茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-15 14:30:14
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 3588 匿名さん

    >>3587
    週末の研究学園に行ったことないですか?
    イーアス渋滞は子供でも知ってます。
    ひき逃げ事故のあった通りもひどいです。
    早く車線増やすか立体交差にして欲しいです。

  2. 3589 匿名さん

    イーアスなら月に1,2度程度、土日に行くけど私の通る道ではそんなに渋滞してないな。
    以前は駐車場が満車となることもあったけど新しい駐車場の効果か、飽きられたのか最近はそれも見ない。

    事故のあったエビスタウンと来夢の間の道が渋滞しているのは見たことが無い。
    それともタイヨーの前の道の事?
    あそこも渋滞が発生するのは土日の特定の短時間のみで渋滞の距離も短いし、用事が無ければ迂回すれば良いですよ。

    ルートによっては渋滞するのかもしれないけどせいぜい週に1度の買い物の多少の渋滞なんて苦でも何でもないでしょう。

  3. 3590 匿名さん

    お~い、改行、質問されてるぞ。
    自説たれ流しばかりやってないで、答えたら?

  4. 3591 匿名さん

    研究学園のあの辺はもう一車線あればよかったのに、と思うけれど
    増やすっていったって今更どうやって?って感じですよね・・・

  5. 3592 匿名さん

    >>3591 匿名さん

    立体交差にするしかないですよね。西大通りと354の交差するところのように。

  6. 3593 匿名さん

    >>3589
    タイヨーなら土浦真鍋に行ったらどうだ。
    花室から虫掛まで15分で行ける。土浦二高の前の道路もいつもスキスキ。
    土浦タイヨーは駐車場から店内まで30秒。イーアスだったら10分もかかる。

  7. 3594 匿名さん

    街の中心や賑わいがつくばセンターから研究学園に移ってしまいました。

    二駅とも賑やかにしようとすれば、共倒れになります。商業的な賑わいは研究学園駅、観光的な役割はつくば駅と役割分担することが長く繁栄する方法ではないですか。

  8. 3595 匿名さん

    まさに五十嵐市長の考えですね。
    中央公園でBBQとかカヌー遊び。
    TXに乗ってつくば中央公園と叫んでます。

  9. 3596 匿名さん

    子供で賑わう街には未来を感じますね。
    センター付近はすでに下地があるのだから、子供が安心してのびのび遊び、学べる環境に特化させていくほうが良いように思えます。

    そうすれば常に若い世代にとって魅力のある街にもなりますね。

  10. 3597 匿名さん

    >>3596 匿名さん
    同感です。一緒に、筑波大アリーナ建設に反対しましょう。

  11. 3598 周辺住民さん

    アリーナ大賛成!

  12. 3599 通りがかりさん

    アリーナがあると、子供はのびのび出来ないの?

    大学生のスポーツイベントなりも開催日されるでしょうし、それを見て目を輝かせる子供もいると思います。アリーナ、悪くないとおもうけど。

    アリーナ反対するより、その利用法で良いアイデアを出すほうが建設的

  13. 3600 通りがかりさん

    大学のスポーツでいえば、例えば筑波大学のサッカーなんかもトップレベルです。この試合をアリーナで開催してもらって、子供達は無料とか半額とかで観戦出来るようにしてもらえたら良いなって思う。

    中央公園でも体験型のイベントがコラボされてる。

    商業施設だけじゃなくて、そういう盛り上がりも悪くないんじゃないかな。

  14. 3601 通りがかりさん

    駅前の大和の商業施設ってどうなったの?
    土地計画あったよね

  15. 3602 匿名さん

    >>3601 通りがかりさん
    クレオ跡がどうなるか決まらないとね。
    大型店集めるのか?小さい店いっぱい集めるのか?フロアの使い方ぐらいは決まらないと。

