- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
道路建設なんて
1.拡張・施設で地主の不要な土地買い上げ
2.地元土建屋に仕事まわす
ことによる票集めが現実。無駄に曲げて道路を土地にかける道路とかね。今に始まったことじゃない。施設誘致や公共サービス拡充を市議が手柄アピールするのも全てそれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>8983
たしかに直接効果のみならず、道路が間接効果を生み出す事例もあると思います。ただ、いろいろな効果があるといってどんどん作れば良いというものではありません。どこの自治体もお財布事情が厳しいのに負債のような道路が沢山あります。
他の方も書いているように、地方自治体においては、そのような総合的な効果を『適正に』評価してペイすると考えられて作られている道路の方が少ないです。表立っては出てこないものの、いまだに議員の手柄として考えている人は支持組織、地盤組織に多いです。
道路建設をゼロにしてほしいのではなく、膨大な費用を要する『負債になりうる』リスクを踏まえて慎重に検討すべきと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
議員の手柄として道路建設を考えている人は支持組織、地盤組織に多いと思います。
道路建設の一義的効果は土地が商品になることです。
土地が売れればまとまったお金が入ります。
議会で駐車場建設を求めるひともいます。これも議員の手柄となるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>8986
往年の道路族の方ですね。
そうですね、誤字を訂正するなら、もう1つ
標準課税額というのも誤字でした。お気づきになりましたか?失礼しました。
どちらかというとそういう瑣末なことではなくて、内容についてのコメントを聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
筑波大生の殆どが卒業後、
就職で都内へ流出するけど、
毎年一定数は残る人がいる。
もっと数多くの筑波大卒者に住み続けてもらうには、やはり、もうちょい都市としてのパワーが欲しい。
それさえ身につけば、若い世代が循環の中で流入し続ける都市になれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今の市長はインテリ家庭の世襲議員上がりなので、新たに根回ししたりが上手くない。
自分が乗る神輿を担ぐ人以外に根回しが不十分だから議会に上げても反対される。
好もうが好まざろうが、つくばは閉鎖的な茨城県民性を持つ田舎だということをまず理解しなくてはならないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>8992
母は元つくば市議。
2000年まではつくば市議だったが2000年の992
母は元つくば市議。
2000年まではつくば市議だったが2000年の衆院選に民主党から出馬。
その後を追うように現市長が30歳大学院生にも関わらずデビュー戦でトップ当選。
当人の実力と判断するか?母親の地盤を引き継いだと判断するかは各自の自由だけど、母親が引いて息子が議員になれば、結果的に世襲議員と言われても仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
都心ターミナル駅から45分という立地を他県の人にアピールできてないのが痛いかな。
千葉埼玉神奈川の都心から1時間以内の駅徒歩圏では圧倒的にコスパいいと思うけどね。
そこのアピールが足りてないから他県からの流入が伸び悩んだら。
本来ならもっと多く他県から引っ張れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
中央通りの南と北、同じ駅前街区なのに、明るさがぜんぜんちがいますね。
南側は、商業ビル、業務ビル、ホテルやマンション群があって煌々としていますが、
北側は、廃墟郡と老朽化した公共施設郡で、
駅前なのに夜間人口0に近いんじゃないかな?
でもこれは、今だけなんでしょうね。
つくば駅は未だ半分のチカラしか出していないし、南側のクレオもリニューアル前で半壊状態。
きっと今がどん底なんでしょう。
なので将来どうなるか楽しみしかないですね。
つくば市と聞いて多くの人にイメージされる
都市の顔づくりですから、時間はかかっても慎重に進めてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ヨークベニマルと西友も開店3カ月間はお魚コーナーが賑やかですが
1年経つと寂しくなります。つくばのセンター地区ではお魚が売れないようです。
この地区はヨークと西友とカスミで競争してもらって新鮮なお魚を供給して下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9009,9010
港町の近くのスーパーには及びませんが、このあたりだとタイヨーが種類が多くて質も良いですよ。
でも周りのスーパーが競合して良くなったとは思えない。
たまに買うと残念なことが多い。
内陸だと魚を食べる文化が定着していないのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9014 ご近所さん さん
そうなんですよ。いくつかスーパー回ってみても魚屋さんはあんまり、なんですよね。タイヨーは悪くないけど車の出入りが不便だし、我が家からは普段使うには遠くて。
昔の西武の魚屋さんは高いけど色々置いてあったんだけどな。
やっぱり、あらかじめスーパーの鮮魚担当の人に頼むしかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9025 匿名さん
普通の駅前は、人口過密で徒歩で利用する人も多い。
つくば駅前は、廃棄街でマンションも少ないのが原因だと思う。
とりあえず、マンション作って駅前人口増やす→駅前の出店が増えるのが、よく見る発展の仕方なので今は仕方ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9026
>> とりあえず、マンション作って駅前人口増やす→駅前の出店が増えるのが、よく見る発展の仕方
つくば市も市の職員を使って民間マンションを推しています。
マンションに隣接する市の公園も模様替えしました。
