茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-16 19:50:10
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 8309 通りがかりさん

    実際に会議してるわけじゃなし、ネット掲示板の書き込みでそんな厳しくならんでも…

  2. 8310 匿名さん

    博物館の噂があるのは、
    図書館とエキスポセンターの間の土地ですよね?
    個人的に博物館って雰囲気大事だと思うので、
    西武跡のあの古い建物に詰め込んでも、 あまりいいものはできないような気がするんですよね。

  3. 8311 匿名さん

    ここで、続々と提案が出てくると、おもしろいが。
    日本エスコンもプロフェッショナル。そこまで初歩的ではないだろう。

    事業性をキーワードにアイデア募集しても良いかもしれない。
    簡単だよ。そこで、お金を使いたくなるかだ。つくば市民は堅実だよ。計画外の出費なんて、しないんじゃないかな。

  4. 8312 匿名さん

    西武跡の建物は、延命してもせいぜい20年ぐらいでしょうから、市が乗り込んで協力するのは、
    その頃で良いでしょう。
    寿命短い建物に税金投入するぐらいなら、
    今は将来のために貯めといた良いよ。
    将来的に、
    キュートと西武跡と立体駐車場を一斉に再開発すれば良い。
    キュートなんかは容積率余してるし、あの辺りはキュートと絡めて再開発する方がやりやすいはず。

  5. 8313 匿名さん

    そういう意味じゃ、エスコンの事業はつくば駅前にとっては"繋ぎ"に過ぎないわけだから、そんなに贅沢は言えないでしょ。
    いまはそれで仕方ないと思います。
    とにかくつくば駅前は、吾妻二丁目の再開発をきっちり完了させることですね。
    そして、その土地がフル稼働し始める頃には、
    キュートや西武の土地っていうのは、
    今より数段価値が高まってるだろうから、
    今以上にいろんな事業者ご、いろんないい話を持ちかけてくると思いますよ。
    市が民間とがっちり協力するのはその時で良いでしょう。

  6. 8314 匿名さん

    新しい市長が「その時」のために必要ですね。

  7. 8315 通りがかりさん

    >>8314 匿名さん
    >>新しい市長が「その時」のために必要ですね

    いえ、2030年までは五十嵐さんでいい。

    Living expriments and pioneering challenges of TSUKUBA CITY
    2030年の日本を、よりよい未来にするためにつくば市が「生活実験」をはじめました。

    THINK TOMORROW TOGETHER
    あしたの課題を解決する。
    その糸口を、つくばから。

    これからの やさしさの ものさし つくばSDGs

  8. 8316 匿名さん

    >>8315

    お前うざいww

    市長批判が出ると、呪文唱えるよねww

    つくば市が生活実験始めた? 実験材料に市民を使う動物実験シティじゃねえんだからさ。タダでさえ小中一貫は無駄だったという実験結果が出たという趣旨を教育長が公言しちゃうんだからさ。

  9. 8317 マンション検討中さん

    市長擁護派ではないけど…
    市の中心部にこれほど思い入れがある市長は、いないかと。
    前もこの話出てたけど、全くベストじゃないけどクズみたいな候補ばっかりなんだよね。
    基本土建屋に担がれて出てくる市長候補は、周辺部に地盤があって、結局中心は放置。昔はそれでも問題なかったが。
    同じく興味のない前任者が、事態に先手を打っておらず現在の状況に。

    大学関係や、研究者の市長候補がいれば、そっちに入れたいが、そんな候補は組織力で負けるから当選しない。
    市長選のときは、その候補の選挙事務所がどこにあるか、どういう人が出入りしているか見ないとダメだよ。

  10. 8318 通りがかりさん

    >>8309 通りがかりさん
    この程度の考察は必要でしょう。勘違いしてしまう方もいるので。

  11. 8319 匿名

    >>8315 通りがかりさん

    二、三千人規模の小中一貫校は生活実験なのだろうか?