    後出しジャンケンです。






  16. 3603 匿名さん

    アリーナではひたちなかのようなロックフェスを毎年やって欲しい
    若者が大挙して押しかけます

  17. 3604 匿名さん

    そういうのは要らない

  18. 3605 匿名さん

    賑わいをつくらずに、最初から個性を付けようとすると、その個性を誰も見てくれません。
    だから、順番としては、賑わいをつくった上で、個性を付けていくべきです。
    賑わいをつくるためには、ある程度までは、店舗を集めるなどの正攻法でやっていくのは仕方ないと思います。

  19. 3606 匿名さん

    ロックフェスは今や町おこしの王道ですよ
    毎年恒例になれば毎年多くのマスコミに取り上げられる
    アリーナの収益も大きいでしょう

    自分の嫌なものは一切受け付けない
    そんな周辺住民がいるところで賑わいが作れるわけがないですよ♪

  20. 3607 通りがかりさん

    フェスいいよね。
    科学のつくばもいいけど、文化のつくばも良いと思うんだよね。
    スポーツ、フェス、コンサート。
    アリーナ出来るなら、積極的にイベント開催して欲しいね

  21. 3608 匿名さん

    ロックフェス的なのは ゆかりの森で
    行われていたことがあった。
    人が集まらなくて今は無いようだが。

    育てられなかった我々のもとに戻って来る
    事はないだろう。

  22. 3609 匿名さん

    マイナーだけど筑波山で毎年やってるのがひとつある。
    アリーナ出来ても、やるのは体育競技とロボッツのバスケだけじゃつまらない。
    どこかの資本と提携しないと大きいのはできないでしょうけど。

  23. 3610 匿名さん

    筑波大とラジオ局がコラボしてやってるイベントはアリーナでやりそうだから、育てられるかもしれないですね

  24. 3611 通りがかりさん

    イノフェスのこと?あれって六本木ヒルズに移ったと思ってたけど、つくばでやるの?

  25. 3612 周辺住民さん

    中央公園のカヌー遊びは1日5人、BBQは1日5組、水遊びは無料だけど1日40人。
    バイトの時給は900円で1日6人。完全に赤字だけどつくば市の実験は大成功。
    新聞にも取り上げてもらったし、何よりも市の職員の一体感が高まった。
    駅前のにぎわいは創生されアリーナ建設に弾みがついたと思う。

  26. 3613 匿名さん

    >>3611 通りがかりさん
    今年は六本木でやるだけでしょ

  27. 3614 匿名さん

    >>3612
    その人数も市の職員の認識もヤバさしか感じないが、、、

  28. 3615 通りがかりさん

    この炎天下で公園にもほとんど人がいなかったなことを考えればあんなもんじゃん?
    あの規模での予想通りってとこじゃないかな。

  29. 3616 匿名さん

    始まったばかりなら、そんなものでしょう。
    最初から黒字になるなら市の財源に頼らずに商売でやればいい話。

    今日公園を通ったら、水遊びだけで15~20人くらいいた。
    カヌーもやっている人がいたし。
    定着すれば、ペイするようになるかもね。

  30. 3617 周辺住民さん

    BBQ広場を特設フェンスで囲って、フェンスに大きな横断幕2つを張って、さらに、賑わいを創設するなんちゃらと役所用語を並べた書かれたビラが3枚と、やたらフェンスが目立つ一角ですね。
    全部で650万円の予算と言っていましたから明らかに最初っからペイのことは考えていません。
    そんなことより茨城新聞とか常陽リビングとかに取り上げてもらったので経済効果はあると思うなあ。
    センタ^地区のマンションに興味を持つ人が増えるのではないでしょうか。
    結果としてマンションが売れれば万々歳です。

    フェンスは成人式の時にも使えるし。

  31. 3618 周辺住民さん

    駅周辺の土地がきちんと売れることがつくば市に与えられた最大の使命です。
    そのためには市長を前面にセンター地区ににぎわいを演出しなければなりません。

  32. 3619 通りがかりさん

    とんだけショボい使命?
    あ、つられてしもーた

  33. 3620 匿名さん

    >>3618 周辺住民さん

    そのために竹園3丁目再開発計画も中止ですか?

