- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
たしかに、つくば駅周辺物件は、柏の葉キャンパスやおおたかの森に対する優位性が乏しいと思います。
東京から遠いほど地価が安くなるのが通常なのに、より東京から遠いつくばがおおたかの森と同等の地価というのは、異常です。
つくば駅周辺の地価が2割ほど下がれば、価格優位性で、つくばを選ぶ人が増えるかもしれません。
巨視的に見れば、今のつくばは、地価下落に向かう過渡期なのでしょう。
実際、つくば駅周辺のマンションや戸建て分譲も苦戦していて、在庫がつみあがりつつあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばの魅力のひとつが教育環境で、都内の私立小中に入れるよりもつくばの公立小中に入れる方が安上がりだからと越してくる人もいました。
(そして子どもの中学卒業後は引っ越していきましたが)
教育環境に力を入れるのが、つくばのこれからの道ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>6050 匿名さん
学校だけあっても人は住まない。
移住してきたひとは、商業施設の充実と学校の充実の両方があってこその移住だと思いますよ。
というか、私自身がそうですから。イーアスだけならつくばは魅力少な過ぎ、都内から遠すぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばはイーアスだけではないですよ。無数の魅力的な個人店、パン屋さん、カフェ、レストランがあります。ただ洋服とかは難しいかな?でも洋服なら仕事帰りに東京で買っちゃうしな。私は満足してます。人が駅周辺に戻ってくれば、自然とお店はできてくるし。問題は私立小学校ですね。茗渓が小学校経営乗り出してもいいと思うけど。それと、当然公立小学校のさらなる充実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土地を探し始めた頃、駅もないのになんでこんなに馬鹿高い(つくば駅がない頃)のだとびっくりし、教育環境が関係していると分かった。
それを狙って高くても買える人たちも集まり、TXもきて、いい感じの店も増えた。
だから、教育環境がごく普通になってしまったら・・・・・
6050さんがいうように、教育をがんばるしかないような。
官舎(というかそこに住む人達)をどうにかまとめてつくばに残せなかったのかって思う堂々巡り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
CREO周辺も問題ですが、今度は東海第二の再稼働が認可されました。実際の再稼働には周辺六市町の同意が必要となります。五十嵐さんは原発反対派ですが、自民党がたててくる候補は反対を明言しないでしょう。原発反対の場合、五十嵐さんしかいないわけで、もうこのグダグダの人をつくば市民は育てていくほかないわけで…今回のことで少し反省してくれればいいんだけど。いきなり街づくり会社とか言い出した時はどうしようかと思った。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
しょぼい西武に魅力なんて無かったしTXですぐに東京に出られて便利な大型モールが揃った今はキュートとモグの規模が限界でしょう。
教育環境や医療施設、生活環境を充実させて、地域の特色としては自然環境に加えて研究学園都市のブランドを高めていけば人は集まるでしょう。
教育環境はイメージだけが先行して子供の増加に追い付かない酷い状態となっています。
まずはそこを何とかすべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15564929/
これも参考にすべきでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
クレオもキュートも一体で売るというスタンスは、
一応安心材料ではある。
マンション専門の3流デベは手を出せないでしょう。
キュートはキュートで金額次第でどこにでも売るということなら非常に心配ですけどね。
これまでの報道によるとそうではないみたいなので、
期待感持って見守れる状況にはあるんじゃないかな?
何度も何度も繰り返し不安を煽ってる方がいるようですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
三流デベがクレオやモグを買おうが、それは別にどうでもよい。
つくば駅周辺の地価は下がるだろうが、それは、異常に高騰している状態から本来の地価に戻るだけのこと。
そんなどうでもよいことのために、税金が使われなくてよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
その三流デベはいったいいくらで買うのでしょうね。
筑波都市整備は高ければ高いほど良いわけだから、
希望者競合させて金額つり上げた方が良いのに
それをさせないほどの金額を提示してるってことなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅北の商業施設は、ある業種は入れない等、
クレオスクエアを補完する商業施設を計画していましたね。
キュートがダイワじゃないとすると、現クレオスクエアとは競合関係になりますから、
駅北の計画が変わる可能性がありますね。
土地取得の仕方が無計画過ぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
仮にクレオスクエア全部マンションということになると、
延べ床面積12万平方メートルぐらい、戸数で言うと1000戸超のマンション群となりますね。
それぐらいのスケールの計画を3流デベが出せるんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
クレオは、イオン側がマンションになるものの、西武側は、貸しテナントになる予定ですよ。
デイズタウンのような継ぎはぎの雑居ビルですね。
買うのはダイワではなく、もっと三流デベ。
12月には公表される予定。
がっかりムードが漂うでしょうね。
公表されると不動産価格に影響するので、情報を得ている不動産業者は、仲介物件について、お客さんに少し値段を下げてでも、今のうちに売買契約成立するよう目指させるようにしているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>6067さん
広報つくば11月版でつくば市立地適正化計画を見ました。
「コンパクト+ネットーワーク」のコンセプトは以前からあったものですが
つくば駅周辺エリアが都市機能誘導区域に指定されています。
随分、はっきり掲載したものですが
TXが開通したつくば駅周辺は首都圏への玄関口ですね。
拠点性が重要になることが分かりやすく伝わると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>6076 匿名さん
こんな掲示板でも、クレオ購入予定者の情報が流れてきているのですね。
業界では、もうだいぶ知れてきているみたいですね。
この世界はコネクション重視ですから、色んなルートから流れてきます。
正直、フージャースやレーベンが高級に見えるくらいの三流デベさんです。
発生が関西の会社なので、北関東ではなおさら不安に見えるデベさん。
クレオを買う資金をどうやって調達したのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
それにしても、改行を全く見かけなくなった。
改行も、布教活動しても無駄と気づいたのだろう。
改行からすると、事態はどんどん悪い方に向かって行ってるものな。
デベロッパ関係者だったのか、つくばセンター周辺のマンション住民だったかは不明だが、結局、彼の布教は全く無駄だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
改行さんは女性だと感じていましたが、男性と見ている方もいたのですね。
熱意のある長い文章で、周りの意見に流されない主張を繰り返していて、存在感がありました。
最近は、他者をけなすような軽率な表現の短い書き込みが増えています。
議論が深まるような話題や意見がもっと増えることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>6083 周辺住民さん
積水ハウス
プレサンス
リーガル不動産
阪急不動産
日本エスリード
日本エスコン
リバー産業
関電不動産
和田興産
取り急ぎ、関西発祥デベググりました!!
話の流れ的に積水ハウスはまず無さそうだな⊂((・⊥・))⊃
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
地価評価額ってそんなに大切なのですか?
地価がさがりさ、デベが取得しやすい価格になれば、一流どころが来てくれて、綺麗な建物を作ってくれるのではないでしょうか。
現在は地価が上がりすぎて、一流が慎重になって様子見状態?一流どころがいないから、新興勢力が集まってきてしまっているのが今のつくばではないでしょうか。
矛盾するかもしれませんが、センター地区の地価がもう少し下がる方が街づくりは上手くいきそうに思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここの板の過去レス見ると、未来のことを言い当てているものがいくつかある。
その時点では未来のことのはずなのに、今から読み返すと、既知だったかのように書いてある。
ミスターXさんが時々書き込んでいるのだと予測している。
五十嵐市長のグダグダも、当然予見されていたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
1流だろうが4流だろうが、取得費用に見合った投資があるんでしょ。
商業施設として利用するなら、
長期的な事業なわけで、よりお金がかかってるわけだから、期待して待ちましょう。
マンション売れという理屈がまったくわかりませんね。
もともとが3セク の半分廃墟の施設ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。