茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-15 20:43:07
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 7073 匿名さん

    土地を高く売るので買ったマンション業者は敷地いっぱいのマンションを建てるので行政としても少しでもマンションが売れるようにマンションの敷地に隣接した公共地に手を加えて景色を広々と見せる等いろいろとお手伝いをしています。公園の樹木を伐採して芝生を植えることもしますし歩道の街路樹を伐採して街灯を整備しています。おいしい場所はそれなりに力を入れています。

  2. 7074 名無しさん

    南1と南3駐車場は立派な建物ですが、
    後からできた北1は非常に安いつくりの駐車場ですね。
    ですから、あの財団法人には、
    おそらく南1の建て替えは体力的に無理なのでしょうね。

    そんなところへ民間業者が
    「ただで建て替えてあげますよ
    その代わり…」
    と言ってすり寄って来たら、

    突っぱねる理由は無いような気がしますね。

  3. 7075 名無しさん

    ま、とにかく、ダイワハウスは北1、
    エスコンは南1、両者とも、
    これが将来にわたって、駐車施設として存続され続ける確証を得ない限り、商業施設運営は始められないということはハッキリしている。

    つまり、エスコンがキュートとモグを買収した時点で、つくば都市交通との間で、なんらかの結論が出たとみて間違いないだろう。

    個人的な憶測ですが、
    南1も北1も、おそらくは買収されるでしょう。
    ダイワロイネットやモグも取り壊されるでしょう。
    そして、そこには駐車施設を含んだ一体的な複合ビルが建設されるでしょう。
    駐車場は、容積率算定外の部分があるので、
    北1の土地は延べ床3万m2強、南1の土地は4万m2強、二棟合計、8万m2(うち半分が駐車場)の
    複合ビルが建てられる

    ちなみに、北1は大和が
    隣の土地と合わせて、
    6万?7万m2の複合ビルとしてまとめる可能性があるので、

    ダイワの土地と北1と南1周辺で、
    約11万m2の複合ビル開発になると見ています。

  4. 7076 匿名さん

    >>7075
    >>ダイワロイネットやモグも取り壊されるでしょう。そこには駐車施設を含んだ一体的な複合ビルが建設されるでしょう。

    といことはこれから数年は駅周辺は破壊と建設で活気づくということですね。
    BIVIやセンタービルのテナントは賑やかになる一方で小川マンション等は騒音に耐えないといけません。

  5. 7077 坪単価比較中さん

    車社会のつくばで地価が高くて駐車場へのアクセスが不便な駅前に駐車場一体の複合ビルを建てるメリットがありますか?

    出入り口が少なくとも3面くらい異なる道路に接してないと使いづらい。

  6. 7078 えいいち

    つくば都市交通センターの駐車場は、都市計画決定された都市計画駐車場なので、つくば市が都市計画変更しない限り、未来永劫、駐車場です。
    駐車場以外にはなり得ません

  7. 7079 匿名さん

    >>7075

    そうであれば良いのですが。

    クレオ、Qt+MOGにとって駐車場がネックであることは間違いなく
    利便性の向上に加えて、土地柄、一定時間無料化はなんとか実現させたいところ。

    一方で、ショッピングモールは同一商圏内に乱立気味。
    加えて、実店舗自体がネット通販との棲み分けを模索中。

    休日丸1日を過ごすことができる場の提供という
    地道な目標の実現から初めて、段階的な拡張が現実的か。

    幸い公共施設もあるわけで、1区画完結でなくとも
    エリア一帯で機能すれば良いのではと考えます。

    ともかく、Qt+MOGの運営が安定することが優先ですかね。

  8. 7080 匿名さん

    商業施設は先行きが危ないです。
    イオンモールもイーアスもかなりのコストをかけてセールやキャンペーン、リニューアルなどの企業努力をしています。それでも空き店舗が目立つのに、Q’tやBiViではあれ以上のことは無理だから存続できないと思います。

  9. 7081 通りがかりさん

    >>7080 匿名さん

    クレオがオフィスとして機能し始めたとき。そのとき、QtやBiviがどうなるか。人通りが増え、活気を取り戻すかどうか。


  10. 7082 匿名さん

    広報つくば臨時号の「中心市街地で今後売却の可能性がある土地」は今見ても興味深い。
    土地を「売却が決定」、「売却が想定」、「マンション建設中」の3つに分類して地図上に表記。
    9月末時点でのつくば市の腹の内が現れています。

