茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-16 19:50:10
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 29251 匿名さん

    森林税じゃなくて森林湖沼税じゃないの?

  2. 29252 匿名さん

    大バカな妄想見るとアレルギー反応が出るわ。

  3. 29253 匿名さん

    土浦にあるものを必死にアピールしても
    合併ムードは高まらないし、水戸を仮想敵みたいにしても
    土浦と協調しようなんて思わないよつくば市民は。

    つくば市はつくば市、つくば市以外はつくば市以外。
    つくば市はつくばファーストで考えていく。
    結果的にそれが茨城の中でのつくばの人気一極集中に繋がるのだからそれでいい。

  4. 29254 名無しさん

    改行、土浦好きすぎて草

  5. 29255 匿名さん

    並の県庁所在地よりはかなり高く評価してくれてるんだね
    森ビルにつくば駅前の再開発やってもらいたいわ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9dfe7cf98cba6f942823dce6a8aa467b50bf...

  6. 29256 匿名さん

    ここはつくばのスレだから土浦の事を話したければそういうスレ作れば良いのにな。
    そんなの話しているのは頭のおかしな一人しかいない。

    いい加減迷惑だから他に行ってもらいたい。

  7. 29257 匿名さん

    >>29255 匿名さん
    ここの概要版でつくば市の評価が見られえる
    https://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/index.shtml

    細かい指標ごとにみると、研究集積が突出して高いので研究開発の順位が上位になってる(そのために作られた街だから当たり前だけど)。
    次に高いのは住居環境で新規住宅供給の多さ、住宅の広さが得点を高めていそう。

    最近は狭くなりつつあるけど、それでも土地も家も東京通勤圏では一番広そうだからね。

  8. 29258 匿名さん

    つくば駅周辺に何本か森ビル建てて、
    そこにスタートアップを1次的に集めて、
    そこで成長して手狭になったスタートアップを
    本拠地六本木に誘導するっていうやり方もあるんじゃないかな森ビルさん

  9. 29259 匿名さん

    >>29258 匿名さん
    無い by 森ビル

  10. 29260 匿名さん

    多数の研究所と筑波大があるから8位は妥当だろうな。
    むしろ金沢に負けてるのは意外だが「観光地の数」の差か。

  11. 29261 マンション掲示板さん

    >>29257 匿名さん

    後ろの方に23区のスコアが載ってるけど、研究・開発は
    1名古屋市、2京都市、3港区、4つくば市、5千代田区ってことでしょうか?
    人口を考えたらつくば市まずますですね。

  12. 29262 匿名さん

    研究・開発でつくばが突出しているのは学術・開発研究期間従業者割合が高いからだろうね。

    研究で総合順位が上位に押し上げられているおかげで他の上位10の都市と比べると都市としての規模、歴史が違いすぎる。
    何も知らない人がこのランキングだけ見てつくばに来たら人の少なさ、何もなさにびっくりしそう。
    生活便利施設は偏差値40。研究主体の街のままで良いし、この広々具合が暮らしやすくて良いから今くらいで丁度良い。

    金沢や仙台は海の幸があるのも羨ましい。

  13. 29263 匿名さん

    これこれ
    貶しといて
    今のままでいいとか言ってる人

    つくば市民はこういう人に気をつけた方がいい。

  14. 29264 口コミ知りたいさん

    昔から住んでいるものとしては、90年後半のつくばが一番おもしろかった。
    電気街があった頃のつくば。
    西武もジャスコもダイエーも元気だった。
    分譲マンションなどなくて、大清水公園のあたりは見晴らしが良かった。

    今は違う街になった。それはそれで良いし好きだけど、あの頃の、田舎であることを自虐的に自慢していた頃が懐かしい。


  15. 29265 匿名さん

    誤魔化せてない。自虐と貶しはちがう。

    偏差値40の街を見て失望して去って欲しくはないなぁ
    定着してくれた方が不動産保有してる市民としては助かる。

  16. 29266 匿名さん

    大清水公園のあたりは見晴らしが良かった。めちゃッ綺麗で、公園で遊んでいるひともほとんどいなかった。誰もいない公園の中央に噴水が勢いよく水を噴き上げていた。

  17. 29267 評判気になるさん

    >>29265 匿名さん
    偏差値40はつくばの広さが一因かな。
    広いのでお店の密度などが低くなる。
    生活する分には今でも全然困らない。

  18. 29268 匿名さん

    密度が低いところが好きなら低いところに住めばいい。
    市内全域が高密度になることはこれからもないだろうしね。
    偏差値40以上を求める人向けには
    高密度で高質な街を用意しておきたい。

  19. 29269 匿名さん

    とりあえず、
    研究学園都市内の何も無い区画は
    全て埋めないとね。

  20. 29270 名無しさん

    水戸とか県都で周縁部から人を集められる場所なのに年間2000人近く減少しているからな
    新築マンションも売れ行きが悪くて中古は築浅でも全く売れなくなっている
    つくばがどれだけ生活しにくくても水戸や常磐線土浦以北にだけは絶対住みたくないのが移住者の総意

  21. 29271 名無しさん

    >>29266 匿名さん

    エスペリア(2005年竣工?)ができる前の情景!?

  22. 29272 匿名さん

    >>29255 匿名さん

    ただ、つくば駅前はペデストリアンデッキが整備されており、人が憩う下地はできているので、「開発」とまでいかなくても、トナリエを一掃して普通のショッピングモールしただけでもも賑わいそうなのに…
    なんなら、ペデ沿い2階に飲食店配置するだけでも人の流れがよくなりそう

  23. 29273 通りがかりさん

    >>29270 名無しさん
    他の街を蔑むのは止めよう。ますます茨城県民からつくば市が嫌われるよ。

  24. 29274 検討板ユーザーさん

    >>29264 口コミ知りたいさん

    まあ研究者と農家だけだった時代は平和だったよね
    田舎が好きで地元に馴染もうとする人が多かったし
    研究所にパートに来てる地元の娘さんと結婚する職員も結構多かった記憶

    今は東京のベッドタウン化してますね

  25. 29275 匿名さん

    駅ができて、賑わいをつくっていく場所が昔より北にずれた。駅北はまだほとんど手付かずなので、これからつくっていきましょう。
    過去の商業施設を惜しんでる方は、今のままでいいとは思ってなくて、結局賑わいを求めてるんでしょうから
    そういう方向で未利用地だらけの駅前を
    これからつくっていきましょう。

  26. 29276 検討板ユーザーさん

    >>29273 通りがかりさん
    つくば市が嫌われてるって何を言ってるのか分からない。
    あなたが嫌ってるだけなように見える。
    おそらく、あなたにつくば市のイメージアンケートが来たら
    マイナスのことしか言わないのだろうが、
    一方で、あなたはつくば市のイメージが良いことを認めている。
    世間と自分の考えが違いすぎてて、
    思い通りにいかずにイライラして、
    そのイライラの原因がつくば市にあるから
    嫌いってだけでしょう。
    ほとんどは一般的なイメージを持つ側にいる人たちです。
    あなたと同じではないんです。

  27. 29277 通りがかりさん

    >>29276 検討板ユーザーさん
    29273はつくば市が嫌いとも何とも書いてないじゃん。

    自分も絶対住みたく無いとか余計な一言だと思うわ。

    昔は世話焼きの人か相手を見つけてくれたケースもあったんだろけど最近は結婚しない若手(だったも含む)が多いね。

  28. 29278 匿名さん

    つくばは十分に住みやすいのでそれでいいじゃないか。
    水戸には水戸のよさがある。
    中古築浅が全く売れてないとか、不動産仲介業者さんかな。一般人は知らんよ。

  29. 29279 匿名さん

    このまま変わらないことを望むのは無理だよ。
    成長か、衰退かしか道はない。

  30. 29280 匿名さん

    茨城県内でも他自治体を蔑んで嫌われ、つくば市内でも周辺地域をお荷物扱いして嫌われ、そこまでして自分の選択が間違っていないと言わないと安心して夜も寝れないのかな?

    そういう人に限って「水戸や土浦の方がこことここ評価高いよね」と言われると発狂する。あんたがやってることじゃんってね。

    自分の街を他と比較するのであれば、むしろ「こういう部分が評価低いのか、自分の街は」とまだまだな部分と向き合ったほうが結果的に良くならない?って思うけどね。

    自分たちの至らぬ点を指摘している方がよほど前向きなんじゃない?とすら思う。

  31. 29281 匿名さん

    つくば市民であると同時に茨城県民。

    子供が小さいときは市内に大きな遊具のある公園が洞峰公園(しかも県の公園)しか無かったのでよく下妻やつくばみらいに行ってました。

    つくばの周りでは、いちご狩りや栗ひろいなども出来て良いよね。
    周りと違うのは研究学園都市とTXがある事くらいで中身は他の自治体と大して変わらない田舎。

  32. 29282 匿名さん

    いつも同じこと言ってるね。
    大して変わらないなら、
    今のような成長格差は生まれないよ。

  33. 29283 匿名さん

    >>29282 匿名さん

    >周りと違うのは研究学園都市とTXがある事くらい
    と29281さんは言ってるぞ。この2つが決定的な要因だろ、どうみても。
    ちゃんと文章読んだら?

