茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-09-21 22:34:58
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
ツクミラ
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 461 匿名さん

    筑波大の図書館はどんなもんでしょうか。
    結構充実してそうでしたが。

  2. 462 名無しさん

    一階にSTARBUCKSがあります。
    図書館自体は、いかにも大学図書館という感じですね。
    駐車場からかなり歩きます。

  3. 463 周辺住民さん

    >>461
    たまに行きますが専門書はかなり充実してます。
    一般書・雑誌があるスペースは学生さんで混んでいるので一般市民があまりのんびり読書する場ではない感じ。まあ大学図書館ってそんなもんですけど。

  4. 464 周辺住民さん

    >>457
    >>459
    論文・専門書なんかはネット経由で入手する時代です。わざわざ専門系の新規図書館作っても正直ニーズないですね。

  5. 465 匿名さん

    図書館なんていらないので、早く保育園、学童保育、小学校を増設してほしい。働きたくても働けない。

  6. 466 匿名さん

    >>465

    あなたにとって保育園は切実な問題なのはわかりますが、「図書館なんていらない」は失礼でしょう。

    あなたにとって図書館が不要なように、子どもがもう大きくなった家庭やいない家庭からすれば、「保育園なんていらない」のですから、相手の意見や立場を尊重していただきたいと思います。

    >>465のような表現では反感を買っても、共感は得られないと思います。

  7. 467 匿名さん

    465は子供が大きくなったら学校なんていらないとか言い出しそうな文面ですね。

    保育所の問題は全国的に問題になっているようですが、つくば市では実際どうなのでしょう。
    入所総数は総定員数より少ないようですが。年齢によって違うのでしょうか。

    あと、小学校も足りてない現状はあるのでしょうか。

  8. 468 匿名さん

    >>467
    待機児童は県内ワースト1位です。
    働いていない場合はまず入れることは出来ないので、一番
    下の子供が延長保育のある私立幼稚園に入るまでは無職で
    いくか、無認可にあずけて働きはじめ空きができたら移動
    を期待するしかありません。
    そして私立幼稚園も倍率が高く簡単には入れません。


    働いていて出産した場合は0歳から保育園に入れて、仕事を
    続けるか、一度辞めて3歳から幼稚園に入れるまで子育て
    のみに集中するしかありません。
    保育園に入れられなかった場合は育児休暇を2年間まで伸ばせ
    る様になったので、働きたいけど働けないという世帯とのバラ
    ンスをもう少し考えて欲しいですね。
    保育園には税金が使われているので、公平性の面から通ってい
    ない子供のいる家庭には何らかの補助をしてほしいものです。

    研究学園の大規模な分譲がしばらく続くことと、数年後に駅前
    に大型のマンションが出来ることからこの状況はなかなか改善
    されそうにありませんね。


    研究学園でも市原市長が買った土地でも良いので無料で広い
    駐車場のあるの大きな図書館作って欲しいですね。

  9. 469 名無しさん

    保育園に入れるには色々と考えなければいけません。
    上の子がいるなら、5歳くらいの年中あたりで入園させてください。年中から年長になると、幼稚園に移る子がいるので、空きがでる可能性があります。
    そして下の子は無認可に預けてください。
    そしてフルタイムにかそれに近い時間働いてください。利益はなくても。

    そうすれば下の子が保育園に入れる可能性はかなり上がります。

    求職中の主婦だと、保育園に入れるのは難しいですよ。多くの人が保育園に入れるために待っているだけでは駄目なことを知っています。とりあえず無認可に預けて働いてみてください。そのうち市から連絡が来ます。

    車で30分離れた無認可に入れる人もいます。皆さん働くために必死です。つくばで保育園に入れるには、車で30分以内は通える範囲と見なされます。(この感覚に馴染むのには時間かかりますよね)

    うまくいくとよいですね。

  10. 470 匿名

    >>468 匿名さん

    保育園には確かに税金が使われていますが、親はハタラカナイ親より税金払っています。さらに、主婦には税金が優遇されています。
    お互い様であり、公平とか不公平とか考える必要はありませんよ。


  11. 471 匿名さん

    >>470
    税金を多く払っているという事で優先されるなら世帯の納税額に応じて
    優先するという事も考えられますが、そうでは無いでしょう。

    公共サービスでありながら少なくとも置かれた状況によってチャンスと
    負担が異なり、強い立場(育児休暇がしっかり取れる正社員など)の方
    がより優位ということです。

    今日のニュースで認可外保育園も無償化の対象にするという方針が報じら
    れたので多少はマシな方向になりますね。
    待機児童をゼロにするという市長の公約は立派ですが、実現の可能性を
    期待できる成果も計画(今のプランは焼け石に水)も全く感じられません。

