茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-19 22:38:31
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 29001 匿名さん

    https://newstsukuba.jp/51880/20/06/#comment-21161
    市内の十万世帯の六割は新聞を購読していない。そこでかつては新聞折り込みで配布して来た市の広報紙を別料金を払って各戸配布にした。この業務の委託先は読売新聞販売所。読売は別口の大量の一般広告を市の広報紙に折りこみ配達。市から二千万円近く頂いていると聞く。今回の話は選挙公報の各戸配布。新たに一千万円の税金が飛ぶ。選挙公報はネットと紙を各交流センターに張れば充分。選挙カーでのアピールに熱を入れてもらえば選挙のコストを上げずに済む。各戸配布の考えを止めるべきだ。

  2. 29002 名無しさん

    >>29001 匿名さん

    誰が訴えているのかと思ったら、Sさん一人だった。

  3. 29003 匿名さん

    https://etcetera-japan.com/violation-of-the-election-law-among-student...
    旧桜の中心人物の話がNEWSつくばに載ってた。

  4. 29004 口コミ知りたいさん

    >>29002 名無しさん
    若者の票を得ようとしているんだと思うんだけど、そんなことしたらますます票差が拡がって、自身の首を締めるだけなんだよなあ。

  5. 29005 評判気になるさん

    市長が使わなくて良いところに何十億円も使うことにしたから、2千万円浮かせたところで焼け石に水だな

  6. 29006 口コミ知りたいさん

    ふつうに市報に折り込めよとしか思わん

  7. 29007 匿名さん

    自分を良く見せるためだけの選挙公報なんて読んでもその人物像はわからない。

    これまでの行動、発言、交友関係、発表したものなど、立候補するような人は公にしているものが多いから、ネットで調べて人物像を確認する。

    選挙カーも現代では不要。うるさいだけ。
    できることなら、投票も含めてすべてネットで済ませたい。
    ただ、ネットの投票が増えると、若者の投票率が上がって高齢の候補者が落選する可能性があるから、なかなか実現しないのだろうね。

  8. 29008 口コミ知りたいさん

    ネット投票はスーパーサイエンスシティ構想の目標の一つで政府もまずはつくばで実現しようと後押ししてるでしょ。

    なかなか実現しないのは課題が多いからであって、そんな理由じゃない。
    https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/99847.html

  9. 29009 匿名さん

    >>29007 匿名さん
    選挙カーで市内を回ることは現代でも重要。各陣営が自らの主張を直接アピールできる大切な場だ。
    4年に一度の市長選と市議選は選挙カー中心に活動して賑やかにやってほしい。投票率アップも期待できる。
    つくば駅周辺は賑やかになるけどまつりつくばで選挙カー以上の音量に慣れているから大丈夫。
    各陣営は自らの主張を直接アピールできる大切な場で声によるアピールに工夫すべきだ。

    五十嵐さんも市議選に出てる頃は毎回、西武のジャスコ側の交差点でマイクを握っていた。
    話があっちゃこっちゃの飛ぶ。話が下手だけど一生懸命だった。

  10. 29010 名無しさん

    >>29004 口コミ知りたいさん
    例のニュースサイトのコメント欄みたいに超長文書いたところで誰も読まないと思うんですよね。
    内容あるならまだしも、昔の恨みつらみ延々垂れ流されてもね。

  11. 29011 マンション掲示板さん

    >>29010 名無しさん

    1948年生まれで1996年の時点で助手の肩書きだから、研究者としては非常に苦労したのだろうと想像できる。

    また立候補するのかな。そこまで必死になる理由があるのだろうけど。それが生きがいだから80近くても元気なのかもしれないね。

  12. 29012 匿名さん

    1978年というとまさに筑波大が開学した年じゃないかな。
    その年に高校を卒業し、同級生が筑波大に入学したが半年で退学して都内の大学に入り直したのを思い出す。あまりのド田舎で嫌になったと言ってたが、こんな騒動にも呆れたのかもしれんね。

  13. 29013 匿名さん

    市の中央図書館の桜村コーナーの郷土史図書に記載されています。

    78年12月8日 県議藤沢順一派、県議選で筑波大生を多数買収し不在者投票させた事件発覚。
    79年1月31日 県議取り調べ。筑波大生ら学生137人書類送検。斡旋した学生の父親、自殺。

