- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-26 13:58:37
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
29109
匿名さん
土浦って道路の上に高架道路があったり、
アスファルトの平面駐車場も多いし、
元城下町だし熱が逃げにくいんだろうね。
つくばみたいに直線的な風の通り道がないから。
-
29110
匿名さん
>>29104 匿名さん
土浦の駅周辺やつくばの駅周辺が暑いのもアスファルトやコンクリートなどの人工被覆域が多いから。
どっちも暑いで終わり。
周辺含めてホットプレートの上に乗ってるようなものだから風がふいたところで関係ないでしょ。
土浦とつくばのどっちが暑くても良いけど、比較するなら気温47℃という非常識なデータじゃなくて、まともなデータを出して話さないとな。
土浦は東から風が吹けば気温下がりそうだけど、つくば駅の周りにはそういうエリアが無いね。
-
29111
匿名さん
つくばみたいに直線的なあっつイ風の通り道があると街中があっつくなる。そのあっつい道路ぎりぎりに住宅を建てれば暑いのは当たり前。都市工学だとか物理学だとかなんやらかんやら学んでなくともそんくらいはわかる。
-
29112
匿名さん
土浦市街は緑が少ない。
公園が少ないだけでも街全体が熱をより蓄えてしまう。
だから思った以上に高温になるんでしょう。
-
29113
匿名さん
つくばは街に隙間があって東西南北どの方角からの風でも
通り道がある。
自然の多い地域の冷えた空気が中心部を流れてくれる。
だから他の街の中心部に比べて涼しめなのだろう。
-
29114
匿名さん
>だから他の街の中心部に比べて涼しめなのだろう。
データを示さない限り妄想でしかないよ。
-
29115
匿名さん
つくばの大通りは規制によりギリギリに建物建てられないんじゃない?
土浦市街のような余裕のない道路の通し方や建物の並べ方をしているところほど大変な暑さです。
無計画なので植栽帯を設けることのできず、全てが余裕のない配置。
市街地の中の人の歩くところというのは、道路の熱、駐車場の熱、建物の排熱、全てが逃げ場なく漂っていて
数分歩いてるだけで倒れそうになるほどの暑さ。
直線的な抜けがないので風も通ってくれません。
-
29116
評判気になるさん
-
29117
名無しさん
>>29116 評判気になるさん
検証可能性も再現性もないこれデータと言い張るの?
-
29118
匿名さん
>>29116 評判気になるさん
同じ日に計測していないとデータの無意味さも書いてありますよw
別の日に別の場所同志で計測した気温で何を判断するんだよ。それでも科学の街を自慢するつくば市民か!w
-
-
29119
口コミ知りたいさん
今度は暑さを使ってネガキャンしようとするんだね。
この人はいったいどこの人なんだろう?
つくばより涼しい地域の人なのかな?
でも、つくばより暑い地域の人が、
暑さを使ってつくばに対してネガキャンすることはないだろうね
というデータは取れた。
-
29120
ご近所さん
単に根拠もなしにいいかげんなことを言うなというだけなのにネガキャンととらえるのか。
物事の判断基準が科学とか論理的な思考とかじゃなくて自分の経験や思惑に基づく印象ってことだね。
いちおうつくばなのでお馬鹿な事言うとそれこそイメージ下げるだけだよ。
-
29121
匿名さん
47℃はさすがに「気温」じゃないだろ。
直射日光下とかで「温度計」がそう表示されたってだけかな。
-
29122
通りがかりさん
なんかレス進んでると思ったら蒸し返しだった。まさに夏。
-
29123
口コミ知りたいさん
つくばは、研究学園と万博とみどりのもそうだけど、
明らかに人工被覆率の低い街だよ。
もちろん街がない地域の方が涼しいんだろうけど、
筑波山イメージを使って涼しい街アピールすれば
それを売りに出来るんじゃないか?
-
29124
匿名さん
気象庁の8月の平均気温データ見れば分かるけど、つくばは他(茨城県の他地域、千葉県等)と大して変わらない。
筑波山神社周辺なら涼しいかもしれないが、涼しい街は嘘になる。
嘘はダメだよ。
-
29125
口コミ知りたいさん
気象庁発表の気温のことじゃないよ。
市街地内の実測値の比較だよ。
私は自転車にスピードメーターつけてて、
それに温度計もついてるから、
いろんなところの実際の暑さがわかるんだよ。
-
29126
検討板ユーザーさん
それじゃつくば市が涼しいかどうかなんて分からないじゃん。
日本中または東京近県で同時計測しないと比較出来ない。
-
29127
通りがかりさん
都内からつくばに移り住んで大分経つけど昼の暑さは都内とさして変わらず夜は2,3度涼しい感じ。夏もエアコンつけずに寝られる日は断然多い
これはつくばも土浦も変わらんでしょ
-
29128
評判気になるさん
>>29125 口コミ知りたいさん
突っ込まれてるのはそこじゃないぞw
-
29129
匿名さん
だいたい自転車のスピードメーターについてる温度計じゃ輻射熱で加熱されるから"気温"はまともに測れない。
子供のころに百葉箱習ったこと忘れちゃったのかな。
百葉箱忘れても日光や地面の照り返しでまともに測れないことは分かりそうなものだけど。
-
29130
匿名さん
つくば駅周辺を見れば一目瞭然。センター広場の植木が枯れ死している。シャクナゲ太陽、斑入りマサキ。センター広場は小高い所にあるので四方八方風の流れが良い。でも、その風が問題。あっちち。周りは片側三車線の広い道路。五十度を超える風が広場を流れる。植木の植物は悲鳴をあげている。
-
29131
匿名さん
>>29094 匿名さん
役員
?専務取締役 小林遼平
- 職歴、学歴
つくば市役所(主にまちづくりに関する部署に所属)(2007.4~2021.3)?
