に466億円は、現時点での医療資源の最適配分の一つとして有効?

  281. 10211 ご近所さん

    >>結局のところ、全員への検査は危機感を煽るだけのパフォーマンスにはなるが、医学的な意味はあまりない。

    疑わしい症状のため検査を希望したのに、してもらえないケースが報道されたりしています。もし陽性であった場合、PCR検査してもらうまでに、あちこち動くことで、感染を拡大させるリスクが高いし、実際、経路不明の率が高いことを考えると、この不安はあたっているのではないかと思われます。

  282. 10212 マンション検討中さん

    >>10210 匿名さん

    布マスクによる感染予防効果は高くない。また、不潔になった布マスクから気管支炎や肺炎に罹患するリスクも問題になると言われる。

    個人的な意見になるかもしれないが、医療機関へサージカルマスク等を優先的に配置するような特別措置、時限的な法律を早急につくり医療機関でのマスクを充実させ、400億円はマスク増産を含めた別の方策へ向けた方が良いと思うけどな。

  283. 10213 匿名さん


    布マスク2枚各家庭に配布、狂っていますね466億も税金で。
    家族の多い世帯はどうやって使うの?
    阿部は2人家庭だからいいだろうが。
    届いたら受け取り拒否して送り返します。
    国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
    布マスクは昭和時代の遺産です。
    他にやることがあるのでは。

  284. 10214 匿名さん

    布マスク=給食マスク
    子供騙しの代物

  285. 10215 匿名さん

     日本の病院で集中治療を出来る医療スタッフですが、一医療機関では医師も数名~十数名、看護師も10~20名程度、技師も数名程度の病院もある。その人数で24時間の診療を行っています。ECMOを扱える医療スタッフなんてもっと少ない。(その医療スタッフを一人前に育てるには年単位の時間がかかる。)
     報道や都知事がベッド確保数などを言っているけども、ベッドよりも大事なのは医療スタッフの確保と維持。
     集中治療を行える医療スタッフが集まる病院には、現在は軽症患者も多く入院している。その軽症患者から医療スタッフへ感染する事例も出てきている。
     軽症患者を別施設へ移すことは、これらの医療スタッフを守ることにもつながる。

  286. 10216 匿名さん

    今までPCR検査を抑えてきたのは病院が患者で溢れることを恐れたからです。
    これから検査数を増やす方針に変えたのですから軽症患者を収容する別施設は必要です。
    日本財団が立ち上がったこのチャンスを利用し五十嵐市長は日本のイガラシになって下さい。

  287. 10217 口コミ知りたいさん

    下妻市は感染確認者0なのに受け入れ施設提供表明。それに引き換えつくば市といったら日本財団の行為を市長は拒否。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000018-san-l08

  288. 10218 匿名さん

    規模と人員確保について国や東京都を交えて相談すれば良いのに、と思う。
    つくば市が全部抱えることでもないが、かといって放置していいものでもない。
    国難なのだから。
    ここは市長の度量、決断力がモノを言うと思う。

  289. 10219 職人さん

    >>10218
    あと半年で市長選挙という時期。この時期に市民を敵に回したら今までの反動で痛い目に合うかもしれないから、ここからはとにかく世論を敵に回しても一部の声を出す自己中市民を敵には回せないだろうね。

  290. 10220 通りがかりさん

    >>10217 口コミ知りたいさん

    下妻は「市内の陽性患者を中心に受け入れる考え」だそうです。
    日本財団の件とは根本的に異なります。

  291. 10221 匿名さん

    >>10218
    >>規模と人員確保について国や東京都を交えて相談すれば良いのに、と思う。

    世界のあしたが、と年柄年中ほざいている割に、意見を聞くのは身近な人間のみ。
    外交が全くできない。URで赤子扱いされた後遺症なのかもしれない。
    国や都、日本財団と交渉することは成長の良いチャンスだ。