    79年2月12日 買収工作の責任者の土木会社に桜村から相次いで工事発注されたことが発覚。
    桜村の村長は藤沢順一県議の父親、藤沢勘兵衛

  14. 29014 匿名さん

    https://newstsukuba.jp/51912/23/06/
    筑波大教授の息子が子供時代を過ごした官舎の生活を懐かしむ。

  15. 29015 匿名さん

    やっぱり筑波大卒業して一度つくばを離れても
    戻って住み着く人がいるんだね。

  16. 29016 通りがかりさん

    >>29008 口コミ知りたいさん

    つくば市の場合、技術自慢ばかりで法律や制度の根回しが出来ないから総務省も首を縦に振らなかった。

    退職金の件もそうだけど自分たちの認識不足や根回し不足を棚に上げて「制度に邪魔された」と人のせいにしているうちは、自分側じゃない人の賛同を得ることは無理。

    政治家何年やってるんだろうね。いい加減勉強しろって感じ。

  17. 29017 匿名さん

    >>29013 匿名さん
    私は社工の一期生で、大学院修了後、桜村役場に入りました。就職した当時はバブル時代。つくばセンタービルが完成し、西武百貨店がオープン、つくば科学万博の開催、ディスコやライヴ、国際音楽祭など、つくばのまちは今では考えられないくらい毎日が賑やかでした。最初の仕事はつくばの魅力発信、その後都市計画や TX沿線開発、環境都市推進、科学技術振興、市長公室長と続きました。公務員は専門職でない限り多分野を経験します。副市長になった現在でも、これまで未経験だった教育やこども関連、税、福祉、保健など幅広く担当しています。

    筑波大学を卒業してつくば市役所に就職する人も増えていて、直近10年では事務系職員の2割近くになっています。中でも社工卒はダントツに多く、色々な部署で頑張ってくれています。また、つくば市の審議会や委員会などには、多くの筑波大学の先生方に協力をいただいていますので、卒業生は調整役としても活躍しています。私が入庁した当時は男女の差別が極めて顕著でしたが、今では一切なく誰にとっても働きやすい環境ですのでお薦めですよ。

  18. 29018 匿名さん

    副市長の松本さんが就職した桜村役場。いまは建物も撤去。不思議なことに植栽管理は年数回小まめに行って綺麗でした。

  19. 29019 匿名さん

    >>29014 匿名さん
    松崎教授の息子さんが松崎教授の愛用カメラでかつて住んでいた筑波大官舎の解体過程を記録した。一棟向いがノーベル賞受賞した白川さんがお住まいになっていた官舎。是非美術館で記録写真を拝見しようと思っていましたがすで終了。残念。

  20. 29020 マンコミュファンさん

    人口も大して増えない
    だからこれ以上マンション建てても売れない
    程よい高校が無い
    18年前から言ってるんだねこの人
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25126/res/120-219/

  21. 29021 通りがかりさん

    >>29018 匿名さん

    桜庁舎跡地は何になるのですか。

    体育館や保健センターや窓口センターは現役だから、植栽管理がされているのは何も不思議ではないですが。

  22. 29022 匿名さん

    >>29020 マンコミュファンさん

    リーマンショックでマンションが全く売れなくなったのは事実で、超能力者じゃないんだから悲観的になるのも無理はないのでは?
    程よい高校がない。は事実ではないのかな?

  23. 29023 匿名さん

    >>29020 マンコミュファンさん
    何が驚いたって、18年も前からこんな掲示板あるんだってこと。そしてサラッと眺めてみたら18年経っても、どっち側の意見の投げつけ合いが変わらないなぁってこと。

    結論。匿名掲示板なんてインターネット通信時代から大して変わらない。

    マンションとは関係ない話題なのでまあスルーで。

  24. 29024 匿名さん

    >>29011 マンション掲示板さん
    苦労したというより、例のニュースサイトでの言説やコメントみる限り、研究者の素養が足りないだけでは?
    条件揃えない、都合いいところ抜き出す、批判的検証をしない、定義が曖昧。
    無駄に長文なだけで核心の質問には答えない。

    生き甲斐と言うか、結局のところ妻木金田線ばっか。
    土地所有者な自分の利益のためにやってるだけでは?と思われても仕方がない。
    口ではつくば全体のためとか言ってますが、他地域の道路を平気でけなしてる辺りお察しです。