  34. 3621 匿名さん

    昨夜の暴走族の音は皆さん聞こえましたか。
    数が盛大で、ある意味見事でした。
    あれで発散して、今年は終わり、ってことはないかな?
    つくば市内での暴走スケジュール知りたくなります。それがわかると、ストレス減ると思います。

  35. 3622 周辺住民さん

    竹園3丁目再開発計画の中止は五十嵐市長の唯一の「合格点」でしょうね
    市役所職員の見積もりの甘さを表に出してくれました
    23億と言っている西武図書館も再見積もりすればバカ膨れが予想されます。

  36. 3623 通りがかりさん

    最初に見積りを出したときから建築費は高騰しただけなんじゃないですか?
    本当に役所が悪いの?

  37. 3624 周辺住民さん

    並の公務員なら、オリンピック前の建築費上昇は想定範囲内です。

  38. 3625 匿名さん

    >>3621 匿名さん
    >>昨夜の暴走族の音は皆さん聞こえましたか。
    朝方も聞こえたので、往復のようです。
    防犯カメラがいたるところにあるので、解析・逮捕をお願いしたい。

  39. 3626 通りがかりさん

    あの構想ってもっと前からでは?
    自分の勤め先も、新しいビルを作る構想が建築費高騰で見直ししてましたよ。
    役人だって何だって、完璧じゃないんだから文句ばかりいいなさんな。
    それとも、あなたは失敗したことないの?

  40. 3627 周辺住民さん

    回らない風車で全国ネットで話題になっていたころ、つくば市の教育長はこう仰った。
    「失敗することを子供たちに示すことも教育上必要だ」
    さすが校長上がりの教育長だと思った。

    この先生の最後のお仕事は旧筑波町の小中学校の建設だった。
    工事が遅れて開校が一年遅れとなる大失敗をおこした。
    天候不順をその理由としたが嘘はすぐにばれた。

  41. 3628 通りがかりさん

    責任を問い詰めるのは簡単だけど、何も産まない。
    もっと建設的な意見書こうよ。

    この間のワールドカップの時もそう思った

  42. 3629 匿名さん

    >>3627

    工事が遅れたのは、入札で不調があって工事開始が遅れたからですね。
    補助金の繰り越し手続きの関係で、ギリギリまで間に合うと言い張ってしまったので、こういう事態が発生したわけです。
    それから、公表すべきタイミングが市長選前で選挙に影響を与えてはいけないという忖度も公表が遅れた原因でしょう。

    結果として地元に迷惑がかかりましたが、そもそもの原因には同情しますね。

  43. 3630 周辺住民さん

    >>3629 匿名さん 
    言い訳は役所の文化だ。責任を問い詰めるのは簡単なことではない。

  44. 3631 匿名さん

    >>3629 匿名さん

    知らなかったです。
    情報ありがとうございます。

  45. 3632 匿名さん

    >>3629 匿名さん

    前の教育長は昨年秋の市の30周年で功労者表彰を受けたし春の叙勲も受けたんですよね。
    でもこの話によると辞める前に2回も書く仕事をしたということですか?
    次の教育長は就任早々に頭下げっぱなしで哀れでしたね。

  46. 3633 匿名さん

    広報によると、市長の年収1600万、副市長1200万、若手副市長1100万、教育長1300万。
    年収=責任、と考えると、教育長は副市長よりも責任大?

  47. 3634 3633


    失礼しました。
    俸給表によると、副市長の方が教育長より給与は上ですね。
    おそらく、印税等他の収入があるものと思われます。
    市長も著書を出していますし、他の収入が加わっている可能性が高いですね。
    市長と副市長の月給は15万くらいしか変わらないようです。

  48. 3635 匿名さん

    教育長と市長の社会力(?)を身に付けるという謎なプログラムの実験が始まるかもね。
    前の村の実験結果をまとめてから次のことしてもらいたいわ。

    市長と教育長で越境認可を教育委員会無視で決定した件も公の説明も謝罪も無いね。

  49. 3636 匿名さん

    越境問題で恨みを持つ方がいるみたいですが、そこまで問題になっているのですか。
    教室不足が起きているとか、クラスの人数がパンパンとかではないのですよね?