国土交通省(2009.4~2010.3)
東京理科大学土木工学科卒業(2006)?
茨城県立土浦第一高等学校卒業(2001)
つくば市立吾妻小学校・中学校?出身
?- 実績(主に取り組んだ事業)
パブリックスペースの活用の制度構築(つくばペデカフェプロジェクト)
ソトカフェや中央公園のアウトドア体験等のプレイスメイキングの実施
つくば市無電柱化条例の制定(日本初の無電柱化を規定した制度)
国家公務員宿舎廃止売却を踏まえたまちづくり誘導(地区計画や要請等の制限をかけたうえで売却する仕組み)
国家公務員宿舎跡地と公園が一体となった魅力ある開発の誘導(竹西広場公園)
つくば駅バスターミナルの再整備 等
-
29132
匿名さん
-
29133
評判気になるさん
ここで語られてるのはヒートアイランド化による気温上昇分のことですよね?
街によってその加算分が違うってことが言いたいんですよね?
風通しの良い芝生の上1.5mで測ってる気象庁発表の気温というのは、ヒートアイランド化の原因となるものを遠ざけて測っているようなものなので、市街地内の気温とは違ってきますよ。なので、加算分の温度と気象庁発表の気温は分けて考えた方が良いでしょう。
-
-
29134
匿名さん
-
29135
匿名さん
二十三区の街路樹はつくばの駅周辺の街路樹より断然活きがいい。つくばは道路が暑すぎる。
-
29136
匿名さん
-
29137
マンション検討中さん
土浦駅付近は駅両面にロータリーあるし、
貨物施設もあるしでアスファルトだらけ。
鉄粉撒き散らしのバラスト軌道も蓄熱性が高く、
周囲に熱負荷を与える設備だし、
その上密集市街に囲まれているわけだから、
局所的に47℃いっても不思議はないよね。
-
29138
匿名さん
気温が47℃もいくわけ無いだろ。
アスファルトスレスレの空気の温度?
いつまでバカなこと言ってんだか。
-
29139
名無しさん
ゴルフ人口減って、ゴルフ場の環境を一部残した
戸建て街をつくったら人気でそう。
もっとはやくゴルフ人口減らないかなぁ
つくばJCT近くのゴルフ場は特に跡地利用が気になる。
この辺で大々的にアミューズメント施設やるならそこだよね。
-
29140
匿名さん
>>29131 匿名さん
土浦一高OBであるなら、某メディアのコラムニストになって仲間となれば、味方として応援記事を書いてもらえるかもしれない。
-
29141
匿名さん
>>29140 匿名さん
つくば生まれでよそで就職しないでつくば市役所に就職するひとがものすごく増えているらしい。
-
29142
匿名さん
>>29141 匿名さん
氷河期世代の安全志向派の傾向?
安心の公務員。
実家に住むことで住宅費の節約、あるいは実家の近くに住むことで子育てで親からの支援を受ける。
冒険はせず、慎重で確実な人生設計。親からすれば理想の子どもと言える。
野心がある場合は、いずれ起業したり大学教授になったりする。
野心がないと、一生安全な枠組みの中で暮らすことになる。
-
29143
匿名さん
科学の街と言われていますが、つくばは鼻から公務員の街です。つくば市役所は旧村町時代から大量の押し寄せた国の公務員と人的交流があります。採用する側も安心です。親からすれば転勤もほとんどない安定した職場に暮らしてくれて安心です。市長も副市長も子供のころからずっとつくばです。
-
-
29144
匿名さん
>>29143 匿名さん
全国の自治体の首長の多くは、自分が生まれた自治体で生まれ育っていると思うよ。
過去の市長は、本人どころか、親も近所、いや同じ家で生まれ育っているパターンが多い。だから、地主であることが多い。
-
29145
匿名さん
27440: 匿名さん [2024-04-01 13:56:26]
-竹園西広場公園に注目したきっかけは?
