- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-16 10:34:10
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
3877
匿名さん
アリバイ作りのためのアンケートですからね。
酷いもんです。
-
3878
匿名さん
悔しがってますね
これでクレオのマンション化の恐れは消えましたね。
以降その話は、禁止でお願いします。
-
3879
匿名さん
アンケートは住民投票でもありません。
クレオはつくば市のものじゃないし、売却も検討中と発表されていますよ。
マンションの可能性も十分あります。
残念でしたね。
-
3880
匿名さん
所有者も、
このアンケート結果を、注目して待っていたわけです。
80%以上の意思に反することは
もうできませんね。
-
3881
匿名さん
下層階がお店で高層階がマンション、という提案も、商業利用扱い。
-
3882
匿名さん
つくば市が介入するということは、建物は温存ということですね。
新築よりも温存の方がお金がかかりませんから。
-
3883
匿名さん
-
3884
匿名さん
この結果は予想してたけどね。
誰だって費用対効果を考えなければ、再開発がいいに決まってる。
それに費やす費用のために、どこかで自分達に負担が生じるとなったときに、あわてて文句を言うのが市民。
その時には外堀が埋められてて後の祭り。
行政のプロにかかれば愚民なんてちょろいもんですわ。
-
3885
匿名さん
運動公園は土地は買ってしまったが中止になったので、あそこまで行く前に止めるべきだね。
ただ、あのときの反対運動派が市長側だから心配はある。
ダブルスタンダードはやめてもらいたいね。
-
3886
匿名さん
-
-
3887
ご近所さん
>>3895
アンケート結果出ましたね。
つくば市の人口の0.5%の1200人の声。そのうち1000人がクレオに税金を使うことに賛成でした。
-
3888
ご近所さん
アンケート結果出ましたね。
「つくば駅周辺にどれくらいの頻度で行きますか」、という質問し対し、
①週に数回が22.2%、②月に数回が28.5%、③年に数回が34.7%、④ほとんど行かないが12.6%
⑤行ったことがないが2.0%という回答を得た。
普通の感覚では「年に数回」は「ほとんど行かない」と同義だから、このアンケート結果をまとめると
つくば駅周辺に月に数回以上行く人が50.7%、ほとんど行かない人が49.3%ということになる。
駅周辺には立派な図書館があるのに市民の半分は駅周辺にさえ行かないことが明らかになった。
-
3889
匿名さん
>>3887 ご近所さん
ちなみにその1200人のおよそ半数が学園地区の人間です。
声のでかい連中です。
-
3890
匿名さん
>>3888 ご近所さん
図書館のことは脇におくと、つくば駅はTXを活かしきれていない、もしくは活用する余地がまだまだあるはずとも受け取れる。
まあ、陸の孤島と言われた街の中心部に後から鉄道が開通したのだから、当然かもしれない。
TXは各駅と都内を繋ぐ鉄道でTX各駅間の利用は希薄なんだろうね。
-
3891
ご近所さん
土浦市は駅前に図書館ができれば駅前が賑やかになるとという判断をしましたが
つくば市はそんな馬鹿なことを考えないでください。
-
3892
匿名さん
土浦はコンパクトシティ化の一環でしょ。市役所、図書館を駅前に集約しようという。
どちらも駅から離れたところにあったものを移転した。
-
3893
通りがかりさん
>>3891 ご近所さん
昨日行きましたが、土浦の図書館は平日でもかなりの人が訪れていました。学生や若い家族づれで駅ビルと市役所をつなぐ通路も賑わっていましたよ。やはり駅前に公共の施設があるのは一定数の利用者がありますから賑わいにはなるでしょうね。ランチを休業していた店も再開したようでした。
-
3894
匿名さん
図書館新設は人口減少に追い込まれた市区町村が自力でで出来る最終手段となってしまっているのだろうね。
-
3895
通りがかりさん
つくば駅の周囲 = 無用
と考えてた人って、他人の考えは全てバカで時分が正しいって考えてそう。スゴく上から目線。
-
3896
匿名さん
土浦は、コンパクトシティ化のために、市役所移転したのではないよ。
ヨーカドーが撤退して、テナントで埋めるのが困難になって空きテナントになったので、市役所を移転させて埋めた。
空洞化を公共施設入れて埋め合わせたもので、クレオに図書館と同じ発想。
-
3897
匿名さん
コンパクトシティ化と駅前空洞施設の穴埋めって同義では?