    未来はいつだって子供達の手の中にありますよ。

  12. 8320 匿名さん

    >>8311 匿名さん
    >>つくば市民は堅実だよ。計画外の出費なんて、しないんじゃないかな。

    今年、五十嵐市長はURから歴史公園用地として金田の土地を48億円で購入しました。

  13. 8321 匿名さん

    大体建設的な話をしようと思っても、こんな感じで茶々が入って、混沌な方向へ行くんだよね。
    茶々を入れないように最初に釘がさしてあっても読めない人もいるみたいだし。

  14. 8322 匿名さん

    >>8321 匿名さん

    そうなんですよね。せっかく良い流れで書いていたのに残念です。
    人の意見に反対したり批判したりするだけでなく、「自分はこうしたい」「こうなって欲しい」という意見を聞きたいです。


  15. 8323 匿名さん

    つくばまちづくりシンポジウム

    平成30年5月20日13時30分~15時15分
    つくばイノベーションプラザ3階大会議室

    山崎 満広(つくば市まちづくりアドバイザー)
    五十嵐 立青(つくば市長)
    藤井 さやか(筑波大学システム情報系准教授) 

  16. 8324 匿名さん

    >>8319 匿名さん

    2030年なんて、未来という程、先でもないでしょう。

    二、三千人規模の小中一貫校にしたところで、反対意見も無く成立したとは思えない。

    学校や職員不足、将来的な維持問題を考えるとやむを得ない選択だったのでないですかね。

    窮屈な思いをさせてしまうのは申し訳ないだろうが、児童数が減少したときの影響を最小限にできること、何より、時間が稼げることは地域にとっても、悪くないと思うが。

    廃校問題よりは恵まれていると思いたい。

  17. 8325 匿名さん

    将来の維持問題って具体的に何ですか?
    児童数の推計を見て、ピーク値に会わせた学校計画を立てたとしても
    20年後にガラガラで使い道が無いなんてことにはならないでしょう。
    予測も出来ない何十年も後の事を想像して今の子供達の教育環境を蔑ろに
    して良いものなの?
    子供達(教育)に投資するという考えは無いのか。

    まともな予測も無しに将来減少したときの影響を語るのは今抱えてい大きな問題
    に目をつむる態度(思考停止)、そのための言い訳でしかないと思います。
    のんびりやってる暇はありません。

    さんざん予測に失敗して過ちを繰り返すつくば市にはその様な予測は不可能です。

  18. 8326 匿名

    >>8325 匿名さん

    将来ガラガラの学校を作れば廃墟となり、つくば市の負の遺産となる。教育ならいくら金をかてけも良いのは、昔の話です。
    あなたの言うとおり、教育も投資なのだから、負債にならないようにする必要がある。
    負債となれば、今の子供たちの将来の負担でしかない。
    無駄な施設は作らない。
    必要最低限のものを計画的に造る。
    将来を見通したプランニングが必須です。

  19. 8327 通りがかりさん

    とりあえず、学区・教育スレでやってください…

  20. 8328 匿名さん

    >>8325 匿名さん

    またか。

    耳障りの良さそうな言葉を並べ立てるが、批判ばかりを繰り返し、具体性が一切ない。

    だから、物事を前進させようとするのではなく、ただ気に入らないだけだと。

    のんびりやっている暇はない?
    では、なにをやろうというのかね。財源問題を知らないのかね。

  21. 8329 ご近所さん

    >>8328
    学校建設は100%市が負担するわけじゃないし、過大規模校は文科省も否定している。
    作れば良いだけ。
    http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/zitumu.htm

    学校建設が出来ないという財源問題は知りません。
    あれば教えて下さい。

  22. 8330 ご近所さん

    五十嵐市長はクレオ跡に20億円出資するという計画も立てていましたね。

    "市が出資する20億円は自治体が積み立てている「貯金」に当たる財政調整基金約46億円の中から充てる予定"
    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15381330486845

  23. 8331 匿名さん

    つくば市の「学区」や「教育環境」総合スレ↓

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564491/

    学校の話題はこちらへお願いします。

  24. 8332 匿名さん

    急に話を変えて申し訳ないけど、
    砂沼サンビーチって無くなったんですね。
    14万人が黒字ラインで12万ぐらいはいたらしいけど、
    あのような施設がつくばの交通の便がいいところあればもっと利用者いるような気がするんだけど、どうなのかな?
    この辺海もないし、まともなレジャープール施設が殆どないけど、いくらなんでも空白地帯過ぎるような気がする。
    少子化だし今から始める事業じゃないってことなのかな?

