茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-22 18:58:28
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 8857 匿名さん

    以前にはあれほど否定されていた土浦駅前の少しずつ活気が出てきましたね。

    さて、つくば駅前はマンション建設はまだ続き、これからも人口は増えるでしょう。さすがにすぐ完売するほどのニーズはないでしょうけど。そしてエスコンのクレオ再開発である程度の活気回復は得られるのは間違いない。

    残る問題は官舎跡地。すべてマンションにしても空室だらけになるのは目に見えている。
    できれば広大な土地の一部をエキスポセンター、図書館や美術館の建て替えとか拡張に使ってくれないかな。

    それと、余計かもしれないけどさ。研究学園駅とつくば駅、こんな狭い空間の覇権を争って掲示板なんかで言い合いしている人、よほど了見が狭いだろうな。正直、みっともない。

  2. 8858 匿名さん

    >>8856
    >>8857

    つくば市内のどこがいいか、どこを選ぶかは、本当に状況と好み次第ですね。
    家族構成や年齢や電車を使う頻度など人それぞれですから。
    同じつくば市ですから、つくば駅周辺も、研究学園駅辺りも、筑波山方面も、その他の地域も、それぞれの長所を生かして全体として魅力ある町になって欲しいですね。

  3. 8859 匿名さん

    エキスポセンターはお客を増やす方が先決でしょうね。30年以上、中身が陳腐そのもの。
    つくばの美術館は茨城県の施設としては優等生。多くの市民が利用しています。今のままでいつまでも。

  4. 8860 匿名さん

    >>8852
    需要はあってもマンションなのに高すぎで売れないのでしょう。

    需要を見誤った土地の購入価格というならそうかもしれませんが。

  5. 8861 匿名さん

    だから、
    高くて売れないなら安くなるって。

  6. 8862 匿名さん

    結果として需要が見誤っていたなら
    地価も下がっていくでしょう

  7. 8863 ご近所さん

    図はつくば市都市計画マスタープラン2015から
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/toshikeikaku/tsukuba...

    1. 図はつくば市都市計画マスタープラン201...
  8. 8864 通りがかりさん

    >>8857 匿名さん
    土浦駅周辺はかなり思い切った公共投資をしましたよね。
    https://newstsukuba.jp/?p=19371
    NEWSつくばの記事にあるように、新市長の舵取りの責任は重そうですが、無事に乗り切って発展できるといいですね。

  9. 8865 通りがかりさん

    >>8859 匿名さん

    >>8859 匿名さん
    最近、エキスポセンター行かれました?私は先月の週末にかなり久しぶりに行ったのですが、子供たちでかなり賑わってましたよ。ここ10年くらい来場者数のびてるようです。
    一方のつくば美術館は…所蔵品も無ければ独自の企画展もなく、格安の貸ギャラリーという独自の立ち位置がなんとも… 来場者数も減り続けていますし、美術館とは名乗らなければ違和感ないのかもしれませんが。

  10. 8866 評判気になるさん

    今年、休日に何度か子供を連れてエキスポセンターに行きましたが、賑わっているとまでは言えない人数(プラネタリウムは不明)でした。

    展示室入ってすぐのよくわからない車は陳腐でいきなりテンション下がります。
    思い入れがあるのかもしれませんが、歴史的遺物は撤去するなり、もっと奥に追いやるなどして新しい展示物に変えたほうが良い。
    求めているのは子供がワクワクしたり、物理や化学の原理を楽しく実感、理解できる展示で、万博の思い出じゃない。

    特に小さい子供を連れていると駐車場がとても不便。

  11. 8867 通りがかりさん

    プラネタリウムは子供番組のものが子連れには助かります

  12. 8868 匿名


    プラネタリウムは根強い人気ありますよね。せっかくJAXAが近くにあるのだから、提携して面白い取り組みできないかな。JAXAにある月面体験みたいなのをプラネタリウムの中でやるとか。
    面白い取り組みすればもっと人気出ると思う。

  13. 8869 購入経験者さん

    つくば駅前再開発は、非常にゆっくり、なのが問題。
    皆さんがおっしゃっていることはほとんど間違ってないと思いますが、非常にゆっくり変化する間に沈んでいってしまいます。

  14. 8870 8865

    >>8866 評判気になるさん
    たしかに結構微妙な展示も多いですよね… 一部展示はほとんど人がいませんでした。ただ、二階のサイエンスショーとかは結構人が集まっている感じでした。

  15. 8871 匿名さん

    入館料等値上げされましたね。
    http://www.expocenter.or.jp/wp-content/uploads/1a7a132eede945c85a2648c...
    入場者が上向き、入場料収益は上向いていますが、低金利による基金の運用収益悪化で財団運営は苦しいようです。