  292. 10222 評判気になるさん

    >>10221
    市長のFacebookやツイッターのコメント・リプライ見てれば、そりゃYESマンの声しか聞こえてないんだろうなと想像するのは難しくないよね。
    YESマンで完全に囲われてるから、反対する人の気持ちや意見を理解できないんだと思う。その結果、ことごとく議会で突っぱねられてることに繋がってるんだよね。
     
    正直宗教染みてて引くレベルだと思うよ。周りのYESマンは反対する人をたたく前に、君たち自身が原因の一つであることを理解した方が結果として自分たちの願いが達成されるのにねぇ。

  293. 10223 検討板ユーザーさん

    >>10217 口コミ知りたいさん
    下妻のは地元民の受け入れを主な目的とした施設であり、つくば市長も同じようなものを作ると下妻より前に表明している
    日本財団の施設は全く意味合いが別

  294. 10224 匿名さん

    >>10223 検討板ユーザーさん
    都内の人用に都内に大規模な施設を作ればいいだけなのにね。資産価値が下がるとかいうことなのでしょうかね

  295. 10225 通りがかりさん

    >>10222 評判気になるさん
    匿名でなければ本人も読むかもしれませんね。自分の意見を書いてみたらどうでしょう。私は前市長の時代からですが市役所や市長あてのメールを利用しています。

  296. 10226 ご近所さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  297. 10228 ご近所さん

    [NO.10227と本レスは、削除されたレスの関連レスのため、削除しました。管理担当]

  298. 10229 匿名さん

    >>都内の人用に都内に大規模な施設を作ればいいだけなのにね

    世界のあしたがみえるまち。TSUKUBA です。

  299. 10230 匿名さん

    >>都内の人用に都内に大規模な施設を作ればいいだけなのにね

    都内にそんな大規模な施設は作れません。無駄です。
    つくば市内に利用されていない国の施設と国の土地が大量にあります。
    感染源の東京を新コロナから守るために国はつくば駅周辺の旧官舎を活用すべきです。

    吾妻の600棟から900棟で1000人。財務省、動きなさい。

  300. 10231 通りがかりさん

    本当に田舎の超古い官舎で隔離となれば、都民は近場のアパホテルがあくまで自宅待機を選びそうだな。緊急時とはいえ。どうかしら。

  301. 10232 匿名さん

    >>10230 匿名さん さん
    別に大規模な施設は必要な、
    アパホテルぐらいの受け入れ施設を
    たくさん作れば良いだけ。
    ホテルが受け入れ施設化することに近くの住民が反対するかと思ったけど、意外と反対運動とかないので、
    どんどんやればいいだけだよ。

  302. 10233 匿名さん

    大半の住民は危機的状況をわかってるし、自分の受け皿にもなり得るからね。
    つくばも都内も問わず、必要ならホテルをどんどんそうすればいい。
    つくばに限っては官舎跡の活用もアリだと思う。大規模にすべきかはさておき、アイデアとしては現実的。
    食事提供を困窮してる地元の飲食業者にお願いすればなおよい。
    いずれにせよ、小回りの利く小規模施設が多数ある方が、格段に柔軟に運用できる。

  303. 10234 匿名さん

    あくまでも緊急的な受け皿です。半年後に徐々に住む人がいなくなるのを願う施設です。
    肝心なことはスタートダッシュです。決断の遅いトップはダメです。
    安倍さん、オリンピックまであと15ヶ月ですよ。
    つくばの官舎を使いなさい。

  304. 10235 マンション検討中さん

    最初の頃に大反対を唱えてた人もいたけど、やはり必要な施設だなって思う。
    早く手をうって欲しい。
    時間はない。

  305. 10236 匿名さん

    宿泊施設が次々手を挙げています。
    許可なく土地建物を医療施設として使える
    緊急事態宣言下ではそうせざるを得ないということでしょう。

    つまり、
    大規模収容施設は必要なくなったということです。

  306. 10237 ご近所さん

    日本財団も1000床に縮小して再提案すべきだと思います。

  307. 10238 マンション検討中さん

    >>10237 ご近所さん さん

    縮小はありですよね。
    思うに、日本財団の案は「作ります」ではなくて、「必要なら作れるます、全面的に協力します」の意味なんじゃないか?これを足蹴にしない方がいいと思うが。