-
3898
通りがかりさん
同義じゃないけど、結果的にうまくいけば良いよね。
つくば駅も図書館移転が最終的にうまくいけばよいわけ。
しかも、図書館が手狭っていうのもあるわけだし
-
3899
ご近所さん
図書館が手狭と声を上げた市民は多いと市役所と市長が言っていた
別に詳しく調査したわけではないけどね
-
3900
ご近所さん
>>3893
ついでに自転車屋も覗いてレポートしてよ。ひとがいるかどうか。
図書館も本は少ないし、ひとも多くない。児童書コーナーなんか誰もいない。
つくば図書館と比べりゃ雲泥の差。
-
3901
匿名さん
土浦の話が好きな人がいるね。なんでそんなに意識するのやら。
今街おこしで流行りなのは現代アートだね。直島など瀬戸内海の島は大成功、金沢や十和田も好調。
茨城だと水戸芸術館の企画は面白い。
つくばもその辺に目をつけたらどうかね。
-
-
3902
マンコミュファンさん
>>3899 ご近所さん
図書館を移転したら、今度は図書館跡に何を入れるべきかでアンケートだよね。
クレオの建物は外壁をきれいにしたばからりだから使いたいのはわかるけれど、イオン側のトイレとか、中はかなり古くてボロボロ。いずれにしてもいつか立て直すなら、民間に託して今がよいと思う。
つくば市の財政事情は今後どうなるかわからない。ライトオンのように撤退する企業が増える可能性もある。今駅前に投資するにはリスクが大きすぎる。
-
3903
匿名さん
直島は建築家 安藤忠雄氏の熱意そのもの。
町民のボランティアで現代アートが紹介される。
規模もその熱意も比較するのはどうだろうか。
-
3904
マンコミュファンさん
筑波大がクレオ丸ごとお買い上げ、となれば一件落着なんだけどね。
-
3905
匿名さん
図書館を移転しても他のフロアががらがらじゃ余計に寂れた雰囲気になるよ。
土浦にしろ前に話題に上がった都城にしろ図書館の移転でどれだけ人が増えたのか
数値的に明らかにする必要がありますね。
少なくとも閉店前の西武を上回る賑わいは必要でしょう。
車利用での不便さは変わらないので図書館移転に集客効果がなければ一時的にテナントが
戻っても結局西武と同じ末路しかない。
そうなった場合に何をしてどのくらいの負担になるかまで計画を立てて公表すべき。
移転は数十億の負債を抱え込むことにもなります。
つくば市の財政を見ればとてもそんな余裕があるようには見えません。
-
3906
匿名さん
>>3895 通りがかりさん
考えてたんじゃなくて今でも考えていますよ。
センター地区の不動産保有者様の資産価値維持のために、他の地域の市民まで効果の怪しい公共事業計画に付き合わされるなんて真っ平ゴメンですわ。
センター地区に賑わいがあろうがなかろうが大方の市民の生活に影響ありません。
そんなことより血税使ってやらなきゃいけないことはごまんとあるはず。
-
3907
匿名さん
>>3902 マンコミュファンさん
つくば市の財政事情って、
かなり余裕あると思うよ。
全国有数の不交付団体だし。
-
3908
周辺住民さん
>3905
>3906
今回のアンケートをどの程度信用するかにもよりますが、あのまま信じれば、あなた方が少数派です。
資産価値の維持を目的にしてというけど、根拠もなし。
反論するあなた方がきちんとデータを取って、反論する根拠を示す番です。
-
3909
周辺住民さん
まるで、トランプ大統領だな。
マスコミはフェイクニュースばかり、と言っているのと変わらない。
-
3910
匿名さん
約0.5%の1200人しか答えていないアンケート結果で物事を進めると大変なことになりそうです。アンケートの取り方も変だし。費用負担にもよるが市が関与した方が良いって?最初から20億かかるけど、賛成?反対?ってやればいいのにね。
-
3911
通りがかりさん
-
-
3912
匿名さん
-
3913
匿名さん
>>3908
そのロジックは滅茶苦茶だね。
多額の税金を使うのだから使う側が効果と根拠を示すのが先です。
人が来る様になるかもしれないし、とりあえず2フロア埋るから22億円
ちょうだいなんて予算要求は異常ですよ。
-
3914
匿名さん
>>3908 周辺住民さん
信用も何も、あれは単なる心象調査でしょう。
あれが一部市民の心象を表しているのは信じますよ。別に根拠も何もない心象でしょうけどね。
しかも金額にもよるなんて選択肢で誘導された回答。
それなら次はきちんと予測効果を示して、それに対して見込まれる費用と、それは財政的にはどの程度の負担なのか示して、賛成か反対か住民投票すべきでしょう。
総合運動公園の例もあるのですから。
-
3915
通りがかりさん
アンケート結果は出たので、基本方針は行政が関わるってこと。
これからの問題点は、どのような内容にするか。
クレオ潰して、新しい建物が良いのか?
