茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-10 18:40:23
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 29079 匿名さん

    市内の主要箇所はどこも値上がりだね。

    つくば駅周辺の上昇率は6-7%くらい。メイツと70街区の間の道路沿いが8%, 西大通りの70街区前が5%。

    研究学園の住宅地が8-14%、K's前が22%で、学園の森のタイヨー前の通りが32-36%も上昇。
    みどりのも1割程度上昇。

    建築費も上がっているし、市内で働く人には買える場所がどんどん限られているんじゃないかな。
    うちはリーマンショック万歳!だわ。固定資産税が減らないから困る。

  2. 29080 匿名さん

    >>29078 匿名さん
    たまたま、TX&都内通勤圏で空いている広い土地があったからで、誰が市長やっても変わらないかったと思うけど。
    他人が蒔いた種が収穫されれる時期に運よく市長になっただけにしか見えない。
    高エネ研南の用地もURと買い戻し交渉やって公約実現しまた!だけど、運よく高く売れた。

    駅前は屋外イベントは人が来るが、公約のキッザニアは?ロピア除けば西武終盤時代より人少ない状態。

  3. 29081 名無しさん

    時期としては市原さん時代の方が良かったんじゃない?

  4. 29082 匿名さん

    やっぱり五十嵐さんでしょう。これだけたくさんの市の土地を買ったり売ったりしたひとはいない。度胸がある。運だけではないな。

  5. 29083 周辺住民さん

    っていうか、ほほ未開発だったのだから、マンションが建つのは自然なことでしょう

    それより、研究学園駅周辺の道路の作りこみ(大通りも裏通りも混む)がイケてないのが問題。公園は整備されたけど、ペデストリアンデッキも乏しいしマンションや商業施設ができても人が憩う街にならなかったのは残念ですよ

  6. 29084 マンション検討中さん

    これだけたくさんって五十嵐市長に代わって具体的にどこを買って、どこを売ったの?

    高エネ研南の土地は市原氏が買ったのがURに買い戻し拒否されたところで運良く高く売れただけだよね。
    道路などは前々から計画されていたものが多いだろうし、学校はパンクしてどうにもならなくなるまで用地取得に動かなかった。パンクに越境まで独断で認めて不名誉なパンク日本一をこしらえた。

    ただでもらった金食い虫の洞峰公園という土地もあるね。

  7. 29085 マンション検討中さん

    >>29083 周辺住民さん
    研究学園周辺への集中が想定以上だったのかもね。

    混むといってもつくばの広くて非通勤時間帯の飛ばせる道路基準から見てだし。

  8. 29086 周辺住民さん

    大通りの車線が少ないのは想像以上に交通量が多かったからで説明がつくけど、
    研究学園の郵便局やつくば陣屋の周辺などが走りにくい
    新しく作った道路なのに所謂旧道みたいだよ

  9. 29087 ご近所さん

    さすがに旧道とは全く違うでしょ。

    研究学園の郵便局前は広くて走りやすいし右折レーンも長い。歩道もあって歩行者が頻繁に横断するので飛ばすような場所でもない。休日より市役所の帰宅渋滞のほうが酷いんじゃないかな。
    駅南側の土地が開発されたら多少酷くなるかもしれないけどね。

    大通りの車線も今ので十分。
    どの方向からも駐車場に侵入できてどの出入り口も選択可能なイーアスほど道路環境が良い場所は市内には無いよ。

    旧道は道が狭くて曲がりくねっているうえに民家の塀が道路のすぐそばだったり、歩行者が歩ける場所も狭いから空いていても気をつかう。特に普段、東西大通りとその周辺をメインに使っているとなおさら。
    旧道は混んでる時間帯は信号で右折待ちがいると全く進まないこともしばしば。

  10. 29088 匿名さん

    研究学園の郵便局屋周辺が走りやすいの市役所職員の通勤と退庁ラッシュを避けるための裏道をいっぱい作ったおかげです。慣れれば便利ですよ。

  11. 29089 匿名さん

    >>2059
    キッザニアが実現されなかったけどマンションがいっぱい建って賑やかになった。

  12. 29090 匿名さん

    8075: 匿名さん  [2019-07-19 11:54:19]

    >>地味だが、カピオ前は有効活用されているように思う。

    ことしもカピオ前にねぶた小屋が設置されます。
    たった2日間のために40日間も無粋なテントが張られ公園の景観を台無しにします。
    あそこはエスペリアなど周辺住民の子供たちの大切な外遊びの場所です。
    テントは別の場所にうつるべきでしょうね。