    人数が増えたおかげでクラスの数を増やせる場合もあります。どなたか詳しい事情わかる方いますか。

  50. 3637 匿名さん

    1年生はただでさえ想定を超える人数なのに越境で約1.5クラス分増加し、
    4クラスの予定が7クラス。

    今は高学年が少ないので教室は足りているが、子供の数はこれから増え
    続けるので数年でパンクでこのままいけば日本一のマンモス校。
    過大規模校は文科省に様々な問題が指摘されているので放置は行政の怠慢。

    春日で越境を認めて、大きな問題となったので教育委員会は学園の森で
    同じ問題が起きないか心配していたが、教育長と市長が教育委員会を
    通さず独断で大量の越境を許可。
    地域の住民にも何の説明も無し。


    つくば市の議会のビデオを見るか、つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ
    Part3を見るとある程度経緯が分かる。

  51. 3638 通りがかりさん

    今後の越境を禁止すれば良いのでは?
    謝罪するほどのことなの?

  52. 3639 周辺住民さん

    つくば美術館とエキスポセンターとの間のセキショウの土地は長いこと売り地になっていた。
    つくば市が買ったの?それとも借りたの?

    今、センター地区はまつりつくばに向けてお化粧の真っ最中で中央公園周辺も除草作業の真っ最中。
    セキショウの土地も5人の作業員が草刈りしていたので目を向けたら作業用の軽自動車につくば市のマーク。
    セキショウの土地の草刈りになんで市の車がと思った。あの土地をつくば市が買ったの?それとも借りたの?

    つくば市役所のマークがついた車のナンバーは、つくば480 98-95

  53. 3640 匿名さん

    >>3648
    謝罪は言い過ぎかもしれないが、少なくとも教育委員会を通さなかった理由と
    越境許可の理由、大量越境が及ぼす影響と対策の説明は必要でしょ。

    教育委員会が何のためにあるか分からないし、人数増加の影響が大きすぎる。
    委員会のメンバーは緊急でも良いので会議を開催して欲しかったと言っている
    ので委員会を通したくない理由もあったのでしょう。

    後先考えず、越境の要望を安請け合いしたとしか思えない。

    教育だけじゃなくて、他も似たような状況に見えますね。

  54. 3641 匿名さん

    つくば市の不動産の値段は、駅かなかった分、長いこと学区によって差をつけられてきました。

    どんなに田舎でも、竹園学区や吾妻学区ならいい値段をつけられるのがつくばでした。

    今は、春日、学園の森、が人気学区ですね。この学区だと言えば、買い手がつきやすいのが現実です。

    学区問題は不動産業界、地主も絡んでくるので教育委員会には難しい問題でしょうね。

  55. 3642 通りがかりさん

    春日も教育レベルはまだ大したことないのにね。

  56. 3643 匿名さん

    >>3641
    不動産業界、地主の利益のために教育委員会を通さなかったってこと?

    2年前には現在越境の地区は学区外とはっきりしていたので、売りづらかったとは思うけど、さすがにそれはないのでは?

  57. 3644 検討板ユーザーさん

    >>3638 通りがかりさん

    越境を禁止しても、下のきょうだいに別の学校に行けとは言えないので、越境を認めざるを得ないし、最長9年間影響が続くので、取り返しがつかない問題ですよ。

  58. 3645 通りがかりさん

    まー、そうなるの分かってて研究学園住んだんだから諦めなって。新興住宅は荒れるんだから。見る目がなかった自分を責めなよ

  59. 3646 名無しさん

    >>3643

    地主には自宅マンション等の購入者も含む。
    土地相続した資産家に限らない。

  60. 3647 検討板ユーザーさん

    >>3645 通りがかりさん

    なぜそうなるのがわかってるのか、意味不明

  61. 3648 匿名さん

    自分の住んでるあたりが衰退著しい地域で悔しくて仕方がないんだよ。
    分かってあげなよ。

  62. 3649 匿名さん

    1番上の子が4年生の時点である学校に通っていたら、その子は卒業までその学校への通学が許されて、その下の兄弟は必ず通学が許されるルールがありますね。

    越境問題は、春日ができる前から、吾妻や竹園で問題になっていました。知り合いの住所に住民票を移したり、アパートを借りたり、色々あったみたいですよ。一方で、不人気学区は教室余ってしょうがなくて、北部は廃校。つくば市は市内の格差が酷いですね。