  34. 29284 匿名さん

    他の自治体と大差ない田舎なら
    地価安いところ選んだ方が得だね。
    でも地価は需要が決めるものだから、
    人々が価値を決めている。
    今の価格差でも足らないぐらい需要の差があるから、
    一方的に地価が上がり続けるんでしょうね。

  35. 29285 マンション検討中さん

    そう、だから東京や、ほど近い3県を選ぶのが正しいね。
    つくば市を含む北関東を選ぶのは、何かしら理由があるからに他ならない。

  36. 29286 匿名さん

    常磐線茨城区間は首都圏に属してるうまみを享受できてないから、県内格差がこれだけ広がっていくのだろうな。
    一般的には、供給できる土地が残されてるところは地価が上がりにくいにも関わらず、茨城では供給が残されてるところの方が伸びるという逆転現象まで起きている。

  37. 29287 匿名さん

    今やつくばはとても割安。
    板橋や北区でも坪650、浦和で600-700以上とか。
    ウェルビなんて坪170とかでしょ。素晴らしいよね。

  38. 29288 匿名さん

    今後、供給される土地がまだまだ残されている中では割安で然るべきだと思う。
    新たに供給できる土地が残されてない、常磐沿線の駅前などではそれなりの需要さえあればもっと上がるはずなんだけどね。
    まったく停滞しちゃってるからよっぽど供給過多なんだろうね。

  39. 29289 匿名さん

    >>29285 マンション検討中さん
    職場が市内だから。

    うちはここ数年の分譲地じゃないのでたぶん7,8割は市内勤務者だけど、最近の分譲地や駅近マンションだと都内勤務は多そう。

    都内勤務者からすると割安かもしれないが、市内勤務者にとってはもはや高すぎ。

  40. 29290 匿名さん

    同じ面積の土地だとすると、
    今は土浦駅前の土地価格にちょっと上乗せしたぐらいで買えるのがみどりの駅前、2倍上乗せして研究学園駅前、
    3倍上乗せしてつくば駅前が買えるって感じだね。
    それでも、TXは7%以上上昇してるから、毎年横ばいの土浦駅前との価格差は今が一番小さいんだろうけど。
    それにしても珍しいよね。
    同じ県内でここまで伸びに差があるのは。
    市場の動向がそうさせてるんだから仕方ないけど。

    しかし、
    ここで常磐沿線側も卑屈になってはいけない。
    ただ、隣を見て自分たちもあれぐらいは本来やれるはずだと見誤った分析をしてはいけないし、
    不当に低く評価されてるなんていう現実から逃げる分析もしてはいけない。
    現実は現実としてしっかり受け入れて、隣を見ずに、
    自分たちの身の丈にあった街の未来像だけを見て、
    ちょっとずつでもそこに向けて前進していくことにエネルギーを費やした方がいい。
    僻みとか嫉みが、そういう価値観をガチガチに固めてしまって、相手の土俵で戦い続けることになって負け続けることになる。
    僻みとか嫉みを捨て去って、価値観を転換して、
    隣を視界に入れずに、自分たちの道を進んでください。

  41. 29291 匿名さん

    また屑な長文。
    常磐線沿線スレでも作りなさない。

  42. 29292 通りがかりさん

    常磐線沿線っつっても柏より茨城寄りしか殴りにいかないから気持ち悪いんだよな。

  43. 29293 口コミ知りたいさん

    >>29285 マンション検討中さん

    就職先が研究所だからじゃないの?

  44. 29294 名無しさん

    茨城はどこも大差無い派と
    大差ある派が主張しあってるだけなので、
    県外関係ないです。

  45. 29295 マンコミュファンさん

    >>29289 匿名さん

    今でも10年特例の土地ってあるのですかね?
    自分の周囲では、官舎かUR(学区が良い所ばかり)で頑張って、10年特例で葛城とか栗原、花室辺りの土地を安くゲットっていう人達いたな。

    ただ、若い人ほどフルタイム共稼ぎが多いので、配偶者が都内勤務だと、駅徒歩圏に住んでるイメージ。

  46. 29296 検討板ユーザーさん

    >>29294 名無しさん
    じゃあ大差ある派の改行は、それで何を議論したいの?
    つくばは茨城で最強!さらに発展の余地がある!最強伝説は続く!
    は何にもならんと思うが

  47. 29297 匿名さん

    何にもならんが当人は満足なんだろう。
    子供ってそういうもんよ。

  48. 29298 匿名さん

    >>29295 マンコミュファンさん
    今もありますね。
    http://www.taisei-re.co.jp/search/etc.php?cate=3

    特例地って市内在住が資格だと思っていたけど、特定地区在住が条件の土地もあるんだね。

  49. 29299 匿名さん

    >>29296 検討板ユーザーさん

    そうではない。

    でも、市としては、
    "茨城はどこ住んでも一緒"と思われるための都市計画を推進するわけにはいかないよね。
    成長していくためには当然その逆を追求していくべきでしょう。
    お金があって土地があって人気があって
    需要が高くて人口もこれから1位になるんだから、
    今後はパワープレイでそれが出来てしまう。
    県内はどこも同じで同じ水準であるべきだから
    そういう力があっても放棄すべきとは思わない。

  50. 29300 匿名さん

    変な改行位置にこだわりがあるのはともかく、文の基本構成がダメダメで何を言ってるのかさっぱりわからないよ。

    主語、述語の構成くらい小1でも出来るんだから。

  51. 29301 通りがかりさん

    >>29300 匿名さん

    言い返せないだけでしょ

  52. 29302 匿名さん

    県内の中でつくば市がより有利になるように
    お金をかけていけばいいじゃない。
    それはつくば市の未来の為の投資となる。

    反対する人は、ここで何を語ろうというのだろう?

  53. 29303 匿名さん

    >>29302 匿名さん
    反対する人って、具体的に何に反対しているのか全く書かれていませんがあなたの妄想じゃなの?

    つくば市のXXに反対しますと書いてある文はどれなのか番号も教えてね。

  54. 29304 匿名さん

    イライラしてるように見えるね。

    つくば市は財政的にも余力あって、
    一極集中的人気を今以上に集めることも可能だろうし、
    普通にそれを実行したらいいんじゃない?
    そしたら、より有利になって、お金も人もさらに入ってきやすくなると思うよ。
    あなたも同じ考えですよね?
    同じならイライラする必要はないですよね?

  55. 29305 匿名さん

    それって何よ?述語が書かれていませんよ。

    文が変で、抽象的すぎる。

  56. 29306 匿名さん

    抽象的でも、戦略としては賛成できるんじゃない?
    つくば市のことを褒めた上で前向きなことしか言ってないけど何が引っかかるの?

  57. 29307 匿名さん

    戦略?
    戦略なんてひとつも書かれていませんが。

    簡単に言えば、引っかかるのは国語力と周りをバカにした態度だよ。

  58. 29308 匿名さん

    イライラが止まりませんね。
    ここは主につくば市の方が来られるスレかと思ってました。

  59. 29309 匿名さん

    ほら始まった、自分の書き込みを否定するやつは他地域の人とみなす妄想。

    うちの子供の学校の 7/23 のスクリレ配信は夏休みの図画工作美術作品募集一覧と県からのメッセージだよ。

    自分はつくばに住んでいるのか?

    具体的なこと問われるといつも話題をすり替えるのもいつものことだな。

  60. 29310 口コミ知りたいさん

    NEWSつくばは、あれだけ熱心に高校野球のニュースやってたけど、土浦(常磐沿線)勢が全滅して、
    つくば勢が残ったから興味無くしたのかな?
    地元のつくば秀英頑張ってるのにね。

  61. 29311 検討板ユーザーさん

    >>29298 匿名さん

    確かに今もありますね。
    市街化調整区域の土地で、その地区か隣接地区に10年以上住んでる人だけが買えるようです。

    市内勤務で、家庭菜園とか広い土地が欲しくて、そこが終の住処でも良い人には充分選択肢。
    学区が良い土地や、土浦方面の高校に通いやすい土地も結構出てる。

    ただ、万一住み続けられなくなったときのことだけが気がかりかな。やはり地域に10年住んでる人にしか売れないので、売却が普通より難しそう。

  62. 29312 匿名さん

    NEWSつくばは、あれだけ熱心に高校野球のニュースやってたけど、常磐沿線の二所ノ関部屋は熱心でない。大の里が横綱の器でなうことを見破ったのかな。

  63. 29313 口コミ知りたいさん

    あれだけ高校野球のニュースやってたんだから
    決勝を取り上げるのは当たり前。

    それにしても、
    つくばのメディアとは思えないほどの土浦贔屓だね。
    土浦が負けたことを大きく取り上げて
    つくばのベスト4はほとんど取り上げなかったし。

    あと、つくば市民にとっては牛久栄進の方が身近な存在なのに、牛久栄進が勝ったと報じずにに対戦相手の土浦湖北ご敗れたと報じていた。

    目線がつくば目線じゃないのは明らかだね。
    これが高校野球だけならいいんだけど。

  64. 29314 匿名さん

    土浦の高校は全てが参加していて、
    つくばの高校はほとんどが参加してない大会。
    それが高校野球。
    高校多い土浦を高校少ないつくばに知らしめるのには
    最良のコンテンツ。

    でも、今年は、土浦勢が全滅して、
    つくば勢が残るというあってはならないことが起きた。

  65. 29315 匿名さん

    つくば秀英って阪神の4番大山の母校でしょ。
    なかなかの強豪なんだね。

  66. 29316 匿名さん

    ここ見てていつも思うんだけど、なんだかんだ言って土浦を意識しているのってつくば市側じゃね?