  11. 7083 名無しさん

    >>7078 えいいちさん

    都市計画なんて市議会で議決さえすれば何時でも変更できる訳ですよね。
    未来永劫と言うには程遠い様に思います。

  12. 7084 名無しさん

    北1駐車場が簡易な作りなのは、
    暫定的に駐車場にしてるからです。
    未来永劫駐車場ということはあり得ません。

  13. 7085 匿名さん

    名無しさんは読解力がないみたい。
    えいいちさんは「都市計画変更をしない限り」未来永劫と書いています。

    >都市計画なんて市議会で議決さえすれば何時でも変更できる訳ですよね。

    違います。仕組みを勉強した方がいいです。
    公共駐車場として機能している土地を特定の民間企業に売り払う妥当性はありません。

    筑波都市整備と違って、土地を売り払うほど都市交通センターは困っていないし、万が一売る羽目になったとしても都市計画駐車場ではない北2や南4駐車場から売ることになります。

  14. 7086 名無しさん

    公共駐車場として機能しているかどうか、売り払う妥当性を判断するのが市議会なのでは?

  15. 7087 名無しさん

    >>7086 名無しさん
    その通りです。
    そして、エスコンが商業施設を運営していくにあたり、生命線となる南1駐車場というのは、
    運営期間100%駐車場として機能し続けてもらう必要があります。
    売却が難しかろうがなんだろうが、
    売る可能性がほんの少しでもあるのであれば、
    隣を買収して商業施設運営なんて出来ませんね。

  16. 7088 名無しさん

    売却でなくても、
    定借でエスコンやダイワに長期的に使わせる可能性もありますね?
    今と同水準の駐車設備の設置を条件に使わせる。
    その方が、
    つくば市としては安全かもしれません。

  17. 7089 匿名さん

    >>7075
    ねえからwwwwwwwwwwwwwwww

  18. 7090 名無しさん

    >>7089 匿名さん
    それは、今のままの状態が、半永久的に続くということですか?
    私は、それはかなり不自然なことと思いますね。
    しかも、市の意向が反映される土地なら、
    マンション開発の可能性は無いでしょうから、
    それ以外の開発ということになります。


  19. 7091 口コミ知りたいさん

    この訳のわからない思い込みの強さと、他人の話を聞く耳を持たないことから考えると、
    名無しさん=改行氏 でしょうね。
    相手をして時間を無駄にした気がします。

  20. 7092 名無しさん

    いろんな可能性が考えられます。

    ただ、エスコンのニュースリリースには、
    "回遊性"と"開発"という文言が入っていたのが引っかかりますね。

    駅直結区画の再開発ですから、お金もかかります。開発ということになれば、400%という容積率は間違いなく使い切るでしょう。

    キュート、南1立体、モグ、平成つくばビル、北1、ダイワハウスの土地
    合わせて、3.5ヘクタールぐらい、
    将来的に容積率いっぱいの建物になるなら、
    ここだけでイーアスを超える延べ床14万m2

    現在はだいたい6万m2が使用中。

    そして、土地の所有者からして、
    マンション化の可能性は著しく低い。

    マンションなしで延べ床8万m2上乗せされるのが、つくば駅前のあの区画の将来の姿。




  21. 7093 匿名さん

    可能性無しの願望

  22. 7094 名無しさん

    駅直結地はどこでも価値は高い。
    オフィスを建てれば周囲のオフィス需要を吸い上げるでしょうし、商業ビルを建てれば周りの商業需要を吸い上げることになる。
    ただし、土地が細切れで地権者がたくさんいるような駅前ではなく、割と簡単に土地をまとめることができて、事業がスムースに進むところでないと難しい。
    日本は後者のパターンが圧倒的。
    それだけに前者に該当する駅前は価値が高い。
    そうそう見つかるものではない。

    平成つくばビルの敷地はM OGの敷地と繋がっている。
    回遊性というなら、人の流れが途切れてしまうような場所。
    人の流れが途切れないように、
    北1と合わせてうまく一体開発してもらいたいですね。

  23. 7095 匿名さん

    日本エスコン㈱は用地取得、商業施設取得に積極的らしい。業績も好調の模様。
    昨年完成のトナリエ大和高田を見ると、堅実に進めるのではないかと思う。

    イーアスやイオンモール規模の再開発の可能性も無いわけではないだろうが。
    とりあえず、Qt+MOGのテナント構成見直しと駐車場の利便性向上で運営の安定
    で長期の空きスペースがなくなることを期待。

    一方、つくば市の2019年予算案は総額が前年度当初比1.9%増の1418億6000万円と
    過去最大で、一方財源不足を補うため財政調整基金から約20億円を繰り入れるらしいから
    市関与の可能性も望み薄。

    NEWSつくば
    https://newstsukuba.jp/?p=12169

    日本エスコン㈱ 平成30年12月期の連結業績
    (平成30年1月1日~平成30年12月31日)
    連結経営成績 (%表示は対前期増減率)
    平成30年12月期
    54,325百万円(21.5%) 営業利益11,561百万(64.2%) 経常利益10,498百万円
    平成29年12月期
    44,724百万円(30.2%) 営業利益7,042百万(50.5%) 経常利益5,988(67.5)百万円
    https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/804...