それともクレオ再利用が良いのか?
どちらがよいでしょうか?
-
3916
通りがかりさん
>>3910 匿名さん
20億かかるなら反対にまわる人って
そんなにいないでしょ
20億程度の税金投入すら許せないって感覚の人は、そもそも賛成してないんじゃないか?
-
3917
マンション検討中さん
今回の市の提案は、マンション化は避けたいというマンションアレルギーの方の警戒心が発端となってるものでしょ。
発端が発端だけに、
市が関与することになったら、
マンションだけは絶対に建たないでしょうね。
つまり、マンション化の可能性は、
事実上、完全に消えたのです。
-
3918
匿名さん
マンションになるかどうかはどうでもいいです。
あんた何なの?うざいです。
-
3919
匿名さん
まだアンケート結果が出ただけで、マンション化の可能性が消えたとは思いませんが、低層階のみ商業施設で残りはマンションという施設なら税金を投入しないでも実現可能なわけで、わざわざそれをするとは思えません。
とはいえ、何の工夫もなく図書館を引っ越しただけでは効果が低いという意見には賛成ですね。
他の事例を参考に、有意義な施設の誘致をお願いしたいところです。
-
3920
匿名さん
>>3918 匿名さん
申し訳ないですが、こういう書き込みも同じレベルにしか感じませんので、表現にお気をつけくださいませ。
-
3921
匿名さん
今朝、つくば駅周辺、野焼きでしょうか、臭かったですね。毎年この時期になると…。野焼き、禁止されているはずなのに。
-
-
3922
匿名さん
>>3916
維持費に関しては調査中ですね。
公共施設を新設すればその人件費もかかりますね。
老朽化が進んだ設備の全棟改修では52億という見積があります。
これをつくば市が全部もつとは限りませんが、筑波都市整備が負担できる
とも思えません。テナントの賃料に反映することも困難でしょう。
南1駐車場は古くて使いにくいのでこれもいずれ改修の必要があると思います。
-
3923
eマンションさん
>>3921 匿名さん
全ての野焼きが禁止されてるわけではなかったような…
ビニールやプラスチックは当然ダメですが、芝や雑草だけ焼くのは問題がなかったと思います。
-
3924
匿名さん
クレオが、タワーマンションになったら、間違いなくつくばナンバーワンのマンションになってしまいます。
今まではそれぞれのマンションに良さがあり、どれか1番かなんて価値観の違いだったのに。
そういう格差がつくのは残念ですが、時代の流れかな。
クレオの位置ならと、他の高級マンションから移り住む人も多くなりそうです。
-
3925
匿名さん
>>3924
向かいの三井ビルより高く作ればそうなるでしょうね。
-
3926
周辺住民さん
クレオ本体の老朽化はイオンつくば駅前店が撤退時に店長が挨拶文で吐露したように
相当ひどいらしい。安全のために年々費用が嵩むと思われます。
南1駐車場は古くて使いにくいのでこれもいずれ改修の必要があると思います。
さらに地域一帯の冷暖房を管理するエネセンのことも忘れてはいけません。
どんどん進化している空調技術に後れをとってはいませんか。
割高なサービスは嫌がられます。いざとなったら市が面倒みるでしょうけど。
-
3927
ご近所さん
約0.5%の1200人しか答えていないアンケート結果で物事を進めると大変なことになりそうです。
アンケートの取り方も変だし。
-
3928
匿名さん
-
3929
匿名さん
恣意的なアンケートで近隣住民が大多数のアンケート結果を市民の意向とするのは無理がある。
せいぜいはっきりとした意見の下調べ程度にしかならんでしょう。
-
3930
eマンションさん
>>3925 匿名さん
向かいを三井ビルでなく、エスペリアと同じ向きの南西にして、南東側を少なめにすればよいだけです。
下層階を店舗や駐車場にすれば、1番下の部屋も景観に恵まれます。
-
3931
匿名さん
-
-
3932
名無しさん
>>3930
イオン跡なら、そういうのも無理ではなさそうですね。
売却予定の吾妻1-4-2 は、都市計画では高層住宅の予定ですが、少し離れてますから。
でも、西武跡の方は難しいのではないでしょうか。
斜めに建てる?
