- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
税金投入することが悪いんじゃないけど、効果の怪しい図書館移転に投入するのは疑問ってだけ。
研究学園やみどりのは税金でインフラ整備したら、その効果として民需による発展が著しいですよね。
クレオに図書館移転したら、急に民需が発生してセンターが大きく発展しますかね。
常識的にないと思いませんかね。
現実を見ない、何の根拠もない需要話にはうんざりですな。
実際に客を集められず撤退が相次いでいる現実が全てを表している。
地価が高いのも結構だが、それが実力と乖離して商業の足枷になってしまっていることからも目を背ける。
そんな人の話は誰も信用しません。
駅前の土地を民間がマンション以外が目的で
土地を取得してますし、UR跡は、7者が争って
最高地価の2倍までつり上がりましたし、
それは現実のやりとりであって民需による動きです。
つくば市の都市計画図を一度ご覧になられてはいかがでしょう?
どこにどういう機能を誘導しようとしてるか
すべて分かりますよ。
個人的には、それを変更しろとか
そういう議論はしたくないですね。
無意味ですので。
>>3293
需要といってもマンション需要ですね。
駅前の土地が開放されたことで、これまで溜まっていた駅前住居需要
に期待できますからね。
学園の森学区は計画をはるかに上回る勢いで人口が増えてしまいました。
つくば市は春日と学園の森で2度同じ失敗をしています。
今後のマンション建設を念頭に学園の森と同様に学校がパンクしないか
早めに検討する必要がありますね。
都市計画では大型店舗の誘致とありますが、クレオの現状をみても
分かる通り非常に厳しでしょう。
地価の高さと車でのアクセスが不便という大きなデメリットに対して
メリットはほとんどありません。
マンションで低層は店舗のスタイルなら都市計画にあるオープンカフェ
や特色ある小規模店舗は可能かもしれません。
都市計画(用途地域)を変更する必要なんかありませんよ。
商業地域は別に商業利用に限定された地域ではなく、住宅や共同住宅も建設可能な地域です。
だからこそ最近でもフージャースやレーベンのマンションが建つわけです。
商業利用の業者が入札に参加しても落札できなかったということは、住宅需要の方が勝っているということです。
それをつくば市もよく分かっているから筑波都市整備や、おそらくはダイワにも働きかけて、センター周辺の土地売却→マンション化を阻止しようとしているのでしょう。
都市計画では商業も住宅もありなのに、それに横槍を入れて無理やり何とかしようとしているのが実態なわけです。
センター地区は高層住宅がいっぱい立ち並んで人口も多かった地区です。
手前側に緑に囲まれた高層官舎住宅やエキスポセンター、遠くに筑波山といった景色が
つくばを代表する景色でした。官舎が取り壊されていった後に高層マンションが建設されるのは
非常に自然なことに思えます。つくば市がマンション化を阻止しようとしている証拠でもあるのですか。
用途地域の変更は必要ありませんね。
つくば市都市計画マスタープランで土地利用の方針とされているものは
現状に合わせて少し変更したほうが良いと思います。
ただ、センター周辺を重点的に開発するなどという偏った内容では
ありません。さらに【つくば駅周辺】の計画には商業という単語すら
入っていません。
あたかもセンター重点開発が市の方針の様に嘘を書いていた人がいましたが、
各地域の特徴に応じて、満遍なく開発を行う様にまとめられています。
市長は西武跡地にキッザニアの様なテーマパークをとでっち上げてしまった
ので、教育プランと同様に都市計画も変更する可能性はあるかも。
(この件に関する昨年度の自己評価はA。市内の研究施設、研究者の広報活動
の一貫、ボランティアでBiViつくば交流サロンで発表やサイエンスカフェが
行われたのであって、市長の成果では無いし、西武跡地のテーマパーク化と
も関係無いと思いますが。)
商業地は、容積率400%
つまり、土地面積の4倍の延べ床面積が可能な土地。
研究学園の商業地はほぼ使い果たしたので、
あれ以上のことは起きません
つくばセンターは、これからです。
だから、効果の見込めるつくばセンターに力を注ぐのです。
>>3304 匿名さん
改行氏の見苦しさの理由が分かれば、見苦しい書き込みを華麗にスルーできるようになりますよ。
≪見苦しさの理由≫
1 根拠が薄弱なのに、なぜか断定的判断を下す。
2 何度批判されても、同じ内容の書き込みを繰り返す(無限ループ)
3 改行氏の書き込みの結論は、いつも同じ。「つくば駅中心部には特別な商業的価値がある。振興(信仰)すべき。クレオにマンションは建たない。」という内容
4 頭で抽象的に考えただけの内容で、つくばに住んで車で移動している人間の感覚とはかけ離れた書き込み。
5 つくば駅中心部の価値を布教する書き込みの数を伸ばすことだけが目的の意図的なポジショントークなので、批判されても正面から反論しない。まじめに議論したい人にとっては有害でしかないので、見苦しい。
結局、デベが印象操作を狙って、粘着質にポジショントークをしているようにしか見えない見苦しさ。
私人の場合は、むしろムキになって一つ一つに正面から反論するが、それもないので、議論にならない。