  63. 3650 匿名さん

    大形小など小さな素晴らしい学校を潰したのは旧筑波町の現在の住民の知恵のなさ
    送迎バスに2億円もかける大型小中学校を立てたのはつくば市教育委員会の知恵のなさ

  64. 3651 検討板ユーザーさん

    >>3650 匿名さん

    じゃあ、あなたには素晴らしい知恵があるんでしょうね。
    是非ご披露いただきたいものです。

  65. 3652 周辺住民さん

    >>3650
    筑波地区の住民はみんな反対したようですよ
    ただ大きな市民運動にまでは発展しなかった
    その意味では知恵の無さを露呈しているし、
    GHQ先導の戦後教育の愚民化が進展しているとも言える

  66. 3653 通りがかりさん

    他の地域でも、学校問題は様々出てくる。
    つくばも、古い町から新興住宅地まであって複雑。色々考えても、やってみたら問題は噴出。誰がやっても完璧なんて無理な気がする。

    どんな学校環境でも子供は元気に育つ。子供の教育は学校よりも自宅での育てかた、経験がかなりものを言う。まずは大人がしっかりしなくては。

  67. 3654 周辺住民さん

    あの大規模な統廃合は、前教育長の心の無さ、どうしようもなさ、
    みたいなものが見える

  68. 3655 周辺住民さん

    >>3653
    大人がしっかりしないといけないのは確かですが、
    そのことが市政や教育への妥協につながるのは問題です。

    筑波地区の統廃合、ひどいなんてものじゃないですわ。
    日本で最悪の統廃合だったんですよ。
    地域によっては涙も出ないほどの放心状態じゃないかな。
    平日は地域から子供の気配が一切無くなる。
    つくば市というブランドの大きな片方を担っている地域というのに、
    ひどい扱いですわ。

  69. 3656 匿名さん

    >>3653
    学園の森に関してだけど、一部の住民の要望は聞くけど、教育委員会の意見は聞かない教育長と市長はいかがなものかと思うよ。
    完璧じゃないからこそこれまでの問題について詳しい教育委員会のメンバーと議論する必要がある。

    学校にしつけだとか、高度な教育は求めていません。
    どこでも元気に育つとかアホな話じゃなくて、過大規模校は現実的に教育上の様々な問題が指摘されているんですよ。

  70. 3657 周辺住民さん

    学区とか教育関係は別スレがありますよ。

    商業施設クレオ、休館半年 つくばの“顔”再生難航
    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15347669946272

  71. 3658 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000007-ibaraki-l08

    ヤフーニュースのトップになっているので、かなり多くの人の目に留まったと思います。

    この記事を読んで、どこかの社長が手を差し伸べてくれたらいいのですが。

  72. 3659 匿名さん

    市長はクレオが売却された場合の影響を考えと言っているが具体的にどの様な影響を想定しているのかね。
    パブコメでもたくさん指摘されているけど具体的なものが見えないんだよね。
    何もかも曖昧でもやもやとした気になる。

    はっきりした事といえば、つくば中心市街地まちづくりヴィジョンによるとつくば市が想定している中心市街地は東西南北大通りに囲まれたエリア。
    かなり広いですね。

  73. 3660 匿名さん

    >>3658 匿名さん
    記事もそうだけどヤフコメにも注目です。
    駅前の商業的役割は終焉したというコメントが多くて人気がある。
    このスレだけでなく世間的にもそう見られているということ。
    いい加減に夢見る駅前復興論はやめて現実を見る時期ですね。

  74. 3661 周辺住民さん

    欧米も駅前なんて商業中心地ではないですしね
    むしろ渋滞の要因になって交通の妨げになりますし

  75. 3662 通りすがりさん

    >>3661
    ヨーロッパとアメリカじゃ町の作りなんて全然違うのに「欧米」でまとめて語るのは無理がないですか?