-
3933
周辺住民さん
移転は数十億の負債を抱え込むことにもなります。
このような曖昧な記載は止めましょう。
数十億が20億か50億かきちんと調べてから話をしてください。
-
3934
周辺住民さん
>>3905: 匿名さん
>>つくば市の財政を見ればとてもそんな余裕があるようには見えません。
つくば市は不交付団体ですよ。市の借金は500億円くらいで、全然問題となるレベルではない。
つくばエクスプレス沿線開発地区の一つ、中根・金田台地区内の歴史的緑空間用地について、
金田官衙遺跡周辺の約16haは、つくば市が開発事業者のUR都市機構から
47億5200円で2021年度までに順次購入する予定になっている。
五十嵐市長はきちんと買っています。
つくば駅BIVIの土地5億円 + 総合運動公園用地66億円
+ 歴史公園用地47億円 →→→ URから118億円の土地購入
-
3935
匿名さん
しつこいようですが、予算があるなら竹園3丁目再開発をして頂きたかったでしす。
カスミが去り、ヤマウチも去り、パン屋も去り、銀行も去り、これからどうなるのでしょうか。
同じ歴史を持つ松代や並木のショッピングセンターは賑わいがあるのに、竹園だけが取り残されています。
-
3936
匿名
>>3921 禁止されているはずなのに…行われてるっていうことって結構多い気がします。
苦情はすごく多いらしいですが。つくば市、新しく条例などしっかりしたものが出来るといいのですが。
良い街づくりの為に、環境を良くしていって欲しいです。
-
3937
匿名さん
>>3936
農業の一環として必要な野焼きは許されています。
農村地帯で野焼きは当たり前です。思い込みでものを言わないでください。
後から入ってきて、環境を良くするために新しい条例とは何様なのでしょうか。
>>3927
同意。五十嵐市長、危険だと思います。
-
3938
匿名さん
以前、回覧板で野焼きで毎日苦情が来てます。やめましょう、みたいなこと書いてあったけど。
騒音なんかもたくさん苦情が来てる、気をつけてって書いてあったし。
市からのお知らせに書いてあった訳だから思い込みではないと思うけど。
-
3939
通りがかりさん
野焼きって昔から農業には欠かせないものなんじゃないの?それをやめろ、はちょっとよろしくないかと。
-
3940
匿名さん
つくば市で認められている野焼きと禁止されている野焼きがあるのでは?