論点をすり替えたり、誤要約してミスリードさせて反論するテクニックも、業者臭い。見苦しい。
見苦しさの正体を知れば、スルーが一番と知るようになると思います。
400%の土地が広がる地区を、
税金かけてでも活性化するのは当たり前のことなのです。
最悪マンションだったとしても、定住人口が増えますし、税収も増えます。
地価が高くて何をするにもお金がかかるかもしれませんが、でもその代わり、固定資産税も高いですからね。
中心部でどれだけ高い税収を得られるか
それにより郊外での税収も大きく左右されます。
最悪マンションで良いならクレオ跡は売ってしまえばいいということだな。
きっと立派なマンションが建つだろう。
少なくとも税金を投入して傷を広げる事態は防げる。
改行さんと意見が合って良かった。
民間事業者にすべて委ねるという選択肢がありましたから、市が介入しなくても、クレオがマンション化する可能性は、当面なくなりました。
税金使わなくても、マンション化しないのだから、マンション化を望む人には、残念な結果でしたね。
民間事業者に委ねる。てのは、クレオをどうするかは民間事業者の判断に委ねる。という意味だから、マンション業者に売ることも含めた選択肢だろうよ。
ああ、見苦しい。
見苦しい。
市の意向は、介入するしない関係なく、
建物を残して商業機能や公共施設として活用するということ。で、保有者は、つくば市から仕事をもらって成り立ってる団体なので、つくば市の意向を無視できない。
だから、市の意向は、聞いてもらえるのは間違いないのです。
その関係で、駅前の土地も、競争入札ではなく、
プロポーザル方式、つまり、
提示額が高いだけでは決めないやり方で
大和ハウスに決まったのです。
市の意向は、通ることは間違いないのです。
図書館入れなくても、マンション業者に渡ることはないでしょう。
カスミ広報誌(「Cha-ble」Vol.25)の中で
筑波大学長とカスミ会長の対談の中でアリーナの話が出てましたね。
https://www.kasumi.co.jp/prof/kohoshi.html
同学内のカスミ新店舗の準備も着々と進んでいるようです。
買い戻しはどう考えても無理矢理すぎです。買っといて、やっぱりいらないから買い戻しなんて。
無視というよりも、買い戻しなんて出来ないことだから応えてないだけなんじゃないんですか?
クレオの売却なんてやろうと思えばとっくに出来てると思うし、自治体の意向を組んでると考えても矛盾しないとおもうけど…
五十嵐さんは結局小物だったね、というのが感想。
前の市長がひどすぎたから選択肢はなかったのだけど。
発想力に欠ける人。アンケート好きだよね。
なんか高校の生徒会長みたいでね。
図書館を駅前にってさあ… はやりを追いかけてるだけ。
市議会議長も市議選の選挙公報で「66億円で取得した土地をそのまま放置はできません。
塩田ひさしは必ず完全解決します」と述べておりました。これに対して、市長は選挙公報で
「66億円の運動公園予定地の返還交渉」を公約としていました。
交渉することを公約しましたが完全解決することを公約としていません。
多くの人が馬鹿にしていますが市長のほうが市議会議長より頭が良いと思います。
五十嵐市長はいつの間にか大事な案件を独断で通してますけどね。
市民の意見を聞くのは良いことだけど、少数の要望を安請け合いして影響を考えず、正規の手続きを踏まずに独断で実行するというのは正直驚き。
お金がかからないことに関しては行動力があるのかもしれません。
中心部の活性化は大いに結構だけど、溝に金を捨てる様なことはやってもらいたくないですね。
五十嵐さんはクレオに図書館という声が多いと断言していた。五十嵐さんはひとりよがり。
現図書館の真横の緑に囲まれた一帯から全部木を切り去ってアリーナを建設すれば
つくば市の中心に賑わいが生まれると断言していた。
中央公園でカヌー遊びすればセンター地区に賑わいが創出できると思うので
今年は実験的に2か月間600万円の予算でカヌーとバーベキューと水遊びをしますと
五十嵐さんは言っていましたが何を実験しているのか市民には全くわかりません。
回らない風車は藤沢さんのときの産物でしょう。
あの時は筑波大学出身の助役の知恵足らずのおかげでごたごたしてしまった。
市原さんの一期目は藤沢さんの市政の尻拭いから始まったといえる。
藤沢さんは現職の時URとの間にURの開発地を市が買い取るという念書を残していた。
五十嵐さんはそんな約束があったことを選挙前に知っていたのかどうか。
結果的には今年URから24億円の土地を購入したらしい。
総合運動公園や学校のような公的な建物は、入札を使って特定の建築業者が儲かる仕組み。
前市長は何かを造るのが好きだった印象があります。
今の市長は、新しい建物をなかなか造らない印象。
今の市長は、新しいフェンスを造るのが大好きです
中央公園に新しいフェンスを造ってバーベキュー場を作りました。
土日は一日3組くらいのお客がそのフェンスの中で人目を気にしながらお食事です。
でもね、平日はこの頑丈なフェンスが公園の自由な散策を邪魔していますよ、直ちに移動しなさい。
市長といえば全国的に有名になった成人式。2年目の今年は頑丈なフェンスでわが身を守ったことが話題に。
>>3336
発想力、決断力、胆力が足りない。市民が望めば税金をどぶに捨てるのか?
