茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-26 01:12:04
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 28479 匿名さん

    >>28476 匿名さん

    日下研究室は、都市・山岳気象学研究室です。今年で18年目を迎えます。観測や数値モデルを用いて、基礎研究から応用研究まで幅広く、「社会との繋がりを大切に、役立つ研究」を意識しながら日々研究を進めております。
    https://sites.google.com/view/kusakaken/

  2. 28480 匿名さん

    一般的な密集市街地のアスファルト上なんて
    真夏は45℃ぐらい普通にいってるよね。
    天気予報で発表されてるものとはまったく違う。
    密集市街地は室外機や人工的な熱源も密集してるわけだから、自然界でつくられた空気とは全く異質なものになる。

  3. 28481 匿名さん

    移動観測によるつくば市中心地区の気温分布の把握とその変化の考察
    https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010937940.pdf

    これ見ると、70街区と中央公園は他より涼しい。
    中央通り南側は道路と鉄筋コンクリート造りの建物が密集しているので夜も暑い。
    今のところ中央通りの北側は南側より温度が低いけど70街区が開発されれば同じ状況になりそう。
    駅の周りは東西大通りに囲まれているから車の排熱の影響も他の地区より大きそう。

    マンションの緑は焼石に水じゃないかな。

  4. 28482 名無しさん

    >>28479 匿名さん
    この図を見ると夏の暑さじゃなくて
    冬の寒さが緩和されたと主張しているように見えて、
    むしろ良いことのように感じるね。

  5. 28483 匿名さん

    ヒートアイランド緩和効果からみた環境指標としての緑被率の有効性
    https://www.tokyokankyo.jp/kankyoken_contents/research-meeting/h17-01/...

    緑化率とヒートアイランド効果の抑制に関してつくばのデータがあります。

  6. 28484 匿名さん

    >>28482 名無しさん
    あなたにはそう見えるのかもしれないが、論文の目的も主旨もそれとは全く違いますね。

  7. 28485 名無しさん

    つくば中心部は公園やペデがあって、
    大通りも植栽帯が広く取られていて、
    とにかく隙間の多い街で、そこに風が流れてるし、
    中心部の外はすぐ田舎が広がってる。
    逃げ場の無い熱い空気がそこにずっと留まるといった感じではないよね。
    だから中心部の暑さが他の街よりマシなんだと思う。

  8. 28486 評判気になるさん

    >>28485 名無しさん
    そう思いたいのだろうけど実際はヒートアイランドで暑いのが現実。

  9. 28487 eマンションさん

    >>28486 評判気になるさん
    ヒートアイランドで評価落とそうとしてるみたいだけど
    逆効果だよ。
    風が吹いても隣町の熱せられた空気が流れてくるだけの
    市街地が連続してるようなところが最も厳しいのであって、
    つくばのような農村の中にポツンとそこだけ都市が
    あるような場所で指摘するようなものではないのよ。

  10. 28488 評判気になるさん

    ちゃんと現実のデータ見ようよ。

    公園の緑地の効果はその場にしか効いておらず、マンション、ビル街を冷やすことは出来ない。
    何キロも離れた田畑はなおらさら。
    それよりもアスファルトや鉄筋コンクリートに溜まった熱の影響がずっと大きい。

    ヒートアイランドってそれだけ外気温への影響が大きいんだよ。

  11. 28489 口コミ知りたいさん

    >>28488 評判気になるさん
    >公園の緑地の効果はその場にしか効いておらず

    そんなことはないよ
    公園や緑地の空気はそこに留まってるわけではなく、
    常に流れてますからね。
    だから公園や緑地の存在はヒートアイランド化を防ぐのに大事なんですよ。

  12. 28490 口コミ知りたいさん

    まず気象庁が発表してる気温は、
    密集市街地の地上の気温とは全く違うものです。
    でも、つくばの中心部は特殊で隙間だらけで風が通りやすいので、概ね気象庁が発表した気温と変わらないんじゃないかな?
    でもヒートアイランドが深刻なところはそうではない。
    気象庁の気温よりもだいぶ高い温度になっていると思います。
    もし比較するなら気象庁発表のものではなく、
    実際の都市の地上で測った温度を並べて比較する必要があります。
    加算され具合が一般の都市中心部よりもつくばはだいぶマシに感じます。

  13. 28491 マンション掲示板さん

    >>28489 口コミ知りたいさん
    だったらリンク先のデータは中央区公園から南側にかけても徐々に温度勾配が出来るはずだがそうなってはいない。

    その場所の緑化率が大事ということ。

    素人の思いつきじゃなくてデータを見ましょう。

  14. 28492 マンコミュファンさん

    >>28490 口コミ知りたいさん
    気象庁のつくば市のデータは館野で中心部より涼しい場所。

  15. 28493 マンコミュファンさん

    >>28491 マンション掲示板さん
    中央公園の周りも吾妻公園の周りも
    黄色や緑で涼しそうですね。

  16. 28494 マンコミュファンさん

    つくばは大通りが広いのでアスファルトの多い街だみたいな勘違いをしている方が多いけど、
    毛細血管のように細かい道路が張り巡らされたところの方がアスファルト率高いよ。
    なぜなら無駄が多いから。
    計画都市というのは
    そうならないように無駄を削ぎ落として
    一定の広さの道路にまとめてるだけなんです。