  76. 3663 匿名さん

    改行、すっかり大人しくなったな。

  77. 3664 周辺住民さん

    >>3662
    街の作りは違っても、実際にどちらもそうですから。
    自分の経験からして、駅前に顔となるような繁華街がある都市がどうも思いつかないのです。

  78. 3665 検討板ユーザーさん

    >>3664 周辺住民さん

    ヨーロッパの場合、駅前が商業地の例は結構ありますよ。
    たぶん、駅と聞いて○○中央駅みたいな長距離列車の駅を思い浮かべているのでは?
    日本の近郊鉄道の駅は、海外で言えばメトロやライトレールの駅のようなものです。

  79. 3666 通りがかりさん

    アメリカは鉄道かきちんと機能してないのに、比較するのは無理な

  80. 3667 匿名さん

    使えるアルスから老朽化のクレオに
    あえて図書館を移転する予算が22億。

    人口23万人のつくば市民がクレオを支えるために税金をひとり当たり一万円を出し合うようなものですね。

    うちは5人家族なので5万円、、、、。

  81. 3668 マンション検討中さん

    老朽化のクレオの、さらに5階に移転ですから、ますます不便になりますね。

    そういえば、ヤフーのコメント蘭に、クレオの立体駐車場の面白体験談?が載っていました。あの駐車場は、混雑していると、タラタラ屋上まで進み、最後まで運悪くスペースがなければ、出口まで降りるしかないのですね。

    一等地が、その高騰した土地代によって自らの首を締めているとは、悲しい現実です。

  82. 3669 周辺住民さん

    五十嵐市長は本気でCREOに図書館を入れるつもりなのでしょうか?
    CREOと現在の駐車場を全部壊して、新しい駐車場を建て直した方がいいと思いますね。

  83. 3670 通りがかりさん

    その駐車場はなに目的なんだろう?
    駐車場建てたって、Qtだけのために車が集まるの?
    今だって駅周囲は駐車場がらがらなのに

  84. 3671 匿名さん

    >>3667
    補強にさらに何十億かかるようですから実際にはその数倍ですね。
    便利になるわけでもないし、ただの穴埋めにしかならない。
    いい加減変な夢はみないで現実を受け止めるべきですね。

  85. 3672 通りがかりさん

    潰して、誰も使わない駐車場を作り、管理費を延々と税金で支払うとしたらその損失はどのくらい?

  86. 3673 匿名さん

    もう、マンションでいいだろ、クレオは。
    一二階に商業施設なら御の字。

  87. 3674 名無しさん

    西武跡をマンションにするのなら、南隣の三井ビルが目障りなので、三井ビルも解体再開発して下さいね。

  88. 3675 周辺住民さん

    >>3674 名無しさん

    三井ビル解体再開発は、五十嵐市長なら真剣に検討してくれるかもしれない、ちょっと時間がかかるが。

  89. 3676 周辺住民さん

    五十嵐さんは土浦の新図書館を視察して「こんな図書館がつくばにもほしい」と言ったそうだ。
    バカ丸出しだな。30年後も生き続ける力はつくばの図書館のほうがあることに気付いていない。
    土浦図書館の子供コーナーはいつもガラガラ。土浦図書館に児童は来ない。
    つくばは5歳児が端末をひとりで操作して図書検索している。

    土浦図書館は保育士が赤ちゃんを預かってくれるので若いママさんは1時間じっくり本が読めるだってさ。
    ちょっと考えればこんな間抜けなことはないなあ。館長のセンスもおかしい。

  90. 3677 匿名さん

    すごいな。単なる自分の推測(30年後ねえ)を事実のように語り他人をバカ呼ばわり。

  91. 3678 匿名さん

    土浦図書館、自分が行ったときは子供や学生でけっこう賑わってたよ。

  92. 3679 通りがかりさん

    土浦とつくばは、地域性もあるから、同じように言えるかわからないな。

    でも、子供もを持つ親としては、保育士さんが見てくれるのって本当に助かる。旦那に任せたら良いとかって言われたらもとも子もないけど、育児している期間は図書館も自分の本も探せないし、服も買いに行けない。

