- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-16 10:34:10
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
31234
匿名さん
普段、通勤や日常生活で車を使うのと電車使うのは目的が別だし、遠方への移動手段は多い方が便利。
鉄道導入の効果は個人の移動手段だけの話でも無い。
両立しないとかほんと馬鹿。
費用対効果とか具体的なことを話そうね。
-
31235
検討板ユーザーさん
>>31234 匿名さん
>鉄道導入の効果は個人の移動手段だけの話でも無い。
その通り。
駅には、バスで訪れる人や、
他所から電車に乗って訪れてる車を使えない人たちが
たくさんいるわけで、中心部活性化というのは、
そういう人たちを取り込んでつくっていくものなのです。
-
31236
匿名さん
>>31235 検討板ユーザーさん
その点に関してはTX延伸は歓迎すべきことだよね。
それを上回るデメリットは何かな?
-
31237
検討板ユーザーさん
つくば市も土浦市も
まずは既存の鉄道の利用者数を増やすことに、
最大限の努力とお金を注ぎ込むべきですね。
そうしないと延伸なんて実現しません。
-
31238
匿名さん
普段の通勤、日常生活では役に立たないので増えません。
利用者増やすにはTX通勤の人口を増やすしかないけど、沿線開発の余地はだんだん減少しているので、そのうち頭打ちになって、減少に転じるはず。
-
31239
検討板ユーザーさん
>普段の通勤、日常生活では役に立たない
そうやって諦めることが
TX土浦延伸を諦めることになるのです。
-
31240
検討板ユーザーさん
中心部重視主義、駅前重視主義、沿線重視主義
これを徹底して貫かなければ、
莫大な費用がかかるTX土浦延伸に耐えうる下地がつくれない。
-
31241
検討板ユーザーさん
近距離利用や車を使える人の利用をはじめから
切り離し、そういう人たちは、
今後、都市として何を努力しようが
絶対に使うようにはならないと決めつけた時点で、
TX土浦延伸の議論は終わります。
-
31242
匿名さん
車社会は変わらない。このままじゃ駅前は商業的に周辺住人規模止まり。
延伸は発展が望める少ない手段の一つだと思うけどね。
駅前の発展望んでいながら頑なに反対するのか理解出来ない。
延伸したがっているのは県。
個人的にはTXで十分で、常磐線使うことないし、子供が高校行く頃に出来るわけもないのでメリットは無いけどね。
-
31243
検討板ユーザーさん
TX県内延伸は20年はかかる。
だから延伸に耐えうるまちづくりというのは、
その20年のあいだにしないとね。
延伸してからのまちづくりではないんだよ。
延伸する前に下地をつくらないと、
延伸はされない。
-
-
31244
検討板ユーザーさん
これぞ、
つくば駅前嫌いだけど土浦延伸はしてほしいと思ってる
土浦勢のジレンマ。
-
31245
匿名さん
茨城県はつくば駅前なんて小さいレベルで考えていないから関係ないでしよ。
延伸に耐えるって、何に耐えるんだよ?
むしろスカスカの方が延伸しやすい。
ほんと、駅前クレクレくんだな。
-
31246
匿名さん
TXは定期券が高いから、延伸すると逆に常磐線利用者が増える可能性もある。
電車が通る方が市民にとって便利になることは間違いないけれど、TXの投資額と利益との関係を考えると、非現実的。
-
31247
匿名さん
常磐線はどこかで分岐できないのだろうか。
茨城空港への分岐、つくばへの分岐など、TXを延伸するよりも現実的ではないだろうか。
なぜ延伸話は常にTXで、JRではないのだろう。
-
31248
検討板ユーザーさん
土浦勢は
つくば駅を見て、鉄道は行き止まりじゃない方が発展するなどと言うけど、
それなら、東京にも水戸にも行ける今の土浦駅前で
そのメリットまず証明してくれ。
-
31249
匿名さん
-
31250
検討板ユーザーさん
延伸実現のためには死に物狂いで鉄道利用者をかき集めなくてはならないのだから、
反中心部重視主義、反駅前重視主義、反沿線重視主義 な人は、土浦延伸などと口にしてはいけないよね。
-
31251
匿名さん
別に延伸しなくたって良いよ。
メリット、デメリットを数値を出して議論したら良い。
駅前はディールの中身みても限界が明らか。
とりあえずトナリエの活性化が第一だね。
-
31252
匿名さん
ディールの2階がほぼ医療系になったのは誰にとってもメリットになるので良かった。
小児科も入ると良いね。
-
31253
検討板ユーザーさん
矛盾点つかれると、延伸求めてるのは自分じゃないみたいなことを言い出すんだよな。
いつものパターンだけど。
-
31254
口コミ知りたいさん
>>31232 さん
いやいや今のTX各駅周辺の発展知らないの?