  25. 29025 匿名さん

    この前の市長選に妻木金田線の人が出て五十嵐さんに完敗。さらにその前の市長選に妻木金田線の別の人物が出て惜敗。今年の秋の選挙は誰がでてくるか、

  26. 29026 通りがかりさん

    >>29024 匿名さん
    市議なら我田引道でも構わんし当選可能性もそこそこあり、開通促進に少しは貢献できると思うのですけどねぇ。

  27. 29027 口コミ知りたいさん

    >>29023 匿名さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25126/res/442-452/
    守谷と印西の考察が鋭い。
    4、5年後を見ていてくださいと言って、
    本当に予測通り2012年で一気に落ちてつくばに抜かされたんだよね。
    やっぱり冷静に分析してる人の予測は当たるし、
    自分の価値観に固執して、視野の狭いものの見方しか出来ない人の予測はまったく当たってない。

  28. 29028 匿名さん

    コロナが去って「まちなかデザイン」の二十三年度の売上げは前年比1.7倍。本業の営業利益は600万円。
    目玉のロボット配送事業は黒字化の目途がつかず撤退。
    駅周辺マンションの入居を共同でPRする移住サイトの立ち上げた。
    https://newstsukuba.jp/51973/27/06/

  29. 29029 匿名さん

    売上が前年比1.7倍と書かれると、調子良い様に聞こえるけど3年連続赤字で負債残高が3億4600万円あるんだね。とても返せる様に思えない。

    つくば市の出資は6千万円?

    駅前はイベントがあると大勢の人で賑わってるように見えるが、一年通して見たり、貸しオフィスの状況ってどうなのかね。

  30. 29030 マンション検討中さん

    >>29027 口コミ知りたいさん
    研究者世帯は上流で、TX新住民は中流って認識だったんだな。
    だから人口は増えてもつくばに集まる所得層はこれから低下していくだろうという読みだったみたい。

  31. 29031 口コミ知りたいさん

    >>29030 マンション検討中さん

    TX新住民も時期によって、カラー違くないですか?

  32. 29032 口コミ知りたいさん

    >>29028 匿名さん

    このメディアの記事のリンクがマンションコミュニティにいつも貼られているのは、アクセス数(広告収入)アップのために社員が貼り付けに来ているの?


  33. 29033 匿名さん

    このメディアの記事は読むに値しない。今度は県南に競馬場をつくろう、だってさ。
    競馬のことを何も知らない記者の戯言の列挙に呆れた。馬が重要な軍事力であったことも忘れている。
    https://newstsukuba.jp/51978/28/06/#comment-21227

  34. 29034 匿名さん

    >>29029 匿名さん
    「コンサル等の売上約6400万円」

    これって、結局つくば市が実証実験や検討案件を民間に発注して、そこから3セクに流すまでがセットなんだよ。つまり、コンサル等の売上の大部分はつくば市から税金が流れている。3セクだけじゃ利益なんか出せないから、市がカモフラ支援している。

  35. 29035 マンション比較中さん

    >>29034 匿名さん
    もしそうならどんな相談をしてどんな成果を得たのか公表してもらいたね。
    3年連続で赤字の会社がどれだけ有意義なアドバイスが出来るのか疑問だわ。

    ちょっと税収があるからといってどんぶりやられるのは困るな。
    もっと有意義な使い道があるだろうに。

  36. 29036 評判気になるさん

    >>29031 口コミ知りたいさん
    ギラギラ系から中流系まで幅が広がったような気はする。
    幅が広がれば色んな人が目を向けることになるから
    結果人が増える。

  37. 29037 評判気になるさん

    市の税金の使い道に対して、まるで自分事のように損しただの得しただのと一喜一憂できる感覚って素晴らしいと思う。もしかしたら今の日本は昔よりそういう人が増えたのかもね。だから田舎でもつくばのように不交付団体で豊かな自治体に住みたがる人が増えてるのかも。
    市税はこういうふうに使ってもらいたいなんて常々自分事のように思っているような人は税収少ない自治体に住んだら毎日がストレスでしょうしね。