    去年は雨でねぶたは1日だけの出番でした。

  13. 29091 匿名さん

    6877: 匿名さん  [2019-01-15 22:18:49]

    つくばは、まち全体が「世界のあしたが見える」実験室。
    世界のあしたが見える暮らし「バンライフ」を、つくばで体験しませんか。

    【 つくば”VAN”泊2019 】
    日時:2019年3月21日(祝)- 3月22日(金)
    場所:中央公園横(仮称)SEKISHO INNOVATION PARK


    つくば市市長公室広報戦略課

  14. 29092 匿名さん

    6888: 匿名さん  [2019-01-20 08:12:39]

    まつりつくばの前々日、市役所のマーク入りの軽トラックが何台か止まっていて、草刈りをしていた。
    あの土地がSEKISHO INNOVATION PARK というのも初めて知ったが、つくば市が借りているのかなあ。
    それにしても「つくば”VAN”泊2019」って何?
    セキショウの土地


    つくば市市長公室広報戦略課

  15. 29093 匿名さん

    6147: 周辺住民さん  [2018-11-10 17:49:33]
    削除依頼
    五十嵐さんは今度は中心市街地公務員宿舎の再生ですか?

    つくば市建設部住宅政策課主催
    『つくば市空家活用シンポジウム』
    空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか?

    11月18日(日)13:00~15:45
    イーアスホール

    基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    パネリスト;五十嵐立青、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総合研究所)
    参考になる! 5 投稿する
    6151: 匿名さん  [2018-11-10 21:38:37]
    削除依頼
    でも、「つくば市中心市街地再生推進会議委員」の小林秀樹さんが基調講演ですよ。
    廃止した公務員寄宿舎は彼にとってふるさと問題です、別格扱いですよ。
    クレオ問題で出たいろいろな意見を踏まえて議論が進むでしょう。

    今のつくばで空き家問題といえば公務員寄宿舎跡地以外考えられない。
    来週のシンポジウムの中心課題となると思います。
    参考になる! 4 投稿する
    6153: 匿名さん  [2018-11-11 00:02:44]
    削除依頼
    UR都市機構の緑住農一体型の新田園都市・なかこん(中根・金田台)で活躍し、今は
    つくば市の中心市街地再生推進会議委員としてつくばの街づくりで活躍する小林秀樹さんが
    そんな瑣末な話題で講演するのは勿体ないですよ。
    参考になる! 5 投稿する
    6155: 匿名さん  [2018-11-11 08:55:14]
    削除依頼
    >>6154 匿名さん

    処分まで空き家の発生を防ぐため宿舎を期限付で活用する等の手法を検討
    http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...

    小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    参考になる! 3 投稿する
    6176: 周辺住民さん  [2018-11-14 08:54:13]
    削除依頼
    >>6174 匿名さん
    >>敗軍の将は兵を語らず

    どうぞ話しなさい、果てない夢がちゃんと終わります様に。
    敗軍の将が兵を語ることで政治家としての力量は上がります。試練です。

    今度の日曜日は良い機会です。
    基調講演は市長の敗戦の弁、それに対して小林先生がコメントする形をとればよろしいでしょう。
    単なる不動産業者の集まりとせずに、あしたが見えるお話を期待しています。


    ■『つくば市空家活用シンポジウム』
    11月18日(日)13:00~15:45   イーアスホール
    空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか?

    基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    パネリスト;五十嵐立青(市長)、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総研)



    参考になる! 5 投稿する
    7259: 匿名さん  [2019-03-31 14:00:22]
    削除依頼
    >>6148
    >>「今度は」も何も、公務員宿舎跡地の再生の方が先にあった問題。
    後からクレオ問題が出てきて、公務員宿舎跡地の再生の邪魔をしている状態。

    つくば市建設部住宅政策課主催
    『つくば市空家活用シンポジウム』
    空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか?

    11月18日(日)13:00~15:45  イーアスホール

    基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    パネリスト;五十嵐立青、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総合研究所)

    9135: 匿名さん  [2020-01-16 08:14:00]


    「新田園都市・なかこん」のまちづくり
       ~つくばエクスプレスタウン:中根金田台での新たな試み~
    http://kobayashi-lab.tu.chiba-u.jp/project/nakakon/nakakon.html
    千葉大学小林秀樹研究室

  16. 29094 匿名さん

    7260: 匿名さん  [2019-03-31 14:11:50]

    官民一体
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67718923/report/N0...