  12. 472 匿名さん

    >>469
    確かに知り合いの看護師とか育休中の公務員とか、子供さえ何とかなれば実際に働いてそれなりの住民税を納めてくれそうな家庭は、ちゃんと認可保育園に入れてますね。
    就労の実現性とか納税見込み額とか、裏で考慮されていそうな気がします。
    あくまで印象ですが。

  13. 473 匿名さん

    >>472
    あまり適当なこと書かない方が良いのでは?
    保育所入所基準は公開されています。

  14. 474 匿名さん

    図書館重視派の意見がここでは散見されます。
    本そのものが対象となる考古学は除きますが、他の分野で図書館は必要なのでしょうか。

    学者は引用文献を探すだけ。その検索はPCで行い、コピーを取り寄せるだけです。
    引用文献の全てが揃う図書館なんて全世界のどこにもありえません。
    一般人は読みたい本を借りるだけ。
    その全てが揃う図書館はやはり全世界のどこにもありえません。

    ネット検索すれば、殆どの本を見ることができます。
    ネットに存在するデジタル本を総合すると、ネット上のほぼ完璧な図書館とみなすことができます。

    図書館重視の方々は本しか読めず、デジタル(ネット)本が理解できない方々なのでしょうか。

    いずれ図書館本の貸し出しは時限パスワード付のデジタル本になるので、
    大きな施設は不要です。

    時代の先端を行く研究者が、図書館で本を探すとしたら、その探す時間が無駄。
    大成しない研究者になりがちと推定します。

  15. 475 匿名さん

    >>ネット検索すれば、殆どの本を見ることができます。
    これ、完全に勘違いでしょ。
    単純には10%にも満たないそうですよ。
    http://www.wildhawkfield.com/2017/05/correlation-between-the-electroni...
    ご自分が所有している本が電子書籍化されているか調べれば
    すぐに分かりますよ。

    それに電子書籍はタイトルと最初の数ページのみが試し読みが可能で、
    買うまで中身が分かりませんよね。
    漠然と並べてある本を見ながら面白そうな本を探すなんてことも
    出来ません。
    当然、図書館との一番の違いは費用ですね。

    論文と普通の本は全く違います。
    分野によるかもしれませんが、所属機関は関連分野のメジャーな雑誌は
    年間契約しているのでダウンロード可能で、電子書籍と違い読み放題
    ですよね。

    >図書館重視の方々は本しか読めず、デジタル(ネット)本が理解できない方々なのでしょうか。
    これ、全く理解できないですね。

    >時代の先端を行く研究者が、図書館で本を探すとしたら、その探す時間が無駄。
    いつの時代の話をしているのでしょうか。

  16. 476 匿名さん

    >>475 匿名さん
    >>>>ネット検索すれば、殆どの本を見ることができます。
    >>これ、完全に勘違いでしょ。
    表現が足りませんでしたが、ネットで検索すれば、
    デジタル化されたものはその場で、
    されてないものは存在する図書館からコピーするので、
    殆どの本を見ることができるということです。

    その後の件は現在から未来への進行形なので、
    いつまでも本があり続けると思っている人に説明するだけ無駄でしょう。

    骨・石版→竹簡→羊皮紙・紙→記憶媒体の流れで、
    紙媒体から移行しているところ。
    学会誌も新聞・雑誌も紙媒体の発行数が減り、
    電子媒体が増えていく中で、果たして紙媒体は残るのか。

    この時代にアナログレコードをありがたがるようなもので、
    それが存続できるのか。
    紙媒体の施設が存続するとすれば、図書館ではなく、それは博物館でしょう。

  17. 477 通りがかりさん

    >>476

    >されてないものは存在する図書館からコピーするので、

    だから図書館が要るのでしょ。
    主張が破綻しています。

  18. 478 匿名さん

    アマゾンKindleでたくさん本を読んでいますが、充実した図書館が欲しいです。

    図書館が好きな人だからと言ってアナログ派ばかりではありません。

  19. 479 匿名さん

    公共投資をする場合には優先順位をきちんと決めて実施してほしい。保育園、小学校、学童の問題はつくば市にとってはかなり切実な問題。子供が増えたのと同時に専業主婦ではなく働きたい人が増えているのでしょう。日本経済にとっては貴重な人材です。無認可の保育園も数は少ない上に受け入れ人数も少ないから実際には無認可にも入れませんよ。それに比べて図書館の新設の優先順位はどれくらいでしょうかね。現在の図書館で十分ではないでしょうか。

  20. 480 匿名さん

    こういった市民の数多い要望の優先順位を
    決めるのが政治。近づきたくないから
    ただ見てるか、利用して自分たちの
    要望に少しでも添うように働きかけるか、
    どうしますか。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