茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-21 18:25:47
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
ツクミラ
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 741 ミスターX

    実のところ、つくば市と筑波都市整備は対立している。
    筑波都市整備は、現在も、一括賃貸を目指してテナント募集している。
    それに対して、市(市長)は、一括賃貸はもはや無理なので、断念すべきであり、エリアごとに賃貸することを求めている。
    市長側の言い分は、「これ以上つくば駅中心部に巨大な空きテナントがあると、人の足が遠のいて、キュート等周辺商業施設への悪影響が深刻化しかねない。一括賃貸は諦めてエリアごとに賃貸するべく、小さい賃借スペースでも店舗の募集をするべき」というもの。時代錯誤の一括賃貸にいつまでもしがみつくのは愚かだと叱責さえする。

    筑波都市整備は、イオンに敷金や保証金を返す必要があるので、一括賃貸で新賃貸人から保証金をもらって、イオンへの支払いに充てようとしている。一括売却も検討したが、あの建物をそのまま利用できる購入先がおらず、大改装や解体が必要になるため、売却予定額が低額。
    結局、スペースごとに賃貸するしかないものの、小口の賃貸先を管理するのは労力がかかるうえ、保証金収入が乏しいので、筑波都市整備は、できるだけこれを避けようとしている。そうこうするうちに時間だけ空費。

    業を煮やした市長側は、事実上の与党である市民ネットを使って、議会で質問させ、一括賃貸の方針は難しいという流れを作ろうとした。
    そういう流れです。

  2. 742 匿名

    百貨店にしては小型だったが、スーパーにしては大き過ぎるクレオ。
    実現可能な選択枝としては、分割賃貸なんでしょうね。

    ただ、分割賃貸といっても、借り手を探すのは大変。
    近い将来の建て替えを視野にいれて、イーアス的な区画割りで賃貸。

    南1駐車場が使いにくいのがつらいが仕方ないかね。できれば部分的に改築。
    いきなりは難しいだろうが、商業エリアの賃貸もイベント等、運営力は必要。

  3. 743 通りがかりさん

    >>741
    > 小口の賃貸先を管理するのは労力がかかるうえ、保証金収入が乏しいので、筑波都市整備は、できるだけこれを避けようとしている。

    できるだけ楽して収入を得ようとするのは、人間のサガですね。

  4. 744 匿名

    既にショッピングモールは乱立し過ぎ。
    近々淘汰の時代がくるのだろう。

    それにつくば駅前にはイーアスの様な巨大ショッピングモールはそぐわないと思う。
    もともとそんな広大な土地もないが・・・

    ポスト・モールとして、
    病院といったら、お叱りをうけるだろうか。

    科学の街とは違う方向性も探りたいところ。
    医療特区なんていうと結構、かっこいい。千葉に先を越されていますが。

  5. 745 通りがかりさん

    >>741 ミスターXさん

    敷金保証金って使ってしまうものなの?

  6. 746 匿名さん

    >>728 匿名さん

    春風台、流星台には新しい小中学校ができる計画がありますよ。

  7. 747 ミスターX

    敷金保証金を別保管する義務はない。
    バブルの頃は、資金は運用するのが当たり前とされていたので、すでに運用に回してしまっている。
    現在では、内規等で保管方法を定めている団体もあるが、当時はどのような規定もなかった。
    西武に敷金を返すのも大変だった。北1駐車場の底地の一部を売却せざるをえなかった。
    イオンに敷金を返すために、筑波都市整備は、マンデベ等へ安値での一括売却も検討中。
    市長はそれを阻止したい意向。
    ちなみに、「西武 敷金」で検索すると、北海道の地主の話が出てくる。これと似たようなもの。

  8. 748 匿名

    ただ面倒なことを極力回避し、大家としてのみ事業を存続しようとする
    事業者が今もこれからも、成立するとは思えない。

    つくばセンタービルでさえ売却して、一切を清算するとでもいうのだろうか。

    市機能は研究学園に移転済だが全国に醜態を晒すことがない様
    思い留まってもらいたいものです。

  9. 749 匿名さん

    ミスターXさん
    内情にかなり詳しいお方のようで興味深いです。
    今後の展開についてお考えをお聞かせください。

  10. 750 匿名さん

    >>740
    自分の施設があるのに駅前に借りる意味はほとんどないでしょう
    独法は金がなくて困ってるから賃貸ならなおさら需要ないよ

  11. 751 匿名さん

    よくわからないのですが、筑波都市整備とは、クレオ、センタービル、竹園並木松代ショッピングセンターの土地建物を所有している会社ですか?

    だとしたら、初期やバブル期にかなり儲かったはずですよね?