駅の徒歩圏内に人口が増えると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅直結のスーパーを作れ!って騒ぐ奴に限って、いざ出来たら「高いから・・」とトライアルやコストコに買出しに行ったりして。
既に駅から徒歩10分程度圏内にスーパー2件もあって、更に駅前に作れとか、そこまで出歩けない事情なら通販を利用した方がいいと思うぞ。いや、マジで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>8995
■土浦市の二世議員
松浦勘作(県議・父)──松浦英一(県議・子)
中田正剛(市議・父)──中田正広(市議・子) →静岡で殺人未遂
■つくば市の二世議員
藤沢勘兵衛(旧桜村長・父)──藤沢順一(市長・子)
倉田辰之助(県議・父)──倉田弘(市長・子)
市原稔弘(県議・父)──市原健一(市長・子)
飯岡章(県議・父)──飯岡英之(県議・長男)飯岡宏之(市議・次男)
飯泉一三(旧谷田部町長・祖父)──飯泉淳(県議・子)
五十嵐弘子(市議・母)──五十嵐立青(市長・次男)
塚本育造(県議・父)──塚本一也(県議・長男)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
春日エリアに街灯48本設置。1億2000万円(250万円/本)。
車1台分くらいの価格だね。
でも県は予算を出さないから、東大通りや西大通りは街灯なしだって。
https://www.tsukuba.ac.jp/public/newspaper/pdf-pr/353.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9032
現市長の親父は筑波大学名誉教授
本人も筑波大→(途中省略)→筑波大大学院
運動公園問題のときは「筑波大の施設は国のものだから市が間借りできない」といいつつ、
スタートアップ教の宣教活動には「つくば市には筑波大のような宝がある(意訳)」というご都合主義。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
筑波大学関係者約2万人。つくば市人口の約1割を占める大票田。
多くの雇用と消費活動を生み出しており、つくば市がサポートするのは当然。
国立大学の学費は年々高騰していくし、寄付金集めとか、基金運用とか、もはや私立大学と変わらなくなっていくんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば期待の大和ハウス。
組織ぐるみで国家資格試験不正合格。
https://news.livedoor.com/article/detail/17549276/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
筑波大学はつくば駅から徒歩8分の一等地にゲストハウス建設。完成は来年9月。
宿泊施設の他にコンビニや軽食が楽しめるレストランなども併設する。
組織ぐるみ国家資格試験不正合格の大和ハウスが落札した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9041
https://www.tsukuba.ac.jp/public/bid/pdf/20190220-1.pdf
これの「第1号 2-3)-③‐ウ
「不正又は不誠実な行為がないこと」
に抵触してるなw
4-(3)に「競争参加資格のないものがした入札は~中略~無効とする」とあるから、この入札は無効にしなくては、大和ハウス工業と筑波大学の疑惑が深まるなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「日本人」学生の交流を目指したシェアハウス「グローバルヴィレッジ」も大和です。
https://www.tsukuba.ac.jp/news/n201703301049.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
春日キャンパスは、
研究教育施設第6地区地区計画という地区計画があります。
最大容積率100%
最大建ぺい率30%
最高高さ20メートル
みたいですね。
何が建てられるかというより、
その用途にしか使えない土地なので、
まったく一般的な土地とは違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
報道によると大和の国家資格試験不正合格は30年間続いていたらしい。だが、その結果、しごとの上で問題となる様なことは起こらなかった。よって不正受験は大げさに取り上げる案件ではないと思う。むしろ国家試験そのものがあまり価値が無いものかもしれない。
大和にはつくばで頑張ってもらいたい。
まずは、大和ホテルのテナントを埋めて駅前を賑やかにしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ということは、ダイワロイネットビルは、
大和ハウスの新商業ビルにとっては、
敵ということになりますね。
でも、その敵のテナント誘致をやっているのが
大和ハウス自身なんですよね。
レンタルオフィスとか入れてるし
まともなテナントを誘致するつもりはないんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あのレンタルオフィスには、ニューポートという弁護士事務所が支店を出したみたい。若手弁護士一人配置して、つくば支店を名乗ってるみたいだけど、まともなオフィス機能あるのかね…。
こういうのが増えても、駅前は潤わないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9052 匿名さん
旧時代的なその感覚には全く同意できない。
自動車会社の完成車検査の不正問題では、大きく業績が落ち込み、株価が低下した。
https://www.mlit.go.jp/common/001285487.pdf
あなたが住んでいる住宅が、基準不適合の可能性がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大和ハウス工業で18日、工事監督の国家試験の受験資格を巡る不祥事が発覚した。同社では4月、住宅に不適切な柱や基礎を使っていた問題が見つかり、11月に全社的な企業統治(ガバナンス)の強化策を発表したばかりだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53521330Y9A211C1LKA000/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大和ハウスの不適合住宅、4000棟