  25. 8333 マンション掲示板さん

    うーん、なかなか公営って形でしかもいまから作るとなると、敷地の確保、設備などで初期投資が大きいですね。砂沼のは一応かなり前からあった施設で補修改修にお金がかかってましたけど。人出が多ければいいけれど、事業化するのはなかなか難しいんではないでしょうかね。
    毎年赤字を垂れ流し、初期投資も大きくて潰すこともできない、格安で民間へなんていうのが、オチになりそうです。
    基本的に儲かりそうな話は、民間業者が動きそうですね。たしかにプール系の施設はあったら楽しそうです。

  26. 8334 匿名さん

    >>8325 匿名さん
    >>さんざん予測に失敗して過ちを繰り返すつくば市にはその様な予測は不可能です

    つくば市がさんざん予測に失敗して過ちを繰り返してきたことは確かですが
    次はきっちりと予測するように頭を使って下さい。

    駅周辺の公務員宿舎の跡地が売れないとつくば市のまちづくりが暗礁に乗り上げてしまうと予測。
    駅周辺に賑わいを演出すれば跡地の販売促進のためになるであろうと予測。
    中央公園の池でカヌー遊びをすれば駅周辺に賑わいがもたらされるという予測。

  27. 8335 匿名さん

    >>8330 ご近所さん
    >>五十嵐市長はクレオ跡に20億円出資するという計画も立てていましたね。

    市民アンケートで賛同を得たが、市議会の議題にせず。
    エスコン買収後は「わざわざ家賃を払ってクレオの中に入る選択は必要ない」に。
    https://newstsukuba.jp/?p=14481

  28. 8336 匿名

    >>8335 匿名さん

    センタービルを改修または建て替えなどを検討してるんだとしたら、そちらに市の施設をいれるのでしょうかね。
    クレオだけでなく全体でのプランニングという意味かな?

  29. 8337 匿名さん

    >>8330 ご近所さん
    >>自治体が積み立てている「貯金」に当たる財政調整基金約46億円

    今はそんなにないですよ。
    来年の選挙を前に市の予算は藤沢さんの最後の年と同じで大盤振る舞い。
    貯金をいっぱい使っていますね。

  30. 8338 匿名さん


    >>8333 マンション掲示板さん
    そうですね。たしかに、そういう系のレジャー施設は、新設というよりは、どこも、
    昔からの施設をどうにか工夫しながら経営してるところが殆どですね。
    商売としてはあまり旨味がないのかもしれません。娯楽の多様化で今の時代から始めるには中々大変だというのは聞いたことありますね。
    かえって中小規模の施設の方がうまくいかないようです。
    茨城南部は関東平野の真ん中で高速道路も縦横二本で国際空港も近いし、昔から割と外資からよくターゲットにされる土地でもあるので、将来的に、外資が、広い土地を使って、何か大きな事業をしてくれるといいんですが、これも規制で難しいんでしょうかね。

  31. 8339 匿名さん

    >>8335 匿名さん
    >>市民アンケートで賛同を得たが、市議会の議題にせず

    市民アンケートは民意を反映しないということも五十嵐市長は経験しました。
    次につながる貴重な体験でした。

  32. 8340 匿名

    >>8339 匿名さん

    民意を反映するかどうかではなく、議会の利害関係者の理解を得られないと判断する材料。
    ていうか、この話もう飽きたしどうでもいい。
    蒸し返さないでほしい。

  33. 8341 マンション検討中さん

    結局、財源問題とは具体的に何だったのか?
    問題というからには住宅購入と同じで市の財政についても将来にわたってキャッシュフローを評価した結果だと思うが、、、

    体育館の建設費は国が半分負担するが、カフェテリア、コンサートホールの様なものだとどうなのかね。

  34. 8342 匿名さん

    >>8340 匿名
    >>蒸し返さないでほしい

    市役所の関係者ですか。気持ちは分かるが市民からすると忘れられんとよ。

  35. 8343 匿名さん

    >>8342
    8340ではないが、何か新しい情報があるならともかく、同じ話を毎度毎度ぼやいていると、みんな飽きて認知症の私の祖母のように嫌われますよ。

  36. 8344 匿名さん

    住民アンケートは無駄だったが、住民投票で運動公園は潰れたので、有効だった。
    クレオも住民投票したらどうだったのか?
    過去を振り返ることは重要。

  37. 8345 通りがかりさん

    西武跡地は普通の商業施設じゃ郊外モールに歯が立たないのはキュートを見ればわかる。
    実施主体は置いといて、つくば市の特色とJAXAや産総研、各研究所を活かした科学博物館的なテーマパークは一案には値するかな。
    他県から電車で集客できるような施設じゃないと難しい。
    駐車場は限られるからね。