    土浦市を語るスレみたいなのってそもそも無いし。

    ここの流れって

    1.つくば市のまだまだなところを指摘
    2.「土浦が喧嘩売ってきた」と勝手に解釈してなぜか土浦下げ
    3.指摘した人「いや、別に土浦市民でもないし」
    4.いや、そんなはずない。土浦市民はつくば市に僻んでる(妄想)

    ってのが持続可能な掲示板にしかみえないんだけど。

    妄想には妄想で言ってみると、多分ここでつくば市のだめな点指摘している人ってつくば市民じゃね? というか他の自治体に住んでていちいち他自治体の文句言う人っていないって。あ~立憲共産党みたいにつくば市民なのに都知事選でジミンガーいうようなのは除いてね。

  67. 29317 匿名さん

    そもそも住んでない自治会に不満なんて出てこないし何が問題かも分からない。

    反論出来ないから余所者扱いして議論から排除したいだけなんだよ。

    普通の頭ならやらない。

  68. 29318 匿名さん

    >>29310 口コミ知りたいさん
    普通に記事あるけど?

    決勝に近づくにつれてそりゃ試合数も減っていくんだから記事も減っていくよね。

    あと、土浦勢全滅というけど決勝戦霞ヶ浦なんだけどwww

    ねえ、ちゃんとページみてから言ってる?試合結果くらいみてから文句言ってる?

    科学の街なんだからエビデンスに基づいて文句言おうね。

  69. 29319 匿名さん

    土浦のことじゃなくて、
    つくばにある地元メディアのことを言ってるんだよ。
    著しくバランスを欠いた取り上げ方には、
    違和感を覚える市民も多いのでは?
    これが高校野球だけならいいんだけど。
    バランス感覚を持ったところに指摘されるから
    そこに重みがあるんじゃないの?



  70. 29320 eマンションさん

    >>29318 匿名さん
    霞ヶ浦って土浦なの?

  71. 29321 匿名さん

    土浦一高にもう期待できない。二十年前は東大野球部のメンバーに必ず土浦一高出身者がいた。現状と今後を嘆く。

  72. 29322 匿名さん

    霞ヶ浦高校は住所は阿見町だけど、ほぼ土浦って感じだよね。

  73. 29323 eマンションさん

    >>29318 匿名さん

    NEWS土浦なら
    史上初秀英ベスト4より、
    土浦が負けたことや、霞ヶ浦が勝ったことを優先的に取り上げるのは分かる。

  74. 29324 通りがかりさん

    >>29322 匿名さん
    恥ずかしいと思わないの?

  75. 29325 匿名さん

    >>29324 通りがかりさん

    ?なぜかな?
    ちなみに私は29318ではない。

  76. 29326 口コミ知りたいさん

    >>29316 匿名さん
    ×つくば市側
    ◯改行のみ
    だから改行がいなくなれば普通に会話が成立するんだけど、しつこく居座り続けるのでな

  77. 29327 匿名さん

    >>29322 匿名さん
    土浦市まで500m足らずだから、まあ土浦でもいいんじゃね?とも思う。

    改行氏は常磐線沿線引用してるから、常磐線沿線全滅でもないし。

  78. 29328 匿名さん

    >>29324 通りがかりさん

    なぜ >>29322 のコメントで「恥ずかしいと思わなくてはいけないのか」説明してもらいたい。
    私には理解できないのでね。

  79. 29329 匿名さん

    つくばのメディアなのに、
    つくばが属する県西地区ではない、隣の地区を優先的に扱う。
    それどころか地元の高校の史上初の快挙は結果だけ小さく報じ、隣の地区の土浦や阿見の高校は勝敗関係なく大きく扱う。

    つくばの高校が勝ち進んだことにより、
    メディアの立ち位置がはっきりしてしまった。

  80. 29330 検討板ユーザーさん

    つくばも土浦も他所からみたら縮退してるわ

  81. 29331 匿名さん

    土浦はともかく、県立高校新設の話でも県はつくばを明らかに敵視してると思う
    つくば側の言い分は竹園や並木よりは入りやすい普通科の中堅校だから決して細かい難癖ではないし
    人口26万の町で偏差値50台の高校がないのはバランスが悪い
    県が僻み丸出しでちゃんと真っ当な要望に応えないからつくばの住民が被害妄想膨らませて周りの自治体に喧嘩腰になってしまうんだよ

  82. 29332 匿名さん

    市長が優秀ならどこかの県立高校を移転してもらうとか出来そうだけど県には喧嘩腰で信用も無さそうだから無理かな。

    教育環境にそれほど関心無さそうだし。

    新しくつくばに入って子育てしている世代は新参者なので声も届かない。
    洞峰公園周辺住民くらい長く地元に根差していれば大きな声だすと届く様だけど。

  83. 29333 検討板ユーザーさん

    >>29331 匿名さん
    金出してつくば秀英に入ってくれーって感じなんじゃないの?

  84. 29334 eマンションさん

    反応しちゃったけれど、続きは教育スレでな

  85. 29335 匿名さん

    県が僻み丸出しって独特な受け止め方だね。
    寧ろ茨城県はつくばと心中するぐらいの気持ちなんじゃない?つくばの税収入ご県内で断トツなのは、
    県によるさまざまな施策も影響してるよね。

  86. 29336 匿名さん

    きっかけは教育だけど、県との関係という観点でいうと、今の市長は元々が悪夢の民主党時代に母親からごっそり地盤譲ってもらって民主党から市議になった。

    親がそもそもあの民主党だから、基本批判ありきだったし総合運動公園問題で共産党とも組んで市長になった。

    だから、根回しとか調整とかではなく批判して人気を得たという成功体験があったんだよね。そのため1期目はとにかく「前市長が悪い、茨城県が悪い」と印象付けられるような内容でSNSで発言連発していた。そしてその発信に扇動された一部市民がSNSで「市原が悪い!茨城県はつくば市を敵視している」と騒いだ。その頂点が洞峰公園。

    そういう歴史的流れがあって現市政において一気に茨城県との関係は悪化しているのは洞峰公園問題や県立高校問題を見て明らかだし、これは事実。

    市原時代も散々だったから擁護はしないけど、今のように四方八方悪者にしていたら通る主張や要望も通らんよ、それが政治だから。

  87. 29337 匿名さん

    洞峰公園はただで譲渡されラッキーだった。

  88. 29338 匿名さん

    年間2億かかるお荷物だよ。

  89. 29339 匿名さん

    家だってマンションだって管理費はかかるでしょ

  90. 29340 匿名さん

    これまで通り県に任せておけば維持費はかからなかった。

    年間2億出せるなら市内の公園に大きな複合遊具も複数設置出来たのにね。
    https://townscape.kotobuki.co.jp/product/composition/

    2億円がはした金というなら小さい子供達のために是非設置してあげてほしい。

  91. 29341 匿名さん

    あの場所の地価と、中心部までペデで繋がってるということを考えると、県のものから市のものになって、
    市が自由に使えるようになったことの方が価値は大きいと思う。
    県保有のままではあの公園のポテンシャルを活かしきれないだろう。

  92. 29342 匿名さん

    具体性皆無のフォロー

  93. 29343 匿名さん

    洞峰公園前通りの路線価は9.5万から9.9万に上昇しているね。
    そういう県有地は貰っときなさい。

  94. 29344 匿名さん

    売るわけじゃないから何の収入にもならない。
    負担が積み重なるだけ。

  95. 29345 匿名さん

    街に組み込まれた都市公園は、
    活かし方次第で周辺の街の価値を上げることになる。
    公園から飛び出してペデが街中を縦貫してる
    つくばでは特に効果が大きい。
    その経済効果も考えたら貰った方が得だろう。