  38. 29038 買い替え検討中さん

    日常生活や教育環境などで不満(お金で解決出来ること)があれば、どうしてそんなものに税金使うの?と考えるのは自然なこと。
    損得じゃないよ。

  39. 29039 評判気になるさん

    財政に関心ある人たちをどんどん増やしていく活動は、
    貧しい財政のところに人を寄り付かなくさせる活動かもしれない。

  40. 29040 匿名さん

    妄想はチラシの裏に。

  41. 29041 マンション掲示板さん

    >>29033 匿名さん

    https://mainichi.jp/articles/20240628/ddl/k08/040/094000c

    また土浦市職員の不祥事がニュースになってるけど、土浦市民の理事長が作るメディアでは取り上げないよね。

  42. 29042 匿名さん

    >>29037 評判気になるさん
    税の使い道に疑問や関心を持つ人は別に税収の多い少ないが問題じゃないでしょ?

    少ない税収だろうが正しい使い方をしていると感じていればストレスなんか感じないんじゃね?
    不交付団体だからと特定スタートアップ業界だの実証実験に無駄金垂れ流していると感じていれば毎日がストレスなのかもね。

  43. 29043 評判気になるさん

    正しい税の使い方?
    まず税収がしっかり入るようにしないとね。
    それが出来てないところは将来不安。
    そんなところに住んで街のギリギリの収支に一喜一憂しながら運命を共にするのは嫌だ。

  44. 29044 匿名さん

    >>29043 評判気になるさん
    税収がしっかり入る入らないの話をしているのではないと思うけど、論点わかってる?

    貴方が税収がないところに住みたくないのはわかったから、とりあえず流れからズレてることを理解した方が良い。

  45. 29045 匿名さん

    それって論点のすり替えだよね。

    つくば市や市長へ批判的な書き込みに対する反応って、こんなんばっかだな。

  46. 29046 評判気になるさん

    出る方ばっかり気にしたってしょうがないよ。
    なんでこれっぽっちしか入らないんだ!っていうところに
    も問題意識を持つべきだよ。
    お金がなかったら当然使えるお金もないわけで、
    それをみて、ここは節約思考で正しい使い方をしてるから気に入ったとなるのか?ならないだろう。
    ならないから入りが増えないんだよ。

  47. 29047 匿名さん

    またズレた書き込みだが、つくば市の歳入は増えてるよ。
    市政とは無関係に増えそうに思えるけどね。

    歳入に対する問題意識持ってるんでしょ?
    増やすほうを気にしろというなら具体的にどんな政策をしてどんな成果が上がっているのか説明できるの?
    あるいはこんなことしているから入りが増えないとかでも良いけど。

  48. 29048 匿名さん

    税金の使い道なんて市民全員が納得するなんて事はないわけだし、自分には必要のない出費だと思えても、
    巡り巡って将来の税収が増えることに繋がってるのかもしれないし、個人で一つ一つ精査したところで絶対的な誰もが思う税金の正しい使いみちの答えなんてまず出せないでしょ。
    だから、財政全体はどうか?人口は増えてるのか?とか、市民の所得は増えてるのか?とか、高齢化率の推移はどうか?とか、全体を気にするのがいいんじゃないかな?

  49. 29049 匿名さん

    "何も考えてないけど、批判的なことは書くな"以上のことは言ってないね。

  50. 29050 匿名さん

    反市長派の主張からは、市政をもっと良くしようという熱意が感じられない。
    こうすればもっと良くなるみたいな提案が無いからね。
    ただ市長を引きずりおろすのが目的って感じ。

  51. 29051 匿名さん

    あのメディア界隈の人たちは
    合併を企んでるんだよね。
    合併してつくばの豊かさを周りに分配しろみたいな考え方。
    個人的にはその考えには大反対。
    豊かさはつくば市内にとどめて、
    もっと人口を集まるようにした方がいい。

  52. 29052 匿名さん

    では市政(生活でも財政でも教育でもなんでも良い)をもっと良くしようという熱意でこうすればもっと良くなるという提案を数個あげてみてよ。

    それをするためにはいくら必要かということになるから、そのために限られた財源で何を優先するかというところに必然的に行き着くはず。

  53. 29053 匿名さん

    また、改行が変な妄想持ち出してきた。
    NEWSつくばの人に直接言ってきなよ。

  54. 29054 匿名さん

    つくば市出身じゃないけど、つくば一極集中の流れは続けた方がいい。茨城のダメなところを挙げる時、
    "分散しすぎ"を挙げる人が多いけど、
    確かにそういう面もあると思う。
    つくば市民の多くもつくばより財政弱い自治体と一緒になって富を奪われるなんてことは望んでいないだろう。

  55. 29055 匿名さん

    仕事で移住組だけど医療を含めつくばを中核として周辺地域全体を維持していく必要があると思うが持続性を考えたら一極集中はベストな解なのかね。

    そういう研究ありそうだがどうなんだろうね。

  56. 29056 匿名さん

    でも、いまの一極集中的状況がありながら、
    さらにもっと良くなっていったら
    今の状況を加速させることになるんじゃないの?

