茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-16 19:50:10
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 4371 マンション検討中さん

    竹西小学校は三階建てに増築すればリースしなくて良いのでは。
    土地自体少ないのだからプレハブ建てても狭そう。

  2. 4372 通りがかりさん

    竹園東中学は東小学校と合わせて立て替えのプランがあったはず。そのプランは竹園三丁目再開発プランとともに消えて無くなったと聞いた。
    立て替えプランと三丁目再開発は何故止めたんだろう?その真意を知ってる人いる?

  3. 4373 匿名さん

    土地の売却代金で事業資金賄う予定だったが、想定以下の価格でしか土地が売れないことが判明。
    市の財政支出が必要と分かり、頓挫。

    クレオには大規模財政支出する構想を打ち上げたのに、学校整備費はケチる。

    これが五十嵐市政。

  4. 4374 名無しさん

    小中一貫校(義務教育学校)にする計画だったのが、マンモス校の弊害が明るみになって見直す事になったと、聞いたけど。

  5. 4375 匿名さん

    竹園地区には、市から中止の経緯を書いた書面が配られたり、説明会があった。
    それによれば、想定地価では土地売却不能が理由になっていた。

  6. 4376 通りがかりさん

    土地と建物の所有書がバラバラで、利害が一致せず同意が得られなかったっていうのが本当のところって聞いた。
    本音はこちらかも。

  7. 4377 匿名さん

    売却益が不足するならショッピングセンターや公園の一部も売ってしまえばいいのに。

  8. 4378 口コミ知りたいさん

    >>4377 匿名さん

    全部売っても足りないと思いますよ

  9. 4379 匿名さん

    なぜ竹園地区には市税を投入せずに、売却益だけで学校を改築しようとしたのでしょうか。
    おそらく前市長の方針だと思いますが、竹園だけは持ち出しなしの方針だったのですか。

  10. 4380 匿名さん

    お金の問題であれば、竹園の高い土地を売りに出し、竹園東中に隣接する倉掛の田んぼを買い取り、埋め立てて新たに学校を造る方が良いかもしれないですね。

  11. 4381 匿名さん

    >>4380
    軟弱地盤上の小学校なんていざというときに避難所として使えないんじゃ?

  12. 4382 マンション検討中さん

    リースや修繕で校舎を延命させつつ税金投入するのなら、建て替えてもらいたかった。

  13. 4383 匿名

    >>4374 名無しさん
    なのに、学森に越境者も入れたんだ。
    今年も越境沢山いるんだろうね。

  14. 4384 通りがかりさん

    学園の森も最初に想定したよりも人口増えたしね。なんとかしなきゃっていうのが裏目に出た感じだよね。まー、そのあたりを予想した人は研究学園には住んでない。
    今後、竹園や吾妻の学区で同じ轍を踏むような真似をしなければ良いよ

  15. 4385 匿名さん

    >>4384 通りがかりさん
    いやー踏むでしょ
    積極的に踏みに行きますよ彼は
    春日を知ってるのに学森でやってくれたんだから
    新しい学校に入れたい親さえいれば一も二もなく応えます

  16. 4386 名無しさん

    前市長の負の遺産を引き継いだだけでしょう。

  17. 4387 マンション比較中さん

    学園の森学区内でも想定オーバーなのは設計時点での人口予測の失敗だから五十嵐市長と教育長に責任はない。
    パンクが明らかな状態で教育委員会無視して越境でさらにクラス数を増やしたのは市長と教育長の責任。

    新規開発地域の数年先の人口予測という難しい問題ではなく、春日の問題を知った上で大量越境認めたんだから責任は重大。

  18. 4388 マンション比較中さん

    前市長の負の遺産とは、市役所の職員のことか

  19. 4389 匿名さん

    越境許可には申請書提出が義務で、必ず理由があるはずです。
    そこを確認するとよいですよ。どんな理由で許可が下りたのかわかります。

  20. 4390 匿名さん

    基準地価県内1位は今回も吾妻の常用銀行。
    研究学園地区も高くなってる感じ。

    スレ違いの方たち、つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3 でどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564491/

  21. 4391 匿名

    近くの新しい学校に行きたいという要望を安請け合いしただけ。
    障碍などの特別な理由ならともかく、正規の学区で普通に通学出来る。

    学園南ならまだ学校を建設出来る土地はありそうだね。

  22. 4392 匿名さん

    正直、越境の話題に興味ない。
    利害ないから。

  23. 4393 匿名さん

    前市長はハワイで太陽光発電業者に会っていました。
    その時に比べ売電価格はだいぶ下落しましたね。

  24. 4394 匿名さん

    10月から土浦市のゴミ回収が有料化しますね。

    もしかして、つくば市も予定ありますか?少し不安になってきました。

  25. 4395 通りがかりさん

    >>4394 匿名さん

    ゴム袋を指定にして、その値段の中にゴミ処理代金が含まれてるシステムですよね。
    つくばはすでに有料化してますよ?

