拡大
x
※スレ投稿時に入力した8~16桁の閉鎖用パスワードを入力して下さい ※忘れた場合は「削除依頼」→「理由」→「スレ閉鎖」より依頼下さい
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
>>4047 匿名さん 税金関係ないアリーナにも反対してますよね? 税収を増やすには、人口を増やすことです。 中心部から同心円状に街は拡がっていくわけで、より人口を増やして税収を得るためには、中心部の価値は上げていかないとね。 高度な商業機能を欲しがる市民は多い。 それが出来ないのは、賑わいが複数箇所に分裂しているから。 賑わいを中心に集めることで、賑わいに見合った、ある程度の店舗が来るでしょう。 街の魅力が上がれば、求心力が高まり、 それは、人口を増やしていく、大きな力となります。そして税収も増えていきます。 コンパクト化推進しながら、 つまり密度を高めていきながら 一人当たりの道路距離や、 一人当たりの生活インフラ設備の総延長距離を減らしながら効率よく税収を増やしていくのです。 そうなれば福祉面への政策も手厚く出来ることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ) 非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。 本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。 詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
名前:
サンクレイドル高崎VII
群馬県高崎市宮元町226
4398万円~6098万円
2LDK+S(納戸)~4LDK
66.6m2~81.72m2
総戸数 85戸
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
茨城県水戸市三の丸一丁目
4,948万円~5,748万円
3LDK・4LDK
68.37m²~81.75m²
総戸数 184戸
メイツつくばみらい(ツクミラ)
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8
3400万円台~3800万円台(予定)
2LDK~3LDK
63.8m2~70.8m2
総戸数 138戸