  57. 29057 評判気になるさん

    >>29055 匿名さん
    市以外のことは市長の役目ではないよ

  58. 29058 周辺住民さん

    ある程度限定された地域に人口が集まると、病院や飲食店が開業しやすくなる。
    となると、つくば市周辺に住んでる方も便利を恩恵できるからいいとおもう。働く場所も増える

  59. 29059 評判気になるさん

    ある程度強い都市が無いと、
    周辺も共倒れだよ。

  60. 29060 eマンションさん

    https://www.pref.ibaraki.jp/somu/shichoson/gyosei/documents/siryou5-1....
    昔、県が目指すべき合併パターンというのを出したけど、
    それによると、つくば市土浦市牛久市かすみがうら市阿見町の組み合わせらしい。
    2005年に51.4万だったこの地域が今57万こえている。
    これはつくば市単独の増加分よりは多いから、
    つくば市が周りの成長分を吸い上げたわけではないようだ。このエリア全体の成長度の殆どがつくば市という状況は今後も続くだろうけど、それはエリア全体にとってプラスに働くと思う。

  61. 29061 匿名さん

    >>29041 マンション掲示板さん

    コラムニスト一覧を見たら、「土浦一高卒」が圧倒的多数。
    土浦一高OBによるメディアだね。

  62. 29062 口コミ知りたいさん

    >>29060 eマンションさん

    つくばと土浦の合併案もこれを目指してたみたいだね。
    土浦側は神立駅と荒川沖駅の利便性上げるためにかすみがうら市と阿見町と合併するのが主目的でつくばとの合併は副次目的だった言われてる。
    阿見町はつくばとも関係性強いからここに牛久市がくっつけば広域都市になれて50万都市になれた。
    茨城県に政令指定都市作るのが県の目的だったと思う。

  63. 29063 名無しさん

    土浦一高卒ですと言えば偉そうにできる時代があったから、公立高校縛りの話をするのが大好きなんです。
    ヒエラルキーの頂点からものを言ってる感じがたまらなく気持ちいいのです。

  64. 29064 匿名さん

    14万と20万の合併じゃ主導権が微妙になるから、
    つくばとしては最大限差を広げてから合併交渉すべき。
    財政的にもこちらが譲歩するものは何一つない。
    中心部はつくばセンターで、それ以外が設定されるような合併なら認めない。

  65. 29065 マンコミュファンさん

    なんか急におじいちゃんの溜まり場感が出てきたな

  66. 29066 検討板ユーザーさん

    >>29064 匿名さん

    下妻・常総・八千代等と合併して県西の雄を目指す路線?
    つくばみらいは存続都市として自前で将来生き残れそうだから合併したがらないかも。

  67. 29067 評判気になるさん

    >>29064 匿名さん
    25万と14万
    そのうち30万と13万になりそう。

  68. 29068 匿名さん

    >>29065 マンコミュファンさん

    アメリカは公共の電波でおじいちゃんのけんか中継。おじいちゃんの溜まり場感が出てきたな。
    アメリカ、大丈夫かな。

  69. 29069 匿名さん

    村でいることはあまり良くないことだけど、
    財政力あるから、合併して搾取されるより、
    村のままでいた方がいい得だと思ってるんだろうな>東海村。
    同じようにつくば市の周辺自治体も、つくば市と一緒になりたいなら同等の財政力にならないとな。
    NEWSつくばあたりの金に対する厳しいチェックに感化されたつくば市民なんかは、財政の弱いところと合併するなんて割が合わないから絶対にしない方がいいと考え始めてるだろう。