    逆に街から離れて孤立した公園は、
    地価も低いし、貰わない方がいいだろう。
    公園だけ金かけても周辺への波及効果はほとんど見込めないだろうからね。

  96. 29346 匿名さん

    妄想はチラシの裏に。

  97. 29347 匿名さん

    洞峰公園は売れないだろ。売るだの自由に改変するだの言ったらそれこそ一部の左翼系SNSがもりあがっちゃうぞ。去年みたいに。

    アンケートとっても1000人くらいしか答えない程度の関心なのに脊髄反射で県に喧嘩売った結果、お荷物引き取る羽目に。

  98. 29348 匿名さん

    >>29346 匿名さん
    チラシなんか入ってこないからな。ゴミになる広報つくばとかは裏も表も要らん情報しかないし。

  99. 29349 匿名さん

    武蔵野線でよく船橋に出かけるが、南流山駅で松戸市の広報紙を、船橋駅で船橋市の広報紙をいただく。両市とも月2回発行している。簡潔な紙面でとても読みやすい。それに比べ、つくば市は月1回。広報つくばは裏も表も要らん情報しかない。

  100. 29350 匿名さん

    研究費をつくば市が負担することの是非。これが議会を通ってしまうことの是非。
    https://newstsukuba.jp/52610/26/07/

  101. 29351 検討板ユーザーさん

    >>29350 匿名さん
    企業の誘致に近いものがあるからいいんじゃね?使い途も明確だし。
    それとも、他のすべての会社には一銭も出さずに、この会社にだけ特別に研究費を出しているの?それなら不味そう。

  102. 29352 マンション掲示板さん

    どの企業とも付き合わずにいたら短期的には雇用を生み出さないし、中長期的には市の投資結果を内外にアピールできないからな。
    癒着は許すべきでないので目を光らせるべきだが、種を刈り取るような意見は害にしかならんよ。

  103. 29353 匿名さん

    東京五輪のときにフランスチームの事前キャンプ費用として、つくば市は一年間、四千万円使った。あれは一体なんだったの?

  104. 29354 匿名さん

    >>29350 匿名さん
    >講演を聞いた五十嵐市長が柳沢機構長に働き掛けたことがきっかけという、
    この研究の是非はともかく、市長は税金を自分のポケットマネーの様に使う印象。
    普通はピンポイントでこの研究に出すのでは無くて条件を付けて公募するよね。

    970万円規模なら基盤Bで十分出来るね。

  105. 29355 >>29336 匿名さん昔からつくばに住んでいるけど、市長の母親の印象が全く残っていない。

    >>29337 匿名さん

    前市長の計画した高エネ研南側の巨大な総合運動公園ができていたら、維持費は年間いくらかかっていたのだろう。

  106. 29356 マンション検討中さん

    某マスコミは隣の自治体の公立中学校でプールの水の管理ミスで290万の損失ニュースがあったけど、まさかこれも取り上げない?
    もう一方は給食に使った調味料の賞味期限が切れていたことまで大きく取り扱っていたというのに。
    まさか、プールの水のことは取り上げるよね?市職員による個人情報を盗んだ事件を取り上げなかったくらいだから、やはりスルー?
    こういうダブルスタンダードが嫌い。

  107. 29357 匿名さん

    マスコミごっこに腹立てるなよ…

  108. 29358 匿名さん

    隣は、まず実現しないであろうTX延伸の調査費に800万かけてるよね

  109. 29359 匿名さん

    あのメディアは高校野球の時期に
    土浦大好きっぷりをあからさまに出してくる。
    だから、純粋につくば市民が市政を厳しくチェックするメディアではないんだよね。
    つまり、普段から土浦のこともつくばと同じぐらいの熱量で見つめてるわけ。
    で、その上で土浦の悪いニュースはほとんどスルーしてるの。
    だから単なるアンチつくばメディアだと思われて、
    何を主張しようが誰も聞いてくれなくなるんだよ。
    つくば信者はつくばの足らない点を見ようとしないとか
    偉そうなこと言う前に、
    土浦の悪いニュースや土浦の足らない点なども、
    高校野球と同じ熱量で報じるべきでしょう。
    そうしないと大好きな土浦がどんどん埋没していきますよ。

  110. 29360 通りがかりさん

    もう名前変えればいいのにな。

  111. 29361 匿名さん

    地上の楽園が土浦ってことなら、
    万景峰新聞なんてどうでしょう?
    さて、この後いよいよ決勝戦。
    まあ、実力的に勝つのは9割方県南ブロックの高校なんでしょうけど、万が一のことが起こらないように
    今頃あの界隈の人たちは祈ってるんでしょうね。
    高校でマウント取れなくなったら終わりですからね。

  112. 29362 匿名さん

    霞ヶ浦は決勝で弱いからなあ。
    投手育成には定評があるけどね。毎年のようにドラフトクラスが出てる。

  113. 29363 匿名さん

    柳沢さんも焼きが回ったな。薬理の大学院生のときは純粋で輝いていた。

  114. 29364 マンション掲示板さん

    >>29355 >>29336 匿名さん昔からつくばに住んでいるけど、市長の母親の印象が全く残っていない。さん
     
    ほら出た「前の市長は!」と、論点すり替える人。

    そういうの、この八年でもう見飽きたよ。いつまで「市原が悪い」言ってんだよ。

    韓国じゃないんだからさ。市原市政のだめなところも理解して抱えて立候補して当選したんだろ?

    一期目ならまだしも、いい加減今の市政の良し悪し言わないと韓国みたいに1000年市原のせいにしてる人生になっちゃうよw

  115. 29365 匿名さん

    石原市政とか五十嵐市政とかで句切るから見えるものも見えなくなる。市役所で働いているひとは昔のまんまじゃない。

  116. 29366 匿名さん

    五十嵐市長も他の田舎の町長、市長と変わらんよね。

  117. 29367 匿名さん

    市長球場行ってた?
    明日のNEWSつくばの記事は、
    秀英敗れるで始まるのかな?
    高校野球では、
    霞ヶ浦は県南、つくばは県西なので、
    県西ブロックにあるメディアとしては、
    つくば側目線の記事でもいいよね。

  118. 29368 口コミ知りたいさん

    さすがに改行多すぎるだろw

  119. 29369 匿名さん

    >>29364 マンション掲示板さん

    2004年から2016年までの12年間も市長をしていたんだから、今のつくば市に多大な影響を与えた人だから、仕方なんじゃない?

    石原都政12年と同じ長さ。青島とか猪瀬とかは印象に残っていない。
    小池知事のときはつくばに住んでいたからよくわからない。

  120. 29370 検討板ユーザーさん

    落雷がすごかったな

  121. 29371 匿名さん

    廣澤盆踊りもすごかったな。明るいうちから大音量で歌謡曲かけてた。すっごい大きな音だった。

  122. 29372 匿名さん

    プロジェクトXのナレーションみたいな感じで
    皮肉を言う人いるよねここ

  123. 29373 匿名さん

    >>29354 匿名さん

    筑波大があまりにもつくば市政に首を突っ込み過ぎ。また、つくば市は筑波大に意見を求めることも多い。最近の新採に筑波大出身が増加しているし。その結果、慣れ合い。スイス五輪チームのために一年間に四千万円を使ったのもその一例。

  124. 29374 マンション掲示板さん

    >>29361 匿名さん

    霞ヶ浦高校は土浦市ではなく阿見町の高校。
    茨城県民が誤解していることのトップ10に入りそう。

  125. 29375 eマンションさん

    >>29374 マンション掲示板さん
    人口増により、もうすぐ阿見市になりますという紹介は、
    なかなかのインパクトだ

  126. 29376 匿名さん

    阿見市なら喜ばしいけど、あみ市は止めて。つくばみらい市の例もあるし。

  127. 29377 マンション検討中さん

    湖南か霞南がいいんじゃないかな?
    南は、なみと読ませれば
    アルファベットの中にAMIが残る。

  128. 29378 匿名さん

    馬鹿丸出し。どこが湖の南なんだ。

  129. 29379 eマンションさん

    大仏近いし、
    霞南無阿弥市とかね

  130. 29380 マンコミュファンさん

    >>29376 匿名さん
    つくばみらい市はほんとうにダメネーミングだよな…

  131. 29381 評判気になるさん

    >>29380 マンコミュファンさん

    つくば市で検索するとつくばみらい市の情報が漏れなく一緒に出てくるので、知名度アップには貢献している。
    よく知らない人は、つくば市と勘違いするし、TXで通り過ぎただけなら、つくば市と並ぶ新しい街というイメージを持つ。だから、市のイメージアップに貢献しているネーミングとも言える。

  132. 29382 口コミ知りたいさん

    >>29381 評判気になるさん
    最初につくばに来て聞いたときは混乱したな。

    そういえば阿見町は人口増えてるらしいが、つくば以外は減ってる様な事言ってるのいたね。
    つくば市内で働くなら十分通勤圏内。
    ひたちの牛久も子供増えすぎて学校新設した話を聞いたし、人を呼べるのはつくばばかりじゃないね。
    最近、値上がりしすぎたのでチャンスはありそう。

  133. 29383 匿名さん

    そして安定の「他自治体Disり」ループスタート。他自治体を蔑んで自らの立ち位置に満足したがるが持続可能なまち。さすがSDGsを自慢するつくば市だ。

  134. 29384 名無しさん

    おお、俺もついにつくば民になれたのか。めでたい

  135. 29385 匿名さん

    他自治体Disりなんてどこにあるの?
    つくばのネガキャンが当たり前になってるる人からすると、ちょっとした事実を述べられるだけで
    そう受け止めてしまうのかな?