リーダーっていうのはそういうものじゃないと思うが。
市民に責任転嫁しているだけだろう。それならアンケート取らない方がましだよ。
>>3339
荒れた成人式の次の年、どういう方策を立てるのか注視していた。
警備員を増やしてフェンスを作っただけ。
教養や経験に裏付けられた深い知性を感じない。
明日の未来が見える街というからには、
なぜヤンキーが成人式で荒れるのか、
調査をしてから根本的な解決策を立てたらよいと思うが。
市原さんの後継者はもっとだめだけどね(苦笑)
しょせんつくばだし、こんなものですよ。五十嵐さんしかいないんだ。
ヤンキーが成人式であれるのって、行政だけがワルいわけないでしょ。
それを行政のせいにしてばかりいる人って情けない。
子供達をきちんと教育できなかった大人全員の責任。
つまり、あなた方も責任者です。
五十嵐さんは木を植えないで切手ばっかり。
今は吾妻1丁目から2丁目の街路樹を切って防犯灯を並べている。2億円超の事業。
つぎは筑波大官舎の緑を取っ払って筑波大アリーナを造るそうだ。駅前に賑わいを創出するために。
結局、何をやってもやらなくても文句しか言わない。
そのくせ、うまくいったら手のひら返して「うまくいくと思ってました」みたいな感じでしゃしゃり出る。
都合よすぎでしょ。
レスが3000を超えました。荒れてきたこともあり、このスレは閉じます。
part2を作成しましたので、そちらをご利用ください。
次は荒れることなく有益なスレとなることを願っています。
ペデの両側25メートルづつの土地をつくば市は購入して景観の維持に努めて下さい。
土地の購入費は上限70億円です。その金額でつくばセンター地区の商品価値は守れます。
街は商品です。売れる商品にするために投資は必要です。生活者ネットの皆さん、御協力よろ。
筑波大アリーナは、筑波大が自分でやるなら勝手にしろって感じだ。
通勤時に車道が混まなきゃいいが、どうせ彼らにそんな頭は無い。あきらめた。
防犯灯は必要だと思う。
でも図書館移転は絶対反対。
アリーナが出来ることでどれだけの経済効果が生まれるかわからないけれど、うまく活用出来ると良いですよね。
筑波大はサッカーも含めてスポーツは盛んだし、色々使って欲しい。
コンサートとかくるかな?
筑波大は大和がアパート立てたり、カスミがスーパー造ったり、キャンパス内で商売を始めています。
アリーナは地代だけでもすんごい金額だと思います。お騒がせ文科省の官僚の力なんでしょうね。
北海道大はキャンパス内に日ハム球場誘致する計画がOBの猛反対で消え去りましたが
筑波大OBは筑波山の記憶は残ってもつくば市のことは卒業で消え去ります。
つくば市の街づくりに悪い結果をもたらすことなど全く考えません。
このスレを立てた者です。
レスが3000を越えているので、新しいスレpart2を作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636621/
今後はそちらでお願いいたします。
筑波大の中の人と外の人、教員や職員と学生でも見方も違うでしょう。
筑波大官舎の廃止の是非もアリーナの件と一致しないだろうし。
計画通り民間が名乗りでてくれば学内の予算の取り合いは無いのだろうけど、、、
アリーナに反対する人は開発反対とか短絡過ぎ。
研究学園に家を買った者としては正直つくばセンターへ税金投入とかされて
つくばセンターが栄えて相対的に研究学園の地価が下がるのは困るのが本音だな。
研究学園が頭打ちになった頃に官舎の売却が進んでセンターの空洞化が解消されて
賑わいが逆転したら嫌だなーって買ってから気付いた。
30年後に退職したら売却して地元に戻る予定だから人気は継続しててもらわないと。
ここは研究学園推しが多いようで安心しました。
みなさんもっと税金投入反対のアンケート出して下さいw