  70. 29070 匿名さん

    >>29063 名無しさん

    人物紹介って、普通は最終学歴のみなのに、なぜかNEWSつくばでは土浦一高については必ず高校名まで入れる。
    茨城県では大学名より高校名の方が一般人受けが良い、ということからの狙いだろうけれど、逆に恥ずかしい。
    確かに一橋大学よりは土浦一高の方が大学をよく知らない人には受けがいいから、高校名を入れたくなるのはわかる。
    だとしても、やはり変。一方で、出身学部は書かずにに出身大学院だけを書いている人もいる。
    「学歴が高い人が書いている文章だから立派な内容だ」と”思い込んでしまう”人向けなのだろうか。

  71. 29071 匿名さん

    地方はどこもそんなもんでしょ

  72. 29072 匿名さん

    土浦一高はつくば出身も多いのに、なんだろうねこの論調は。
    うちの奥さんも土浦一高出身だけどつくば出身の友達も多くて今でも仲いいよ。一高出身が偉いなんて微塵も思ってないけどね。

  73. 29073 検討板ユーザーさん

    >>29072 匿名さん

    自分も土一出身だけど、土一卒をプライドにしている人は少なくないよ。
    土一を出たらそれなりの大学に進まないといけないというプレッシャーもすごい。だから、浪人率が高い。

  74. 29074 匿名さん

    つくばでジモティスポットやらないのかな
    https://jmty.co.jp/archives/17506/news_release/

  75. 29075 マンコミュファンさん

    都市軸道路の真瀬入口交差点の開通はいつか分かりますか??

  76. 29076 名無しさん

    吾妻1丁目が茨城県内最高路線価だ。
    https://x.com/nhk_mito/status/1807600008927363096?s=46&t=6xyGiML1LmxaQ...
    テラス、メイツ分が反映されたんかな

  77. 29077 名無しさん

    すっかり茨城の中心地になりましたね。

  78. 29078 匿名さん

    五十嵐さんのマンションを呼び込む能力はすごい。八年間の成果だろうね。

  79. 29079 匿名さん

    市内の主要箇所はどこも値上がりだね。

    つくば駅周辺の上昇率は6-7%くらい。メイツと70街区の間の道路沿いが8%, 西大通りの70街区前が5%。

    研究学園の住宅地が8-14%、K's前が22%で、学園の森のタイヨー前の通りが32-36%も上昇。
    みどりのも1割程度上昇。

    建築費も上がっているし、市内で働く人には買える場所がどんどん限られているんじゃないかな。
    うちはリーマンショック万歳!だわ。固定資産税が減らないから困る。

  80. 29080 匿名さん

    >>29078 匿名さん
    たまたま、TX&都内通勤圏で空いている広い土地があったからで、誰が市長やっても変わらないかったと思うけど。
    他人が蒔いた種が収穫されれる時期に運よく市長になっただけにしか見えない。
    高エネ研南の用地もURと買い戻し交渉やって公約実現しまた!だけど、運よく高く売れた。

    駅前は屋外イベントは人が来るが、公約のキッザニアは?ロピア除けば西武終盤時代より人少ない状態。

  81. 29081 名無しさん

    時期としては市原さん時代の方が良かったんじゃない?

  82. 29082 匿名さん

    やっぱり五十嵐さんでしょう。これだけたくさんの市の土地を買ったり売ったりしたひとはいない。度胸がある。運だけではないな。

  83. 29083 周辺住民さん

    っていうか、ほほ未開発だったのだから、マンションが建つのは自然なことでしょう

    それより、研究学園駅周辺の道路の作りこみ(大通りも裏通りも混む)がイケてないのが問題。公園は整備されたけど、ペデストリアンデッキも乏しいしマンションや商業施設ができても人が憩う街にならなかったのは残念ですよ

  84. 29084 マンション検討中さん

    これだけたくさんって五十嵐市長に代わって具体的にどこを買って、どこを売ったの?