  136. 29386 匿名さん

    >つくばみらい市はほんとうにダメネーミングだよな

    これなんかまあディスってるといえるだろうね。

  137. 29387 買い替え検討中さん

    むしろ"つくば"のネガキャンなんてどこにあるの?だが。

  138. 29388 匿名さん

    あのメディアなんかは、
    お隣のポジティブニュースは大きく取り上げ、
    つくばはネガティブニュースを大きく報じるという
    つくばのメディアとしては考えられない偏ったバランスでやっているが、ここはバランスは欠いてないよね。
    ここは他自治体のスレじゃないし、
    事実に関しては、他自治体に対して
    そこまで配慮する必要はないだろう。

  139. 29389 匿名さん

    他自治体のスレじゃないなら、他自治体のことをいちいち話す必要すら無くない?

    ましてやDisって満足する必要もなくない?

  140. 29390 匿名さん

    都市計画を考えるのって、
    市としての戦略を考えるのと同じことじゃないかな?
    当たり前だけど市に有利に働く戦略ね。
    たとえば、人口減少社会の中で成長を続けていくためには、つくば市外に対して差別化をして、人を呼び込むことが必要。
    そこは避けては通れないよね。

  141. 29391 匿名さん

    高齢化して財政力が落ちてきた近隣自治体に
    手を差し伸べるためにつくば市の財政があるわけじゃない。そこは市民なら理解できるだろうし、
    この考え方に反発する人はいないだろう。

  142. 29392 匿名さん

    >手を差し伸べるためにつくば市の財政があるわけじゃない
    また変な妄想が始まったよ。

    市長は頼まれてもいないのに県が負担している公園引き取って、今後は毎年2億円近くの支出だけどね。
    茨城県に手をさしのべたのではなくて、先のことを全く考えずにわがままな声に動かされただけだが。

  143. 29393 匿名さん

    またそうやって洞峰公園タダで貰えたという大事なところを伏せる。
    まるであのメディアのようだ。

  144. 29394 匿名さん

    よく知らんのだが、県から市の所有になってつくば市民にはどんな恩恵があるのかな。

  145. 29395 匿名さん

    いくつもある県営公園のうちの一つという扱いを受けるか、特別な扱いを受けるか、
    どちらの方が魅力度を上げられるかじゃないかな?
    筑波研究学園都市に組み込まれた最も主要な公園なので、
    公園の魅力度は近隣地域の価値にも影響を与えます。
    「他の県営公園と同じ水準で」ではポテンシャルを活かしきれない。
    大いに特別扱いをした公園にして、近隣地域の価値も上げればいい。
    ポテンシャルに制限をかけるのではなく、
    大いに活かして経済効果を取った方が得でしょう。

  146. 29396 名無しさん

    >>29395 匿名さん
    で、どんな恩恵があるの?

  147. 29397 匿名さん


    >>29394 匿名さん
    洞峰公園は変わらないか値上げ。
    公園に食われる分、他でお金が使えなくなって行政サービスが低下する。

    2億円はめちゃくちゃ大きな額。

  148. 29398 匿名さん

    とりあえず県の計画により稼げる公園にすることができるのは分かった。
    問題はその稼ぎを県内にいくつもある県立公園共通の財布の中に入れられてしまうことだね。
    市が同じことをやれば市の財布に入り、
    市のためだけに還元できる。
    県としてはタダで市に譲渡したのは損だったと思うよ。

  149. 29399 匿名さん

    市のお金の出入りや、
    損得勘定は大事。

    そういう目で、他自治体の財政も見てみたりして比較したりするのもいいね。
    合併特例債でハコモノ建てまくったツケが
    今になってまわってきてる自治体の苦しさなどが、
    よく分かるよ。

    そういうところと合併すると
    どれだけ損するか想像しやすくなると思う。

  150. 29400 坪単価比較中さん

    >>29398 匿名さん
    > とりあえず県の計画により稼げる公園にすることができるのは分かった。
    それは君の頭の中だけの話。
    維持管理の計画すらまともに立ててないじゃん。

    いいかげん妄想を書き込むのはやめてくれ。

  151. 29401 匿名さん

    あのメディアは高校野球と同じぐらいの地域バランスで
    報じて欲しいな。
    例えばこういうのとか
    https://tsuchiura-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=...

  152. 29402 eマンションさん

    >>29394 匿名さん

    他の自治体では、施設利用料について市民は安く利用できるようにしている。
    例えばプール利用について市民は300円、市民でないと500円とか。
    テニスコートや体育館もそうやって差別化するとよいと思う。市営ならそれが普通。

  153. 29403 匿名さん

    29394だが、みなさんありがとう。
    意見は様々だね。「恩恵」は今後の期待・願望、ということかな。

    >>29398
    「稼げる公園」をなぜ県がタダで手放したんだろうか?不思議だね。
    >>29392 さんによれば、年間2億円のコストがかかるとのことだが。

  154. 29404 匿名さん

    洞峰公園なんか興味すらない市民が大半。それはアンケートの回答数を見ても明らか。感情論じゃなくアンケート回答数がわずか1000人程度(しかも全部が市民だとして
    しかいない。要る要らないじゃなく「興味がない」が現実。

    で、これを踏まえてそういう大半の興味がない人に

    「毎年1億円以上かかる公園を県から引き取る羽目になった」

    という事実を教えたら「まあ要らんわな」となるとは思うよ。

    年に10回も使わない上郷の陸上競技場を40億もかけて作ったり、今までは普通に使えてた公園に今年から毎年1億以上の経費がかかる。

    そんなお金あれば市立高校出来たよね?

    という事実を伝えたらどうなるか?

    結論「まあ要らんわな」

  155. 29405 匿名さん

    松見公園~中央公園~大清水公園~竹園公園~二の宮公園~洞峰公園は、園路で繋がってる一つの公園という見方もできる。
    業者を入れて稼げる公園をつくるなら、一つの公園で収支を見るのではなく、一体的な運用で収支を見るという形にした方が自由度が高まって業者にとってもいい。
    県は洞峰公園しか持ってないから、
    洞峰公園だけで収支を考えてる。
    だから駐車場を広げるという考え方になるんだろ。
    つまり、県が持ってても、ポテンシャルは活かしきれないし、大して稼ぐことも出来ないってことだね。

  156. 29406 匿名さん

    中根金田の開発計画に派生して歴史公園を造ることになっているがその用地をURから40億もかけて入手したのも五十嵐クンだよ。

  157. 29407 検討板ユーザーさん

    >>29401 匿名さん
    お隣には、地価の高い頃に80億も出して用地買収したうえに
    地権者の反対にあって買収しきれずに、
    売ることも公園にすることも出来ずに
    30年以上放置し続けた土地があるみたいね。
    こういう街から離れた二束三文の土地というのは
    活用が難しいよね。
    こういうところは無料でも貰わない方がいいね。

  158. 29408 検討板ユーザーさん

    無駄遣いしてるところはクソだ!って言いながら、
    近隣のいろんな自治体の収支を見て行こう。
    既にカンフル剤打ってるのに衰退してるところはでは、
    不動産などを取得しない方が
    自分にとっての得になるでしょう。

  159. 29409 匿名さん

    >>29402 eマンションさん
    市長は県管理のときに維持費の負担をグランピングなどの事業で軽減するのではなく、値上げして対処しろという様なこと言ってなかったっけ?

    値上げしたところでたかがしれてるのに計算すらしてなさそうだが、とりあえず有言実行だね。

  160. 29410 周辺住民さん

    >>29405 匿名さん
    子供もいないから公園も使ったこと無いのが良くわかる。

    妄想は要らない。

  161. 29411 匿名さん

    多数の公園連携でそんなに「稼げる」なら是非やるべきだね。
    その妙案を市に提案すれば喜ばれるよ。
    どんな方法なのか、私には想像できないが。

  162. 29412 名無しさん

    >>29410 周辺住民さん
    公園が子供のものという発想がおかしい

  163. 29413 名無しさん

    洞峰公園の温水プールのような施設は、
    必ずしも洞峰公園になきゃいけないということもない。
    別の公園に移してもいいんじゃないか?
    そういう議論もあっていいと思う。
    公園通りに繋がれた公園は、単体ではなく、全体の中で
    施設をどこに置くかを考えた方がいい。

  164. 29414 匿名さん

    >>29405 匿名さん
    ぜひそのポテンシャルとやらを活かして稼げる具体的な案を教えてくれ。そこまでいうんだったら具体的な案持ってるんだよね?まさか。

    バザーでもやるか?