  38. 8346 匿名さん

    核テナント失った
    今のキュート単体だけ見ても
    何もわかりませんよ。
    クレオとキュートと大和の計画合わせて、
    テナント揃えてからどうかってことなので。

    中途半端なテナント群は、
    郊外にあったってアッセみたいに潰れますよ。

  39. 8347 匿名

    >>8344 匿名さん

    振り替えって、無駄だったを連呼してるだけじゃん。もうお腹いっぱい。

    西武跡は隣がマンションになるし、前よりは人を集めやすくはなる。とはいっても、これだけでは成り立たない。
    つくば駅周囲の人達を一挙に集める魅力は欲しい。
    最低でもカフェ併設のLIBROは必須だと思うし、西武末期でも比較的客足途絶えなかった無印良品も欲しいがコレはさすがに無理か

  40. 8348 匿名さん

    西武跡地は、せっかくつくば駅近くのあるのだから、小規模で良いからつくばらしい施設を入れて欲しい。つまり科学博物館的なもの。子供たちが来て学習したり、大人が来て科学を身近に感じられる場所。
    そこでサイエンスカフェなんかも沢山開いて欲しい。様々な分野の研究者・科学者ともっと触れ合える場が欲しいです。

  41. 8349 職人さん

    >>8345
    魅力のある施設なら高速のICの近くに作れば人は沢山来るよ。
    阿見アウトレットは休日はいつも満車に近い状態だし、不便な
    茨城県自然博物館ですら臨時駐車場でないと収まりきらない。
    特に子供連れにとっては駐車場は大事。

    駅前じゃ施設も駐車場も不利。

    せっかくのエキスポセンターは土日も人がまばら。
    展示を工夫して広い駐車場(今は広さも施設への出入りも最悪)を確保出来ればもっと人が来るのにねぇ。

  42. 8350 匿名

    >>8349 職人さん

    その駐車場なんだけどさ。
    アウトレットは駐車場に入りやすいが、はっきり言って店舗までは距離がある(すぐ近くに止められないことも多いという意味)。
    自然博物館は駐車場の入り口は少なく、博物館まで遠い臨時駐車場のことも少なくない。
    でも、人はたくさん来る。
    つまりだ。駐車場なんてどっちでも良くて、つまりは中身なんだな。

    さて、西武に何を持ってくる?
    ロボットもありだが、これだけでは魅力ない。水族館欲しいな。

  43. 8351 職人さん

    アウトレットは店舗までの距離なんて気にならないよ。
    それが気になったら店舗の区画は歩けない。
    自然博物館も園内の広さに比べれば入り口までの距離は問題にならない。

    子連れの場合はどうしても荷物が多くなるし、歩かせるのも大変だし、寝るしで車を使えるかどうかで全然違う。
    電車で博物館行くなら上野やお台場があるし、買い物するにも都内には到底敵わない。
    中身のある何かなんて無いし、営利目的なら狭くて地価の高いところじゃなくて、
    もっと人を呼べて儲かるところでやるでしょ。

    西武跡は周辺住民を狙った商売が無難。

    市長が本気で科学版のキッザニアやりたいなら運動公園予定地がうってつけでしょう。
    つくば中央ICでも土浦北ICからでも大して時間はかかりません。

  44. 8352 匿名さん

    >>8350 匿名さん
    そう思います。
    駐車場が用意できないから
    駅前が不利とか意味がわからないですね。
    それをカバーしてあまりある有利さがあるのに…
    ちなみに
    地方の駅近商業施設が潰れていったのは、
    駐車場じゃなくて、それ自体に魅力がなかったからです。
    土浦駅周辺はいくつもデパートが撤退しましたが、仮に、当時、十分な駐車場が整備されていたとして、今生き残ってるデパートがあると思いますか?