    高エネ研南の土地は市原氏が買ったのがURに買い戻し拒否されたところで運良く高く売れただけだよね。
    道路などは前々から計画されていたものが多いだろうし、学校はパンクしてどうにもならなくなるまで用地取得に動かなかった。パンクに越境まで独断で認めて不名誉なパンク日本一をこしらえた。

    ただでもらった金食い虫の洞峰公園という土地もあるね。

  85. 29085 マンション検討中さん

    >>29083 周辺住民さん
    研究学園周辺への集中が想定以上だったのかもね。

    混むといってもつくばの広くて非通勤時間帯の飛ばせる道路基準から見てだし。

  86. 29086 周辺住民さん

    大通りの車線が少ないのは想像以上に交通量が多かったからで説明がつくけど、
    研究学園の郵便局やつくば陣屋の周辺などが走りにくい
    新しく作った道路なのに所謂旧道みたいだよ

  87. 29087 ご近所さん

    さすがに旧道とは全く違うでしょ。

    研究学園の郵便局前は広くて走りやすいし右折レーンも長い。歩道もあって歩行者が頻繁に横断するので飛ばすような場所でもない。休日より市役所の帰宅渋滞のほうが酷いんじゃないかな。
    駅南側の土地が開発されたら多少酷くなるかもしれないけどね。

    大通りの車線も今ので十分。
    どの方向からも駐車場に侵入できてどの出入り口も選択可能なイーアスほど道路環境が良い場所は市内には無いよ。

    旧道は道が狭くて曲がりくねっているうえに民家の塀が道路のすぐそばだったり、歩行者が歩ける場所も狭いから空いていても気をつかう。特に普段、東西大通りとその周辺をメインに使っているとなおさら。
    旧道は混んでる時間帯は信号で右折待ちがいると全く進まないこともしばしば。

  88. 29088 匿名さん

    研究学園の郵便局屋周辺が走りやすいの市役所職員の通勤と退庁ラッシュを避けるための裏道をいっぱい作ったおかげです。慣れれば便利ですよ。

  89. 29089 匿名さん

    >>2059
    キッザニアが実現されなかったけどマンションがいっぱい建って賑やかになった。

  90. 29090 匿名さん

    8075: 匿名さん  [2019-07-19 11:54:19]

    >>地味だが、カピオ前は有効活用されているように思う。

    ことしもカピオ前にねぶた小屋が設置されます。
    たった2日間のために40日間も無粋なテントが張られ公園の景観を台無しにします。
    あそこはエスペリアなど周辺住民の子供たちの大切な外遊びの場所です。
    テントは別の場所にうつるべきでしょうね。

    去年は雨でねぶたは1日だけの出番でした。

  91. 29091 匿名さん

    6877: 匿名さん  [2019-01-15 22:18:49]

    つくばは、まち全体が「世界のあしたが見える」実験室。
    世界のあしたが見える暮らし「バンライフ」を、つくばで体験しませんか。

    【 つくば”VAN”泊2019 】
    日時:2019年3月21日(祝)- 3月22日(金)
    場所:中央公園横(仮称)SEKISHO INNOVATION PARK


    つくば市市長公室広報戦略課

  92. 29092 匿名さん

    6888: 匿名さん  [2019-01-20 08:12:39]

    まつりつくばの前々日、市役所のマーク入りの軽トラックが何台か止まっていて、草刈りをしていた。
    あの土地がSEKISHO INNOVATION PARK というのも初めて知ったが、つくば市が借りているのかなあ。
    それにしても「つくば”VAN”泊2019」って何?
    セキショウの土地


    つくば市市長公室広報戦略課

  93. 29093 匿名さん

    6147: 周辺住民さん  [2018-11-10 17:49:33]
    削除依頼
    五十嵐さんは今度は中心市街地公務員宿舎の再生ですか?

    つくば市建設部住宅政策課主催
    『つくば市空家活用シンポジウム』
    空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか?

    11月18日(日)13:00~15:45
    イーアスホール

    基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    パネリスト;五十嵐立青、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総合研究所)
    参考になる! 5 投稿する
    6151: 匿名さん  [2018-11-10 21:38:37]
    削除依頼
    でも、「つくば市中心市街地再生推進会議委員」の小林秀樹さんが基調講演ですよ。
    廃止した公務員寄宿舎は彼にとってふるさと問題です、別格扱いですよ。
    クレオ問題で出たいろいろな意見を踏まえて議論が進むでしょう。

    今のつくばで空き家問題といえば公務員寄宿舎跡地以外考えられない。
    来週のシンポジウムの中心課題となると思います。
    参考になる! 4 投稿する
    6153: 匿名さん  [2018-11-11 00:02:44]
    削除依頼
    UR都市機構の緑住農一体型の新田園都市・なかこん(中根・金田台)で活躍し、今は
    つくば市の中心市街地再生推進会議委員としてつくばの街づくりで活躍する小林秀樹さんが
    そんな瑣末な話題で講演するのは勿体ないですよ。
    参考になる! 5 投稿する
    6155: 匿名さん  [2018-11-11 08:55:14]
    削除依頼
    >>6154 匿名さん

    処分まで空き家の発生を防ぐため宿舎を期限付で活用する等の手法を検討
    http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...