    【2018年11月23日オープン】トナリエ大和高田
    鉄筋コンクリート3階建て延べ約1.4万㎡
    https://saitoshika-west.com/blog-entry-5456.html

    奈良県大和高田市 人口:65,148人(2019年2月 1日現在)
    http://www.city.yamatotakada.nara.jp/city/gaiyo/rinkaku/index.html

  24. 7096 匿名さん

    一見もっともらしいことは言うけど、わけのわからない思い込みで目が曇ってるから、ことごとく予想を外す。
    これまでこのスレで発言したことは只の一つとしてあたったことはない。
    この人の言うことには全て逆張りが正解。

  25. 7097 匿名さん

    つくば市街地ではまだ実感はないが、人口減少と少子高齢化は
    過密した郊外型ショッピングモールの在り方自体も見直しを迫られるのではないかと思う。

    いずれ、つくば市の人口も減少する。
    2035年がピークと予想されるが、同時に進む少子高齢化は消費動向も一変させる。

    大型モールの跡地利用などという笑えない事態も起こりえるわけだ。

    ショッピングセンター、淘汰の時代へ 駅前でも閉鎖
    2018/10/4 11:50  日本経済新聞 電子版
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36106800U8A001C1000000/

  26. 7098 匿名さん

    批評は歓迎。

    現状つくば駅前再開発のキャスティングボードは
    日本エスコン㈱が握っている。全ては同社の判断によることとなる。

    とはいえ、君は、つくば市中心部がどの様にあって欲しいと願う?

  27. 7099 名無しさん

    >>7098 匿名さん
    一番下で操ってるのは大和ハウスだと思う。

  28. 7100 名無しさん

    >>7097 匿名さん
    これからは、モノ消費とコト消費の場は、
    融合されていた方が良いね。
    ということは、土浦イオンやつくばイオン型の立地はダメってことだと思う。


  29. 7101 匿名さん

    >>7097
    そういう時代は間違いなく来るでしょ
    日本もアメリカの後を追うことになると思う

    アメリカ 廃墟化するモール、伝統的景色にネット通販の影 7日 14時49分
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3593235.html
    廃墟となったショッピングモール、アマゾン倉庫に?
    2/10(日) 20:13配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00010002-binsider-int

  30. 7102 通りがかりさん

    イーアスみたいな、特徴のない商品が多いモールなんか、将来は廃墟でしょう。しかも、オフィス街にあるわけでもないから、客が飽きたら救いようがない。

    ネットに対抗できる唯一の武器は映画館か。
    要は、自宅やネットで体験出来ないイベントを行える場所だよね。

  31. 7103 坪単価比較中さん

    とっくに飽きてると思いますが混んでますね。
    一人暮らしならネットでもかまわないと思うが、、、
    現物見ずに買えるものはそう多くないし、食料品(カスミはいまいちだが)
    や消耗品はいちいちポチるよりまとめて買いにいったほうがお手軽。

  32. 7104 口コミ知りたいさん

    イーアスは、私の周辺では一番人気ですよ。
    イオン系が近くにある人もわざわざ足を運んでます。

  33. 7105 名無しさん

    人間が外に出かける欲求は、永遠になくならない。
    人が行き交うところに刺激があるというのも
    この先、変わらない。
    飲食店や食に関するものは、ネットとの相性は悪い。

    やはり、古い意見なようだが、
    人が行き交う場所であり、コト消費の象徴である駅前立地というのは必須。
    アメリカでも郊外に孤立したモールは苦戦している。
    やはり、モールが無くても人を集める素質のある場所に、モールはあるべき。
    イベントなどを開催できる空間もあると良い。

    つくば駅と研究学園駅前の方向性は、
    悪くない。
    つくば駅前でイベントがあれば、研究学園駅の利用者が増える、研究学園駅前でイベントがあればつくば駅利用者が増えるという関係性も素晴らしい。
    うまく連携させれば、かなり魅力的な街になっていくと思う。

