茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-30 15:24:23
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 7596 匿名さん

    茎崎とか人口の一番多い旧谷田部町からは上郷のほうが交通の面で便利でしょうね。
    もっとも陸上競技場がどこに造られても生徒の輸送にはバス会社の出番です。

    旧筑波町に通信制高校2つは良いアイデアだと思います。付け加えるなら県立筑波高校も
    寮や下宿屋を用意して全国ネットで生徒を募集する高校に変えたらよいと思います。
    音楽教育、スポーツに特化した学校で生き残りを図りましょう。

  2. 7597 匿名さん

    茨木のプラウドシティ見ました。
    これぞカンボジアのレクサスといった安い佇まいで安心しました。
    長谷工はこうでなくちゃ。

  3. 7598 住民板ユーザーさん2

    筑波銀行近くのエイブルとはどこですか?

  4. 7599 匿名さん

    つくば市行政区別人口統計( 平成23年 → 平成30年 )

    谷田部 78,060 人 →→ 102,356人、 24,296人 増加、
    桜   50,185 人 →→ 53,123人、 2,938人 増加、
    大穂   19,066 人 →→ 19,759人、 693人 増加、
    豊里   16,161 人 →→ 16,439人、 278人 増加、
    茎崎   24,402人 →→ 23,633人、 769人 減少、
    筑波   19.934人 →→ 17,979人、 1,955人 減少、  

    合計   207,838人 →→ 233,289人、 25,451人 増加、

    過去7年間でつくば市の人口は2万6千人増加した。
    その増加分のほとんどは谷田部地区。 逆に、筑波地区は人口減少が一段と加速。

  5. 7600 匿名さん

    >>7598 住民板ユーザーさん2さん
    住所は東新井ですね。
    茶色の7階建て。
    コの字型に建てられた
    賃貸マンションの廃墟のことです。

  6. 7601 匿名さん

    プラウドができるかは確定ではありません。

    分かっているのは、
    野村不動産の注文で解体すること、
    敷地の一部で地盤調査してるので、
    解体後に新しい建物が建つのがほぼ確定している
    ということだけです。

  7. 7602 住民板ユーザーさん2

    >7600
    情報ありがとうございます。
    立地は可もなく不可もなくですね。

  8. 7603 匿名さん

    >>7600 匿名さん

    駅にも近く、よいエリアではないでしょうか。
    視界を遮るものもなさそうです。
    ただ、南側は飲食店も多くて少しゴチャついた印象があります。

  9. 7604 マンション検討中さん

    小学生の通学路を考えると、心配ですね。

  10. 7605 匿名さん

    クレオが再開すると交通量は今の数倍になる。小学生の通学路を考えると、心配ですね。

  11. 7606 匿名さん

    通学路はペデがメーンですから、心配ありません。

  12. 7607 匿名さん

    東新井は竹園校区なので、クレオ再開の交通量増加と通学路の安全は、関係ないでしょう。

  13. 7608 住民板ユーザーさん2

    竹園学区の一番端なので通学は少し大変そうですね。竹西も竹中も若干遠い。子供が高校生くらいであれば気にならないでしょう。50歳前くらいの比較的所得が高い世帯に合うかもしれません。

  14. 7609 通りがかりさん

    >>7608 住民板ユーザーさん2さん

    それでもつくばで最も優秀な学区だしな

  15. 7610 匿名さん

    そうは言っても、竹校は今年一人も東大合格者がいないんでないの?