    小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    参考になる! 3 投稿する
    6176: 周辺住民さん  [2018-11-14 08:54:13]
    削除依頼
    >>6174 匿名さん
    >>敗軍の将は兵を語らず

    どうぞ話しなさい、果てない夢がちゃんと終わります様に。
    敗軍の将が兵を語ることで政治家としての力量は上がります。試練です。

    今度の日曜日は良い機会です。
    基調講演は市長の敗戦の弁、それに対して小林先生がコメントする形をとればよろしいでしょう。
    単なる不動産業者の集まりとせずに、あしたが見えるお話を期待しています。


    ■『つくば市空家活用シンポジウム』
    11月18日(日)13:00~15:45   イーアスホール
    空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか?

    基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    パネリスト;五十嵐立青(市長)、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総研)



    参考になる! 5 投稿する
    7259: 匿名さん  [2019-03-31 14:00:22]
    削除依頼
    >>6148
    >>「今度は」も何も、公務員宿舎跡地の再生の方が先にあった問題。
    後からクレオ問題が出てきて、公務員宿舎跡地の再生の邪魔をしている状態。

    つくば市建設部住宅政策課主催
    『つくば市空家活用シンポジウム』
    空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか?

    11月18日(日)13:00~15:45  イーアスホール

    基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授)
    パネリスト;五十嵐立青、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総合研究所)

    9135: 匿名さん  [2020-01-16 08:14:00]


    「新田園都市・なかこん」のまちづくり
       ~つくばエクスプレスタウン:中根金田台での新たな試み~
    http://kobayashi-lab.tu.chiba-u.jp/project/nakakon/nakakon.html
    千葉大学小林秀樹研究室

  94. 29094 匿名さん

    7260: 匿名さん  [2019-03-31 14:11:50]

    官民一体
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67718923/report/N0...

    小林遼平(つくば市 都市計画部 学園地区市街地振興室 主査):
    計画地は中心市街地の中にあるので利便性も高く、
    最寄りのスーパーは徒歩3分、非常に生活しやすいですよね。
    かつ公園整備でさらに暮らしやすくなりそうです。

    企業の広告に市の職員が出るってすごいね

  95. 29095 匿名さん

    さすがに粘着すぎ…

  96. 29096 検討板ユーザーさん

    つくばは道路広くて建物は低いから、夏は日差し遮るものが少なくて暑くなりやすいデメリットあるよね。

  97. 29097 匿名さん

    つくばの広い道路。道路の暑熱は計算したことあんのかなあ。一段高いところにある大きな歩道で暑さを防御している東大通り沿いのマンションは涼しいけど学園線沿いのマンションは道路の暑さがモロだね。50度の風が吹いている。

  98. 29098 名無しさん

    つくばは涼しめ。密集市街地じゃないから空気が入れ替わってるのが体感で分かる。
    密集市街地は建物からの排熱がいつまでもそこにこもるから熱い空気がさらに熱くなるの繰り返し。
    都市計画って大事だね。
    天空率が低い都市計画がなってない市街地ほど風が通り抜けにくく地獄の暑さとなる。

  99. 29099 匿名さん

    >>29097 匿名さん
    道路は日中の表面温度が50℃を超えて、ヒートアイランドの要因になるからね。
    大きな道路に囲まれていたら暑い。

    >>29098
    ヒートアイランド考慮した都市計画なんてされていないでしょ。
    遮熱性舗装ってのもあるみたいだけど、場所によっては道路で反射された赤外線が建物をさらに温めそう。
    細かく測定された温度分布をみるかぎり温度が高い場所と低い場所はくっきり分かれたままなので、ヒートアイランドは局所的な環境の影響が大きくて周りがスカスカで風が通ろうが、あまり関係なさそうだけどね。

  100. 29100 名無しさん

    熱を蓄えるのはアスファルトだけではありません。
    https://www.env.go.jp/air/life/heat_island/manual_01/02_chpt1-2.pdf

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