  165. 29415 匿名さん

    >>29404 匿名さん
    その金あれば出来た事というのはいっぱいあるよな。
    ・老朽化した学校設備を更新する
    ・街灯を増やす
    ・公園に遊具を増やす、古い遊具を更新する
    ・保育園等の人手不足の解消
    ・学校業務の負担軽減のために人を雇う
    ・草伸びすぎで見通しの悪い交差点の草刈りをする
    ・自動車盗や空き巣等の防犯対策
    いくらでも出てくる。

    毎年約2億円も使ってやるのはグランピング反対!(県は心配な事は対策すると言ってたのに)を満足させる事だけ。

  166. 29416 名無しさん

    中心市街に組み込まれた公園の価値を上げることは、
    中心市街の価値を上げること。
    それは市の収入を上げることに繋がる。

  167. 29417 匿名さん

    洞峰公園は大人が駅から歩いて35分もかかるじゃん。全然中心じゃないでしょ。

    価値を上げるって具体的に何をするの?
    妄想ばかりで具体性が皆無なんですけど。

  168. 29418 匿名さん

    繋がらない。

  169. 29419 名無しさん

    常磐沿線の駅前ぐらいの地価あるし、
    上昇してるし、そういうところは、
    街の価値を上げる施策が効きやすい。

  170. 29420 匿名さん

    >>29416 名無しさん

    とりあえず前提から崩してごめんね。中心市街地の南限って南大通らしいよw
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/toshikeikakubugakuenc...

    あ~ >>29416 は洞峰公園のこといってるんじゃないんだよね、ごめんごめん。


  171. 29421 名無しさん

    なるほど、洞峰公園前の路線価は
    水戸駅前以外の県内常磐線の駅前より上みたいなので
    流石につくばの中心部扱いなのかと思ってたら
    そうではないんだな。

  172. 29422 マンション検討中さん

    >>29404 匿名さん

    上郷の陸上競技場って不要なの?
    そもそも市民の多くは陸上競技場に存在意義を感じていないのか?
    市営の陸上競技場を作れって署名運動が10年くらい前にあったけど、欲しいのは一部の人だけなの?
    陸上競技場を作る話が膨らんで巨大化したのが問題視されたけど、陸上競技場が上郷高校跡地にできるのは反対者多いの?
    そもそも陸上競技を見学する人どのくらいいるんだろう。保護者中心?

    誰か陸上競技場問題教えて。上郷だと不都合なの?

  173. 29423 匿名さん

    市原市長時代の置き土産。県の考えで閉校になった県立高校の跡地を地元市町に有償で払い下げた。つくばは市原市長が校舎などの建物付きで跡地を買った。小貝川の氾濫の被害者の避難場所として使われたのが唯一の出番だった。そもそも使用目的も不明の状態で購入したので何に使うかで審議会、そして、審議会。専門学校の校舎として使われるうわさも出たが、建物の耐震性に問題ありと診断され、話はオジャン。最終的には総合運動公園の代替として上郷に陸上競技場を造ることを五十嵐クンが決断。そのおかげで上郷の住民は土地が売れよかった。陸上競技場と造るにあたって周辺の土地を買い取り駐車場や道路を造った。

  174. 29424 名無しさん

    共同住宅とあるけど、
    マンションになるのかな?ここ。
    https://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/sp/business_info/new_info/kamika...

  175. 29425 口コミ知りたいさん

    >>29417 匿名さん
    駅から徒歩70分の場所にある茨城県庁よりは価値が高いと思う笑

  176. 29426 名無しさん

    洞峰公園をタダで貰うのは、
    取手、ひたち野、土浦の
    県内常磐線主要駅の駅前20haを
    タダで貰うのに等しい。
    公園は売れないから意味がないということはない。

    学園都市に組み込まれた最大の公園なので、
    県立公園の平均レベルの公園ではなく、
    市に特別扱いされた公園となって高質化していけば、
    周囲の地価を数%押し上げる効果を生み出せるだろう。

    二束三文の土地なら周囲の地価を数%押し上げたところで意味がないので、その場合は県に押し付けるのが無難。

  177. 29427 匿名さん

    「周囲の地価が押し上がる」根拠も皆無だが、そもそもそれは地主の利益になるだけ(しかも売らなければ単なる含み益で実質の利益はない)で「市民全体の利益」にはならんよね。
    話の流れから、洞峰公園は赤字運営でそれを県は市に無償譲渡した、ということのようだが、それをどう黒字運営化できるのか、市民がより楽しめるものになるのか、が問題でしょ。

  178. 29428 名無しさん

    経済効果生み出せる立地なのだから、
    公園単体で黒字にする必要もない。
    プラスがマイナスかは経済効果全て含めて見ればいい。

  179. 29429 匿名さん

    だから、根拠もなく「経済効果を生み出せる」とか言っちゃってるから内容0なんだよ。
    理解できないんだろうけど。
    結局お荷物を県から押し付けられたってことね。

  180. 29430 名無しさん

    たとえばTX沿線にはかなりの数の公園が設置されましたが、公園単体だけを見れば全部赤字ですよ。
    じゃあなんであれだけの数の公園を配置する必要があったのかっていったら、それは街のクオリティを上げるためですよ。
    それって意味ないことなのでしょうか?

  181. 29431 匿名さん

    五十嵐クンなら洞峰公園は黒字運営化できる。公園は売れないという固定観念を持たないから気が付いたころに売っているかも知れない

  182. 29432 匿名さん

    >>29422 マンション検討中さん
    Q:上郷の陸上競技場って不要なの?
    A:不要。そもそも年に数回しか使う予定がないと言っている。従来のように他で借りればいい。どっちにしろバス移動なんだから。

    Q:そもそも市民の多くは陸上競技場に存在意義を感じていないのか?
    A:40億以上もかけて年に数回の使用予定のものに存在意義は感じていない

    Q:市営の陸上競技場を作れって署名運動が10年くらい前にあったけど、欲しいのは一部の人だけなの?
    A:一部の人だけ。当時の一部前市長派の議員やPTA関係者が建設有りきでアリバイ作った。その証拠にここ10年で陸上競技場作れってどこかで声聞いた?

    Q:陸上競技場を作る話が膨らんで巨大化したのが問題視されたけど、陸上競技場が上郷高校跡地にできるのは反対者多いの?
    A:賛成反対のアンケートを取っていないので反対者が多いかは不明だけど、市が作った委員会(だから基本市に有利な人を集める)ですら「その程度の要望しか無いんじゃ要らないんじゃない?」と普通に委員会委員長ですら言ってしまうレベル。議事録あるから探してみてね。

    Q:そもそも陸上競技を見学する人どのくらいいるんだろう。保護者中心?
    A:そもそもの使い方が違うような気がするけど、まあ基本保護者しか見ないでしょ。小中学校の陸上記録会なんて。それ以上の大会等は基本開催予定は無しらしいよ、議事録だと。

    Q:誰か陸上競技場問題教えて。上郷だと不都合なの?
    A:不都合じゃなく「不要」だと思う。もちろん建設利権の恩恵を受ける地元土建業者(上郷には市議が2人いるんだよ)とか、それら業界から票を受けている選挙で選ばれる人たちは除いてね。

    逆に教えて欲しいくらい
    「上郷に陸上競技場作って喜ぶ人っているの?土建利権業者関係者&議員以外で」
    と。

  183. 29433 匿名さん

    >>29428 名無しさん

    「経済効果を生み出せる立地なのだから」

    と断言している以上

    ・どのような経済効果を生み出すのか?
    ・どのくらいの地理的範囲に対する効果なのか?
    ・それはどういう理屈で生み出せるのか?

    を簡単に説明してもらいたい。ということを繰り返し言われていることからいい加減目をそらさないでくださいな。

  184. 29434 匿名さん

    >>29432 匿名さん

    総合運動公園を作れって運動が10年くらい前にあったけど、そのパンフレットに顔写真入りで参加していたのが筑波大の名誉教授の加藤沢男さん。しかし、用地をURに買い戻しを提案した五十嵐クンが市長になって総合運動公園の話は萎んだ。加藤さんをはじめとする人々は一挙に姿を消した。その後、加藤さんの名前を聞いたのは市制30年式典で加藤さんが名誉市民に選ばれたときだった。東京五輪の聖火ランナーのつくば市内最終ランナーにも選ばれていた。総合公園のときは先頭に立っていた加藤沢男さんは上郷競技場のときは何も発言していないのはなぜなんでしょうか。

  185. 29435 匿名さん

    >>29433 匿名さん
    ちゃらんぽらん

  186. 29436 名無しさん

    数値として出せ!
    納得いく数値が出せないなら!
    その経済効果は無いものとみなす!ってことでしょ?
    でも、
    つくばが広範囲に地価の高いエリアが広がってるのは、
    そういうところが支持されての結果なんじゃないかな?
    逆に質問するけど、
    つくばが常磐沿線では考えられないほど、
    広範囲に土地の需要を集めてるのって、
    何が原因だと思ってる?