  45. 8353 匿名さん

    >>8351 職人さん
    >それが気になったら店舗の区画は歩けない。

    まさに大事なのはそれですよね。

    つくば駅前と研究学園駅前を、
    歩き回るのが気にならない空間にすればいいのです。つくば駅前はペデが整ってるし、
    研究学園駅前も駅前商業地は路地裏まで電線地中化されてて歩きやすい。
    あとは集積を促して、豊富な選択肢を提供して、点と点を線にすれば良い。

  46. 8354 匿名

    >>8351 職人さん

    子連れでもアウトレットや博物館にたくさんきてますよね。文章がかなり矛盾してて、結局コンテンツだと御自身でお書きになってます。

  47. 8355 ご近所さん

    まあキッザニアだったら確実に電車で人を呼べますね。で、科学版て何だろう?理科の実験?そもそもノウハウ持ってる企業もないだろうから商業的には無理でしょう。

  48. 8356 匿名さん

    >>8355 ご近所さん
    科学版て、都内の科学未来館みたいなものを言っているのかな?

  49. 8357 匿名

    >>8356 匿名さん

    エキスポやJAxAを合体させて、もっとアトラクティブにしたものってことかな。

  50. 8358 職人さん

    >>8355
    五十嵐市長の公約に科学技術版職業体験型テーマパークというのがあります。
    具体的な中身は不明です。

    >>8354
    企業にとって、西武跡地縛りは無いということ。
    だから人を呼べるアイデアがあるならもっと条件の良い場所に出せば良いとなる。

    都内と違ってメリットは 広くて駐めやすい駐車場 >> 駅前 だと思いますよ。
    西武跡地が商業的に良い条件なら西武撤退直後に後釜が決まってますね。
    逆に駅前ではなく運動公園予定地に商業施設を検討する企業があるぐらいです。

  51. 8359 匿名

    >>8358 職人さん
    同じ議論昔やったね。
    全館を一括契約する縛りがあり、そのせいで契約を諦めた企業があるとのことできしたね。あれだけの箱を一括でなくて、複数の企業が同居ならかなり埋まったはずです。


  52. 8360 匿名

    >>8359 匿名さん

    しかも、今回のテーマら実現可能かどうかは度外視して、とのことだったのだから、もう忘れましょう

  53. 8361 匿名さん

    >>8351 職人さん
    >>市長が本気で科学版のキッザニアやりたいなら運動公園予定地がうってつけでしょう

    >>8358 職人さん
    >>五十嵐市長の公約に科学技術版職業体験型テーマパークというのがあります。
    具体的な中身は不明です。

    みなさん、市長の公約はもう忘れましょうよ。

  54. 8362 職人さん

    289 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/26(金)
    施設別行政コスト計算書(1年間の県一般財源負担額) 利用者一人あたり一般財源負担額

    陶芸美術館(5.7億円)5434円 
    自然博物館(15.4億円)3522円 
    つくば国際会議場(7.2億円)2910円
    つくば美術館(1.5億円)2166円 
    県南生涯学習センター(3.9億円)1353円 
    笠松運動公園(3.8億円)1333円
    大洗マリンタワー(1600万円)113円

  55. 8363 匿名さん

    >>8361
    以前「公約はあくまでも努力目標だから守らなくても良い」と市長を擁護する輩が沸いてましたね。
     
    そんなのを許してるから、選挙のときは実現性よりも受けの良いことを言い、実際には「ぼくちゃん頑張った」と逃げるような、無責任な政治家しか生まれないんでしょうね。
     
    世界の明日を見せるなら、そうした「言ったこと、約束は守る」を率先して世界に見せて欲しいものです。

  56. 8364 匿名さん

    受けの良いことを言うひとに投票する市民は無責任?そうじゃないでしょ。
    それが多数派なんだからそれが民意だと考えるしかない。

  57. 8365 匿名さん

    7月1日時点の地価が公表されましたね。
    茨城県の商業地価は、1位がつくば駅前で2位が研究学園駅前。初乗り運賃で2、3分の両駅。
    相乗効果もあっての1位2位ということなのでしょうが、今後もさらに、人の動きが活発化する機能を集めて、訪れたくなる街、滞在したくなる街を、どちらかではなく、この両駅前で創っていきましょう。

  58. 8366 匿名さん

    >>8364
    自分でよく考えないでウケの良いことだけで投票する市民も同様に無責任でしょ?