    そのお金はどこへ?

  12. 752 匿名さん

    >>746 匿名さん

    新しい学校の建設予定はなくなりました。
    竹園の小中一貫校計画も廃止です。
    市長と教育長が代わり、予算を遣いすぎる学校建設をセーブする方向に方針がかわりました。
    市原前市長は豪快でしたけど、現市長は慎重です。だから、回らない風車みたいな無駄遣いは絶対にないと思います。

    回らない風車、本当に無駄でしたから!

  13. 753 匿名さん

    ミスターXさんみたい意見は参考になるのでありがたいです。

  14. 754 匿名さん

    確かに慎重で動かない。五十嵐は住民の話を聞いて終わりじゃないかね。

  15. 755 匿名さん

    >>752 匿名さん
    ということは小中施設一体型の義務教育学校は研究学園、みどりので終わりということですか。
    春日もそうだけど、その周辺はますます人気が出そうですね。

  16. 756 eマンションさん

    >>752 匿名さん
    一貫校ではないですが、小学校、中学校の建設予定地もあるので住宅の建設状況により新設すると思われます。
    https://4.bp.blogspot.com/-w6q6PdEAyjU/VvpCK-aB8AI/AAAAAAAAAAM/e4LE5qe...

  17. 757 匿名さん

    目先のことだけでいいのかね。
    話を聞くだけではなく、もっとほかにやることがあるはず。意見を吸い上げる方法はいくらでもあるけど、直接聞いてまわるのは最も効率が悪い。ビジョンがないねえ。

  18. 758 匿名さん

    今の教育長は義務教育学校を作る意義をそれほど感じていないようです。

    義務教育学校は画期的で目新しさはありますが、実際は、集まる子どものレベルの高さが人気の理由ですよね。

    竹園の義務教育学校建設の予定が消えても、竹園人気は簡単には落ちないと思います。

    桜中学区や豊里中学区は、学園地区からの新しい住民がかなり増えているようで、上位校への合格者が増えていますよね。学園外の学校のレベルが上がれば、住民の土地選択に広がりができて、市内のバランスが良くなると思うのですが。

  19. 759 匿名さん

    竹園三丁目地域拠点再構築に向けた検討
    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14215/14657/018885.html

    これは、報道はほとんどなかったようですが、都市計画に関しては大ニュースです。

  20. 760 名無しさん

    実際、騒がれているわりに、春日の実情は大したことないしね。
    竹園の人気が無くなってもいないしね

  21. 761 匿名さん

    >>744

    既に病院は多すぎるので、つくば市では新設できません。
    移転するなら可能ですが、筑波大病院もメディカルセンターも新しい病棟を造りましたし、民間病院を入れるわけにもいかないので、難しいのではないかと。

  22. 762 匿名さん

    クレオは、一括売却で、購入者が建て替えをして、商業・オフィス・マンションの高層ビルができるなら賛成です。(二子玉川ライズのような建物を想定。)
    しかし、駐車場確保の必要とかも考えると、実際には、1階のコンビニのあるマンションのようなチープな代物しか建たないのでしょうね。
    そんなモノなら、今のクレオの建物を残した方がよいです。
    ご紹介いただいたシリウスのような内容が良いです。

    吾妻1丁目のクレオの再開発すら危ういにのに、竹園3丁目の再開発なんてやっている場合ではないですね。
    というか、竹園3丁目再開発断念は、竹園住民には、説明書が配布されましたよ。今更の情報です。

  23. 763 匿名さん

    このままだとアウトドアの店やロフトも出て行くな。

  24. 764 匿名さん

    Qtは結構賑わっていますよ。
    でも、もし他にも撤退する店舗があれば敷金問題が発生するのですよね?
    テナント料を下げてでもそれは阻止しないと大変ですね。
    全く、バブルの頃の利益はどこへ行ってしまったのでしょうね。

  25. 765 マンション掲示板さん

    >>759 匿名さん

    ぼろぼろの保育所や小学校は今後どうするのでしょうかね。特に保育所は酷い状況ですよ。小さい子を保育するには適していないと思います。

  26. 766 匿名さん 

    >>765

    759ではないけど市内全般においおて、市立保育園は廃止方向で民間保育園を設置する方向だったと思う。
    現在でも、私立・民間を問わず市で入園審査だし費用も同じ。

    市長が変わって、方針転換されるなら分からないけどね。

    幼稚園・小学校については分からない。

  27. 767 匿名

    >>761
    病院多いですか?
    つくば市はそれなりに恵まれてるんでしょうが、
    茨城はかなりの病院不足だったと思います。
    遠くからも人が来ていつも混んでる印象です。
    難しい病気は東京に行くしかないですし。
    老人ホームが都内ではもう足りないという事で、
    TX沿線の千葉なんかには高齢者マンションなんかも駅近にあるようですが、
    つくば市で医療も進めば最高だと思うのですが。