筑波大生が調べたデータで、つくば市で一番使われていない公園の目の前でマンションを造ることになっていました。それが竹園西広場公園だったのです。利用率の低い公園はきっと行政にとっても課題になるだろうと思いました。市民に使われる公園に変えられたら、地域の課題解決になるのではというのが発端です。
-具体的にこのプロジェクトが始まったのはいつごろですか?
特別な部署として公園再生プロジェクトが立ち上がったのは2018年です。マンションの企画と共にスタートしました。ポイントとしてまず、マンション敷地とまちの境界線を「意図的にあいまいにする設計」や、提供公園ではなく市の公園を民間の費用でリニューアルした点が挙げられます。公園だけ造っても人の流れは生まれません。そこで人の流れを考え、カフェを設けるという案が出ました。つくばは「パンの街」と言われていることから、ベーカリーを入れたいと考えました。
-公園の近くで店を営業するのは大変ですか?
公園のデザインを担当したランドスケープの専門家は、「都市空間にとって境界線はいいものではなく、ただ管理をしやすくするためのもの」とおっしゃっていました。今回は行政単体ではなく官民連携でのプロジェクトだったので、この課題に向き合う機会だと思いました。デッキは、まちの人もマンションの住人も使える造りにしました。フェンスになるべきものはチェーンとポールや階段になっています。通常、公園の敷地内で営利企業が営業することは公益に反するため難しく、境目にフェンスなどを作る必要があります。しかし、私たちがやりたかったことはパン店と公園の共存です。境界線をなくすための仕組みをつくば市と整えました。つくば市とは覚書を結び、緑化を推進、魅力的なまちにするように、とオーダーを頂きました。覚書は検索すると出てくるので、内容が気になる人がいればご覧になってください。
-
29146
匿名さん
>>29143 匿名さん
筑波大学を卒業してつくば市役所に就職する人も増えていて、直近10年では事務系職員の2割近くになっています。
中でも社工卒はダントツに多く、色々な部署で頑張ってくれています。
また、つくば市の審議会や委員会などには、多くの筑波大学の先生方に協力をいただいていますので、
(市役所に入った)卒業生は調整役としても活躍しています。
-
29147
匿名さん
>>29141 匿名さん
市役所ってもともと地元民の就職がほとんどじゃない?
市役所に就職する人数のうち市内出身が占める比率が高くなったのか
市役所に就職する人自体が増えていて市内出身で就職する人数が増えた
どっちの話?
-
29148
匿名さん
某メディアのスタッフは高校野球が好きなのがわかるけど、高校野球は実はつくば市とはあまり縁が無い。
高校スポーツは野球以外の種目にも注目してあげてほしい。
-
29149
匿名さん
>>29148 匿名さん
同義文
つくば市は筑波大とかTX沿線の学校が好きなのはわかるけど、それ以外の学校も注目して取り上げてほしい。
-
29150
匿名さん
~ほとんどらしい
~ものすごく増えている
個人主観のみで現状を語る科学の街。
-
29151
匿名さん
だからさー、つくばは科学のまちではありません。公務員だらけのまちです。
-
29152
マンション掲示板さん
>>29151 匿名さん
研究者や大学教職員は、今は公務員ではない。
もう20年も前から、公務員ではない。
-
29153
匿名さん
四十五年前から二十年前まで二十五年間、つくばはほぼ公務員だけの変な街でした。そんな街で育つと就職はつくば市役所目標となるのもごく自然なことです。三世代同居の庭付きの大きなお家に住むことができます。市役所組は勝ち組です。
-
-
29154
名無しさん
並木出身の次期宇宙飛行士には頑張ってほしいですね。
-
29155
匿名さん
>>29152 マンション掲示板さん
独法化したからって話なんだろうけど実質は変わらないよね。
自分は全然変わらなかったよ。
-
29156
匿名さん
>>29154 名無しさん
言われなくても多分ここにいる誰よりも頑張ってるから安心して良しw
-
29157
匿名さん
3期連続赤字でもやりたいこと気兼ねなくできる。さすが6000万円も税金注ぎ込んで作った第3セクターだ。
ところで
「2021年5月に開設された~おかげさまでオープンから2年が経ちました。」
「しかし、この2年で社会は大きく変化し…」
1回だけならまだしも、2回も「2年」と行ってるんだから、2年だと思ってるんだよね。この人たちは年も数えられないのかな?
茨城県つくば市の活動拠点[co-en]、ウェルビーイング時代に向けて施設・サービスをリニューアル!記念イベントを開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000080773.html
-
29158
匿名さん
>>29153 匿名さん
>>四十五年前から二十年前まで二十五年間、つくばはほぼ公務員だけの変な街
あなたはつくばの人間ではないね。何も知らない他所者だね。
そもそもつくば市で学園地区はほんの一部だし、学園地区も万博以降はいろんな人が入っていた。
そしてもっと厳密に言うと、学園地区は大学と研究所勤務の国家公務員と自営業(大半が農家)で99パーセントの街。
地方公務員は学園地区の外に住んでおり、地方公務員の子は学園地区にはいなかった。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件