守谷と研究学園が発展して、土地がなくなってからその他の駅周辺まで開発されてるんだよ。TX単体では赤字になるだろうけど、経済効果はそれ以上だろ。
特に街開発に失敗した土浦より、まだ石岡の方が経済効果が高いだろうなって事。
駅前開発がすすめばTX中心に茨城県が潤う
-
31255
匿名さん
TX延伸してもいいけど土浦じゃ意味ないよね
な考えの人が多いんじゃないかしら
それなら石岡だったり水戸だったり、色んな考え方あるんだろうけど
土浦行く位なら延伸しなくていい的なね。
-
31256
検討板ユーザーさん
>>31144 匿名さん
あの方の主張の北大通り延伸は自身含む地元への利益誘導的なものであり、市長ではなく市議を目指したのは賢明だと思います。
あのニュースサイトのコメントでも市長ではなく市議向きだと何度か指摘したことがあります。
多くある課題の中の一つを主張する議員としての活動をされるのであればいいんではないですかね、その主張内容に同意するかは全く別ですが。
反市長としての活動を優先されるようなことがないことを祈ります。
-
31257
匿名さん
>>31253 検討板ユーザーさん
どこにも矛盾ないけど、具体的に何と何が矛盾しているの?
-
31258
eマンションさん
>>31164 匿名さん
通学に便利って言ってますが、土浦駅まで電車で行ってそこからどうしろと。
通勤にしても駅近くにオフィス街があるわけでもない。
県や国の出先機関も駅から離れたところにバラバラに点在してるから、たまに役所関係の手続きしに行くとしても車じゃないとお話にならない。
唯一土浦市役所が駅前の便利なとこにあるけど土浦市民以外には何の用もない。
あそこに出先機関集約してたら本気で延伸して街作り替えるつもりなのかなと聞く耳もてたけど、今はよその金で延伸してもらったら何とかなるんちゃう?程度にしか見えず、必要性全く感じませんね。
-
-
31259
匿名さん
>>31254 口コミ知りたいさん
整合性のとれない主張ばかりだからね。
具体的な質問すると話のすり替えか妄想を展開というのが定番。
-
31260
匿名さん
>>31258 eマンションさん
たとえば土浦一校なら土浦駅まで路線バスで出るなら、通学手段が増えて便利でしょ。
茨城県の資料だと土浦-つくば間の通勤で使える様な試算をしているけど、私の感覚では実際にどの程度いるのか想像出来ないね。
他の人も同じだと思うけど、仮に繋がったとしても土浦に用事があれば車を使う。
東海村とつながると市内の大学、研究機関の研究者、学生が実験等に電車で行ける(特に学生)ので便利かな。
あとは常磐線の特急に乗れるとかかな。
茨城県は便利かどうかより人口減を憂慮しているみたい。
-
31261
匿名さん
-
31262
検討板ユーザーさん
発展するかしないかは民間投資が決めることなので、
県は関係ないですね。
-
31263
匿名さん
-
31264
検討板ユーザーさん
茨城県の人口は2000年あたりを境に減少に転じているが、逆につくば市の人口増加はそこから加速している。
これは、県内の他の市町村の低迷が流出を加速させ、
つくば市が集中的にその受け皿として機能しているからではないかな?
-
31265
匿名さん
TX沿線の効果を他の地域にも波及させるのが狙い。
つくばだけ良ければ良いというのは結局、将来の衰退につながる。
始発で座れるメリットが無くなるのを憂慮しているのか何なのか分からないが、周りと協力するのが最も利益を最大化させるんだよ。
頭がイカれた超天才によって誕生したゲーム理論ってやつだね。
-
31266
検討板ユーザーさん
つくばは開発可能な土地がありすぎて、
持て余してるような状況なので
受け皿として十分な大きさがある。
県内の中で過当競争しても意味がない。
茨城ぐらいのサイズ感の県はどこか一箇所決めて、
集中化すべき。
分散がこの県の一番の悪。
-
31267
検討板ユーザーさん
つくばは車社会どっぷりで、
これ以上鉄道利用に転換するのは難しいと主張している人だったら、つくば以北に鉄道延しても大した効果がないことは良く分かってるんじゃないの?