  28. 768 マンション掲示板さん

    >>767 匿名さん

    筑波大学附属
    メディカルセンター
    筑波記念
    筑波学園
    いちはら

    つくば市民病院もあったけど、ベッド数過剰で老朽化して廃止

  29. 769 匿名さん

    TX、圏央道の建設で栄えて治安が悪くなるのはわかっていたことですが、
    人も増えればおかしな人も増える。それを補う魅力を持つのが都会で、
    おかしな人が少ないのが高級住宅街なんでしょうね。
    どこかに歪みは生まれるのでしょうが。
    教育水準の高さが自然に生まれたのが筑波研究学園都市であったんでしょう。
    研究学園駅は政治家の先生を招いて高級住宅街のブランド作りをしたと思ったのですが。
    高級店かどうかは別として勝手にどんどん色々な店舗、施設が出来る状況には栄えましたね。
    企業の支店や行政全てが集まって。
    つくば駅はハイブランドな独自の街になるといいですね。
    二つの駅はお金持ちが多いので、私立学校が出来るといいですが。

  30. 770 匿名さん

    全てにおいて量より質であって欲しいです。

  31. 771 匿名さん

    >>769
    少なくともつくば独自色を出していた研究職は地価の高い
    つくばセンター近辺から今後もさらに分散していきますが、
    ブランドとしてどういう方向性が期待できますか?

  32. 772 匿名さん

    研究所関連の人達はつくば駅近辺からいなくなってしまうでしょうね。
    つくば駅近辺を今後どういった方向へ持っていきたいのかは住んでいる人、
    そこの住民が決めることだと思います。

  33. 773 匿名さん

    結構つくば駅2km圏内に住んでいる研究員は多いですよ。官舎がなくなって、子供の学区が変わらないところの戸建やマンションに住んでいる人が多い。

  34. 774 匿名さん

    >>773
    まだ独法の官舎は残っているし、つくば駅周辺に住んでる人もいますが、
    確実に分散していますよ。

    職場の傾向もそうだし、ご近所さん(研究学園側)は筑波大か研究所が多いです。
    牛久に買う人もいます。南側の研究所だと牛久も近いですね。

  35. 775 匿名さん

    研究者は、定年まで身分が保証されていて、さらに定年後も再雇用が約束されているので、戸建てを買ってしまう家庭が多いですね。

    ただ、最近は任期つきの採用が増えていて、売りやすいマンションを選ぶ人もいますが、共働きが多いかな。

    研究者は国立大卒がほとんどなので、医学系以外は意外と質素な家庭が多いと思います。

    駅前に高級マンションを増やしても、研究者は増えないと感じますがどうでしょうか。

  36. 776 匿名さん

    ほとんどの研究者は戸建、マンション等に転居しているので新しいマンションには集まってこないでしょう。ただ、医者や都内勤務の高給な会社員が買う可能性ありますね。現に6500万〜9000万もする吾妻の戸建をこういった人達が買っている。

  37. 777 匿名さん

    研究者でも共働きの二馬力家庭なら、つくば駅近のマンションや戸建てくらいは余裕で買えます。40代なら世帯年収2000万超えます。

    駅近に住んでいた一馬力の研究者家庭にとってかわるのは経済的余裕のある家庭なのでしょうけど、そうひいってもそれなりの家庭の子どもたちでしょうから、レベルが下がるとは思いませんねえ。

  38. 778 通りがかりさん

    吾妻の戸建てはサイトによると最低価格が6600万円。最高が9000万円ですね。医者や都内勤務の人たちが買っているのですねー。

  39. 779 匿名さん

    >>777
    大学でいうと教授x教授or准教授のようなのペアじゃなきゃ2000万は超えない。
    ましてや40代のペアでそこまで行けるのはなかなか希です。
    少数ながらいるにしても、一般的な感覚からはかけ離れているのでここであまり自慢しないほうがいいですよ。
    このスレの何の役にも立ちません。
    あ、決して妬んでいるわけではないので悪しからず。

  40. 780 匿名さん

    つくば周辺では、土地を売ったり貸したりしているか、自営で経営が上手くいっているか、の家庭がお金持ちです。
    講演料や印税、副業のある研究者なら裕福かもしれません。


  41. 781 匿名さん

    >>780
    >講演料や印税、副業のある研究者なら裕福かもしれません。
    そんな事で儲けてる研究者なんてフル2馬力より少ないでしょうね。
    副業なんてやってる暇の有る人がそんなにいるとも思えない。