  16. 8872 匿名さん

    財団運営はしょっぱなから基金運用の失敗で致命的ダメージ。その後はずーと苦しいようです

  17. 8873 匿名さん

    つくば市の大通りに、街灯を設置する予定は、ないんでしょうか?夜暗すぎます。

  18. 8874 ご近所さん

    同意します。夜暗いですよね。
    市が回答していますが、街路灯に必要な電気配線を引くことが困難な状況にあるみたいですよ。一部、研究所があるところで街灯設置され、明るくなっているところもありますね。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/joho/mayor/tayori/1002284.html

  19. 8875 通りがかりさん

    土浦駅前はあの絶望的な状況から再開発して軌道に乗せたのはすごいと思う。特にサイクリングに特化した舵取りは勇気がいる判断だったと思うよ。

  20. 8876 通りがかりさん

    西武棟は壊してないけど、このまま使う気なのかな?
    再開発するならイオン棟と一緒に解体してたと思うんだけど。

    京成百貨店が数フロアで営業してくれないかなぁ。
    食品街
    婦人服、雑貨
    紳士服、雑貨
    本屋のテナント

    くらいは欲しい。

  21. 8877 匿名さん

    イオン棟はお店を閉める時の店長の挨拶にあったように
    お客の安全が確保できない状況であったのですから解体は当然です。
    そんな状況を知りつつ外壁工事で一見きれいにしてみせた都市整備はいかんですよ。

  22. 8878 匿名

    >>8877 匿名さん

    補強できるのかもよ

  23. 8879 匿名さん

    >>8874 ご近所さん
    無電柱化してるから電気の引き込みが難しいって、不思議な理屈ですよね… 電柱無しの単独の街路灯なんて、あちこちにありますし。
    これは費用が高くなるから難しいってことなんでしょうか。。


  24. 8880 匿名さん

    >>8876 通りがかりさん
    エスコンが落札した際には、西武棟は補修して複合施設にすると報道されてましたね。
    https://newstsukuba.jp/?p=13558

  25. 8881 匿名さん

    1年前の五十嵐さんのつくば市株式会社構想の時も補修費何十億円で直すと言ってました。

  26. 8882 匿名

    >>8881 匿名さん

    エスコンはリノベーションのノウハウ持ってるのかもしれませんし、つくば市の見積りより安く出来たりして。

  27. 8883 通りがかりさん

    西武棟はリニューアルするにも建て直すにしろ核テナントが決まらないと動きようがないんだろうね。

    都市整備時代に数フロアなら京成百貨店が名乗りをあげていたけど、可能性あるかな?

  28. 8884 匿名さん

    竹園開発はつくば市の見積もりが安すぎて五十嵐構想から外されてしまいました。
    高過ぎたり、安すぎたり。大変です。市原病院北の土地も五十嵐案は30億円の損失です。

  29. 8885 匿名さん

    竹園3丁目が再開発されなかったのは、住宅需要が低迷して市有地の価格が相当低下したからでしょ。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/machidukuri/1004274....

  30. 8886 匿名さん

    市原病院北側の未利用”市有地”も価格が相当低下しそうですね。

    今年、50億近くで入手した金田の公園用地も1年後にいくらになるのやら。
    さらには使い道がないのに県から買わされた上郷高校の跡地も陸上競技場にするために
    周辺の土地を駐車場用地として追加購入するそうだ。

    広い未利用地を使うためにその周りに土地を買うなんて五十嵐市長は宇宙人か。

  31. 8887 匿名さん

    >>8885 匿名さん
    8884ではないのですが、竹園3再開発中止の経緯については不思議だなと思ってました。
    たしかに90年代の頃から比べると相当地価は下がってると思うのですが、再開発の可能性調査をしたH26と比べるとほとんど地価は変わってないように思います。
    この辺って、どういう解釈になっているんでしょう?

  32. 8888 匿名さん

    66億円の総合運動公園と同様、市長が変わって、見積もりが変わったんじゃないですか?

  33. 8889 匿名さん

    市長が見積もるわけではありましぇん。
    担当部局の専門職が馬鹿だからだと思います。

  34. 8890 名無しさん

    小中一貫の義務教育学校を造らない事になったからでは?

