- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-30 15:24:23
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
3261
匿名さん
レーベンvsフージャースの低レベルな書き込みにウンザリしたかと思ったら、今度はつくば駅vs研究学園駅ですか。
もう煽りとか、敵視とかやめて、冷静な議論をしましょう。
マンションコミュニティは分譲マンション購入を検討したり購入したような、大人の掲示板のはずです。
-
3262
名無しさん
>>3256 匿名さん
"市内どこでも便利な暮らしやすさ"
これを売りにするなら
重点投資を求めるのはおかしいですね
それを言ってるのです。
重点投資先はつくばセンターのみで良いのです。
分散ほど無駄なことはありませんからね。
-
3263
名無しさん
郊外部への直接的な税金投入で、
市内どこでも一律に同じような便利さ、暮らしやすさを実現するとしたら、とんでもなく膨大な税金投入が必要になりますよね。
だから、最初から郊外には手を出さなくて良いのです。
市内どこでも格差無くなんていうのは最初から無理なのです。
ですから、郊外を良くしようと思うなら、
中心部の価値を高めて民需を郊外へ溢れさせる。
それしかないのです。
基本的に、自治体はこういう考え方で動いていると思ってください。
-
3264
匿名さん
人口比率的にみてもセンターに重点投資なんて馬鹿げてる。
税金は市民全体のために使うべき。
むしろ完成してるので放っておいても良いくらい。
センターに投資すれば全体が潤うという類いの根拠無しの手前味噌な話にはうんざりだわ。
-
3265
匿名さん
どっちにも極端すぎる意見はなんだかな・・・
>>3260
私は参加していませんが、7月7日に「水の広場全部ぬく大作戦」という清掃イベントがあり
だいぶきれいになったようです。「水の広場全部ぬく大作戦」で検索するとその様子が見れます。
-
3266
匿名さん
>>3262 名無しさん
市内どこでも便利な暮らしやすさ?
それも誰も言ってないですね。
他人の意見を捏造するクセも相変わらずですね。
>>3261
わたしは研究学園に肩入れしているわけではありません。
つくばセンターとの対比のために例示しているだけです。今市内で最も発展しつつあるのが研究学園、学園の森エリアなので。あとはみどりのですね。
-
3267
通りがかりさん
結局ね、バランスでしょ?
道路や上下水道なんかのインフラ整備だって莫大な税金を投入して研究学園の発展を促してる。継続的に発展させる必要がある。かといって、これ以上に急速に発展するのは危なすぎる。
つくば駅前はやはり中心市街地であり、ここが寂れれば外部からの人口流入は減少したり、将来つくば全体が廃れるのは明らかで、阻止する必要もある。
両方とも発展させないといけないのでそのバランスが難しい
-
3268
匿名さん
>>3265 匿名さん
本日午後3時からつくばセンター広場で「打ち水大作戦2018」が実施されます
つくばセンター地区活性化協議会主催でつくば市役所の生活環境課が協力します
7月7日には「水の広場全部ぬく大作戦」がありましたが
五十嵐市長も「カヌー大作戦」の先頭にたちました
燃える夏2018大作戦です
-
3269
匿名さん
>>3266 匿名さん
対比は良いことだと思います。
ライバル視、敵対視して、センター地区だけが繁栄すればよいという観点から対立させるコメントが一部ありました。そちらが問題です。
-
3270
匿名さん
-
-
3271
名無しさん
つくば駅も研究学園駅も不思議なことに一番改札から近い一等地は残されています。
ここはマンションだけは絶対に阻止して、
この両駅間を行き来する人が増えるような施設が
できてほしいですね。
-
3272
匿名さん
-
3273
名無しさん
それも手ですけど、
あえて行きづらくしておいた方が、
電車にとっては良いのかなともおもいますね。
-
3274
匿名さん
研究学園だって「駅前一等地」には全く重きを置いていないので税金で誘致したり補完するようなことは無駄。
民需で来るなら別ですが、よほど車に便利にするか魅力的な店舗が入らないと閑古鳥でしょうな。
-
3275
通りがかりさん
研究学園の駅は乗客もすくないし、つくば駅と性格違いますよ。(つくば駅もめっちゃ多いわけでは無いけど)
駅前だから意味が有るわけではなくて、都市の中心部にある駅前だから開発や維持に意味がある。改行さんはそのへんわかってない
-
3276
名無しさん
>>3274 匿名さん
重きを置いてるから、駅前が、都市計画上、
商業地となっているわけです。
ちなみに研究学園駅前は、みどりのや万博よりも、商業地ゾーンが大きく設定されています。
それは、副都心という扱いだからでしょうね。
ちなみにつくばセンターエリアの商業地ゾーンの面積は、研究学園駅前の5倍以上の面積があります。
-
3277
名無しさん
沿線の土地区画整理事業なども、
多額の税金が使われています。
というかつくばエクスプレス自体も税金です。
それ無しで、沿線に
いまの集積があったと思いますか?
道路延ばして民需を呼び込む?
その道路は税金ですよ。
税金投入して民需を煽った結果が、
いまの、みどりのであり万博であり研究学園なのです。
-
3278
名無しさん
今後は、税金使って外へ外へ道路を拡げていくのは止めて、税金投入は、中心部の再整備に振り向けることが必要でしょうね。
どの都市も、外へ外への拡張が終わると、
再整備の方に力を注いでますよね。
つくばも、いよいよそういう時期に来ていると思いますね。
-
3279
周辺住民さん
クレオアンケート提出しました。
皆さんの意見、大いに参考になりました。ありがとうございました。
-
3280
匿名さん
筑波地区、茎崎地区の過疎現象をご存知ですか。
中心部ばかり発展させれば、周辺部の過疎が進むばかりです。若者は出て行きます。
中心部主義は、長期的に見て街にはマイナスになります。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件