  17. 28495 名無しさん

    つくば大街区の開発が多くて大きな建物がどんと建つから
    緑化できる余剰地が生まれやすい。
    建物間のスペースも広い。
    一方で細かく細かく細分化した建物密集地は、
    土地の使い方に余裕がなく、緑化できるスペースなんてほとんど無い。だから空撮を見てみるとグレー一色。
    建物間の隙間が殆どないので、風の通り道がない。
    熱せられた空気がそこに留まりやすくなる。

  18. 28496 マンコミュファンさん

    >>28493 マンコミュファンさん
    樹木に囲まれた芝生の土地ではヒートアイランドにはならないか、周辺より涼しいですね。
    昔の公務員宿舎は緑が多く涼しかったというのもあながち間違いでは無さそう。
    今のマンションでは同じ緑化率は確保出来ない。

    戸建街は庭と樹木があるのと建物も鉄筋コンクリートほど熱を溜め込まないので中心部より戸建街の方が涼しくなっていますね。

  19. 28497 名無しさん

    つくば中心部は寒すぎ問題の方が上だと思う。

  20. 28498 名無しさん

    つくばの戸建て街はちょっと行けば冷涼な空気のある森林や農地がありますから、そのおかげで真夏の日中でも気象庁発表の温度を大幅に上回る気温になることはないかな。
    まあ測る場所にもよるけど。

  21. 28499 匿名さん

    >>28485 名無しさん
    つくばは大通りが広くアスファルトの多い街だから夏は太陽光発熱所みたいな感じになる。勘違いをしている方が多いけど、毛細血管のように細かい道路が張り巡らされたところは建物の陰になり広いアスファルト道路より温度は上昇しない。つくばみたいに4車線、6車線の広いアスファルト道路沿いに住宅地が並んでいるところはまれだ。

  22. 28500 名無しさん

    道路網が細かく毛細血管のように広がる街は
    アスファルト率が高く土地の使い方に余裕がなく
    建物が建っていない土地の面積が極端に少ない。
    いまつくば駅近くの筑波大の更地になりかけている土地があるが、あのぐらいの面積の土地ですら日本の一般的な密集市街地では細かく細い道路がいくつも通っている。
    つまりアスファルト率が高いうえに風の通り道もないので
    空気の流れが滞りやすくなる。

  23. 28501 名無しさん

    緑があれば木陰をつくり気化熱を奪うので冷涼な空気が漂い、そこに風が吹けばその空気が周りの熱も下げる。
    緑が少なく風の通り道もない密集市街地は非常に熱が冷めにくい。

  24. 28502 eマンションさん

    >>28497 名無しさん

    筑波おろしが寒すぎて問題ね

  25. 28503 名無しさん

    つくばの中心部は天空率が大きい都市。
    建物間が近くて
    天空率が小さいところでは、
    熱がこもりやすい。

    https://www.env.go.jp/air/life/heat_island/manual_01/02_chpt1-2.pdf

  26. 28504 名無しさん

    つくば駅周辺は現実にヒートアイランドが起きているから暑いよ。

    アスファルトもコンクリートも日中溜め込んだ熱を放出し続けるし、人口が密になるほどエアコン
    からの排熱も多くなる。

    とはいえつくばは内陸だからどこも暑いことに変わりはない。
    ただ筑波山あたりなら窓あければだいぶ涼しいかもしれないね。

  27. 28505 口コミ知りたいさん

    >>28504 名無しさん

    https://serai.jp/hobby/1174764

    熱帯夜の日数
    つくばや成田は冷たい北東風が入り込むので、
    気温控えめらしいよ。

  28. 28506 評判気になるさん

    >>28476 匿名さん
    つくばが暑すぎるって、どこと比べて言っているのか。
    北関東や埼玉などの関東内陸の都市部に比べたら涼しい方。
    海沿いの鹿嶋とかと比べたらそりゃ暑いけど、東京と比べても涼しいですよ。

  29. 28507 口コミ知りたいさん

    栃木群馬埼玉に比べると明らかに雷が少ない。
    これは東京上空の熱を持った空気が
    東京湾から入ってくる風によって川を伝って北西に運ばれるからだろう。
    その関係で茨城で一番暑いのは古河になる。

  30. 28508 匿名さん

    >>28506 評判気になるさん
    つくばが暑すぎるって、言ってないでしょ。つくば駅周辺がつくば市の他の地区より際立って暑いのはなぜか?と言ってるんです。筑波大学官舎の広い土地の緑の力は天然のクーラーだったんですよ~と、広いアスファルト道路は強力な発熱体ですよ~と言っているだけです。

  31. 28509 評判気になるさん

    >>28508 匿名さん
    駅周辺云々関係なく、つくば自体が内陸で暑すぎ、って書いてますやん。
    見苦しいですよ。

  32. 28510 匿名さん

    読解力の問題だな。
    28576の主な主張は明らかにこちら
    >つくば駅周辺はヒートアイランドで周辺より暑いみたいですね

    最後の行は
    (とはいえ)つくば自体が内陸で暑すぎなんだけどね。
    というニュアンス。これはどうでもいい部分だと思うが別に間違っているわけでもない。これにだけ食いつくのは、なんとも読解力の欠如を感じるねえ。

  33. 28511 匿名さん

    暑いところ全部を貶してるのかな?
    農村は過ごしやすいぞっていう主張?
    中心部vs周辺部ってこと?