    小林遼平(つくば市 都市計画部 学園地区市街地振興室 主査):
    計画地は中心市街地の中にあるので利便性も高く、
    最寄りのスーパーは徒歩3分、非常に生活しやすいですよね。
    かつ公園整備でさらに暮らしやすくなりそうです。

    企業の広告に市の職員が出るってすごいね

  17. 29095 匿名さん

    さすがに粘着すぎ…

  18. 29096 検討板ユーザーさん

    つくばは道路広くて建物は低いから、夏は日差し遮るものが少なくて暑くなりやすいデメリットあるよね。

  19. 29097 匿名さん

    つくばの広い道路。道路の暑熱は計算したことあんのかなあ。一段高いところにある大きな歩道で暑さを防御している東大通り沿いのマンションは涼しいけど学園線沿いのマンションは道路の暑さがモロだね。50度の風が吹いている。

  20. 29098 名無しさん

    つくばは涼しめ。密集市街地じゃないから空気が入れ替わってるのが体感で分かる。
    密集市街地は建物からの排熱がいつまでもそこにこもるから熱い空気がさらに熱くなるの繰り返し。
    都市計画って大事だね。
    天空率が低い都市計画がなってない市街地ほど風が通り抜けにくく地獄の暑さとなる。

  21. 29099 匿名さん

    >>29097 匿名さん
    道路は日中の表面温度が50℃を超えて、ヒートアイランドの要因になるからね。
    大きな道路に囲まれていたら暑い。

    >>29098
    ヒートアイランド考慮した都市計画なんてされていないでしょ。
    遮熱性舗装ってのもあるみたいだけど、場所によっては道路で反射された赤外線が建物をさらに温めそう。
    細かく測定された温度分布をみるかぎり温度が高い場所と低い場所はくっきり分かれたままなので、ヒートアイランドは局所的な環境の影響が大きくて周りがスカスカで風が通ろうが、あまり関係なさそうだけどね。

  22. 29100 名無しさん

    熱を蓄えるのはアスファルトだけではありません。
    https://www.env.go.jp/air/life/heat_island/manual_01/02_chpt1-2.pdf

  23. 29101 匿名さん

    土浦駅周辺は霞ヶ浦があるので涼しめだと聞いたことがありますが、密集市街地の中で真夏日に気温を測ってみると47度近くになりました。つくば駅前交差点付近では40度を超えるぐらいでしたので、同じ日に測ったわけではないですが、やはり密集市街地というのは建物の中の熱を外に出し続けているわけですから段違いの暑さだなと思いましたね。

  24. 29102 匿名さん

    大して都市工学だとか物理学だとかなんやらかんやら学んでないで、ネットで仕入れた局所的な情報だけで偉そうに騙らないほうがいいよ。恥かくだけだから。

  25. 29103 匿名さん

    >>29101 匿名さん
    日本の観測史上最高値は浜松と熊谷の41.1℃ですから土浦とつくばで記録更新ですね。

    https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rankall.php

  26. 29104 匿名さん

    アスファルト一点だけでヒートアイランドを語ろうとするからこうなる。視野が狭いとダメ。
    その前に密集市街地というのは一本一本の道路は狭いけど、網の目上に密集させていて、植栽帯すら確保できないアスファルトの海だという解釈が出来てないとダメ。

  27. 29105 匿名さん

    >>29103 匿名さん
    市街地の中の人が歩くところというのは
    その気温よりはるかに高いよ。

  28. 29106 匿名さん

    夏は夜でも駅の周りは暑いままだよ。
    JAXAや洞峰公園までいけば涼しくなるけどね。

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jila/84/5/84_535/_pdf/-char/ja

    涼しいエリア << 暑いエリア でその気温差も数度程度なんだから風が吹いても暖かい空気が運ばれてくるだけだよね。

  29. 29107 匿名さん

    都市のコアゾーンは周囲より高くなる
    当たり前の話だ。

  30. 29108 匿名さん

    >>29105 匿名さん
    29101 さんが測ったのは"気温"じゃないということ。

  31. 29109 匿名さん

    土浦って道路の上に高架道路があったり、
    アスファルトの平面駐車場も多いし、
    元城下町だし熱が逃げにくいんだろうね。
    つくばみたいに直線的な風の通り道がないから。

  32. 29110 匿名さん

    >>29104 匿名さん
    土浦の駅周辺やつくばの駅周辺が暑いのもアスファルトやコンクリートなどの人工被覆域が多いから。
    どっちも暑いで終わり。

    周辺含めてホットプレートの上に乗ってるようなものだから風がふいたところで関係ないでしょ。

    土浦とつくばのどっちが暑くても良いけど、比較するなら気温47℃という非常識なデータじゃなくて、まともなデータを出して話さないとな。
    土浦は東から風が吹けば気温下がりそうだけど、つくば駅の周りにはそういうエリアが無いね。