  34. 7106 匿名さん

    人を集められる立地として選ばれたのが今のイーアスでありイオンモール。

  35. 7107 匿名さん

    駅前には何かしら、華やかさと適度な賑わいが欲しいとは思う。
    その都市の魅力付けであるとともに、より豊かな住環境を実現するためにも。

    都内通勤者ばかりの流れ山おおたかの森の様にはいかないかもしれないが。

    大規模ショッピングモールの動向は今後の推移を見ていれば良いかな。
    イーアスが、イオンモールつくばがではなく、あくまで全国的な動向をという意味で。

  36. 7108 通りがかりさん

    イーアスは、駅直結ではない立地が残念に思います。

  37. 7109 名無しさん

    >>7108 通りがかりさん

    街の機能のすべてがモール内に集められるのであれば、その方が良いかもしれない。

    例えばホテル機能とか、オフィス機能とか、
    個人の小さな店とか、何でもかんでも一つの建物に入れられるなら、それはそれで合理的といえば合理的だし、一般向けの駅前商業地はいらないかもしれない。

  38. 7110 名無しさん

    >>7106 匿名さん
    これまではモノ消費だけで集客できたからね。
    でも、モノ消費だけならネットで良いという時代になってきたから、客を来させるためには、
    モノ消費以外の動機が必要になってきた。
    それが今の状況。

  39. 7111 通りがかりさん

    >>7109 名無しさん

    街の機能のすべてがモール内に集められるのであれば、その方が良いかもしれない。

    例えばホテル機能とか、オフィス機能とか、
    個人の小さな店とか、何でもかんでも一つの建物に入れられるなら、それはそれで合理的といえば合理的だし


    なるほど、つくば駅前のクレオ、キュート、センタービルが理想的だと言いたい?



  40. 7112 匿名さん

    >>7108 通りがかりさん
    研究学園駅前ロータリーからイーアスまで公園だったら、街の雰囲気も違ったでしょうね。

  41. 7113 検討板ユーザーさん

    >>7112 匿名さん

    公園を作る側を間違えてしまいましたよね。

  42. 7114 匿名さん

    >>7105 名無しさん 

    つくば駅前を素晴らしいものにしたい、という強い希望はよく伝わってきます。これまでの投稿からもわかります。

    理想はつくば駅前に繁栄してもらうことです。

    でもそれが上手くいかない現実を見てきたから、皆ここで意見を出しあっています。理想はわかりました。では、その理想に向けてのもう少し現実的なプランを語ってほしいです。

  43. 7115 匿名さん

    >>7114
    >>は、その理想に向けてのもう少し現実的なプランを語ってほしいです。

    つくばのグランドデザイン
    世界のあしたが見えるまち。TSUKUBA

    講師 五十嵐立青市長

    2月16日(土)14:00~16:00
    つくばイノベーションプラザ3階大会議室
    定員100人 

  44. 7116 名無しさん

    つくばも研究学園も改札に一番近い一等地が未利用地のままだ。
    まず、つくば駅周り、ここが稼働してくれれば、
    アクセスしやすい研究学園駅前の価値も出てくるだろうね。
    そこで駅南口をどう使うか?
    それが将来のこの街を大きく左右することになるだろう。

  45. 7117 マンコミュファンさん

    >>7115 匿名さん

    またですか。選挙運動ばかりですね。

  46. 7118 匿名さん

    とにかく、今欲しいのは”手応え“ですね。
    商業施設にしろ、業務用途にしろ、この方向で進めれば
    なんとかなりそうだという手がかりが今は欲しい。

  47. 7119 匿名さん

    市民ネットのパンフが入っていた。手がかり無しだな、このグループは終わった。
    期待していたけど、”手応え“な~し。。。

  48. 7120 マンション検討中さん

    >>7119
    私も読みました。
    市も買取案が実現しない→関与しません
    ではなくて、むしろこれから積極的に関与していくべきだという点で賛同しますが…

    個人的には市の出先機関をクレオに集中させたっていいと思います。
    思った通りにならないからもう関与しないっていうのは、大人気ないですよね

  49. 7121 匿名さん

    ほんなこつ、そんとおりだふ。
    エスコンと仲良く中心部を盛り上げればよい。
    小異にとらわれて足の引っ張りあいばかりしてた民主党そっくり。

  50. 7122 通りがかりさん

    ところで、zozoの物流センターが東光台とは別に、さくらの森にも進出するそうですね。
    4階建て11万㎡とかなり大規模。
    物流を考えたら、さくらの森という場所は、市内ではそれほど条件が良い場所とは言えませんが、そんなところに、これだけ大きな物流基地ができるわけですから、常磐道と圏央道が使える、県南のこの辺りというのは、今後ますます類似施設が増えていくんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