  35. 8891 匿名さん

    福井県ほどのことではないでしょうけど、地主、業者、市役所、きっといろいろ忖度が働いたんでしょ。

  36. 8892 匿名さん

    研究学園駅前商業地に、
    高さ32m、8階建、延べ面積2095㎡の
    事務所ビルが建つようですね。
    敷地が狭いので駐車場の併設はほぼ無さそう。
    研究学園駅前は着々と駐車場を殆ど併設しないビルが増えてますね。
    駅利用促進と駅前活性化には、
    駐車場で虫食いなのは良くないので
    これで良いのかなと思います。

  37. 8893 匿名さん

    車通勤の従業員用の駐車場はどうするのかな。三井ビル方式かな。

  38. 8894 匿名

    >>8892 匿名さん

    車社会なんだから駐車場ないなら潰れるとか言われてたけど。結局のところ駐車場ないビルが増える。何が正解なんだか。
    個人的には駐車場の有無よか、テナントの魅力が運命を分けると理解してるけどな


  39. 8895 匿名さん

    >>8894 匿名さん
    つくばだから茨城だからと、一律に考えないことですね。
    つくば駅前も研究学園駅前も拠点を置くには良い場所ですよ。
    つくばは、むしろ道路が多すぎて、ロードサイド型チェーン店が、どの路線に出店するか迷ってるように見える。
    鉄道沿線以外では大穂とかテクノパーク桜とか354沿いとかが集積地なのかな?
    分散して、駅前を駆逐するぐらいの、力を持った沿道商業帯が育ってない気がするね。
    その結果として、巡り巡って結局駅前が良いんじゃないか、みたいになっている気がするね。

  40. 8896 マンション掲示板さん

    >>8894 匿名さん
    駐車場無いビルで商業的に成功してるところなんてある?
    事務所なら従業員には離れたところ駐車場使ってもらうことも出来るでしょうけど。

    飲食店のような小規模なら大丈夫かもね。

  41. 8897 匿名

    >>8896 マンション掲示板さん

    ちがうんだよ。魅力がある店が無いんだよ。
    どこにでもあるどーでもいい店だから、駐車場ないと来ない。

  42. 8898 マンション掲示板さん

    その答えは8894とはつながらないですね。

    空想でしかないし、来客数を制限したいという目的でもない限りメリットが無い。

  43. 8899 匿名さん

    >>8897 匿名さん
    それもあるし、車でロードサイド店巡りするのと同じぐらいの物量が、歩き回れる範囲に揃っていることが重要かな。
    一つ一つの飲食店の集客なんて大したことないけど、数の力はあるよ。
    あとは、快適に歩き回れることも大事。
    元々、人口密度が高いのが強みとしてあるし、目的地としてない人たちのフラっと立ち寄る需要もあるし、コト消費機能も集めやすい。
    すべて組み合わせれば、
    強い駅前は必ず出来るでしょう。




  44. 8900 匿名さん

    つくば駅の「いばらき地酒バー」って誰が作ったの?

    年中無休 営業時間16時~21時半

    朝から16時まで無人で暗い空間を「駅前の一等地」に作りだしている。
    「むさくるしい掘っ立て小屋」を撤去して、利用者が坐るベンチを置きなさい。


  45. 8901 匿名さん

    >>8900 匿名さん
    横にベンチ増やされてるよ

  46. 8902 評判気になるさん

    さくらの森や流星台は今後どうなると思いますか
    ゾソベースや商業施設、学校施設?ができるけど
    アパート建てたらどうかなと

  47. 8903 匿名さん

    >>8902 評判気になるさん
    新興住宅地はすぐにアパートの供給過剰になりがちだから、リスクはあるかもね。建てるなら単価低くして早めに回収できるようにした方がいいかも。

  48. 8904 匿名さん

    約1年前、市長が「一等地がマンションになると周りの官舎が売れなくなる」と危機感を強調した。住民アンケートで、8割超の住民が望んでいる施設は分譲マンションではなく商業施設だった。竹園マンションは、市から分譲マンションではない施設に、という強い要請があったにもかかわらず、分譲マンション。さらに売れ行きが芳しくない模様。
    大量の官舎跡地が売れず廃墟のままより、価値が大幅に下がって、つくば凋落したって言われても、売れた方がいいよね。

  49. 8905 匿名さん

    マンションの売れ行きは波があります。
    いまは全国的に低迷期でしょうね。
    2000年以降、何度も低迷期はありましたし、
    供給の無い時期もありましたが、
    それを過ぎればまたマンションは建つんですよね。つくば駅前に関しては、駅近の良いところが大量に残されているし、
    tx沿線の他の駅前の良いところがだいたい出尽くしてるので、同時多発的にいろんな駅前でマンション供給が大量にあった時期よりもこれからの方が集中度という意味で注目も集まりやすいでしょうね。
    西武も廃墟、吾妻二丁目も廃墟で将来像も不透明な中で、地価上昇を続けて、まもなく竣工のものまで含めれば4箇所でマンション計画が動いてるんだから売るのは難しくなっているのでしょうが、今後駅前の将来像が決まってから以降は、需要の高まりは確実に起こってくると思います。
    類似した状況にある街がこの辺りにはないですしね。

  50. 8906 匿名さん

    東京都心なら、ね。
    分譲マンションで地方都市の駅前再開発・都市再生した成功例がどこかあるのかな?
    しかもその後は一斉高齢化でしょ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