  26. 4396 匿名さん

    吾妻や竹園の幽霊官舎は粗大ゴミ置き場と化している。情けない。

  27. 4397 匿名さん

    >>4395 通りがかりさん

    そのゴミ袋の金額が一気に値上げされるようです。

  28. 4398 匿名さん

    土浦は、45リットルの燃えるゴミ用の袋1枚が50円になります。

    つくば市は、現在のところ1番安いところ(カワチ?)で40リットル1枚あたり約11円。

    ゴミが多い家庭だと、つくばに引っ越そうと考えるかもしれませんね。

  29. 4399 匿名

    つくば市のクレオへの対処方針は、9月末をメドに発表される。
    その後、あまり時間を置かずに、筑波都市整備からクレオの売却と新所有者が発表される予定と聞いた。

    他方、吾妻1-1-1官舎の入札受付期間は、10月1日から10月10日。
    http://kt.lfb-baikyaku.jp/building_list/100/

    そうすると、クレオだけでなく、吾妻1丁目の将来像が10月末には判明していることになる。
    クレオも官舎も、どんな魅力的なマンションや再開発がされるのか楽しみでならない。

  30. 4400 匿名さん

    私もマンション購入検討中なので、とても楽しみ。
    竹園一丁目のフージャースマンションは、研究学園の生活さんの情報によると、直床で天井低そうなので、期待できない。
    だから、余計に吾妻に期待してしまう。

  31. 4401 検討板ユーザーさん

    こありすも忘れないでください(*_*)

  32. 4402 匿名

    労金の裏のマンションはどうなるの

  33. 4403 匿名さん

    あれは、住民全員退去済みだから壊してマンションのはず。
    いつ壊すのか不明。

  34. 4404 匿名さん

    吾妻1-1-1官舎と労金の裏のマンションを比べたら官舎は立派な建物だ。
    URがリフォームして賃貸住宅にすれば家賃12万円で満杯になると思う。

    この2つの建物は学園線を挟んでたっていて橋で結ばれているが、
    この橋が草ボーぼー。ススキやらクズが大繁茂。橋の一部が崩れたら下の道路に

  35. 4405 匿名さん

    あの官舎の建物、昭和50年代築で、色々問題あるよ。
    入札の物件概要を見てみて。
    再利用できるモノじゃないことがわかる。

  36. 4406 匿名さん

    URのさくら団地も昭和50年代築でも満杯の人気らしい。建物はボロイが。

  37. 4407 名無しさん

    官舎の退去時に、原状復帰のために散々掃除した上で、30万〜50万もの清掃代を指定業者に支払う形だったので、本来ならそこそこ維持はできていたはず。各地区ごとに管理人もいました。

    ただ、実際は入居時に本当に業者が清掃したの?という状態で、畳も壁紙も古いまま。家賃が2万円前後だから文句は言えなかったですけどね。

    業者を疑うわけではありませんが、官舎はもう少し手をかけておけば使えたと思います。

    ただ、クレオもそうですが、時代に合わないものは取り壊して新しくするのでしょう。

  38. 4408 名無しさん

    >>4406 匿名さん

    URさくら団地は新耐震基準
    吾妻1丁目官舎は耐震診断未受診

  39. 4409 匿名さん

    アスベストの問題もあるし、物件概要見る限り、再利用はないね、吾妻一丁目官舎。

  40. 4410 匿名さん

    吾妻一丁目官舎と吾妻二丁目官舎の14階建ては自殺があっても新聞報道されなかった。南1駐車場の最上階からの自殺も報道されなかった。

  41. 4411 通りがかりさん

    自殺なんて全国的に珍しくないでしょ。わざわざ報道する必要あるの?

  42. 4412 地元民

    >>4410

    報道されていましたよ。
    いつもかどうかは知りませんが、吾妻2丁目の14階建てからと報道されて、「ああ、あそこだな」と思って記憶があります。

    事件でなければ、地域面に載るか載らないかの話で、載らなくても何の不思議もありません。

  43. 4413 匿名さん

    南1も報道されたよ
    たしか2009年ぐらいかな?

  44. 4414 匿名さん

    小泉政権のときに3万2千人だった自殺者数は安倍長期政権下で2万1千人まで減少

  45. 4415 匿名さん

    そんな話より、茨城で地震が頻発してあえる話題はいかがですか。

    311ではつくば市内はかなり被害を受けていますが、駅周辺の地盤はどうなのでしょうか。

  46. 4416 匿名さん

    ペデは盛り土だからガタガタ。とくにセンター広場は酷い。

  47. 4417 名無しさん

    センター広場は下に構造物があるから被害は一部のみ。
    センター周囲のペデは橋の付け根などに損傷があったけど、通行止にはならなかった。

  48. 4418 匿名さん

    つくばセンター付近は、なだらかな台地上なので一番安全ですね。津波も火山噴火も土砂災害も洪水も液状化も殆ど心配ありません。
    大地震が起きても密集市街地とは真逆の街づくりをしてるので、あまり怖くはないですね。
    逃げ場が沢山あるし、火災が起きても延焼はないでしょうし、ま、人工都市ですから、防災面に関しては、当然、良く考えられていますよね。
    大事な家族の命を自然災害から守りたいと考えるなら、何にもないなだらかな台地上の田舎に住むか、つくばみたいな防災都市に住むかだと思いますよ。

  49. 4419 匿名さん

    国策で作られた都市ですから、地盤は調査済みでしょう。ただ近年の災害は想定外のものが多いので絶対安心な場所はないと思います。
    他と比べればはるかに安心ですけどね。

  50. 4420 匿名さん

    でも、311のときの筑波大や国立の研究所の被害は甚大でしたよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