    それが多数派なんだから、多数の無責任投票で民意を示したつくば市ということでしょ?
     
    選ばれた奴が無責任なら、それを選んだ民意もまた無責任。
     
    悪夢の民主党政権で学ばなかったんだろうね。

  59. 8367 職人さん

    >>8317 マンション検討中さん
    前市長擁護派ではないけど…
    前市長は「小田城跡歴史ひろば」や「平沢官衙遺跡公園」、新庁舎など
    形の有るものを残した。

  60. 8368 匿名

    >>8366 匿名さん
    だからと言って、出来なかったことをネタにバカにしたり貶したりするのは全く違うと思うのだが。
    あまりにも酷いから、市長擁護のコメントが出るわけだ。非難したり、間違いを指摘することと、貶したりバカにすることは違うことも習わないとな。

  61. 8369 匿名

    >>8327 通りがかりさん

    このスレは、
    つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
    ですよ。よく読みましょう。

  62. 8370 匿名さん

    >>8369 匿名さん

    新規学校の開設も含んでいるのですね。
    見落としてました、ありがとうございます。

  63. 8371 匿名さん

    >>8368
    バカにされたくなければ、ちゃんと出来ることを公約に掲げればよいだけ。
    出来ないことを掲げて出来ないからとバカにされても文句は言えないだろうに。
     
    バカにされて向きになって擁護するのもどっちもどっちだよね、傍から見れば。

  64. 8372 匿名さん

    >>8365 匿名さん
    >>7月1日時点の地価が公表されましたね。
    つくば駅近常陽銀行と研究学園駅前の価格差が平米1.5万円まで近づいたのには驚きました。

  65. 8373 匿名さん

    >>8371
    《 市民無視の市政を変える 6つのカエル 》    
    その1 徹底した行政改革

    3年前にこう言っていましたが、、、。

  66. 8374 評判気になるさん

    >>8373 匿名さん
    ここは住宅関連の都市計画なので、政治談義はご自身のブログかtwitterで。

  67. 8375 匿名さん

    >>8372 匿名さん
    研究学園駅前の発展がつくば駅の利用価値を高めるし、つくば駅前の発展が研究学園駅の利用価値を高めます。
    この二つの駅はシナジー関係なんでしょうから、研究学園駅前の地価がつくば並みになるのは当然のことかもしれません。
    街単体の規模では、研究学園はひたち野うしくと同じようなな感じですけど、研究学園はひたち野うしくの経験を踏まえた街なのかな?にぎわいを作るための工夫が施されてますね。駅の南口は商業地をおかずに、ほとんどが公園になっていて、ロータリーすらない。駅利用者は北口に集中するように設計されていて、区画の大きさも小さい。
    人通りというものを意識した
    ヒューマンスケールな商業地を目指すことで
    つくば駅前との差別化が図られ、存在価値が高まっているような気がします。

  68. 8376 匿名さん

    >>8367,8368,8371
    スレのタイトルを読んでください。
    以後、擁護だろうが批判だろうがある場合には、人間の言葉が理解できないチンパンジー程度の知能と考えて、他の人は反応しないようにしましょう。

  69. 8377 匿名さん

    >>8367 職人さん
    >>前市長は「小田城跡歴史ひろば」や「平沢官衙遺跡公園」、新庁舎など形の有るものを残した

    そのおかげで小田城だけでも年間3千万円の草刈り・植栽管理の仕事が生まれました。
    都市計画にあたり雇用の創出につながることを念頭におくことは大切です。

  70. 8378 検討板ユーザーさん

    つくば駅にキッザニアすごくほしいです!!
    都内でも、整理券争奪戦が起こってるくらいだし、電車で来る人も多いと思います。
    始発駅だからベビーカーとか荷物多くても座席確保しやすいのはすごくいいですよね。
    キッザニアだと、幼児期から小学生まで利用できるしリピーターも多いのでは?