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46243760Y9A610C1000000/
国の認定を取得していない基礎を使った賃貸アパートや戸建て住宅が、新たに約1900棟見つかったと発表した。不適切物件は従来の公表数から倍増し、約4千棟になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
クレオマンションは出来るだけ多くの住民に住んでもらいたい。スーパーは西武棟に作ればよいだろうし、ヨークとか西友があるから無くとも問題ない。西武棟も一部はマンション化が望ましい。駅周辺に住む人を増やさないと何も先に進まない。暗い駅前はランタンとかイルミネーションが目立つけど寂しすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9057 ご近所さん
大和ハウスはつくば市からも筑波大学からも信頼を得ています。
たくさんの仕事を遂行しつくばの街づくりに多いに貢献しています。
BIVI、市役所コミュニティ棟、筑波大学グローバルヴィレッ」、ゲストハウス。
これらの実勢が物語るように大和ハウスはつくば市からも筑波大学からも信頼を得ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大和ハウスは不祥事のフィーバー状態。弁護・同情の余地なし。
私は、今後少なくとも10年は大和ハウスに仕事を頼まないね。
https://diamond.jp/articles/-/206195
今年1月:元営業所長が、取引先の太陽光発電関連会社から約4000万円のリベートを受け取っていたことが発覚。
3月:中国・大連市の関連会社から、約234億円の会社資金が不正に引き出されたと発表。
4月:防火基準を満たしていない不適切な物件2000棟超があると公表。
6月:施工したマンションの貯水槽で協力会社作業員が泳ぐというバカ動画を世界に発信したことで謝罪。
防火基準を満たしていない不適切な物件2000棟超があると公表していた大和ハウス工業が、再調査をしたところ、国から認定されていない基礎を使った不適切住宅が、新たに約1900棟も見つかった。
12月:組織ぐるみで国家資格試験不正合格349人。国土交通省から合格取り消し、受験を最長3年間禁止。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
京都市はゴミ最終処分場(埋立地)の延命を目的としたゴミ焼却灰加熱圧縮固化プラントを住重に発注していたが、施設排水から基準値を大幅に上回るダイオキシンが検出されるなどのトラブルが続発、そのため2010年5月31日の引き渡し日に引き渡しを行うことができなかったという。そのため、同社は6月1日より京都市に対し毎日約200万円の遅延損害金を払い続ける自体になったが、それでもトラブルは収束しなかったため、京都市は引き渡し期限を2013年8月31日に再設定、トラブル解決を図った。しかし、2013年6月の試運転で溶融炉内にダストが詰まるトラブルが発生して工事は中断。これらを踏まえ、京都市は住友重機に対し契約解除を通告、プラントの解体・撤去を求めたという。また、損害賠償請求についても検討しているそうだ。
住友重機はつくば市でもごみ焼却施設建設に絡む収賄事件を起こしている(1994年つくば市議会定例会会議録第4号)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9062
>> 暗い駅前はランタンとかイルミネーションが目立つけど寂しすぎる
駅前が暗い原因はライトオンビルだな。
身売りしてオートリブが入居したけどあそこは土日はお休み。
ただでさえ土日はひと気のなくなるセンター広場がなお一層暗くなる。
暗くなったおかげでランタンとかイルミネーションが目立つけど本当に寒々しい。
ライトオンビルのクリスマスイルミネーションが懐かしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大量不正有資格者が居た事はこの会社の企業文化でしょ。
30年前から続いていたらしいから世間様には周知のことだと思う。
筑波大もつくば市もそれを知ったうえでこの会社を信頼して多くの事業をさせた。
でも、最近10年間、筑波大やつくば市はこの会社と全くトラブってはいないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
水道施設老朽化と水道料金
水戸市 12.32%↑
つくば市 16%↑
守谷市 2%↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000007-ibaraki-l08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
だけど地価は上がっている。
減ると思われた駅の乗車人員も微増を続けている。
西武棟のリニューアルも決定事項。
ってことは今が底ということでしょうか。
駅北側に関しては空洞化もなにも、
駅開業以来ずーっと駐車場でなにも始まってさえいない。
変わったことといえば、公務員宿舎が廃墟になった点でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅北は吾妻小学校や図書館、中央公園など、このまちが始まった当初からある景色が並びます。
残すべき景色ですね。
一方、廃墟となった公務員宿舎はあいかわらず変わらず残されています。
市長さんは西武棟のリニューアルであそこにマンションがたつと
公務員宿舎の跡地が売れなくなると心配していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>9077
https://newstsukuba.jp/?p=9511
五十嵐立青市長は「今、何も関与しないとクレオはマンションになる。一等地がマンションになると周りの公務員宿舎が売れなくなる」と危機感を強調
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。