    アカポス1馬力でも実家が裕福な場合はまた違ってきますね。

    子供の数にもよりますが、一般的には研究職家庭で住宅に大金を費やす余裕は無いですね。

  42. 782 匿名さん

    >>777 匿名さん
    理系のトップクラスかつお金より好きな研究がしたいという人が、国立大学や国立研究所の研究員という道を選んできたわけです。
    単なる大企業とかなら、その辺の私大出たって行けるし、要領さえ良ければ金も稼げる。そういう人達の子供と研究者の子供では多分に勉強の能力は違うと思いますよ。
    もちろん例外はあるでしょうが。

  43. 783 匿名さん

    >多分に勉強の能力は違うと思いますよ
    これは自惚れが過ぎると思うよ。

    こんな事を巷で言ってたら肩身が狭くなる。

  44. 784 ???

    >>783

    >これは自惚れが過ぎると思うよ。

    「自惚れ」で字の通り、自分に惚れること。
    >>782さんは、自分のこととはどこにも書いていないですけど。

  45. 785 マンション検討中さん

    つくば駅前の土地は金額で売却先を決めたわけじゃなくて
    プロポーザル方式で大和ハウスに決めたわけで、そこに意味があるんですよね。
    普通に考えたらテナント誘致しようとしてるスカスカビルの隣を
    商売敵に売って新たなハコつくらせるわけないですよね?
    自分とこのテナント誘致が難しくなりますしね。

    今つくば駅周辺をどうにかしようと動いているのは
    市でも筑波新都開発でもなく大和ハウスなんですよね。

  46. 786 匿名さん

    研究職員の給料は40代で800万程度のようです。
    https://www.nenshuu.net/m/special_public/any_koumu/dokuritu_gyousei.ph...

  47. 787 匿名さん

    >>786 匿名さん

    かなり正確なデータですね。
    2012年と2013年は復興支援のために8%くらい減給されていたのも繁栄されていますから。

    研究者は大学院に行っているから、就職したのも遅く、奨学金の借金もあり、貯金が少ない人も多いですよ。

    実家が裕福なら別ですが。

  48. 788 通りがかりさん

    このようなサイトがあるのですね。
    研究所によって多少異なるとはいえ、四十代後半で九百万円から一千万円なのですね。
    研究者ってけっこう稼いでおられるのですね。

    お金の話はさておき。
    ミスターXさんの再登場を待ってます。
    この時期、メリーゴーランドがあった西武前がなつかしいです。大きなクリスマスツリーもありましたね。賑わいがもどってほしいと切に思う、つくば駅前。

  49. 789 ミスターX

    クレオ一括売却先の交渉相手の一つは、ダイワ。
    北1駐車場敷地の一部をダイワが購入して、5階建て建物建設計画を発表したのが7月。
    それから半年間、この建物の構想について、より詳細な報道はない。
    なぜか?
    それは、クレオの動向如何によって、北1駐車場跡地建物の内容が大幅に変わるから。
    クレオの動向が未だ確定していないことを示している。
    複数の新聞社もダイワの動きについて嗅ぎ付けつつある。

    先月のオープンハウスで、クレオ跡に高層建物が建った場合の完成図がお披露目されていたが、あれは、マンション業者が買うことを前提としたシュミレーションを元にしたもの。
    マンション業者も交渉相手の一つ。
    水面下で様々な交渉がされている。

    市民は、何も知らされていない。
    売却先は私企業たる筑波都市整備が決めることとはいえ、筑波都市整備は、上層の職員は、市役所からの出向者が多い半官企業。
    市民は、議論の蚊帳の外でいいものか。
    市長は選挙時に、西武跡について、市中心部の開発も含め、PTを立ち上げて議論することを公約にしていた。
    市長当選後、このPTが作られたのか、その人選はどうなっているか、このPTで何が議論されているのか、PTでの議論の内容等が市役所のサイト等に公開されているのか、知っている人が何人いるだろうか。

    ちなみに、市長側は、土浦のウララやアルカスのような構想は持っているが、前に出ていた神奈川県大和市の「シリウス」の方が状況にマッチしている。
    市長らは、「シリウス」について知らないので、誰か情報提供してあげると良い。

    それでは、消えます。

  50. 790 マンション検討中さん

    市にはクレオに何を入れるか?ではなくて
    容積率の緩和等を考えてもらいたいですね
    駅前は600%ぐらい欲しいです。

    あの土地なら
    つくればほぼ確実に完売するだろうし
    マンションを併設した方が
    事業は成立しやすいんじゃないかな?
    でもあの市長は高層建築嫌いみたいなので無理かもしれませんけど

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