  71. 8379 匿名さん

    屋内型のテーマパークですか。
    たしかに沿線にそう行った施設はないし、
    これからも出来ないだろうから、
    お客さんは呼べるだろうね。
    ただ、都内で出来るようなものじゃ意味ないし、
    かといってどっかよその郊外で真似されてもダメだし、つくば駅前だからこそ実現できたっていうものにしないとね。

  72. 8380 検討板ユーザーさん

    キッザニアが本当に来るかはともかく、日本には2つしかないので3つ目ができたら、つくばならではの施設なんかより集客力はあると思うよ

  73. 8381 匿名さん

    つくばに来るなら大歓迎ですが、
    おそらく、その時点で国内いろんなところに進出することを決めてそうな気がしますよね。
    特に、それが商業施設のワンフロアに押し込めるだけの形態だとしたら、相当、いろんなところに出来る気がします。
    そういうことまで先読みすると、
    キッザニアつくるにしても、
    つくばだからこういう形態のキッザニアになりましたっていうものが欲しいですね。

  74. 8382 検討板ユーザーさん

    んー
    するとどうしても科学界に偏るよね
    それほど需要多くないよね
    あとはスタートアップの経営者とか?

  75. 8383 匿名さん

    カンドゥーのJAXA体験はあまり人気ないですよ。

  76. 8384 匿名

    >>8383 匿名さん

    もっと子供目線でアトラクティブに摩れば、人気出るのにね。
    もしクレオに入れるならら子供が楽しめるものを

  77. 8385 匿名さん

    夢見るのも良いけどつくば駅前でも成り立つ商売を考えないとダメでしょう。
    日常の生活範囲の人口は多いしこれからも増える。

    最後はどこにでもある何かに収束するのではないかな。

  78. 8386 匿名さん

    でも、夢見れるぐらいの土地ですよね吾妻二丁目などは。
    夢を見るにもエリアの広さをを把握する必要があると思います。
    なので、まず吾妻二丁目の広さを、
    一般的な駅前と比較するとどうなるのか?を
    画像にしてみましたので、見づらいですが参考にしてください。
    土浦駅西口との比較です。

    1. でも、夢見れるぐらいの土地ですよね吾妻二...
  79. 8387 検討板ユーザーさん

    つか駅北口は夢の施設よりも、まずは普通に買い物できる店が欲しい…

  80. 8388 匿名さん

    再開発完了後の吾妻二丁目は、おそらく端から端まで、県内地価の上位を独占する街になるんでしょう。
    "普通"を目指すにしても、県下一位の地区としての普通を目指しましょう。
    地権者は主に、県、市、筑波大、つくば科学万博記念財団、一般財団法人つくば都市交通センター、ダイワハウス…知恵を出し合えばまともな提案出てくると思います。
    目先の金で勝手なことをしがちな、
    地元系の地権者が何人もいるっていう再開発ではないので、そこは安心してみてられますけどね。

  81. 8389 通りがかりさん

    ところで、つくば市って深センと姉妹都市なんですよね。
    深センに行った時、スーパーが超ハイテクで驚きました。一体どうやってるのかわからないのですが(もしかして顔認証?)、レジらしきものがどこにもなくて、液晶パネルがあるだけなんです。
    あと、お店の天井にレールみたいなものがあって、自宅からアプリで注文したら、店員が集めてバッグに入れてレールにぶら下げて店外に出し、30分以内に宅配してくれるとのことでした。
    つくばにもああいうハイテクなスーパーができないかしら?

  82. 8390 通りがかりさん

    深センは20年ほど前はただの漁村だったと聞くし、最初に姉妹都市になった頃にはつくばの方が上だったのでしょうが、今は完全に負けてると思います…。
    でも、まだまだ開発の余地はあるのだし、日本の中では若い地域。頑張って欲しいです!

  83. 8391 匿名さん

    中国やアメリカのハイテク都市と比べたらアチラさん達に失礼だよ。
     
    金の掛け方と着いてこられない民衆の切捨て度合いが違いすぎる。
     
    日本のシリコンバレーを目指すなんてアホなこと言う人たちが居るけど、本物のシリコンバレーの物価や闇をちょっとでも知ってたら、つくば市民なんて99.9%は切り捨てられるだろう。皮肉じゃなく現実としてね。

  84. 8392 通りがかりさん

    そういえば深センは意外にも緑が多かったですが、広い中央分離帯には、わざわざ自然植生に合わせた多様な樹木を植えているとの事でした。
    つくばは逆に緑が減っていって残念。