-
3941
匿名さん
>>3935
竹園3丁目再開発は前市長の時の計画があまりにも過少見積もりだったことがよくないと思います。
現市長がゴーサインを出さなかったのはこの市長の数少ない業績だと思います。
竹園3丁目はNTT宿舎以外は全く問題はありません。
あの一角を早急に解決してほしいですね。
竹園3丁目はつくば市全域と比較して20年前よりはるかに便利になりました。
学校などの老朽化はつくば市全体の流れとパラレルです。個別に対応しましょう。
-
3942
匿名さん
-
3943
通りがかりさん
前市原さんと、現五十嵐さんどっちの方が良かったんだろうね
-
3944
マンション検討中さん
80%の意思を尊重しなかったら
市長は今期で終わりだろうね
-
3945
匿名さん
クレオに関心があり、ネットができて、情報収集ができる人しか答えてないよね。
私は市税投資賛成にしたけれど、あくまで数千万までと考えている。億単位の投資は絶対に反対。他に使うべきところが山ほどある。
-
3946
通りがかりさん
金額はどう考えても億単位でしょ。数千万は家一軒しか出来ない。
規模が違うから、金額はアンケートには出さなくて正解だと思った。
-
3947
周辺住民さん
平成30年4月1日から、つくば市経済部が市役所本庁舎から筑波大学春日プラザに移転しました。
平成22年5月に開庁しました市役所本庁舎は、人口や市政事業の増加に伴い、会議室や
執務スペース等が不足してきています。
この状況に対処するため、現在の市役所本庁舎敷地内に分庁舎の建設を準備中ですが、
分庁舎が完成するまでの間、一時的に経済部を筑波大学春日プラザに移転したものです。
と、市のホームページに記載されていました。これを分かりやすく書き直すと、
旧春日庁舎は新庁舎建設後、極めて安い家賃で筑波大学に貸し出していましたが、
市役所本庁舎敷地内に分庁舎が完成するまでの短期間、筑波大学春日プラザを使わせて
もらうことになりました。そのため、急遽、1億円の予算で
筑波大学春日プラザの空調工事を行いました。
どうです、つくば市はお金持ちでしょ。
-
3948
匿名さん
-
3949
匿名さん
クレオ跡の再活用が進捗しなくて、直接的に不利益を被るのは筑波都市整備㈱。
加えて、オークラやダイワロイネットホテルは現状維持すら難しくなりそう。
景気動向を鑑み、実施時期はともかく、計画案だけでも早期にまとめたい。
官舎跡地売却に支障がでると、財務省あたりから市もしくは県にプレッシャーかけられそうだが。
その方が望ましい?
-
3950
匿名さん
こういう案はどうだろう。いたって平凡だが。
【優先事項】
つくば駅周辺エリアの商業、非商業問わず活用余力を維持する。
【当面の試行案1】
BIVI内1フロアに図書館分室を設置。
建物の構造的補強は行わない。
【当面の試行案2】
つくばセンタービル内2階もしくは1階の中庭隣接スペースに
図書室を設置する。こちらも構造的補強は行わない。
利便性の高い駐車場を確保するため、ライトオン店舗駐車場の
一定スペースを市が一定期間借り受け、BIVI利用者を優遇する。
【クレオ跡活用】
上記試行結果を経て
クレオ跡+イオン跡、加えて南1駐車場をプロポーザル方式で売却。
【素案】
イオン跡から南1駐車場までを南西方向1列、10層以下のMS
クレオ跡は20層 南西+北西向きタワー型併用MSとする。
うち1~5層を複合用途ととし、所有権は筑波都市整備㈱、つくば市が共同所有する。
【第2図書館新設】
将来的な図書館全面移転を視野に入れて、試行結果よりクレオ跡もしくは
つくばセンタービル内に移転することを検討。
【将来発展余力】
北1駐車場及びその隣地、中央公園及び吾妻小学校を将来的な発展余力とする。
【その他】
つくば国際会議場、カピオ、ノバホール、エキスポセンターの既存施設
を有効活用し、滞在型施設群の構築を念頭におきたい。
-
3951
マンション検討中さん
クレオをマンションにした過ぎて、
でも、思い通りにならなくて、
ついに、意味不明なことを言い出しましたね。
あなたがここでどんなに喚いても、
市民の意思は変わりません。
-
3952
匿名さん
クレオ跡の再活用も問題だが、つくばセンタービルはもっと重要だと思うのでね。
-
3953
3950
BIVIじゃなかった。Qtだった。失礼しました。
TUTAYAでもはいってくれるといいんのですが。
大型書店は集客のためにも優遇できないだろうか。
-
3954
匿名さん
改行さんに質問です。
クレオ跡を商業利用とするのは賛成ですが、テナントが埋まらないことを考慮して、低層階を店舗、高層階をマンションにする案はダメなのでしょうか。
センター地区に高層マンションが立ち並ぶことは、街のイメージとしてかなり大都会となり、改行さんの希望通りかと思うのですが。
店舗またはオフィスが有効活用されていれば、高速マンションでもよいですよね?