  308. 10239 匿名さん

    あれは緊急事態宣言される前の計画なので、
    もう必要のない計画です。
    しかも茨城県は、緊急事態宣言の対象外です。
    対象エリアから対象エリア外へ運ぶということは出来ないはずです。

  309. 10240 創価学会が防犯パトロールを悪用している

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  310. 10241 匿名さん

    医学的見地から、無症状者や症状が軽い人も含め、どんどんPCR検査をすることは、費用対効果が良くないというのは理解出来る。
    一方で、感染者を隔離したり自宅待機させたり、無症状者も含めたくさんの身近な人が感染しているというリスクを認知させ、人々の行動変容を促すことによって感染の広がりを抑え、その後の重篤者の入院や社会経済活動への影響を小さくすることができたら、費用対効果は大きいよね。

  311. 10242 匿名さん

    常総市では各家庭にマスクを配布したほかに、出前、テイクアウト補助金を検討しています。
    つくば市はあべのマスクで終わりですか?
    境町でも若い町長ですがマスクを配ったり積極的に動いています。
    世界のつくばは何もしないの?

  312. 10243 匿名さん

    つくばのクラスターは筑波記念病院と老人福祉施設アレーテルの2か所である。
    イガラシは筑波記念病院に備蓄用マスク3000枚を筑波記念病院に送ったと報道された。
    3000枚のおかげでか筑波記念病院の院内感染は1名に収まっている。アレーテルには
    何枚送ったのだろうか。アレーテルは感染が20名前後にまで広まってしまった。

  313. 10244 匿名さん

    11日時点で、2週間前に感染した人が茨城県で100人超。
    今はその10倍以上になっていてもなんらおかしくない。
    無症状者や軽症者はカウントされていないしね。

  314. 10245 匿名さん

    世界各地で医療従事者が感染して亡くなっている。
    一般人より遙かに多くの知識や経験がある、働き盛りの専門家ですら亡くなってしまうというのは本当に大変な事態。
    専門家一人を養成し、一人前になるのに、相当高度な教育と長い研鑽が必要だったはず。。。

  315. 10246 匿名さん

    週刊文春4月16日号

    都知事が外出自粛要請をした翌日の3月26日夜、慶応病院の研修医40人が
    居酒屋やカラオケで夜を徹してどんちゃん騒ぎ。あげくはPCR検査で8人が陽性と判明。

    その結果、99人の研修医を14日間の自宅待機、および、研修医と濃厚接触した
    100人の医師も14日間の自宅待機となり、慶応病院から199人の戦士が消えてしまった。

    慶応病院で一人前になるのに相当高度な教育と長い研鑽が必要だな、問題が多すぎるね。

  316. 10247 匿名さん

    陽性と判定された慶応病院の研修医8人は数日間の静養ののちにホテル等の軽症者収容施設に移り医師として他の軽症感染者の診察に当たるべきでしょう。感染者同士ですので濃厚に接触しても構いません。永寿病院の感染看護師さんも一緒に軽症者収容施設で働くと良いと思います。そのうちにPCR陰性になると思います。そのときは感染症指定病院の最前線の戦士です。とにかく、感染経験のある医療従事者は金のたまごです。貴重です。

  317. 10248 匿名さん

    筑波記念病院の中で感染した40代の医師は無事退院されたそうですがつくば市が立ち上げたゆかりの森の軽症者収容施設で医師として活躍してもらいたいと思います。

  318. 10249 匿名さん

    感染を経験した医師は、コロナに対して感染リスクを恐れることなく、医療行為の最前線に立てるということですか。
    それは、本当に頼もしい。

  319. 10250 マンション検討中さん

    >>10249 匿名さん

    それはそうなんだけどさ。
    ねぎらいの言葉の一つくらいないの?