    やっぱりもう差が付きすぎましたかね…。
    筑波研究学園都市も、電柱の地中化やペデ、官舎のゴミ収集システムとか(私が住んでいた頃はすでに古くなって詰まり気味だったようですが)、施工当時は先進的な街づくりだったのでしょうけれども。

    今の市長さんはどのような街づくりが好みでしょうかね。ヨーロッパ風?
    いずれにせよ、外国のハイテク都市は無理としても、技術の進歩を取り入れて住み心地良くなるよう、頑張って欲しいです。

  85. 8393 匿名さん

    交差点付近の中央分離帯や歩道側の植え込みは草が伸びると視界が非常に悪くなり危険。
    管理出来ないなら、コンクリートなり何なりで埋めて欲しい。

    *大通りは飛ばす車や信号無視も多いので危ない。

  86. 8394 匿名さん

    おそらく試験的だと思うが交差点の一部の植え込みを抜根除去してコンクリートで埋めている。
    予算は県だが悪くはない結果を得ていると感ずる。

    交差点は広々としていることが大切。
    東新井緑地公園に築山を築いて視界を妨げるつくば市のセンスは時代遅れだ。撤去、撤去。

  87. 8395 ご近所さん

    出た?東新井 笑

  88. 8396 匿名さん

    東新井緑地公園のひと、もう一年以上も書き込み続けてるのか…
    もう、個人で反対運動のブログでも立ち上げてみては?

  89. 8397 匿名さん

    >>8392
    >今の市長さんはどのような街づくりが好みでしょうかね。
    聞こえの良い今風w 

  90. 8398 ご近所さん

    今の市長さんは親子揃って駅前の賑わいづくりに奔走。

    今の市長さんはノバホールの入り口近くまでテント並べてお酒のイベントやるのがお好みだ。
    歴史あるつくばの顔の音楽ホールに焼きそば・焼肉の匂いを漂わせる。

    今の市長のお父さんは毎年恒例のノバホール市民音楽会を昨年から取り仕切る(その評判は?)。
    自らも3曲独唱(その評判はどうでしょうか?)。
    今年は11月9日(土)と10日(日)。楽しみだな。

  91. 8399 ご近所さん

    >>8398
    また「市長の批判は他所でやれ!」が湧いてくるよ。気をつけてね。

  92. 8400 匿名さん

    あのイベント
    あまりお金かかってなさそうな割に、
    結構賑わってるし、いいと思うよ。

  93. 8401 匿名さん

    チンパンジー

  94. 8402 匿名さん

    東新井の野村不動産は、
    プラウドではなくオハナブランドっぽいですね。
    高級路線ではないので、結構、戸数を詰め込むようです。
    高さ45.8m
    15階建て。
    延べ床約6673㎡

    だいたい60戸ぐらいでしょうか。
    やはり東新井で高級路線は無理があるような気がします。
    となりがレーベンですしね。

    ただ野村が建築主なのは間違いないので
    これを足がかりにといったところか…

    ただ駅前にこれ以上マンションは建てなくていいかな。

  95. 8403 評判気になるさん

    >8081 の写真には、ハッキリ「PROUD」って写ってますけど、OHANA に変わったのですか?

  96. 8404 匿名さん

    >>8403 評判気になるさん
    今日見たら看板はそのままで
    プラウドの部分だけが消されてました。
    フェンスには計画概要の看板が付いてましたね。

  97. 8405 マンション掲示板さん

    45.8mというのが気になりますね。建物本体は45m以下でしょうか。消防法の兼ね合いでほとんどの場合45m以下にします。
    その場合には、14階建てか15階建てかがポイントになってきます。わかりやすいページがいろいろあるので調べてみてください。この高さですと直床でしょうね。
    https://president.jp/articles/-/13068

  98. 8406 匿名さん

    オハナと言えば直床のイメージが強いですね。

  99. 8407 評判気になるさん

    野村不動産はオハナでも他社よりちょっとだけいい らしい
    https://www.sumu-log.com/archives/11896/#zadankai-6

  100. 8408 匿名さん

    >>8407 評判気になるさん

    例として挙げられているのが、サッシが一重ではなく複層とありますが、今やそれは標準と思ってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