  187. 29437 匿名さん

    >>29436 名無しさん

    論点ずらしちゃ駄目だよ。

    >経済効果生み出せる立地なのだから、
    >公園単体で黒字にする必要もない。
    >プラスがマイナスかは経済効果全て含めて見ればいい。

    この文章からすれば「公園単体では赤字だけど公園があることで何らかの経済効果がある」って言ってるよね?

    >>29436 だと「広範囲に土地の需要を集めてる事に洞峰公園の市営化が影響をあたえている」ってことだよね?その根拠は?って話なんだよ。

    何が原因だと思ってる?って聞き返さないでくれる?こっちが聞いてるんだし、こっちは「少なくとも洞峰公園の市営化はそれには影響を与えているとは感じない」だから。

    だから

    公園があることで
    ・どのような経済効果に影響を与えているか?
    ・それはどのくらいあるのか?

    を簡単に示して欲しいといってるだけじゃないの?別に学術論文書けっていってるわけじゃないんだからさ。

  188. 29438 eマンションさん

    TX沿線にいくつも公園を配置した。
    もちろん全ての公園が赤字です。
    でも、その公園があることで住環境の良さを底上げし、
    人気のある住宅街となって、所得水準高めな人も住むようになった。巡り巡って税収入にプラスの効果を与えてる。

  189. 29439 eマンションさん

    >>29438 eマンションさん
    せっかく洞峰公園の話に限定してもらったのに、TX沿線の公園の話になってるよ。
    「広範囲に土地の需要を集めてる事に洞峰公園の市営化が影響をあたえている」根拠はなあに?

  190. 29440 坪単価比較中さん

    改行の論理だと洞峰公園があるから土地代が上がる。
    つくば駅から歩いて35分はかかるし、毎年大きく値上がりが続いている研究学園からは車じゃないと行けない場所。
    しかもつくば市が県から移譲される前から土地代の値上がりは続いている。
    公園がある二の宮は研究学園やみどりの様な値上がりはしていない。

    こじつけにもほどがあるおバカな話。

  191. 29441 匿名さん

    研究学園は、立地的に商店でも並べれば収益を上げられたであろう区画に、大胆に公園を配置しているよね。
    駅前公園や、学園の杜公園、テーダマツのあたりとか。
    ああやって単体で収益あげられそうな土地を犠牲にしてでも赤字の緑空間にするのは、
    研究学園全体で街の価値の最大化を図るのにそれが最適だったということなのだろう。

  192. 29442 匿名さん

    >>29441 匿名さん
    なんだろう「論点ずらしてる」という日本語が理解できないのかな?

    この流れの話は「洞峰公園」だよね?TX沿線だの研究学園だのはどうでもいいんだよ。もちろん、「洞峰公園がそれらに経済効果なりを生んでいる」というなら、それを説明してくれてもいいんだけどね。

    論点ずらさないで「洞峰公園の必要性は赤字でも経済効果を周辺に波及している」ということを説明してよね。

    ・・・無いんでしょ。別に匿名なんだから「勘違いしてました」「妄想でした」でよくね?

  193. 29443 匿名さん

    価値を0とみなせば
    そこに何を掛けても0だろうな。
    価値が0でないから掛け算は成立するんだよ。
    まず公園の価値を理解しよう。

    公園は都市の中でなんの役割も果たして無い
    管理費だけがかかるお荷物的な存在なのだろうか?
    まず、そうではないということを理解する必要があるね。

    あなたの意見を聞いてると、
    何の役にも立たないものを県から押し付けられたという意識が強すぎて、話が噛み合わない。
    価値のあるものを譲り受けたという意識がない。
    つくば市ファーストでポテンシャルを引き出しきったところで0は0みたいな考え方はおかしい。
    まず公園なんてものは赤字だし、都市に対して何の作用もしてないんだという意識を変えなさい。

  194. 29444 匿名さん

    公園管理はつくばの大切な重要な地場産業。五十年間、国や県や市の税金がつくばの造園業者と農家に注ぎ込まれた。

  195. 29445 匿名さん

    つくばの業者に払う金を県が惜しむのももっともか。
    それを市が負担するのは理にかなってる気がするな。

  196. 29446 匿名さん

    洞峰公園の自然を破壊し、
    荒稼ぎできる公園にして、
    その稼ぎを県内の他の県立公園にも還元するなんて
    つくば市としては損な役回り以外のなにものでもない。
    稼げる公園にするにしてもつくば市のためだけに使えるようにしましょう。

  197. 29447 匿名さん

    >>29443 匿名さん
    科学の街の住人なんでしょ?論点ずらしてなんとか勝ち逃げしようとしてないで、ちゃんと論で返そうよ。

    いくら論点ずらして必死に自己正当化しようとしてもなんの答えにもなってないよ。
    論点ずらして自己正当化は市長だけで十分だからさ。

    貴方の立派な高説をもって、ぜひ「洞峰公園が周辺地域に及ぼす経済効果の具体例」をあげてよ。そういう話だったでしょ貴方が言っていたのは?

    公園の有益性とかは十分理解してるよ。論点ずらさないでね。

  198. 29448 通りがかりさん

    >>29443 匿名さん
    29442じゃないけれど、価値がないなんて言ってないし、何の役にも立ってないとも言ってなくない?お荷物とは言っているが。

    県が払っていた年2億を市が払うことになったが、公園の運営方針は変わらずなので、単純に赤字が年2億も膨れたことをお荷物と言っているように読めるよ。私もそう思う。

    それともなんだい、洞峰公園が県から市に移管されると、市のパッシブ能力「つくば市ファースト」で急に周辺地価が+20%になるのかい?
    カードゲームじゃあるまいし。

    やっぱり改行は話ができないんだな…

  199. 29449 通りがかりさん

    >>29447 匿名さん
    公園の存在が都市にどういった作用をもたらしてるかを理解してるの?
    じゃあ
    箇条書きでいいから書き出してみ

  200. 29450 匿名さん

    >>29448 通りがかりさん

    20%も上げる必要ないよ。
    数%でもいいと思う。
    ああいう都市公園にはそういう効果あるよ。
    だからこそ駅から離れてても常磐沿線の駅前並みの価格なのでしょう。

  201. 29451 通りがかりさん

    市外者利用料を10倍すればいいよ。

  202. 29452 匿名さん

    グランピングやバーベキュー場なんて作っていたら
    公園そのものだけじゃなくて環境悪化は避けられないし周辺の地価にまで影響していただろうね
    バーベキューなんて客層はあらゆるサービスの中で最悪の部類だからね
    公園には思い入れはないけど、あの中心部は観光しに行く場所でも肉臭い匂いを嗅ぐ場所でもないからつくば市移管で正解
    使うのは市民なんだから意見聞いて運営すればいい
    大井川の口車に乗せられていたら、最後は管理維持だけ市がやらされて儲けは県がごっそり持っていくパターンだったと思うよ

  203. 29453 匿名さん

    >>29449 通りがかりさん
    もう論点ずれてることが気がついていないんだね。もしくは完全に論に論で返せないことを自覚しているから、なんとか論点ずらしてでも「自分の方が正しい」と終わらせたいんだろうね。

    話の流れを整理するよ。

    ・洞峰公園を市が引き取るメリット無い的な指摘

    ・改行「そんなことない!経済効果あるだろ!」

    ・じゃあ市営化することでどのような経済効果生み出すんだい?

    ・改行「公園というのは都市の中で・・・」

    ねえ、論点ずれてるの理解できた?論点は「”洞峰公園を市営化することで生み出さえる経済効果について」だよ。公園がどうたらとかじゃないんだよ。「洞峰公園の市営化」だよ。

    箇条書きでいいから書き出してみ

  204. 29454 匿名さん

    >>29452 匿名さん
    「使うのは市民なんだから意見聞いて運営」が成り立つなら
    「引取&運営費出すのは市民なんだから意見聞いてから引取」してもらいたかったね。

    引き取ってからアンケートされてもねぇ、とは思う。

  205. 29455 匿名さん

    五十嵐クンのちゃらんぽらんな一面がアンケート調査

  206. 29456 検討板ユーザーさん

    >>29454 さん
    そもそも県が提案したグランピングやバーベキューなんて
    夏季~秋の休日以外は集客力が皆無だから採算が取れるとは思えないし、公園維持管理費に施設維持費や人件費がさらに上乗せされるから大赤字になっていた可能性は高いよ。
    そんなに儲かるなら知事や県庁の役人が自らつくばに出向いて経済効果を約束するなりプレゼンアピールすれば宜しいだけのことだし。
    五十嵐が有能とは思わないが、肝入りで多額の税金入れたサイエンスやIT高校は大幅に定員割れしてるし、韓国人相手にゴルフ代補助したり、県の役人はもっと信用できない。

  207. 29457 eマンションさん

    >>29452 匿名さん
    >大井川の口車に乗せられていたら、最後は管理維持だけ市がやらされて儲けは県がごっそり持っていくパターンだったと思うよ

    揚げ足取りみたいで悪いが、県所有の公園の維持管理を市にやらせる?具体的に何をどうやって?
    県が自らの負担を減らすために県から民間に委託しようとしてたのにどうやってそこから市に押し付けるの?