  33. 29111 匿名さん

    つくばみたいに直線的なあっつイ風の通り道があると街中があっつくなる。そのあっつい道路ぎりぎりに住宅を建てれば暑いのは当たり前。都市工学だとか物理学だとかなんやらかんやら学んでなくともそんくらいはわかる。

  34. 29112 匿名さん

    土浦市街は緑が少ない。
    公園が少ないだけでも街全体が熱をより蓄えてしまう。
    だから思った以上に高温になるんでしょう。

  35. 29113 匿名さん

    つくばは街に隙間があって東西南北どの方角からの風でも
    通り道がある。
    自然の多い地域の冷えた空気が中心部を流れてくれる。
    だから他の街の中心部に比べて涼しめなのだろう。

  36. 29114 匿名さん

    >だから他の街の中心部に比べて涼しめなのだろう。
    データを示さない限り妄想でしかないよ。

  37. 29115 匿名さん

    つくばの大通りは規制によりギリギリに建物建てられないんじゃない?
    土浦市街のような余裕のない道路の通し方や建物の並べ方をしているところほど大変な暑さです。
    無計画なので植栽帯を設けることのできず、全てが余裕のない配置。
    市街地の中の人の歩くところというのは、道路の熱、駐車場の熱、建物の排熱、全てが逃げ場なく漂っていて
    数分歩いてるだけで倒れそうになるほどの暑さ。
    直線的な抜けがないので風も通ってくれません。

  38. 29116 評判気になるさん

    >>29114 匿名さん
    >>29101でデータ出てますよ。

  39. 29117 名無しさん

    >>29116 評判気になるさん

    検証可能性も再現性もないこれデータと言い張るの?

  40. 29118 匿名さん

    >>29116 評判気になるさん

    同じ日に計測していないとデータの無意味さも書いてありますよw

    別の日に別の場所同志で計測した気温で何を判断するんだよ。それでも科学の街を自慢するつくば市民か!w

  41. 29119 口コミ知りたいさん

    今度は暑さを使ってネガキャンしようとするんだね。
    この人はいったいどこの人なんだろう?
    つくばより涼しい地域の人なのかな?
    でも、つくばより暑い地域の人が、
    暑さを使ってつくばに対してネガキャンすることはないだろうね

    というデータは取れた。

  42. 29120 ご近所さん

    単に根拠もなしにいいかげんなことを言うなというだけなのにネガキャンととらえるのか。
    物事の判断基準が科学とか論理的な思考とかじゃなくて自分の経験や思惑に基づく印象ってことだね。

    いちおうつくばなのでお馬鹿な事言うとそれこそイメージ下げるだけだよ。

  43. 29121 匿名さん

    47℃はさすがに「気温」じゃないだろ。
    直射日光下とかで「温度計」がそう表示されたってだけかな。

  44. 29122 通りがかりさん

    なんかレス進んでると思ったら蒸し返しだった。まさに夏。

  45. 29123 口コミ知りたいさん

    つくばは、研究学園と万博とみどりのもそうだけど、
    明らかに人工被覆率の低い街だよ。
    もちろん街がない地域の方が涼しいんだろうけど、
    筑波山イメージを使って涼しい街アピールすれば
    それを売りに出来るんじゃないか?

  46. 29124 匿名さん

    気象庁の8月の平均気温データ見れば分かるけど、つくばは他(茨城県の他地域、千葉県等)と大して変わらない。
    筑波山神社周辺なら涼しいかもしれないが、涼しい街は嘘になる。

    嘘はダメだよ。

  47. 29125 口コミ知りたいさん

    気象庁発表の気温のことじゃないよ。
    市街地内の実測値の比較だよ。
    私は自転車にスピードメーターつけてて、
    それに温度計もついてるから、
    いろんなところの実際の暑さがわかるんだよ。

  48. 29126 検討板ユーザーさん

    それじゃつくば市が涼しいかどうかなんて分からないじゃん。

    日本中または東京近県で同時計測しないと比較出来ない。

  49. 29127 通りがかりさん

    都内からつくばに移り住んで大分経つけど昼の暑さは都内とさして変わらず夜は2,3度涼しい感じ。夏もエアコンつけずに寝られる日は断然多い
    これはつくばも土浦も変わらんでしょ

  50. 29128 評判気になるさん

    >>29125 口コミ知りたいさん
    突っ込まれてるのはそこじゃないぞw


  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