-
3955
匿名さん
改行さんはつくば駅周辺の某マンションの住民で、クレオ後にマンションが建って自分のマンションの資産価値が落ちるのを恐れているのだと思います。
その強い思いのために活動しているので
決してぶれません。
つくば市は不動産価格維持のためにやっているとは決して言わず、あくまで市民の利便性のためと強弁するでしょうが、アンケートに答えた一部市民の中には改行さんと同じ思いを抱いている人が大勢いると思われます。
それが資産価値維持のためと言われてしまう理由なのです。
-
3956
匿名さん
>>3949
ホテル利用客はクレオがどうなろうと変わらんでしょ。
少なくとも図書館移転で残りのフロアが盛況になるとはとても思えないですよ。
売ってしまうのが一番楽でリスクも無い。
-
3957
マンション検討中さん
>>3954 匿名さん
もう、あの建物を存続させて活用することが、
ほぼ決まったので、建て替えの議論は無意味です。
-
3958
匿名さん
>>3956 匿名さん
イーアスやイオン、かつての西武百貨店の様な賑わいの復活を望んでいるわけではない。
図書館は集客装置ではなく、日常生活の一部としてより街中に溶け込んでも良いと考えているだけ。
周辺施設に比較して、規模が小さ過ぎないか。それにリスクとは誰にとってのリスクだろう。
つくば市?、市民?
-
3959
匿名さん
>>3958
筑波都市整備のリスクです。
5,6階が市の施設で埋まっても残りのフロアは継続的にテナントで
埋まってもらわないといけないですが、少なくとも商業施設では
厳しいですね。
建物自体が古いために、老朽化対策にかかる費用を用意するのも
大変でしょう。
クレオの5,6階にあっても普段駅を利用している少数の市民を除けば
駐車場の問題で日常生活の延長で使いやすい場所ではありません。
-
3960
マンション検討中さん
西武とイオンの小規模店は
どこも客が集められなくて苦戦してます。
それがフロアの大部分を占拠していたの以前のクレオだったわけですから、
専門店集約型になれば、単純に閉店前より、
客数自体は増えると思いますよ。
-
3961
マンション検討中さん
とりあえず、クレオは建物そのままで商業利用、で駅前の大和ハウスの土地も商業利用。
あそこは400%の土地なので
7700×4で約3万m2
駅前の商業施設総の面積はだいぶ増えることになりますね。
駅前商業機能の拡大です。
-
3962
匿名さん
ダイワ北口土地は、上の階は、ダイワの事務所になるので、商業施設ではないですよ。
ダイワが購入した際にマスコミに構想は発表されてます。
-
3963
匿名さん
筑波都市整備の取締役の五十嵐市長はURに弱いのは当然のことだ。
おまけに運動公園返還交渉に際し最後にはURにお願いまでしている。
「つくば市のまちづくりにURの力が必要。今後も協力して下さい」と。
-
3964
匿名さん
センター地区マンション住民です。
クレオマンションを阻止して、公共施設か商業施設にしてほしいと強く願っています。
第一の動機は、クレオにマンションができると、供給過多で、私の自宅マンションが値下がりする可能性があるからです。ローン支払い中の自宅マンションが値下がりした場合、ローン中売ることができません。我が家の資産も目減りです。
クレオに商業施設か公共施設ができれば、我が家の生活は便利になりますし、自宅マンションの価値はむしろあがります。いいことづくめです。
我が家にとっては、重要な意味があります。
ただ、センター地区外の人にはあまりメリットがないので、税金の投入を反対されるのも無理はないと思う。
-
3965
評判気になるさん
>>3955 匿名さん
高層マンションが建つと、改行さんの部屋からの見晴らしが悪くなるとかですか。
-
3966
評判気になるさん
>>3964 匿名さん
見晴らしだけではなく、供給が増えることでマンションの価格が下がる可能性があるのですね。
でも、マンション住民は終の住処として購入した方も多いはずです。老後に車なしで暮らせる便利さが駅前マンションの魅力です。すでに購入した方にはあまり関係ないことではないですか。
-
3967
匿名さん
すでに購入したがいまだ住んでいない方にもあまり関係ないことですか。
-
3968
マンション検討中さん
センター地区にはまだまだマンションが建ちますけれども、年数が経ち、それがゴーストマンション化されるのは、
この場所を、市の顔であり中心と位置づけているつくば市としてあってはならないことなのです。
これは、マンション住人の資産価値ではなく、
市の価値を左右する問題なのです。
あの場所が、あれだけのマンションが集まっている、そして、これからもそれが見込まれる場所になってしまった以上、
あの場所の価値を下げることは許されなくなったのです。
-
3969
マンション検討中さん
僻みなのか妬みなのか
鬱憤ばらしなのか
わかりませんけれども、
クレオ跡がマンションになってしまうことの
デメリットを十分理解した上で、
なぜあなたは、クレオをマンションにしたがるのか?