    グランピングが良案とは自分も思わないが、赤字なら赤字で民間は早々に撤退するんだからむしろウェルカムじゃん。騒音臭気等の問題には厳しく目を光らせ苦情も入れつつ、勝手に県がやって勝手に撤退するのを待てば良くない?

  208. 29458 評判気になるさん

    >>29452 匿名さん
    だったら飲み屋は良いのかい?
    研究学園は飲み屋あっても地価は市内で一番伸びてますよ。焼肉屋もあるし。

    客層が最悪とか言ってるが、誰かさんの頭が最悪の部類じゃないのかな。

  209. 29459 匿名さん

    公園みたいな公共財で儲けようとか、そういうビンボ臭いこと考えなくても良いのでは?
    巨木の林があってジョギングや散歩で賑わう大きな美しい公園が、ただ在る。それでいいじゃん。

  210. 29460 マンコミュファンさん

    >>29458 評判気になるさん
    研究学園駅の近くはだいたいが商業地域なんだから、飲み屋があろうが焼肉屋で臭かろうが構わないでしょ、しかも夜の遅くの話だし
    住民が公園行ってリフレッシュしようとしたら、集団でバーベキューして騒いで酒臭いなんて光景堪ったもんじゃないだろ
    29459も言っているように、公共財で儲けようとするほうがおかしいんだって

  211. 29461 評判気になるさん

    コスト面では市への移管は失敗だったね、金はかかるけど洞峰公園はよい公園だから、みんなで守っていこうね~
    でおしまいでよさそう

  212. 29462 匿名さん

    県は、どこまで負担するコストを下げられるかしかみてない。県が保有してても、様々なところを削りに削った貧乏臭い公園になるだけ。

    あそこは市街から離れた二束三文の土地ではない。
    街に組み込まれた価値のある土地なんだから、
    コストをかけてでも公園の魅力を高めて、
    街全体の魅力度向上に繋げていくことを目指すべき。

    無償譲渡の賛成派の74%はそう考えてるよ。

  213. 29463 匿名さん

    ああいう公園は、公園である前に街の一角であるという意識で扱うべき。
    中央公園も研究学園駅前公園も学園の杜公園も同じ。
    収益得られる好立地で、あえて収益を得ず、
    街全体の魅力度向上のために憩いの緑空間に徹する。
    土地で損をして街全体でそれ以上の得を回収する。
    そういうイメージだ。

  214. 29464 マンション検討中さん

    市への移管は失敗だったね、金はかかるけど、洞峰公園はよい公園だから、みんなで守っていこうね~

  215. 29465 マンション掲示板さん

    >>29462 匿名さん
    市民74%が無償譲渡に賛成しているかの様な書き方だけど毎年約2億円の税金使ってつくば市が引き取ることの是非は一度も問われてないよ。


    貧乏臭い公園になるというのも根拠のない決めつけでしかないよね。
    つくば市の公園は遊具もほとんどなくてそれこそ貧乏くさい公園だらけだから市に移管された方が貧乏くさくなりそうだけど。

  216. 29466 匿名さん

    >>29459 匿名さん

    公園みたいな公共財で儲けようとか、そういうビンボ臭いこと考えたひとがいる。
    五十嵐クンとスーパー公務員さん。
    https://newstsukuba.jp/7827/03/08/

    五十嵐クン1期目の目玉政策。6年前のことだから、もう忘れちゃったひとも多いと思う。

  217. 29467 匿名さん

    維持管理費がかかることなんて
    説明されなくとも常識としてわかるでしょう。
    家だって車だってタダで貰っても維持管理費はかかる。
    そんなのは説明されなくても普通わかる。

  218. 29468 匿名さん

    毎年2億円かかるなんて分からないよ。

    つくば市ですら分からなかったんだから。

  219. 29469 匿名さん

    公園内の森を壊して大通り沿いの駐車場を拡張する考えからして、街の一角という考えはなくて、
    公園単体でしかみてないのがよくわかる。

  220. 29470 匿名さん

    つくば市は2010年比で
    市税収入は375億から526億に増えた。
    郊外居住の良さを体現できてるから
    移住者急増して税収も増えたんだろう。
    洞峰公園はつくば市を代表する象徴的公園で、
    イメージ戦略の貢献度高いし、
    コストカットしか考えない痩せた貧相な公園にしてしまえば、支出は減るけど、収入はもっと減るだろう。

  221. 29471 周辺住民さん

    公園を引き取ったのは周辺住民にグランピング反対と騒がれたから。
    維持管理の方針も今後の公園のありかたも先のことはまったく考えずに引き取った。

    市長はいつもそんな感じ。

  222. 29472 匿名さん

    >>29470 匿名さん
    経済効果の具体的な説明がありませんが。
    いつまで妄想書き込み続けるの?

  223. 29473 評判気になるさん

    ひとつの決断ミスで全否定は典型的日本人思考すぎて草。

    誰一人市民を取り残さない気持ちが強すぎるのか、少数派の声を聞きすぎる傾向はあるやね。

  224. 29474 匿名さん

    これから先は、市の象徴的公園として、
    理想的な公園をつくっていける。
    公園の活用策は先々までガチガチに決めることではない。
    市のものである間は、ずっと考え続けるもの。
    譲渡する前に活用策全てを決めてから…なんてやってたら
    話がまとまらない。
    譲渡されてから県には生み出せなかった2億円以上のプラス効果を出すための施策を考えていけばいい。

  225. 29475 匿名さん

    グランピングにバーベキューか。けっこういい案じゃないか。
    今そういうの楽しむ人も増えてるからね。

  226. 29476 匿名さん

    >>29470 周辺住民さん

    ちゃらんぽらん。市長はいつもそんな感じ。

  227. 29477 名無しさん

    >>29474 匿名さん
    最悪すぎて草

  228. 29478 匿名さん

    >>29470 匿名さん
    もう諦めて「経済効果があるなんて言って申し訳有りませんでした」
    と言えば終わる話なんだけど・・・。

    >洞峰公園はつくば市を代表する象徴的公園で、イメージ戦略の貢献度高いし、

    論点ずらした挙げ句に、また根拠のないこと言っているね。自分で自分の首を閉めるドM系?

    貴方に課せられたことは
    ・洞峰公園を市営化することによる地域への経済効果があるという根拠
    ・洞峰公園がつくば市に貢献するイメージ戦略の高さの実例←追加

    もう認めないと、どんどん夏休みの宿題が増えちゃうよw

  229. 29479 匿名さん

    市の収入が上がれば経済効果といえるとおもう。

  230. 29480 匿名さん

    街の魅力を高める空間づくり
    その一つの形としての公園

    巡り巡って市の収入に繋がると思う。

    だからコストじゃなくて収入のための投資みたいなものかもね。

  231. 29481 匿名さん

    逆に、
    公園は都市に対して何の作用も齎さない
    コストだけかかる無駄なものというなら
    その根拠を示しなさい。

  232. 29482 匿名さん

    とりあえず稼働率の低い野球場はいらないな。
    ちょっとした丘をつくって芝桜でも敷き詰めて
    歩いてまわれるようにしたら野球場があるより魅力度高まると思うよ。
    安易に野球場とかサッカー場をつくるのは、
    いかにも県営的な考え方だね。
    あの公園だけで何でも一通り揃えなきゃって考えはいらない。

  233. 29483 匿名さん

    >>29481 匿名さん
    ほら、また都合が悪くなってきたから質問に質問で返して来たw

    何の作用もとか言ってないじゃん。あんたが「経済効果がある」というならどういう効果があるのか教えてくれって言ってるんじゃん。

    あるんでしょ?洞峰公園を市営化することでの経済効果が。あるって言ってるんだかそれを具体例を示して言ってくれれば「確かにあなたのいうことは納得だわ」となる。非常に簡単な話じゃない?

    あるかないか走らんけど、あると力説する人がいるから教えて欲しい。それに対して
    「じゃあないというなら無いという説明を」
    ねえ、話通じてる?ってなるでしょ?
    あとね、
    「無いということの証明はできない」んだよ。現状では「ある」と示めすものがないから「経済効果があるとはいえない」ということになるよね?

    非常に単純な話だよ「ある」というひとが「具体例」を示せばいいだけ。

  234. 29484 匿名さん

    >何の作用もとか言ってないじゃん
    じゃあ公園は都市にとってプラスの作用をもたらしているってことだね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