そんなことに莫大な金かかるならもっと効果的な使い方があるのでは?
-
31268
匿名さん
各駅周辺の土地はいずれ枯渇(だけど道路設置は反対なんだよな)。
県内で過当競争なんて誰も想定していない。
このくらいのおバカ感はどこか一か所SNSを決めて、書き込みを集中化すべき。
整合性、根拠皆無の妄想。改行がこのスレ一番の悪。
-
-
31269
検討板ユーザーさん
膨大な市街化調整区域に戸建がバンバン建ち始めているし、永遠に枯渇することはないでしょ
-
31270
匿名さん
"各駅周辺の土地"は枯渇するよ。
研究学園はすでにほぼ無し。徒歩圏の中古戸建は建物評価額が下がっても新築価格と同じかそれ以上。
県内の人口を増やすには都内に通勤する人を増やさないといけないが、駅から歩けない戸建を多くの人が買うとは思えない。
-
31271
検討板ユーザーさん
河原崎とか駅から遠いところを競い合うようにして、
住宅販売業者が買い漁ってるよ
-
31272
検討板ユーザーさん
首都圏からの移住者にウケが良い街だから、
駅近に拘らない茨城県民もその周りに不動産を買う。
首都圏からの移住者から見て評価の低い街だと、
茨城県民も買わない。
そりゃそうだよね資産価値下がらないところに不動産持ちたいのは、首都圏民も茨城県民も一緒だからね。
-
31273
検討板ユーザーさん
現TX沿線の話は悲観的なのに、
土浦延伸でもの凄い開発がされていくと夢をみる。
-
31274
匿名さん
TX沿線に悲観的な話も土浦延伸でもの凄い開発がされていくと夢みた話も全く出てないけど、夢の中?
-
31275
検討板ユーザーさん
土浦延伸効果に夢見れる人は、
まずつくば駅前の空き地で夢を見よう。
それに否定的であるなら、土浦延伸効果も否定しなさい。
-
31276
匿名さん
夢みた書き込みは皆無。
現実と妄想の区別がつかないのか、国語力が極端に低いのか。
-
31277
マンション検討中さん
-
31278
マンション検討中さん
莫大な費用をかける事業には、
相当大きな効果が必要になりますね。
その費用対効果について、車利用至上主義者がどう説明するというのかな?
-
-
31279
匿名さん
車利用至上主義者もいないけど、どうしてここまで妄想が酷くなるんだろう。
自分は判断材料がまだ少ないので延伸は賛成でも反対でないが、人口減は対策は重要だと思う。
意味不明で整合性の無い、バカは意見には反対。
-
31280
名無しさん
>>31279 匿名さん
あれ、延伸賛成だったんじゃないの?ねえ、「匿名」さん。折角いい天気の日に連投お疲れさん。
上の一連の書き込み見ると、整合性の無いお馬さんはどちらなんだか激笑
-
31281
匿名さん
-
31282
検討板ユーザーさん
>>31260 匿名さん
土浦駅からバスでカバーできる程度の客数なら鉄道敷く価値はないですね。
需要あるならつくばからバス出せばよいだけの話ですが、現状のつくば土浦間ですら時間3本程度しかなくてさほど混んでない。
しかも延伸できるとして2050年でしょ、その頃も高校不足なんですか?
建設に時間も金もめちゃめちゃかかる鉄道、あったら便利程度の需要で敷くもんじゃないですよ。
土浦駅徒歩圏全部作り替えるくらいの覚悟がないんならさっさと諦めるべきかと。
-
31283
評判気になるさん
>>31270 匿名さん
都内通勤じゃなくてもいいんじゃない?
千葉・埼玉でも、TX沿線通勤利用でもさ
駅近の土地が枯渇すればそこから派生して少しづつ範囲を広げて開発が進むし
並木みたいに駅遠でもバスで都内通勤とかもあるから、駅遠でも中古価格高騰してるところもある
結局利便性の高い土地は開発されて行くんだし
TXはいい起爆剤になったんだから
延伸するなら土地開発しやすい所に通したらいいよね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件