  16. 7611 匿名さん

    竹園はレベルが落ちたと現役小中生の保護者の間では周知の事実ですよ。
    今は吾妻がナンバーワン。

  17. 7612 住民板ユーザーさん2

    竹園も吾妻も頑張って欲しいです。教育環境の整った街作りは大切です。

  18. 7613 通りがかりさん

    都内に通うからね

  19. 7614 匿名さん

    レジェイドにプラウドですか。
    やっとつくばも首都圏マンションとしてそれなりのレベルのマンションができるのですね。
    感慨深いです。

  20. 7615 名無しさん

    近郊・郊外エリアの野村不動産のマンションなら「オハナ」ブランドになりそうな…

  21. 7616 通りがかりさん

    https://newstsukuba.jp/?p=14930

    つくば駅と水戸をつなぐのは、やはりTXじゃなくてバスですね。実験とは言いつつ継続することになりそうな予感。

  22. 7617 匿名さん

    つくば~大宮間も再復活を希望。

  23. 7618 匿名さん

    >>7615 名無しさん
    オハナは直床のイメージが強いですよ。

  24. 7619 匿名さん

    おそらくオハナではなくプラウドかな。
    そのほうが売りやすい。

  25. 7620 匿名さん

    となりレーベンだし、
    プラウドっていう立地ではないよね東新井って。

  26. 7621 マンション検討中さん

    焼肉の美味しそうな匂いが漂います

  27. 7622 通りがかりさん

    土浦は駅前に図書館を建設して成功しているようです。つくばもセンタービルや難しくても西武跡に図書館機能を入れると人は集まるかもしれませんね。ウイークデーも人が来る工夫は必要でしょう
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201905/CK2019051202000...

  28. 7623 匿名さん

    >>7622 通りがかりさん

    駅に図書館があったら、電車で出かける前や後に使うと思います。
    カフェもあると嬉しいです。
    スタバやサザコーヒーより安くて気軽に入れる所を希望。

  29. 7624 名無しさん

    現在の図書館の建物内に「オハナ」ってカフェが…。
    頭の中 オハナ畑!

  30. 7625 通りがかりさん

    スタバやサザコーヒーより安くて気軽に入れるお店はちと無理ですね。
    テナント料を稼ぐために別なお仕事を平行して用意する必要がありますよ。

    最近は高くてもお客が集まるお店をつくることがテーマになっています。

  31. 7626 通りがかりさん

    >>7622 通りがかりさん

    イガラシはクレオに家賃を払いたくないと言っているらしいが本当か。
    通りがかりさん、家賃がいくらになるか聞いといて下さい。

  32. 7627 名無しさん

    駅前の再開発に備えてクレオ跡は市の所有にしておきたいのがイガラシ市長の考えだったのだから、家賃払ってまで市が使いたい筈はないでしょ。

  33. 7628 通りがかりさん

    >>7627 名無しさん


    そうそう、これからはセンタービルの再生に力を入れてほしい。

  34. 7629 通りがかりさん

    つくば支社も売れたし、クレオも売れたし、

  35. 7630 名無しさん

    センタービルは、つくば市と筑波都市整備とオークラHが、それぞれ区分所有者です。
    筑波都市整備が独断で売れるのは一部分だけ。

  36. 7631 通りがかりさん

    筑波都市整備が独断でつくば市に売りつけられる部分はどれくらいですか

  37. 7632 近隣住人

    すでに3月末までにQ’t、MOG,クレオは日本エスコンに買い取られ、新しい近未来の構想を描いています。楽しみですね。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42990660X20C19A3L60000/
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201903/CK2019032802000...
    https://iskaa.net/estimate/seibu-creo-escon/

  38. 7633 つくば市在住

    日本エスコンは埼玉県ふじみ野市でソヨカを再生させていますね。そのキーテナントは伊勢丹の高級食料品クイーン伊勢丹です。我がつくば市にもそのようなテナントがクレオに入れば・・・と思うと私も楽しみでなりません。

  39. 7634 匿名さん

    つくば市の人口
    2015.10.1→2019.5.1
    226963 →239,397人

    2010→2015
    人口増加数12373人

    2015→2019(5月)
    人口増加数12434人

    2015年までの5年間の人口増加数を
    約3年半で突破したようです。

  40. 7635 匿名さん

    昼間人口は25万人を超えてるので、
    駅前再開発は、将来を見据えて、
    30万都市の顔にふさわしい街づくりをしていきましょう。

  41. 7636 名無しさん

    >>7632 近隣住人さん

    Q't と MOG はJLLモールマネジメントに委託されてましたが、所有者が変わっても委託はそのままなのかな。
    http://jll-mm.co.jp/records/tukuba-creo-square/