  93. 3680 マンション検討中さん

    この掲示板を2ちゃんねるやまちBBSなどと同類と勘違いされている方もいるみたいです。

    匿名掲示板ですが、ご近所さんの集まりです。IPが公開されても、相手に顔が知られても大丈夫な気持ちで書き込みをしていきましょう。

  94. 3681 口コミ知りたいさん

    >>3667 匿名さん

    なるほど〜 税金から1人「10000円」にはハッと自覚を持てました。わかりやすいです。
    人口で割れば確かに1人10000円負担! 我が家も50000円以上也!
    でも、市内在住の身内3家族加えると(汗)

    規模は小さくて、送迎は必要ですが、今は街の図書館として子どもたちが気軽に検索し、気軽に利用しています。
    西武百貨店時代、店内は改装してきれいでも、階段部分がヒビだらけでペンキも剥がれ廃墟のようになったままだったのが衝撃でした。見たことある方だったらわかると思います。あれが本来の長年の老朽化の姿と思います。補強工事して何年使えるかはわかりませんが、
    クレオはつくば市にとって税金投入して守りたい物件という事ですね。

  95. 3682 口コミ知りたいさん

    >>3676 周辺住民さん
    このイカレ館長だな
    https://mainichi.jp/articles/20180818/ddl/k08/010/131000c

  96. 3683 周辺住民さん

    図書館に保育士か、土浦に先を越された感じ。そうかそうかー。
    こどもから目を離せない時代になって親は本を探せないんだよな、じっくり選べない、諦めてきたけど、
    つくば市長は育児を「お手伝い」している層ではないらしいから、良いと気づいたな。
    あとは司書だね、司書をボランティアに頼っているようじゃ場所を変えてもあんまり変わらないかも。
    日本は昔から司書を大事にしてきてないから、つくば市独自でがんばれば(司書の待遇権限等をアップ)つくば市の宣伝になるかも。
    ただ、クレオあとより平置き隣接無料駐車場がある図書館がいいなあ、田舎だからこそ「少しでも歩きたくない」気分がわいてくるんだ。都内の便利な地域に住んでいたときは歩くの当然だったが・・・。

  97. 3684 匿名さん

    子供がいると一時間も本を選べないって本当かね。
    自分は生後4ヶ月にもなったらベビーカーに乗せてどこでも行っていたけど。
    ベビーカーに乗せて揺れてるとそのうち寝ちゃうから、夏は冷房の効いたショッピングセンターや図書館で小一時間ぐらいは平気で休んでたけどな。
    泣き出したら外に出て水筒のお湯でミルクあげたり、公衆トイレでオムツ替えたりして、どうってことなかった。

  98. 3685 通りがかりさん

    子供に関係がある仕事をしてます。
    親の気持ち、分かります。

    ベビーカーで寝てる時期は良いんですよ。
    でも、起きがけに泣き出す子もいます。泣き出したとき、回りの大人の方々はにら見たことつける人、「赤ちゃん連れで来るな」って言う人もいますよ。
    歩き始めてからは、手当たり次第に色んなものを触って引っ張り出します。
    子供って、おとなしい時だけじゃない。

    そんな子育て世代に優しく出来る街。そんな街、つくばも目指しても良いとおもいます。

  99. 3686 周辺住民さん

    土日を含めた一日平均2千人の来館者のうち2人の保育士に一時間わが子を預けて本を探すお母さんはわずか
    5人です。
    育児中のお母さんはお図書館で探すより自宅でネットで探す方法を教えたほうが良いと思います。

    育児中のお母さんはお子さんが2歳になったら図書館に行って親子一緒にお子さんの好む本を探す楽しみが待っていますよ。本の読み聞かせも大切ですが、子供が自分の好みで本を探すことは公的な図書館の大切なお仕事です。

  100. 3687 周辺住民さん

    ただ残念なことにつくば中央図書館でそのような経験が出来るのは高エネ研や筑波大職員の家族とつくば駅徒歩15分圏内のマンション群のお子達だけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