  320. 10251 匿名さん

    居酒屋やカラオケで夜を徹してどんちゃん騒ぎした研修医8人に対して?

  321. 10252 マンション検討中さん

    >>10251 匿名さん

    筑波記念の医師も?

  322. 10253 匿名さん

    筑波記念病院で患者と接触して感染したのは、看護師じゃなかったっけ?
    医師も感染してたの?
    http://www.tsukuba-kinen.or.jp/notice/c1/569/

  323. 10254 匿名さん

    県の発表では医療関係の感染者の属性を医療従事者、医療従事者(リハビリ専門職)、
    看護師、派遣職員と使い分けています。医療従事者と言う表現は医師を示すものと...。

    県の発表によると筑波記念病院で患者と接触して感染したのは、県外の「医療従事者」。
    5例目感染者(80代男性)が筑波記念病院に3月11日入院、3月23日PCR陽性、
    5例目の娘(40代女性)は3月11日から毎日、筑波記念病院で父親を介護していた。

  324. 10255 匿名さん

    市内の感染者数はすでに退院されたかたも含め27名です(4月11日現在)。
    そのうち、アレーテルが17名、筑波記念病院・ダンスが7名。2クラスターで合計24名です。

    週ごとの感染確定者数を見る限り、3週間前がピークだったように思いがちですが、この数値は
    2クラスターでの出来事を大きく反映しています。東京由来の孤発例が徐々に増えています。ご注意を。

    3月16日から22日     1名
    3月23日から29日     7名                   
    3月30日から4月5日  15名                  
    4月06日から11日     4名

    軽症者はゆかりの森に移送されます。
    つくば市の移送可能な感染者は24例目、59例目、68例目、76例目、77例目の5人のみです。
    幸いなことに24例目と68例目は介護の現場にいた方です。ゆかりの森では頼りになります。

    軽症でも高齢者や持病のあるひとは病院に留まります。退院された2名を除く20名は入院継続です。
    でも、あと2週間で続々と退院者が増え病院も楽になりますよ。
    連休明けで小中学校が再開できればいいなあ。

  325. 10256 評判気になるさん

    >>10255
    >でも、あと2週間で続々と退院者が増え病院も楽になりますよ。

    果たしてその何倍の感染者が増えるのかね?そして移送される軽症者が介護関係者だから頼りにするって、病人に病人の世話させてどうするんだよww

  326. 10257 評判気になるさん

    新コロナ感染者は新コロナ感染者に新コロナをうつすことはないと思います。
    軽症の介護関係者ですから他の軽症者のお世話は慣れたものです。心強いと思いませんか。
    ゆかりの森で陰性になった暁にはアレーテルでも大活躍が期待できます。

  327. 10258 マンション検討中さん

    いえ、今の仕組みでは、家族でもなく隔離されている患者は、
    職業が何であろうと「患者」なのであって、他のことをさせたりしません。
    超緊急的な何かがあったら多少は何かしてくれることもあるでしょうが。
    既感染の人が元気になったら、そういう現場で仕事をしてくれることを期待したいですが、
    現状はそんなことはありません。

  328. 10259 匿名さん

    変異による再感染や、陰性化者の再活性化の可能性も報告されているため、陰性化者なら安心して前線に立たせられる、との結論はまだ早いかと。

  329. 10260 マンション検討中さん

    >>10257 評判気になるさん

    何かしら身の回りの世話を必要とする状態って、果たして軽症?
    そんな状態の人は入院です。
    今の日本の状態は病人同士でなんとかしなければいけないほど崩壊してない。もし崩壊したらあり得なくはないが、病人なのに働かされる方のみにもかなってみて?あまりにヒドイ発言だと思う。

  330. 10261 評判気になるさん

    >>10257
    のようなのがゆかりの森を周辺住民の気もしらないで「市長の案は素晴らしい」というからその気になってしまったんだろうか。
     
    そうこうしているうちに、今日防護服にまとわれた運転手を載せた救急車が市内を走ってたってTwitterで報告されてるよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