    たしかに都市部の利便性は要らないから夏過ごしやすい農村で暮らしたいっていう人はたくさんいるとは思うけど、
    そういう価値観の人が増えれば、
    日本の国土、特に東北、北海道なんかは
    9割以上は非都市部だから移住者が増えるんじゃないかな?

  34. 28512 周辺住人

    改行氏、つくば駅周辺を貶されたと感じると過剰反応しがち

  35. 28513 匿名さん

    全部色眼鏡で見るからデータの解釈もまともに出来なくなるし、妄想が入っちゃう

  36. 28514 匿名さん

    芝畑も普通の畑も夏は暑いぞ。太陽がさんさんと注いで遮るものがないからだ。東京の密集した住宅地は密集した家屋が陰をつくり、地面が暑くなることはない。屋根とか2階が暑くなるけど。

  37. 28515 通りがかりさん

    >>28514 匿名さん
    これの天空率というところを読みなさい。
    https://www.env.go.jp/air/life/heat_island/manual_01/02_chpt1-2.pdf

  38. 28516 通りがかりさん

    都市部は影が多いよ。
    だけどヒートアイランドは都市部で起こってるのよ。
    だから影があることよりも風が熱せられた空気を運ばないことの方が問題なんだろ。
    影で冷まされるならそもそもヒートアイランドという問題は起きない。

  39. 28517 匿名さん

    影で冷まされる...?

  40. 28518 匿名さん

    1)人工物(アスファルトやコンクリートなど)が日中高温に加熱されて、熱を蓄える
    2)夜は人工物が蓄えた熱が空気を温め続ける + 人工の排熱が空気を温める
    https://www.env.go.jp/air/life/heat_island/guideline/chpt1.pdf

    エアコンでいくら冷やそうとホットプレートの上は温かいのと同じで、温める力が冷やす力(周辺からの風や放射冷却)を上回っていれば涼しくはならない。

    住居周辺の気温でいえば
    駅周辺のマンション > 戸建街 > 田畑、樹木に囲まれた家

  41. 28519 匿名さん

    これを見ると地面やアスファルト、コンクリートと気温の変化がよくわかる
    https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d53bc3ee4b05fa9df06df7e

    日中温められたアスファルトは翌朝まで気温より高いまま
    コンクリートも夜9時くらいまでは気温より高い温度、その後は気温と同じ
    草地は日が暮れると気温より低い温度となる

    日中も道路とコンクリートの面積比率が高いとより暑くなるだろうね。

  42. 28520 匿名さん

    六車線の土浦学園線を橋の上から眺めると各車線に二本の黒い筋が描かれています。車のタイヤのゴムです。それが粉塵となって舞い上がります。その結果、駅周辺のマンションのベランダの手すりは黒くなっています。道路とコンクリートの面積比率が高いつくば市の中心で住むうえでこれくらいは目をつむるしかないですね。街路樹を大目に植えてもらうしか手だてはありません。

  43. 28521 名無しさん

    へえ、どこのマンションの手すりが黒くなってました?
    うちは黒くなってないんですが

  44. 28522 通りがかりさん

    つくば駅のロフト潰れるかな?
    イーアスに、新しくできるから。

  45. 28523 通りがかりさん

    >>28510 匿名さん
    28508は言ってない、と明らかに間違ったこと言ってるるんだから、そりゃ突っ込まれて当然に見えますけどねぇ。
    あなたの方こそ読解力欠如してるように見えますよ。

    元のやりとりにしても、コメントの最後に余計なこと書いて突っ込まれただけでは?
    メイン以外の内容には突っ込むなとでも?

  46. 28524 名無しさん

    ロフトできてもイーアス行くのクソだるだから
    結局トナリエ行くわ。

  47. 28525 口コミ知りたいさん

    >>28522 通りがかりさん
    つくばは魅力的なマーケットなので
    2店舗でやっていきますとのこと。

  48. 28526 匿名さん

    >>28522 通りがかりさん
    うわ。イーアスに出来たらみんなそっちに行っちゃうよね。
    ロフト無くなっちゃったらロピアは山道具くらいしか買い物に行くものがなくなっちゃう。

    イーアスはお店がより充実しちゃうな。

  49. 28527 検討板ユーザーさん

    >>28522 通りがかりさん
    ニュースリリースくらい読もうぜ

  50. 28528 評判気になるさん

    >>28526 匿名さん
    日本語崩壊してて草

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