  42. 7637 匿名さん

    >>7633 つくば市在住さん

    私も楽しみです。
    既にあるショッピングモールはどこも同じようなお店が入っていますから、駅前は違いを出して欲しいです。
    TXの下りに乗って守谷や柏や流山からも行きたくなるようなお店を期待します。

  43. 7638 匿名さん

    キュートにあるロフト、ナムチェ、MBT、花屋さんはイオンモールやイーアスにないから、すでに差別化できていますね。あとは高級スーパーが欲しいですね。

  44. 7639 匿名さん

    >>7634
    昨夏の中央公園バーベキューとカヌーは大変好評でした。
    バーベキューは1日当たり46人、カヌーは1日当たり18人が利用しました。
    つくば駅周辺は人口減少でとても寂しい空間ですがバーベキューで賑わいを見せました。

    つくば市議会の議論を意訳するとこんなもんかな。
    市の人口が増えたといっても実感がないな。

  45. 7640 匿名さん

    >>7639 匿名さん

    TXが出来た頃から利用してますが、つくばの人口増は電車の混み具合で日々実感してますよ。

  46. 7641 匿名さん

    気づけば駅前である吾妻二丁目一帯が、
    一部を除いて人が住んでませんからね。

    ただ、よくある駅前空洞化とは全然違う状況ですから、なんの問題もありませんね。

  47. 7642 名無しさん

    よくある駅前空洞化とは違う状況ですが、コスト意識の稀薄な関財が廃止官舎の売却引き延ばしを続ける恐れもあり得ますから、問題がない訳ではないでしょう。

  48. 7643 匿名さん

    吾妻二丁目というのは吾妻全体の中では最も人口が多かったのですが、現在は170世帯440人。
    2005年頃は約2500人の居住者がいましたから、
    つくば駅が出来てから、駅前でありながら、
    人口は5分の1以下に激減したということになります。
    この間、もし、公務員宿舎を細かく廃止して、
    細かい土地を、その都度売ってということを繰り返していたら、人口は寧ろ増えていたと思われますが、
    まともな街づくりは出来なかったでしょうね。
    あそこを眠らせていたおかげで、
    マンション需要は周辺地区に広がった、
    だから、すぐに売却しない"待ち"の期間は絶対に必要だったと思うので、まったく問題とは思いません。
    寧ろ、つくば市としては、売るのを待ってくれていて良かったと思うべきでしょう。

  49. 7644 匿名さん

    吾妻二丁目は広大な土地にわずか2500人の居住者が優雅に生活していました。今や住む人もなく廃墟の町になりススキの原となってしますがその廃墟の周辺の吾妻・竹園地区にはマンションが敷地いっぱいに建てられています。吾妻二丁目の広大な土地の30分の1以下の土地に新しい2500人超の市民が生活を始めました。このようにして駅から徒歩20分圏内の土地の有効利用が成功しました。ひとえにマンション業者の力によるものです。一方、公務員宿舎廃止後、まともな街づくりをしてみたいつくば市が関財に売るのを待ってくれとお願いした結果、駅前空洞化は特殊な形で固定化されてしまいました。筑波学園都市建設当時の映像記録は大量に残されていますが、他の都市のよくある駅前空洞化とは違う状況の現在の姿も街づくりの研究素材として記録に残すべきでしょうね。一方、まともな街づくりをしてみたいつくば市は関財の土地には直接立ち入れませんので周辺の道路や歩道の整備に力を入れています。昨年は街路樹の抜根除去と歩道の敷石張替などで1億円以上の予算をつぎ込みました。こうしているうちにも吾妻二丁目のススキは着実に繁茂し、子孫を周辺に増やしています。学園線の横断橋にもススキの穂、中央分離帯にはチガヤとかホウキ草の穂が風に揺れています。つくばの5月、6月はイネ科花粉症の季節です。スギ花粉のように長距離選手ではありませんので駅周辺に住む人はイネ科の植物に気を付けましょう。クシャン、クシャん。

  50. 7645 名無しさん

    >>7644
    >公務員宿舎廃止後、まともな街づくりをしてみたいつくば市が関財に売るのを待ってくれとお願いした

    跡地の売却を待ってくれとつくば市がお願いしたのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