説明できますか?
-
3970
匿名さん
>>3968 マンション検討中さん
売却された官舎跡地開発後のMSの将来的にゴースト化はあるか
というと可能性はあるかもしれないが管理は行き届いており、適正価格で流通する限り、あまり心配しなくてもいいのではないかと個人的には考えています。
資産価値の目減りはあるか
というと、高額物件程、景気動向に左右されやすいので、周辺物件の供給に関わらず、ある程度は想定しておいた方が良いとも思う。特に直近の物件の土地取引価格はどう考えても異常。供給増による影響より、土地取引による影響の方がはるかに大きい。
つくば市内の中古物件価格には4000万辺りに壁がある様に感じるときがあるが、勘違いだろうか。不動産関係者の御意見を伺いたい。
-
3971
匿名さん
>>3964 匿名さん
>>3964 匿名さん
素直な意見ですね。
こういう方がアンケートで市の関与に賛成票を投じた方々の主体なのだと思います。
しかしセンター地区は今でも十分に恵まれていて生活には何の支障もない地区です。誰も本当に困ってはいないのです。
そんな場所の必要もない振興策に貴重な税金を注ぎ込むのは慎むべきです。
待機児童対策とか老朽公共財産の改修とか他に必要なことは山ほどあります。
それを市の顔だとか中心地だとかの情緒的な話で正当化しようとするのは詭弁と言わざるを得ません。
そしてその情緒的な話が何となく腑に落ちてしまう人がいるとすれば、それは旧来型の思想に囚われて思考停止しているのだと思います。
-
3972
匿名さん
>>3969 マンション検討中さん
クレオ跡への入居希望が7割あったという情報がありました。但しテナント料で折り合いがつかなかったとか。利便性の高い駐車場を整備し、テナント料を調整しても現在の商業ニーズは多くてもその程度と見込んでいます。イオン側も含めると、現状では土地を活用しきれない。
また、図書館を集客装置にするなら、少なくとも土浦並みの投資は必要ではないでしょうか。
-
3973
匿名さん
土浦の新図書館の入館者数は延べ数で月5万人です。
月に数回以上図書館に行く実数はその10分の1です。
図書館を集客装置にするなら土浦並みの投資は必要ないでしょうか。
-
3974
評判気になるさん
>>3969 マンション検討中さん
マンションなら需要があり、市税の投入が少なくて済むからです。
それに、あの位置はマンションとして最高のロケーションで、都内通勤の友人夫婦にもおススメできるからです。
低層階が商業的テナントなら問題ないですよね?
なぜ建て替えはダメなのですか?
今後、センタービルの老朽化の問題も出てきます。市税はこちらに投入して保存の方向で動き、クレオは売り払うのがベストだと思います。オークラの撤退とかはまさかないですよね?!
-
3975
匿名さん
つくば駅前にあるアルスホールは土浦駅前のアルカスよりはるかに立派な建造物で
多くの市民に30年以上も親しまれてきましたが、つくば駅前のアルスの集客装置とは
なりえませんでした。西武も、イオンも、ライトオンも時の流れにのって去って行きました。
愚かにも土浦市はつくば市のこんな姿を学ぶことはありませんでした。
-
3976
匿名さん
つくば駅前にあるアルスホールは土浦駅前のアルカスよりはるかに立派な建造物で
多くの市民に30年以上も親しまれてきましたが、つくば駅前のクレオの集客装置とは
なりえませんでした。西武も、イオンも、ライトオンも時の流れにのって去って行きました。
愚かにも土浦市はつくば市のこんな姿を学ぶことはありませんでした。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件